高いダイエット効果が期待できることから、人気と共に店舗がどんどん増えているパーソナルジム。一方で、「自分に合ったパーソナルジムが分からない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのパーソナルトレーニングジムをご紹介。料金プランや特徴、サービスの充実度などを徹底的に比較しました。
また、パーソナルジムに通うメリット・デメリットや、選び方のポイントなども解説します。「ダイエットを最後にしたい」と考えている人は、ぜひ参考にしてください。
※料金はとくに指定がない場合すべて税込価格です。
\当サイトおすすめパーソナルジム/
ブランド名 | 2ヵ月コース総額(税込) | 回数・時間 | 通いやすさ | 返金保証 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
257,400円 | 75分/16回 | 全国67店舗& 7~24時まで営業 | 全額返金制度あり | 業界大手! レベルの高いトレーナーが 多数在籍 | ||
274,000円 | 60分&フリー60分/16回 | 全国34店舗& 新店続々 オープン中 | なし | トレーニング初心者でも 続けやすい | ||
217,800円 | 75分/16回 | 全国30店舗& お子様連れOK | 残回数返金制度あり | 女性専用! 生涯リバウンドサポート付き |
※横にスクロールできます
目次
パーソナルトレーニングジムの選び方

自分に合うパーソナルジムを選ぶためには、以下のポイントを押さえておくのがおすすめです。
料金とサービス内容に納得できるかどうか
安いパーソナルジムの注意点
パーソナルジムは店舗によって料金やコース時間、オプションの内容が大きく異なります。コース料金が安いジムはトレーニングの時間が短かったり、オプションが充実していなかったりといったデメリットも。
目安として、一般的なトレーニング時間は60分前後、短い場合は30~40分程度。
レンタルしているアイテムはウェア・タオル・シューズが基本的で、より充実しているパーソナルジムだとプロテインなども付いています。
オプションが充実していないパーソナルジムの場合、ロッカーやシャワーを利用する際の料金がかかったり、食事指導の料金が別途発生したりすることもあります。

駅探PICKS
編集部員
価格に惹かれて契約したパーソナルジムであっても、オプションを付けていくと意外と高く付くかもしれません。
契約すると入会金がかかることがほとんど
意外と忘れがちなのが入会金。通常28,000円~30,000円程度が入会金の相場となっています。料金を比較する際は、入会金も含んだ金額で比べてください。
料金の内訳を細かく洗い出し、トレーニング1回あたりの料金を割り出したうえで、納得できる金額か検討しましょう。
トレーナーの質や相性に問題は無いか
とくに店舗数やトレーナーの人数が多いパーソナルジムの場合、人によって指導の質に差が出ることもあります。
トレーナーの指導力を調べるためには、以下のポイントをチェックしてみましょう。
- 研修制度や採用試験についてチェック
- 採用後の勉強会などは実施しているかどうか
- NSCA(全米ストレングスコンディショニング協会)やNESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)の資格を持っている

駅探PICKS
編集部員
トレーナーとの相性を確認したいときは、無料カウンセリングなどを活用するのがおすすめ。相性の良さはモチベーションにも影響するため、相性を見極めてから入会するのが得策です。
なお、入会後にトレーナーを変更できるジムもありますよ。
アフターフォローが充実しているか
パーソナルジムを選ぶときには、アフターフォローが充実しているかも重要なポイント。
事情によっては、契約の途中で通うのが困難になることもあるでしょう。そのような場合を想定して、「途中で解約できるか」「解約金はいくらか」などまで調べておくのがおすすめ。
また、効果に納得できない場合は、コース料金の全額返金保証に対応しているパーソナルジムもあります。その場合は細かい条件もあるので、事前に確認しておきましょう。

駅探PICKS
編集部員
サービスが充実しているパーソナルジムはコース料金も高くなる傾向ですが、通い続ける上でのハードルを乗り越えたり、契約前の不安を解消して始められたりするメリットもありますよ。
予約が取りやすいか
パーソナルジム選びの際は、予約の取りやすさにも注目。とくに所属するトレーナーの人数が少ない場合、予約がなかなか取れない可能性があります。
予約の取りやすさを確認するためには、契約した場合に通いやすい曜日・時間帯に、カウンセリングを予約するのが効果的。
店舗を訪れた際に混雑していれば、予約が取りにくい時間帯だと推測できます。このような混雑を避けて通うにはどうしたら良いか、混雑している時間帯はいつかどうかをトレーナーに確認しておくのも大切です。

駅探PICKS
編集部員
さらに、一カ月まとめて予約ができたり、次回の予約をしてから退店したりするパーソナルジムを選べば、「予約が取れずに通えなかった」というトラブルを減らせますよ。
通いやすい場所にあるか
職場や自宅から通いにくい場所にあると、通うのが面倒になりやすいため、生活圏内にあるパーソナルジムを選びましょう。
さらに、立地だけではなく、営業時間もチェックすべきポイント。自身が無理なく通える時間帯に営業しているかを確認してください。

駅探PICKS
編集部員
通える時間帯が一定ではない方は、営業時間が朝から夜までのパーソナルトレーニングジムがおすすめです。
ダイエットするならココだ! おすすめパーソナルジム16選

