パーソナルジムに通うときに必要なのが、トレーニングウエアやシューズ、タオルなどの持ち物。
しかし、これらすべてをトレーニングのたびに持参するとなると、面倒ですよね。
とくに仕事帰りに寄りたい場合、仕事用カバンに加えて、わざわざトレーニング用の荷物を入れるトートバックを用意しなきゃいけない、なんてことも。
そこで今回は、無料レンタルが充実していて、手ぶらでも通えるパーソナルジムを厳選してご紹介。ジム選びの参考にしてみてください。
目次
パーソナルジムの持ち物は?
パーソナルジムに通う場合、そもそも何が必要なのかご存知ですか?
たいていのパーソナルジムでは、以下のものを持っていかなければいけません。

それぞれ、詳しく見ていきましょう。
トレーニングウエア
トレーニングをおこなう際は、動きやすい服装が大切です。身体を大きく動かすため、収縮性があって、フィット感のあるスポーツ用ウェアが適しているでしょう。
さらに、たくさん汗をかくので、吸水性・速乾性・通気性のある素材だと、トレーニング中も不快な気持ちにならず、なおよいですね。
具体的には、以下のアイテムを選ぶのがよいでしょう。
Tシャツ・タンクトップ・スポーツブラ
<POINT>
長袖より、半そでやタンクトップのほうが腕を動かしやすいメリットがあります
ハーフパンツ・ジャージ、レギンス、スパッツ
<POINT>
身体のラインが見えるレギンスやスパッツのほうが、体型の変化がわかりやすくモチベーションを保ちやすいメリットがあります
トレーニングシューズ(靴下)
パーソナルジムは室内でのトレーニングですが、シューズは必須アイテム。
トレーニングシューズを履くことで、以下のメリットがあります。
- 足への負担を和らげ、怪我の防止になる
- 踏ん張りが効き、効果的に鍛えやすくなる
下半身を使うトレーニングも多いので、シューズは自分の足に合ったものを選びましょう。緩すぎるものや、きつすぎるものは、トレーニング効果が半減してしまう恐れもあります。
ヒールがあるものや、ソールが厚すぎるものはけがの原因にもなるので、絶対にやめましょう。
タオル
トレーニング中は、たくさん汗をかきます。吸水性があり、肩にかけられるような小さめのタオルが必要です。
また、シャワーを利用する場合は、汗を拭くタオルとは別に、大きめのタオルも持っていきましょう。なかにはシャワールームのないパーソナルジムもあるので、その場合は汗拭き用のみでOKです。
ドリンク類
トレーニング中の水分補給はマスト。汗をかいている状態で水分を取らずにいると、脱水症状や熱中症になる恐れがあります。
飲み物の種類は、水またはスポーツドリンクがおすすめ。スポーツドリンクであれば、汗をかいた際に水分とともに失ってしまう「塩分」も補給できます。
なお、ドリンクを持っていく場合は、ペットボトルだけでなく、おしゃれなマイボトルに水やスポーツドリンクを入れて持参する方も多いです。
ちなみに、運動後にプロテインを飲む方もいます。トレーニング後30分以内のプロテインは、筋力アップのサポートをしてくれるので、早く効果を得たい方はプロテインを飲む用のシェーカーを持参しましょう。
ボディソープなどアメニティ
ジムにあるシャワールームを使う場合は、タオルの他に、ボディソープ・シャンプー・コンディショナーなども必要です。
一般的なフィットネスジムであれば個人ロッカーを借りて置いておけますが、パーソナルジムではロッカーを完備している所はほとんどありません。
必要であれば毎回もっていかなければいけないので、わずらわしく感じますね。
無料レンタルができるものをパーソナルジム別に比較
パーソナルジムに通うために必要なものは、意外とたくさんあることがわかったでしょうか?これだけ持ち物があるなら、できるだけレンタルして、少しでも荷物を減らしたいですよね。
今回ご紹介した持ち物のなかで、何が無料レンタルできるのか、ジム別に比較してみました。
ジム名 | 24/7ワークアウト | チキンジム | クレビック | アウトライン | リボーンマイセルフ | ボディーク |
---|---|---|---|---|---|---|
ウエア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
シューズ | 〇 | 〇 | 〇 | – | 〇 | 〇 |
タオル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドリンク | 水素水飲み放題・プロテイン(8回分) | ミネラルウォーター | プロテイン | アミノ酸ドリンク | – | ミネラルウォーター |
アメニティ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – |
