第17回田中舘愛橘ローマ字書道コンクール入賞作品展
日本式ローマ字で書く
期間2025年10月25日(土)~11月16日(日)
会場二戸市シビックセンター 1階市民ホール
- 岩手県 二戸市
- 二戸駅
2025年10月25日 07時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
石川啄木記念館の近くにある啄木の育った寺。啄木の父一禎[いってい]はこの寺の住職で、啄木は1~18歳までをこの寺で過ごした。『悲しき玩具』や『一握の砂』にも歌われている。啄木の命日4月13日には、啄木忌が開かれる。
花が濃いピンク色のヤエベニシダレヒガンザクラの名所。昭和9年(1934)に浄水場の完成を記念して、9本の苗を植えたのが始まり。桜の時期のみ特別公開している。
標高1123.8m。岩手山と向かい合うように静かに佇む優美で穏やかなその姿は、玉山地区のシンボルとなっている。毎年5月第3日曜に山開きのイベントが開催され、登山シーズンが到来する。