ここからは、お悩みやタイプごとにおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介します。それぞれの特徴を比較しながら、自分に合うジムを探してください。
24/7Workout(24/7ワークアウト)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
24/7ワークアウトは、厳しい試験や座学・実技の研修を受けたトレーナーの指導が受けられるパーソナルジム。
「3食食べるダイエット」を取り入れているため、リバウンドしにくくするための食事習慣も身に付きます。レンタル品が充実しており、気軽に立ち寄りやすいのもメリットです。
営業時間が朝7時から夜24時までと長いのに加えて、都心部に店舗が展開しているため、プライベートが忙しいため出勤前後にトレーニングしたい人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- 大手で知名度が高いジムが良い人
- 仕事で忙しいので、早朝や深夜に通えるパーソナルジムが良い
- 近所にパーソナルジムが見つからなくて困っていた
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
- 予算がかさんでも質のいいトレーナーに指導してほしい
入会金(税込) | 41,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 2ヵ月コース 215,600円 |
時間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 16,088円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~24:00 土日祝:7:00~24:00 |
支払い方法 | 銀行振込、口座振替、クレジットカード |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、ドリンク、タオル、靴下、シューズ |
シャワー設備 | ○ |
体験 | 無料パーソナルトレーニング体験 ~5/31まで |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
24/7Workout(24/7ワークアウト)の口コミ・評判
引用元:Googlemap 24/7Workout 広島店
引用元:Googlemap 24/7Workout 浦和店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
chicken Gym(チキンジム)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 初めてなら コース料金が10%オフ!(5月31日まで)
- 6万円相当のレッスンチケット4枚贈呈!(5月31日まで)
- 脂肪買取キャンペーン!体脂肪量-1kgにつき5,000円キャッシュバック(5月31日まで)
- 先着30名様限定で初月会費が無料! 48回以上の契約でAmazonギフト券5万円分プレゼント!
チキンジムは、科学的なアプローチを実践するパーソナルジム。体組成計「Inbody」を用いた測定データだけでなく、「ボディメイク プレミアム」プランの場合は遺伝子検査も受けられます。
ライトプランの場合は30分14万円台から通えるなど、金銭面でもハードルの低いチキンジム。どのコースにもウェア・タオル・シューズ・プロテインの無料提供サービスがあるのも嬉しいポイントです。
ダイエットで重要な食事。チキンジムの会員になると、三ツ星ファームとコラボした美味しくヘルシーなお弁当を購入できるため、簡単に食事管理ができるのもメリットです。
無理なく続けることを重視したジムのため、トレーニングに挫折した経験がある人や、ジム通いを続けられるか不安な人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- トレーニング初心者
- 運動が苦手なので、少ない時間からトレーニングを始めたい
- 予算を抑えて気軽に始めたい
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
- 自分で食事を管理するのは難しそうだと考えている
入会金(税込) | 35,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ボディメイク スタンダード 239,000円 |
時間・回数 | 2カ月(パーソナルトレーニング60分・フリートレーニング60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 17,125円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、分割払い(月々6,800円~) |
レンタル可能品・無料サービス | タオル、ウェア、シューズ、靴下、プロテイン、ミネラルウォーター |
シャワー設備 | ○ |
体験 | × |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
chicken Gym(チキンジム)の口コミ・評判
引用元:Googlemap チキンジム 川崎ドンキ店
引用元:Googlemap チキンジム 八王子店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
OUTLINE(アウトライン)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 学生限定! コース料金が25%オフ!
- 今なら入会金無料!
アウトラインのオーナーを務める小林さんは、かつて大手パーソナルジムの立ち上げ経験を担当していました。しかし該当ジムのサービス体制に疑問を抱き、サービスの充実度を重視してアウトラインを設立したそうです。
そのため、アウトラインは、女性専用パーソナルジムの中でもホスピタリティの良いパーソナルジムとなっています。
- 75分間のじっくりトレーニング
- 完全個室で子ども連れでの来店可能
- 女性トレーナーが多数在籍
- ウェアやシューズだけでなく、トレーニング効果を高めるBCAAドリンクも無料提供
- 生涯リバウンドサポート など
女性トレーナーが在籍していたり、子どもを連れてトレーニングできたりと、さまざまな女性の通いやすさを実現。
生涯リバウンドサポートでは、コースを卒業したあとも、食事やトレーニングについてLINEで質問できます。通っているときだけでなく、通い終わったあとにも嬉しいパーソナルジムを探している女性にとくにおすすめのパーソナルジムです。
\こんな人におすすめ/
- 横浜エリアでパーソナルジムを探している女性
- 卒業後も体型を維持できるパーソナルジムが良い
- 子どもと一緒に通いたい
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
入会金(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ダイエットコース184,800円 |
時間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 13,613円 |
店舗エリア | 関東・都内・近畿 |
営業時間 | 平日:8:00~23:00 土日祝:8:00~23:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、分割払い(※コース月数に応じる) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、シューズ、タオル、アミノ酸ドリンク |
シャワー設備 | ○ |
体験 | × |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
OUTLINE(アウトライン)の口コミ・評判
引用元:Googlemap OUTLINE 蒲田店
引用元:Googlemap OUTLINE 渋谷店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 今なら体験トレーニング11,000円が無料!
- 先着20名様限定! 入会金22,000円が無料
安さ、トレーナーの質、そして通いやすい店舗。パーソナルジムにその3つを求めるなら、おすすめはザ パーソナルジム。
月2回17,600円から始められる月額プランが用意されており、どのコースにもウェアとシューズの貸し出しがあります。
2カ月以上のダイエットコースなら、毎日の食事管理やチャットでいつでも相談できるサービス、トレーニング効果を高めるプロテインやBCAAドリンクも無料。

