
【桜・見ごろ】長善寺
堂々たる風格の一本桜
期間2025年4月中旬~4月下旬
会場長善寺
- 岩手県 花巻市
2025年03月25日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
10°C |
16°C |
17°C |
14°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南 |
宮沢賢治の作品『銀河鉄道の夜』をイメージさせる壁画。日が落ちると、特殊塗料で描かれた幻想的な絵が浮かび上がって見える。ライトアップは年間を通じて日の入り(日没)から22時。
成島和紙の伝統の技法を紹介する施設。寛文元年(1661)以前に始まったという成島和紙は、南部藩の御用紙として使われていた。工程は、写真やパネル展示などで解説している。明治中期までは120軒の農家が厳冬期に手作業で作っていたが、現在は1軒のみとなった貴重な工芸だ。大量生産の紙にはない温かみがあり、現在は主に書道用紙、便箋、はがき、クラフト用などに使われている。紙漉き体験(料金:1000円。所要60分)でオリジナル和紙を作ることができる。
全ての浴槽に加温かけ流し使用の温泉がたたえられる。中でもお湯に炭酸ガスを溶け込ませた美容と健康に効果的とされる炭酸泉がおすすめ。炭酸泉は体内の血流を促進し、冷え性をはじめ高血圧の改善、糖尿病の合併症の改善、美肌効果も期待される。他にも露天風呂(11~4月休止)やフィンランドサウナもある。館内には食事処、リフレッシュルーム、女性にうれしいエステティックサロンも。