
北上展勝地さくらまつり
みちのく三大桜名所 圧巻の桜のトンネル
期間2025年4月9日(水)~4月29日(火)
会場北上展勝地
- 岩手県 北上市
- 北上駅
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
14°C |
14°C |
13°C |
14°C |
18°C |
17°C |
12°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北 |
南南西 |
南 |
西南西 |
西 |
西北西 |
北西 |
秋田自動車道と分岐する北上JTCの手前約3.8kmにあるパーキングエリア。青森県・盛岡方面、秋田方面へ向かう前の休憩に丁度良い位置にあり、売店で販売する種類豊富な地域産品はどれも魅力的。安くて、おいしく、ボリュームも満点と評判の「半田屋ランチ」や北上市特産のブランド豚を使った「ウインナー定食(北上四匠豚ウインナー)」、「中華そば(あごだし・鶏がら)」など、おいしい料理にも定評あり。ウォークインゲートが設置されているので、一般道からの利用もできる。
夏油高原スキー場は日本屈指の積雪を誇るスノーリゾート。拡大するツリーランエリアと豪雪パウダーが自慢。ツリーランエリアとは、木々の間をすり抜け滑走することができる非圧雪エリアのこと。エリア内は自然の木々や障害物などが残されており、それを避けながら滑走するスリル満点のエリアになっている。大自然を感じながら滑る爽快感は、通常のコースでは中々得ることができない。夏油高原を楽しむなら、スリル満点のツリーランがオススメ。
ブナの原生林に囲まれた大型旅館で、旅館棟と自炊棟からなる。自慢は湯めぐりが楽しい多彩な露天風呂で、夏油川に沿って5つの湯船が点在する。露天風呂は日帰り入浴可能。滝の湯以外はすべて混浴だが、女性専用タイムを設けている湯船もある。例年11月中旬~5月中旬頃まで、冬期休業あり。