荒張
トレーナー
THE PERSONAL GYM錦糸町店 荒張 英好(あらはり ひでよし)トレーナー
もともとは茨城県で理学療法士として働いた経歴を持ち、10代から100歳前後と幅広い年代のリハビリテーションを支えてきた。
2021年からTHE PERSONAL GYMでパーソナルトレーナーとして勤務している。
リーズナブルに始めやすいにもかかわらず、医療従事の経験があるトレーナーや有資格トレーナーなど、優秀トレーナーが在籍しているのもポイント。
\こんな人におすすめ/
- 質にはこだわりたいけど予算は抑えたい
- 2カ月以上通うのは経済的・心理的にハードルが高い
- 信頼できる経歴のトレーナーと最後まで頑張りたい
- コースだと通い続けられるか不安だ
入会金(税込) | 22,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 264,000円 |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 16,500円 |
店舗エリア | 東京 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日:7:00~23:00 |
支払い方法 | 現金、クレジット、銀行振り込み対応、分割払い(最大36回まで) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、BCAA、プロテイン、水 |
シャワー設備 | × 麻布十番店と六本木店のみ |
体験 | 〇 ※11,000円→今だけ無料 |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | × |
THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)の口コミ・評判
※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
ビーコンセプト
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 太ももダイエットプログラムは入会金無料!
- セッションが2週間分無料!
ビーコンセプトは、脚痩せに特化した女性専用のパーソナルジム。医師とトレーナーが共同で独自の脚痩せメソッドを構築し、効率的な下半身のトレーニングを提案しています。
むくみや姿勢・骨盤のゆがみ、筋肉の付きすぎといった、下半身が太ってしまうさまざまな原因にアプローチできるのがポイント。「今までダイエットを続けてきたけれど下半身だけ痩せられなかった」という人にぴったりです。
ウェアのレンタルまたは預かりサービスや、シューズ・タオルの無料貸し出し、個室シャワールームも付いているので、どなたでも手ぶらで通えます。さらにトレーニング後には、筋肉を育てるプロテインも無料で提供。
トレーニングルームにはあなたとトレーナーしかいないため、お子さんを連れていくこともできます。産後に体型が戻らないママさんにもおすすめのパーソナルジムです。
\こんな人におすすめ/
- 下半身にコンプレックスを抱いている女性
- ダイエットに成功したが脚だけどうしても痩せない!
- 産後をきっかけに体型が崩れてしまった
- 腰痛や肩こりなど、骨盤・姿勢がゆがんだことによるトラブルがある
- 子どもと一緒に通いたい
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
入会金(税込) | 38,500円→今なら無料! |
---|---|
コース料金(税込) | 太ももダイエットプログラム 199,650円 |
時間・回数 | 2カ月(75分×16回+今なら2回分無料!) |
1回あたりの料金(税込) | 14,884円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード |
レンタル可能品・無料サービス | シューズ、靴下、ウェア、タオル、プロテイン |
シャワー設備 | ○ |
体験 | ○ 5,000円(税込)→当日入会で無料 |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
ビーコンセプトの口コミ・評判
引用元:Googlemap ビーコンセプト 柏店
引用元:Googlemap ビーコンセプト 梅田店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
全国に店舗を持つリボーンマイセルフは、10年以上の実績を持つ女性専用パーソナルジムです。
パーソナルジムとしてはめずらしく、会員はもちろん、指導を行うトレーナーも全員女性。さらに、店舗によっては託児所を完備しているなど、すべての女性が通いやすいパーソナルジムを目指しています。
コース料金は、オープンしているエリアや食事指導の有無、コース期間によっても料金が変わるため、予算や通い方に応じてプランを選択できます。
トレーニングウェアやタオル、個室のパウダールームの無料レンタルができるため、手ぶらで広々した空間に通えるリボーンマイセルフ。価格を抑えつつ、忙しい女性でも通いやすいパーソナルジムを探している人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- 女性トレーナーの指導を受けたい
- 実績豊富なパーソナルジムを選びたい女性
- 食事指導をカットするなど、予算を抑えて通いたい
- 広々した空間でトレーニングしたい
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
入会金(税込) | 22,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ショートコース 184,800円〜220,000円 |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 12,925円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土祝:9:00~22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA/Master)、分割払い(月々9,100円~) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、シューズ |
シャワー設備 | ○ |
体験 | 〇 |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)の口コミ・評判
引用元:Googlemap Reborn Myself 大濠公園店
引用元:Googlemap Reborn myself 長野店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
CREBIQ(クレビック)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
クレビックは、ウエスト-10cm以上を実現するメソッドを持つ、女性専用パーソナルジム。腹筋やバックライン、下半身など全身を鍛えながら、美しいくびれを作っていきます。
ブライダル実績が豊富なパーソナルジムの一つで、ウエディングドレスが似合う佇まいやポージングも指導。ただ痩せるだけでなく、上品な雰囲気を作りたいプレ花嫁さんにもおすすめです。
通常、トレーナーが兼任することも多い食事指導を、あなた専属の管理栄養士が行ってくれるのも大きな特徴。おすすめの自炊レシピだけでなく、外食やコンビニ、旅行などのイベント時の食事アドバイスもしてくれます。
食事管理は写真を送るだけでよく、面倒なカロリー計算などは栄養士が行ってくれるため、手間がかかりません。
2カ月20万円以下の料金設定ながら、ウェア・シューズ・タオル・プロテインの無料提供もあるクレビック。
全額返金保証も付いているので、手軽な価格で充実したサービスを受けたい女性におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- 体型にメリハリを付けたい女性
- 結婚式前のブライダルダイエットを考えているプレ花嫁さん
- 正しい知識のもと食事指導を受けたい
- 保証も価格もサービス面もゆずれない! コスパが高いパーソナルジムが良い
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
入会金(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円 |
時間・回数 | 2カ月(50分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 9,362円 |
店舗エリア | 都内・関東 |
営業時間 | 平日:10:00〜23:00 土日祝:10:00〜19:00 |
支払い方法 | 銀行振込、現金払い、クレジットカード、PayPay、分割払い(月々3,500円~) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、プロテイン、シューズ |
シャワー設備 | ○ |
体験 | 〇 ※5,500円(税込) |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
CREBIQ(クレビック)の口コミ・評判
引用元:Googlemap CREBIQ 大宮店
引用元:Googlemap CREBIQ 銀座店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
eviGym(エビジム)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
初回体験50分(通常税込9,900円)が今なら1,100円(税込)!
エビジムは、他の店舗と比べると、始めやすい料金で受けられるのが特徴。さらにトレーナーの採用基準に「笑顔」を設けるなど、料金においても店舗においても、利用者が気持ちよく通える環境を整えています。
料金プランはチケット制。月1回~8回までお好きな回数を選んで、毎月チケットを購入する方式です。その月の家計や忙しさに合わせてプランを選べるため、通いにくさを感じないでしょう。
それもそのはず、エビジムでは「運動習慣を作ること」と「お財布に優しいこと」を重視しており、消化できなかったセッションは無期限で繰り越しOK。チケットの回数が余ってしまっても、損することがありません。
自分の都合に合わせて通い方を調整できるため、マイペースに通いたい人や出費を抑えて通いたい人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- とにかくコストを抑えて通いたい
- スケジュールがなかなか読めず、定期的にパーソナルジムに通うのは難しい
