
熊の鼻展望台
三陸海岸の中でも屈指のビューポイント。先端部にある岩が熊の頭と鼻先に似ていることから、「熊の鼻」と命名されたという。青い海と松の古木が醸し出す、独特の景観美が一望できる。熊の鼻は国道から見ることができないため、国道45号沿いにある「熊の鼻展望台800m」の看板から山道に入り、展望台に行くことができる。
- 岩手県岩泉町
2025年07月29日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
34°C |
32°C |
28°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
南南西 |
三陸海岸の中でも屈指のビューポイント。先端部にある岩が熊の頭と鼻先に似ていることから、「熊の鼻」と命名されたという。青い海と松の古木が醸し出す、独特の景観美が一望できる。熊の鼻は国道から見ることができないため、国道45号沿いにある「熊の鼻展望台800m」の看板から山道に入り、展望台に行くことができる。
岩泉町の北西2km。標高604mの宇霊羅[うれいら]山の東麓に洞口をもつ、日本有数の鍾乳洞。洞内は既に知られている所だけでも4088mあり、その内見学コースは約700m。途中の約270段の階段を登ると展望台へ行ける。洞窟の奥からは清水が湧出。ドラゴンブルーの地底湖は神秘的な美しさだ。所要30~40分。
龍泉洞レストハウスは1階が土産品店、2階は誰でも休める無料休憩所になっている。お土産のおすすめは、龍泉洞オリジナルのお水、コーヒー、サイダーなど。地元岩泉牛乳を使用した龍ちゃんソフトは4~11月まで。