最近では無料レンタルが充実しているパーソナルジムも増えてきました。内容に多少の差はありますが、ウエアとシューズ、タオルは完備しているジムが多い傾向です。
24/7Workout(24/7ワークアウト)では、これらに加えて、トレーニング中は水素水が飲み放題、プロテインの提供もあります。プロテインではなく、アミノ酸ドリンクを提供しているアウトラインも特徴的です。
無料レンタル充実! おすすめのパーソナルトレーニングジムはこちら
24/7Workout(24/7ワークアウト)
全国60店舗以上!3食食べて痩せることを目指すパーソナルジム
24/7ワークアウトは、しっかり3食とりながら痩せることを目標にしているパーソナルジム。三日坊主になりがちな人でも続けやすく、健康的に身体作りができます。
タオル・ウエア・シューズなど必要なものはすべて無料で貸出しているので、手ぶらで通えます。さらに、今話題の水素水も飲み放題。プロテインも無料で8回分ついてきます。
レンタル品が豊富なだけでなく、トレーナーの質の高さも特徴の1つ。全国から集められたプロのトレーナーを、独自の筆記試験・実技試験で厳選し、合格したトレーナーだけがサポートをおこなえる体制がとられています。
営業時間も長く24時まで営業しているので、会社帰りでも通いやすい環境なこともうれしいポイントですね。
24/7Workout(24/7ワークアウト)が選ばれる理由
- 質の高いトレーナーがサポート
- 3食食べてストレスを溜めこまず、リバウンドしにくい身体に
- 手ぶらで通える&24時まで営業と通いやすい環境
24/7Workout(24/7ワークアウト)の詳細情報
入会金(税込) | 41,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | 2ヵ月コース 215,600円 |
時間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 16,088円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~24:00 土日祝:7:00~24:00 |
支払い方法 | 銀行振込、口座振替、クレジットカード |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、ドリンク、タオル、靴下、シューズ、ドリンク |
シャワー設備 | ○ |
体験 | × |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Chicken Gym(チキンジム)
- 期間限定! コース料金が10%オフ!
- 今なら初月0円でトレーニング開始!
トレーニング初心者でも続けやすいパーソナルジム
チキンジムは、トレーニング初心者からの支持が厚い、通いやすさを重視したパーソナルジムです。
部位別に鍛えられるトレーニングマシンから、ストレッチポール、バランスボールなど、要望やモチベーションに合わせてトレーニングできるよう、機材のバリエーションが豊富。「運動不足を解消したい」「体型を維持したい」といったライトな目的でも通える1回30分からのプランもあります。
レンタル品は、ウェア・シューズ・靴下・タオルがすべて無料。ミネラルウォーターとプロテインもついています。
また、シャワールームにはアメニティを完備。さらにパウダールームでは化粧水や乳液、コテまであり、お出かけ前に立ち寄っても、身だしなみを整えてから退店できますよ。
Chicken Gym(チキンジム)が選ばれる理由
- 初心者でも続けられるトレーニング内容
- 1回30分の手軽なプラン有り
- 手ぶらで通えて、トレーニング後に身だしなみも整えられる
Chicken Gym(チキンジム)の詳細情報
入会金(税込) | 35,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ボディメイク スタンダード 239,000円 |
時間・回数 | 2カ月(パーソナルトレーニング60分・フリートレーニング60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 17,125円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、分割払い(月々6,800円~) |
レンタル可能品・無料サービス | タオル、ウェア、シューズ、靴下、プロテイン、ミネラルウォーター |
シャワー設備 | ○ |
体験 | × |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
CREBIQ(クレビック)
全店合計先着200名様限定! 7月31日までの入会で入会金33,000円が無料!