- パーソナルジムに通う目的は「運動習慣作り」
- 気が向いたときにフラッと通いたい!
入会金(税込) | 無料 |
---|---|
コース料金(税込) | 月8回プラン57,200円/月 |
時間・回数 | 1カ月(60分×8回) |
1回あたりの料金(税込) | 7,150円 |
店舗エリア | 都内・関東 |
営業時間 | 平日:7:30~22:00 土日祝:7:30~22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | クレジットカード、PayPay、LINEPay |
レンタル可能品・無料サービス | ウォーターサーバー、ウェットシート |
シャワー設備 | × |
体験 | ○ ※1,100円(税込) |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
eviGym(エビジム)の口コミ・評判
引用元:Googlemap エビジム 六本木店
引用元:Googlemap エビジム 恵比寿店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
Forza(フォルツァ)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
フォルツァは、低価格と充実のサービスを両立させたパーソナルトレーニングジム。150種類を超えるトレーニング方法から、個々に合わせたメニューを提供しています。
食事指導では極端な糖質制限を行わないため、自己流の糖質制限でリバウンドした人や、糖質制限が体質に合わない人にもおすすめ。
シューズの貸し出しやシャワーの設置がない、食事指導の期間が選べるなど、設備やサービス内容のコストを抑えることで相場を下回る値段で通えるフォルツァ。分割払いにも最大12回まで対応しているので、料金の面ではとにかく通いやすいでしょう。
「設備やサービスは質素でも構わないから、とにかく安さにこだわりたい」という人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- 食事指導や設備サービスなど、余計なオプションは要らない
- とにかくコストを抑えて通いたい
- 安いけど分割払いできるパーソナルジムが良い
- 価格は安いがトレーナーの質には妥協したくない
入会金(税込) | 22,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 月4回プラン 27,390円 |
時間・回数 | 1カ月(月4回) |
1回あたりの料金(税込) | 6,847.5円 |
店舗エリア | 都内 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日祝:10:00~18:00 |
支払い方法 | 銀行振り込み、クレジットカード(最大12回までの分割払い対応) |
レンタル可能品・無料サービス | シューズ、ウェア、靴下、水 |
シャワー設備 | × |
体験 | × |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | - |
Forza(フォルツァ)の口コミ・評判
引用元:Googlemap フォルツァ 秋葉原店
引用元:Googlemap フォルツァ 池袋店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
Apple GYM(アップルジム)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 別のパーソナルジムから乗り換えると入会金33,000円が無料に!
- 2名以上一緒に入会すると、1名あたり20%割引!
- 5月31日までの入会で、16,500円OFF!
アップルジムは、海外式のボディメイクメソッドを取り入れたパーソナルジム。
ダイエットに成功して痩せ体型を手に入れても、猫背で下腹やアゴが出ていると、印象は変わりません。アップルジムでは、筋トレや食事制限とあわせて、重心や姿勢の改善も行うので、体型だけでなく見た目の印象も変わるでしょう。
コスト面では内装費の削減によって低価格を実現。チケット制のため、期間を決めずに少ない回数からトレーニングをはじめたい人におすすめです。
価格が安いとトレーナーの質に不安を覚えるかもしれませんが、ボディメイク大会での実績を持つトレーナーが多く在籍しているうえ、定期的な勉強会を実施しています。店舗によってトレーナーの質に差が出にくいでしょう。
\こんな人におすすめ/
- 食事指導や設備サービスなど、余計なオプションは要らない
- とにかくコストを抑えて通いたい
- 姿勢が悪いという自覚はあるが、自力で治せない
- ダイエットには成功したのに、下腹が出ている
- 価格は安いがトレーナーの質には妥協したくない
入会金(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | 8回チケット 49,280円 |
時間・回数 | 1カ月(45分×8回) |
1回あたりの料金(税込) | 11,000円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:30 土日祝:7:00~23:30 |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX) |
レンタル可能品・無料サービス | 手ぶらセット(ウェア、シューズ預かり、タオル、プロテイン) ※有料 |
シャワー設備 | × |
体験 | 〇 5分で終わる姿勢メソッド体験が無料! 45分トレーニング体験は5,500円(税込) |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Apple GYM(アップルジム)の口コミ・評判
引用元:Googlemap アップルジム 高田馬場店
引用元:Googlemap アップルジム 川崎店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
エクササイズコーチは、AIマシン主導型のパーソナルジム。
アメリカ発の新しいトレーニング方法を取り入れており、1回あたりのトレーニング時間は20分です。
コース時間は短いですが、一人ひとりの筋力や体力などに合わせてAIがプログラムを作成しているので、トレーニング効果は高いまま。一回あたりの時間が短いため、他のパーソナルジムよりも予約枠は豊富、料金は安いのが特徴です。
スキマ時間を活用してトレーニングしたい人や、費用を抑えてパーソナルトレーニングジムに通いたい人におすすめ。
全店舗にウェアやタオルの用意があるため、手ぶら通いもOK。仕事帰りやプライベートの用事の合間など、気が向いたときに手ぶらで無料体験に行ってみませんか。
\こんな人におすすめ/
- とにかくコストを抑えて通いたい
- 仕事やプライベートが忙しく、トレーニングにそれほど時間を割けない
- 体力がないので、50分や60分のトレーニングは受けたくない
- トレーナーと話すのが苦手なので、パーソナルジムに抵抗がある
- 気が向いたときにフラッと通いたい!
入会金(税込) | 19,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | Individualコース スタンダード 31,680円~ ※店舗により異なる |
時間・回数 | 1カ月(20分×8回) |
1回あたりの料金(税込) | 6,435円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:9:00~20:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア 、靴下、シューズ、フェイスタオル、汗拭きシート、ウォーターサーバー |
シャワー設備 | × |
体験 | ○ |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
The Exercise Coach(エクササイズコーチ)の口コミ・評判
引用元:Googlemap The Exercise Coach(エクササイズコーチ) 溝の口店
引用元:Googlemap The Exercise Coach(エクササイズコーチ) 那覇新都心店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
パーソナルジムRat(ラット)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 先着30名限定! 5月31日まで入会金0円&全コース10%OFF
- 2023年5月31日まで限定! 48回以上のコースを契約するとAmazonギフト券50,000円分プレゼント
ラットは、運動が苦手な人でも楽しめる工夫を凝らしたパーソナルジム。負荷の少ないストレッチや、スッキリ楽しく鍛えられるボクシングのスパーリングをトレーニングに組み込むため、「トレーニングって楽しい!」という気持ちを保ちながら通えます。
コース期間中はダイエット・食事に関する悩みをLINEで相談可能。無料カウンセリングでは、ダイエットに関するアドバイスも受けられます。
ウェア・シューズのレンタルや、ミネラルウォーターの無料提供も行っているので、全店舗手ぶら通いOK。他のパーソナルジムと異なり月8回から通えるため、料金面でもハードルが低く感じられるでしょう。
始めるハードルも続けるハードルも低くできるため、トレーニングを楽しみながら通いたい人や、パーソナルジムを続けられるか不安な人におすすめです。
\こんな人におすすめ/
- とにかくコストを抑えて通いたい
- 運動に苦手意識がある
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
- 少ないコース回数から始めたい
入会金(税込) | 32,780円 |
---|---|
コース料金(税込) | シェイプアップコース8回 121,440円 |
時間・回数 | 1カ月(50分×8回) |
1回あたりの料金(税込) | 15,180円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | 銀行振込、現金払い、クレジットカード(一括払い、分割払い) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、シューズ、タオル、ミネラルウォーター |
シャワー設備 | ○ |
体験 | ○ ※料金は店舗にご確認ください |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
パーソナルジムRat(ラット)の口コミ・評判
引用元:Googlemap パーソナルジムRat 名古屋栄店
