
櫃取湿原
岩泉町の南端、宮古市川井近くに位置。標高1000mの谷底平坦地に発達した湿原は、落葉広葉樹林に囲まれ、ミズバショウが一斉に開花。岩手県自然環境保全地域で、特に木道のコース付近は特別地区のため、散策はルールを守ること。
- 岩手県岩泉町
2025年09月13日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
17°C |
16°C |
17°C |
21°C |
22°C |
22°C |
21°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南 |
岩泉町の南端、宮古市川井近くに位置。標高1000mの谷底平坦地に発達した湿原は、落葉広葉樹林に囲まれ、ミズバショウが一斉に開花。岩手県自然環境保全地域で、特に木道のコース付近は特別地区のため、散策はルールを守ること。
龍泉洞の見学や、渓流釣りなどの拠点に利用されることの多い公営キャンプ場。豊かな自然に囲まれた敷地内には、テントサイト(100張、無料)、バンガロー3棟(5~6人用、1棟1泊2590円)が立つ。若者や家族連れで賑わいを見せる。テントや毛布、炊事用具セットのレンタルも行っているので、気軽にアウトドアを楽しんでみよう。開村期間は5月1日~10月31日。
龍泉洞レストハウスは1階が土産品店、2階は誰でも休める無料休憩所になっている。お土産のおすすめは、龍泉洞オリジナルのお水、コーヒー、サイダーなど。地元岩泉牛乳を使用した龍ちゃんソフトは4~11月まで。