しゃくなげの湯っこ五葉温泉
五葉山の麓にある日帰り温泉施設で、pH値10.3のアルカリ性単純冷鉱泉は肌がすべすべになり、「美肌の湯」として人気がある。施設内には、ゆったりと寛げるお休み処、旬の味覚や温泉名物のきびソフトが味わえるお食事処、地元の特産物を取り揃えた産直コーナーがあり、一日中楽しめる。
- 岩手県大船渡市
2025年10月27日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
18°C |
19°C |
17°C |
13°C |
11°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
五葉山の麓にある日帰り温泉施設で、pH値10.3のアルカリ性単純冷鉱泉は肌がすべすべになり、「美肌の湯」として人気がある。施設内には、ゆったりと寛げるお休み処、旬の味覚や温泉名物のきびソフトが味わえるお食事処、地元の特産物を取り揃えた産直コーナーがあり、一日中楽しめる。
市内で漁獲されたアワビ・ワカメの他、定置網で獲れた新鮮な魚や海産物加工品をはじめ、三陸周辺の銘菓、農家から届く採りたて野菜などが並び、おみやげ選びに迷ってしまう。人気の「浜どこラーメン」や、地元の特産「こえだ柿」を使った柿ソフトクリームも人気。宿泊施設「遊you亭夏虫」、入浴施設「夏虫のお湯っこ」へも足を延ばしてみよう。
大船渡湾入口の尾崎岬の高台にあり太平洋が一望できるアウトドア施設。敷地内には宿泊施設、キャンプ場、バーベキューハウスがある。和風コテージは4人1泊1万8000円、山小屋風バンガローは6人1泊1万8000円(両施設とも小学生割引あり)。キャンプ場はテント1張1泊1000円~。バーベキューハウスは1炉1時間500円(ガスコンロ、鉄板付)でレンタル品も充実。木製遊具も設置している。