引用元:Googlemap パーソナルジムRat なんば店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
Global fitness(グローバルフィットネス)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 創業5周年記念! 入会金が全コース半額!
- 創業5周年記念! 体験トレーニング(通常5,000円)が当日入会で無料!
「適正価格でパーソナルトレーニングを提供することで、日本全体の健康を底上げしたい」。そんな思いから、10万円を切るリーズナブルなコースを用意しているグローバルフィットネス。
さらにウェア・タオル・プロテインの提供まで無料なので、始めやすいだけでなく通いやすいパーソナルジムです。
価格は安いものの、「年間200名以上のダイエットを手掛ける」「トレーニングにまつわる資格保有」「フィジーク大会出場」など実力派トレーナーがトレーニングを指導してくれます。
全額返金保証などのアフターサポートも充実しているため、「価格は安いけど、変わらなかったらどうしよう」という不安がある方にもおすすめ。保証の適用には条件があるため、詳細は店舗でご確認ください。
今なら一回5,000円の体験トレーニングが、当日入会で無料に。下記で当てはまるポイントが多かった方は、ぜひ店舗に行ってみましょう!
\こんな人におすすめ/
- 価格もサービス面もゆずれない! コスパが高いパーソナルジムが良い
- 実際に美ボディを持つトレーナーだと心強い!
- 10万円以下で始めたい
- 万が一のために全額返金保証は欲しい
入会金(税込) | 22,000円 ※2か月コースの場合 |
---|---|
コース料金(税込) | ボディデザインコース 193,600円 |
時間・回数 | 2カ月(80分×16回) ※うち20分は着替え等 |
1回あたりの料金(税込) | 12,100円 |
店舗エリア | 都内 |
営業時間 | 平日:9:00~21:00 土日祝:9:00~21:00 |
支払い方法 | 銀行振込、現金払い、クレジットカード、分割払い |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、プロテイン、アメニティ、シューズ、タオル |
シャワー設備 | ○ |
体験 | ○ ※5,000円(税込)一部店舗のみ |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | - |
Global fitness(グローバルフィットネス)の口コミ・評判
引用元:Googlemap グローバルフィットネス 渋谷店
引用元:Googlemap グローバルフィットネス 銀座店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
Bodyke(ボディーク)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
- 他パーソナルジムからボディークに乗り換えると、料金がお得に!
- 2人で入会すると料金がお得に!
- 体験当日の入会で10万円相当の豪華プレゼント!
ボディークは、アフターサポートなどのサービス内容が充実しているのがポイント。下記の10大保証を掲げています。
- 全額返金保証:詳細や条件は店舗でご確認ください
- 中途解約保証:契約途中の解約は以降の料金は支払わなくてOK
- トレーニング保証:セッション中に体調を崩した場合は回数消化なし
- 予約キャンセル保証:当日キャンセルも連絡すれば変更OK
- 期間延長保証:終了後60日までコース期間を延長OK
- 休会保証:妊娠や単身赴任の際は休会OK
- 不可抗力保証:自然災害や電車の遅延時は振替に対応
- 忘れ物保証:手ぶらOK
- 予約確保保証:最大5回分の予約確保可能
- リバウンド保証:リバウンドしてしまった場合最大2年間サポート(※条件あり)
さらに関東エリアにオープンしているすべての店舗に通えるので、「今日は六本木店、次は自宅がある本厚木店」など、ライフスタイルに合わせて通えるのもポイント。入会金を含めると25万円台とやや高めのパーソナルジムですが、サービスの充実度を考慮すると、むしろコスパの良いパーソナルジムです。
また、ボディークでは「1日3~6食食べても痩せる!」をコンセプトに、無理の無い食事制限を提案しているのも特徴。
サポートの充実度を重視する人や、食べることを我慢せずに痩せたい人におすすめです。無料体験も実施しているので、気になったらまずは店舗へ。
\こんな人におすすめ/
- 保証が充実しているジムなら安心して通えそう!
- 厳しい食事指導はイヤ
- レンタル品・無料サービスが充実しているジムに通いたい
- 予約をきちんと消化できるパーソナルジムが良い
入会金(税込) | 41,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | クイックコース 215,600円 |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回)+2回 |
1回あたりの料金(税込) | 16,088円 |
店舗エリア | 都内・関東 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | - |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア 、水 、タオル、靴下、シューズ |
シャワー設備 | × |
体験 | ○ |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Bodyke(ボディーク)の口コミ・評判
引用元:Googlemap Bodyke 本厚木店
引用元:Googlemap Bodyke 秋葉原本店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
RIZAP(ライザップ)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
ライザップ会員は無料でチョコザップ利用し放題!
ライザップは、約18万人(※2022年8月時点)の実績データをもとに開発したプログラムを提供するパーソナルジム。トレーナーの研修や利用者のサポートなどに力を入れています。
さらにライザップでは、トレーナーによる毎食の食事管理に加えて、24時間いつでも栄養士に相談できる栄養サポートセンターも設置。急な飲み会や接待が入ったときでも、食事の内容を相談できます。
このようにサービスが充実している分、コース料金が高額なライザップ。ですが最大60回までの分割払いや、一人あたり10万円以上お得になるペアコースも用意されているので、実は負担を減らして通うことができるパーソナルジムでもあります。
店舗では無料カウンセリングも行っています。圧倒的実績に基づくダイエットシミュレーションが受けられますよ。
\こんな人におすすめ/
- 保証が充実しているジムなら安心して通えそう!
- 業界でも名前が知られているパーソナルジムなら安心
- フォロー体制が整っている食事指導を受けたい
- トレーナーの質がとにかく高いところが良い
入会金(税込) | 55,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | マンツーマントレーニングコース 327,800円 |
時間・回数 | 2カ月(50分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 23,925円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | 銀行振込、デビットカード、分割払い |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、オリジナルウォーター、タオル |
シャワー設備 | ○ |
体験 | - |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | 〇 |
RIZAP(ライザップ)の口コミ・評判
引用元:Googlemap RIZAP 熊本店
引用元:Googlemap RIZAP 大分店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
BEYOND(ビヨンド)
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
通常11,000円の体験トレーニングが初回限定で無料!
ビヨンドは、ボディメイクのコンテスト入賞経験のあるトレーナーの指導を受けられるパーソナルトレーニングジム。
採用倍率50倍を突破した優秀なトレーナーが在籍し、「お尻にボリュームを付けたい、肩回りをスッキリさせたい」など、ボディメイクのさまざまなオーダーを目指せるプログラムを組んでくれます。
店舗は開放的なトレーニングルームとなっており、完全個室ではありません。広い空間に複数のトレーニングマシンが置いてあります。マンションの一室でのトレーニングに抵抗がある人や、複数のマシンを試してみたい人におすすめです。
入会金は無料なものの、コース料金は相場を上回るビヨンド。料金面で契約をためらっている人は、10回から通える回数券プランがおすすめ。
分割払いにも対応しているので、支払う際の負担は減らして通うことができるでしょう。
\こんな人におすすめ/
- 実績もある頼れる体型のトレーナーに指導してほしい
- マンションの一室などでトレーニングするのは抵抗がある
- さまざまなトレーニングで身体を追い込みたい!
- コストを抑えて始めてみたい
入会金(税込) | 無料 |
---|---|
コース料金(税込) | ライフプランニングコース 281,600円 ※札幌店・札幌大通店・札幌円山店は一部料金形態が異なる |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 17,600円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:10:00〜22:00 土日祝:10:00〜22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | クレジットカード(分割払い対応) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、シューズ、プロテイン(コースにより無料) |
シャワー設備 | ○ |
体験 | ○ ※5,500円(税込) |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
BEYOND(ビヨンド)の口コミ・評判
引用元:Googlemap BEYOND たまプラーザ店
引用元:Googlemap BEYOND 錦糸町店

※紹介している口コミはあくまで個人の感想であり、結果には個人差があります。
パーソナルジムの特徴は? 一般的なジムとの違い

パーソナルジムとは、一人ひとりに専属のトレーナーがつき、トレーニングの指導を受けられるジムのこと。まずは基礎知識として、主な特徴を解説します。
専門家のサポートを受けられる
大きな特徴は、専属のトレーナーによる手厚い指導を受けられることです。医師や看護師、栄養士などの専門家と提携しているパーソナルジムもあり、包括的にサポートしてもらえます。
一般的なジムでは、個人でトレーニングをしたり、集団でヨガ・エアロビなどの指導を受けたりするのが基本。トレーニングの内容や食事の方法は自分で模索する必要があります。
フィットネスジムにもトレーナーは在籍していますが、一人ひとりのフォームまでは指導してくれません。食事指導まで行うジムはほとんどないでしょう。

駅探PICKS
編集部員
パーソナルジムはマンツーマンで指導を受けられるため、正しいトレーニングと食生活が身につきます。
効果を実感しやすい
パーソナルジムでは、通う頻度によって期間は変動するものの、1~3カ月以内に効果を実感できるケースがほとんどです。
一方、フィットネスジムは自分の気が向いたときにトレーニングするため、継続しにくく、効果が分かりにくいことも。「気が付けば1年以上なんとなく通っているけど体重が変わらない」「いつの間にか幽霊会員に」という方も多いのではないでしょうか。
毎日の食事管理と週1・2回のトレーニング習慣を付けることによって、効果的なダイエットが行えるパーソナルジム。料金は高いものの、2~3カ月という短期間で体型に変化を感じ始めるでしょう。
トレーニングに待ち時間が発生しない
パーソナルジムは、基本的に予約制。トレーニングの時間をわざわざ確保しなければならないため、最初のうちはわずらわしさを感じるかもしれません。
一般的なジムは好きなタイミングで通えるのがメリットです。しかし、時間帯によっては混雑することもあり、好きなマシンを使うために、待たなければいけない可能性があります。
完全予約制のパーソナルジムなら待ち時間がなく、使いたいマシンを独占できるでしょう。

駅探PICKS
編集部員
コロナ禍で気になる密集空間にもならないので、感染症対策としても安心です。
パーソナルトレーニングジムのメリット

体型や目的に合わせて効率良くトレーニングできる
パーソナルジムでは、「結婚式までに痩せたい」「脚痩せしたい」「筋肉を付けたい」など、あなただけの目的に応じて食事とトレーニングを指導していきます。
ただ漠然と「痩せたい」という目標に向かって進めていくのではなく、あなたの普段の食生活や運動習慣などのライフスタイルに応じてプログラムを作成してくれますよ。

駅探PICKS
編集部員
パーソナルジムなら、「とにかくスクワットをして! たんぱく質いっぱい食べて!」というやみくもなダイエットではなく、効率的で続けやすいダイエットが実現します。
食事管理もサポートしてもらえる
健康的な体づくりにおいては、トレーニングに加えて食事管理も必要です。しかし、カロリー計算や適切な食事メニューの作成まで独力で行うのは難しいですよね。
パーソナルジムによっては、追加料金なしで食事指導を受けられるため、一人ひとりに合った食事内容をサポートしてもらえます。

駅探PICKS
編集部員
「食事指導」というと厳しいイメージがあるかもしれませんが、中には1日3~6食しっかりと食べて減量を目指せるプログラムを取り入れているジムや、糖質制限やカロリー制限を行わないジムもありますよ。
専属のトレーナーがつくため挫折しにくい
一人でダイエットを続けるのは至難の業。トレーナーが付いているメリットとして、ダイエットを挫折しにくいことも挙げられます。
パーソナルジムでは、目標に向かって専属のトレーナーとトレーニングできるため、モチベーションを維持しやすいのが特徴です。
美ボディを持つトレーナーが目の前にいると、「こんな体型に近付きたい!」というやる気にもつながります。

駅探PICKS
編集部員
パーソナルトレーナーは、食事とトレーニングを指導するだけでなく、くじけそうなときのメンタルケアもしてくれる存在。一人では続かなかったダイエットを、今度こそ終わらせられるでしょう。
プライベートな空間で視線が気にならない
とくに運動に慣れていない人や女性の場合は、自分のトレーニング風景を他の人に見られたり、男性の目が気になったりする人もいるかもしれません。
パーソナルジムでは、基本的に自分以外に利用者がいないため、運動する姿を他人に見られたくない人でも、のびのびと運動できるでしょう。
生活習慣の改善につながる
パーソナルジムでプロの指導を受けていくうちに、正しいトレーニングの仕方や食事・栄養の知識が身につきます。
パーソナルジムのコースは2~3カ月と短いですが、そこで得られる知識は一生もの。運動習慣や食生活への注意が向くようになるでしょう。
レンタルサービスやアフターフォローが手厚い
多くのパーソナルジムでは、トレーニングウェアやタオルなどをレンタルしています。
トレーニングに必要なアイテムをわざわざ家から持って行かずに済むため、出勤前や会社帰り、他の予定が入っていても手ぶらで気軽に立ち寄れます。
さらに、パーソナルジムでは通っているときだけでなく、通い終わったあとのサポートも手厚いです。
パーソナルジムの中には、効果が出なかった場合など条件付きで、コース料金の全額返金保証を設けているところもあります。そのため、「高いお金を払って痩せなかったらどうしよう」という不安を持たずにパーソナルジムを始められるでしょう。
また、リバウンドしないよう、月に1度のパーソナルトレーニングを無料で受けられるサポートが受けられる店舗もあります。

駅探PICKS
編集部員
パーソナルジムなら、ダイエットに成功するだけでなく、その結果を継続させることもできるはずです。
パーソナルトレーニングジムのデメリット

一般的なジムよりも費用がかかる
パーソナルジムでは一人ひとりの会員に合わせて指導し、設備の維持費用も発生するため、一般的なジムよりも高額です。 金銭的な余裕がなければ継続して通うのは難しいでしょう。
ただし、パーソナルトレーニングジムによっては料金を分割で支払えるケースもあります。月々の負担を減らして通えるため、料金面でデメリットを感じている場合は支払い方法を確認するのがおすすめです。
トレーナーとの相性に注意
マンツーマンで指導してくれるトレーナーは、あなたのダイエットを左右する重要な存在。
しかし、もちろん人間同士のため、相性が合わないと感じることもあるでしょう。また、トレーナーの指導力は人によって差があるため、指導の仕方に満足できないことも考えられます。
トレーナーの変更を受け付けているジムもありますが、変更によってお互いに気まずい思いをするかもしれません。

駅探PICKS
編集部員
できればトレーニング体験やカウンセリングなどを利用して、契約する前に相性を確かめておくのがおすすめです。
パーソナルトレーニングジムの料金相場

今回紹介するジム15社の料金を調査したところ、2カ月コース(16回)の料金相場は20万円程度(入会金を含む)でした。
ジムによっては10万円台を切ることもあったり、予算オーバーのジムであっても分割払いがあったりするので、料金まわりは詳しく確認してみましょう。
おすすめのパーソナルジム比較表
今回紹介したパーソナルジムを、料金やを比較表でまとめてみました。気になるパーソナルジムが複数あれば、こちらの表で比較してみてくださいね。
ジム名 | 入会金(税込) | コース料金(税込) | 1回あたりの料金(税込) | 店舗エリア |
---|---|---|---|---|
24/7ワークアウト | 41,800円 | 2ヵ月コース 215,600円 | 16,088円 | 全国 |
チキンジム | 35,000円 | ボディメイク スタンダード 239,000円 | 17,125円 | 全国 |
OUTLINE(アウトライン) | 33,000円 | ダイエットコース184,800円 | 13,613円 | 関東・都内・近畿 |
ビーコンセプト | 38,500円→今なら無料! | 太ももダイエットプログラム 199,650円 | 14,884円 | 全国 |
Reborn myself | 22,000円 | ショートコース 184,800円〜220,000円 | 12,925円 | 全国 |
CREBIQ(クレビック) | 33,000円 | ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円 | 9,362円 | 都内・関東 |
グローバルフィットネス | 22,000円 ※2か月コースの場合 | ボディデザインコース 193,600円 | 12,100円 | 都内 |
THE PERSONAL GYM | 22,000円 | 264,000円 | 16,500円 | 東京 |
Forza(フォルツァ) | 22,000円 | 月4回プラン 27,390円 | 6,847.5円 | 都内 |
アップルジム | 33,000円 | 8回チケット 49,280円 | 11,000円 | 全国 |
The Exercise Coach(エクササイズコーチ) | 19,800円 | Individualコース スタンダード 31,680円~ ※店舗により異なる | 6,435円 | 全国 |
eviGym(エビジム) | 無料 | 月8回プラン57,200円/月 | 7,150円 | 都内・関東 |
パーソナルジムRat | 32,780円 | シェイプアップコース8回 121,440円 | 15,180円 | 全国 |
Bodyke(ボディーク) | 41,800円 | クイックコース 215,600円 | 16,088円 | 都内・関東 |
RIZAP(ライザップ) | 55,000円 | マンツーマントレーニングコース 327,800円 | 23,925円 | 全国 |
BEYOND(ビヨンド) | 無料 | ライフプランニングコース 281,600円 ※札幌店・札幌大通店・札幌円山店は一部料金形態が異なる | 17,600円 | 全国 |
パーソナルジムの入会前に考慮すべきポイントと注意点
ここで、パーソナルジムの入会を検討している人が、適切なジムを選ぶために考慮すべきポイントや注意点をご紹介します。入会前に考慮すべきポイント
1 トレーニング目的と目標設定
入会する前に、自身のトレーニング目的や目標を明確にしましょう。パーソナルジムは個々の目標に合わせたトレーニングプログラムを提供していますが、自身の目的とジムの提供するサービスがマッチしているかを確認する必要があります。2 トレーナーの資格と経験
パーソナルジムのトレーナーの資格や経験は、トレーニングの質や安全性に直結します。入会前にトレーナーの資格や経歴を調査し、信頼性のあるトレーニングを提供しているかを確認しましょう。3ジムの場所とアクセス
ジムの場所やアクセス性も重要な要素です。通いやすい場所にあるジムを選ぶことで、継続的なトレーニングをしやすくなります。入会前の注意点
1 契約内容と解約条件を確認する
入会する前に、契約内容や解約条件をしっかりと確認しましょう。契約期間や解約手続き、返金ポリシーなどの詳細について理解しておくことは重要です。2 料金体系と追加費用を確認する
パーソナルジムの料金体系や追加費用についても注意が必要です。入会費や月会費以外に、追加でかかる費用やキャンペーンの詳細などを確認し、自身の予算に合わせて選択しましょう。パーソナルトレーニングジムに関するよくある質問

最後に、パーソナルジムに関するよくある質問をご紹介します。
運動が苦手でもパーソナルジムに通える?
実は、パーソナルトレーニングジムに通うのは運動初心者の人がほとんど。
トレーナーが一人ひとりのレベルを見極めてプランを設計するため、普段あまり運動をしない人でも、無理なくトレーニングできます。
カウンセリング・体験を受けたら必ず入会すべき?
カウンセリングや体験トレーニングを受けたからといって、必ずしも入会する必要はありません。契約するか迷っている場合は、正直に伝えればOKです。
パーソナルジムでは、契約後に一定期間無条件で解約できるクーリングオフ制度が適用されません。とくに返金保証などがないパーソナルジムの場合は、慎重に契約しましょう。
パーソナルジムにできるだけ安く通う方法はある?
パーソナルジムが実施しているキャンペーンや割引プランを利用すると、安く通えることがあります。ジムによっては、「入会金無料」「プロテインの無料サービス」などを実施していることも。
平日の昼間は利用者が少ないことから、料金がお得になる「デイプラン」を実施しているケースもあります。
いらない筋肉がつかないか心配…
パーソナルジムでは理想の体型に合わせてプランを作成してもらえるため、つけたくないところに筋肉がつかないようにボディメイクできます。
とくに女性の場合はムキムキにならないか不安かもしれませんが、女性はもともと筋肉が付きにくいため、ボディビル選手などが行うかなりハードなトレーニングを行わなければ筋肉質な見た目にはなりません。
筋肉が付きやすい体質の女性でも、トレーニング量には十分注意しながら進めてくれるのでご安心ください。
パーソナルジムの食事指導とは?
食事指導とは、日常の食事に関するサポートのことです。指導方法は店舗によって異なります。
トレーニング時に食事指導を受けるタイプ | ・数日分の食事を報告してアドバイスをもらう ・自分で食事を管理する力が身につきやすい |
---|---|
LINEやメールなどで相談できるタイプ | ・24時間いつでも食事について相談できる |
毎食ごとに食事指導を受けるタイプ | ・期間中の食事内容を毎食報告してアドバイスをもらう |
「毎食の報告がマスト」「必要なときに報告する」など、報告の頻度もジムによって異なるため、自分にとって続けやすい食事指導なのかどうかをカウンセリング時に確認しておきましょう。
パーソナルジムのアフターフォロー・返金保証とは?
アフターフォローとは、契約期間終了後のサービスのこと。
サポート内容はパーソナルジムによって異なり、おもに卒業後もトレーニングや食事について質問できるサポートや、月一回のパーソナルトレーニングを受けられるサポートが受けられます。
返金保証とは、パーソナルジムに通っても効果を実感できない場合に、支払った料金を返金してもらえる仕組みです。
返金保証の条件や返金額はジムによって異なるため、カウンセリング時に確認しておくのがおすすめです。
まとめ

パーソナルジムでは、一人ひとりの体型や目的に合わせて独自の指導を受けられます。
トレーナーのサポートのもと運動できるため、モチベーションを維持できて挫折しにくいのがメリットです。料金が高いのはデメリットですが、サービスの充実度などを考えると、トータルのコストパフォーマンスは優れているといえるでしょう。
パーソナルジム選びで重要なトレーナーとの相性や、店舗の雰囲気・立地などは、実際に行ってみなければ分からない部分も。気になるパーソナルジムがあったらぜひ足を運んでみましょう。