女性の身体を知り尽くした女性専用プライベートジム
クレビックはダイエットとボディメイクに特化した、女性専用のパーソナルジムです。フィットネスフィギュア女性チャンピオンが監修をおこなう独自のメソッドで、理想の体へと導いてくれます。
マンツーマンのトレーニングだけでなく、ボディメイクのための食事は管理栄養士が徹底的にサポート。ただの食事制限ではなく食べる物を選ぶことで、しっかり食べながらリバウンドしにくい体をつくれます。
「くびれができた」「ヒップアップできた」また「筋トレが楽しくなった」という口コミもあり、楽しみながら美しくなれるジムです。
トレーニングに必要なものはすべて貸し出しをしており、駅チカで通いやすいのもポイント。アメニティが充実している点も女性専用ジムならではです。
CREBIQ(クレビック)が選ばれる理由
- 女性専用&プライベートジムなので周りの目を気にしなくていい
- フィットネスフィギュア女性チャンピオン監修のオリジナルメソッド
- 「手ぶらでOK&駅チカ」とジムに通いやすい環境
CREBIQ(クレビック)の詳細情報
入会金(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ダイエット&ボディメイクアップコース 149,800円 |
時間・回数 | 2カ月(50分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 11,425円 |
店舗エリア | 都内・関東 |
営業時間 | 平日:10:00〜23:00 土日祝:10:00〜19:00 |
支払い方法 | 銀行振込、現金払い、クレジットカード、PayPay、分割払い(月々3,500円~) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、プロテイン、シューズ |
シャワー設備 | ○ |
体験 | 〇 ※5,500円(税込) |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
OUTLINE(アウトライン)
- 学生限定! コース料金が25%オフ!
- 今なら入会金無料!
手厚いサポート×低価格を実現!女性専用パーソナルジム
アウトラインは、女性らしい体づくりを得意とする女性専用のプライベートジム※です。
脚や腕には必要以上に筋肉をつけず、しなやかな体を作る女性に特化したメソッドはもちろん、トレーニングマシンも女性に適したものを使用する徹底ぶり。
また、トレーニングを効果的にサポートするアミノ酸ジュースを無料で提供してもらえたり、お子さん連れでもトレーニングができるように、ベビーサークルを完備するなど、細かい気配りも行き届いています。さらに特典として卒業後もリバウンド防止のアフターフォローが無期限で受けられるというから驚きです!
これだけ手厚いサポートがあるのに、コース料金が20万円をきるコスパの良さは、大きな魅力ですね。
※直営店のみ
OUTLINE(アウトライン)が選ばれる理由
- 女性の体に特化した女性専用プライベートジム
- 良心的な価格設定
- リバウンド防止のアフターフォロー付き
OUTLINE(アウトライン)の詳細情報
入会金(税込) | 33,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ダイエットコース184,800円 |
時間・回数 | 2カ月(75分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 13,613円 |
店舗エリア | 関東・都内・近畿 |
営業時間 | 平日:8:00~23:00 土日祝:8:00~23:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、分割払い(※コース月数に応じる) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、シューズ、タオル、アミノ酸ドリンク |
シャワー設備 | ○ |
体験 | × |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)
会員限定! 紹介すると紹介者は20%オフクーポンプレゼント、入会者は33,000円割引!
女性のために開発されたダイエットプログラムを扱うパーソナルジム
リボーンマイセルフは、女性専用のパーソナルトレーニングジム。ダイエットに特化した女性専用ならではのメソッドが体験できます。トレーナーもすべて女性なので、男性の目を気にせずトレーニングできるのもうれしいポイント。
リボーンマイセルフでは部分痩せコースが充実しており、脚、お尻、おなかと集中して痩せたい部分のトレーニングができます。「上半身は痩せたのに下半身が痩せない」、「ウエストに合わせてパンツを買うとお尻がきつい…」などの悩みを解決できますよ。
レンタル品はウェア・タオル・シューズがすべて無料。飲み物を持参するだけでOKです。
また、店舗数も多く、その数全国50店舗以上!職場や自宅の近くなど通いやすい場所に見つかるのがうれしいですね。
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)が選ばれる理由
- スタッフ全員が女性だから安心&遠慮なく相談できる
- 部分痩せコースも充実
- 通える店舗が見つかりやすい&手ぶらで通える
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)の詳細情報
入会金(税込) | 22,000円 |
---|---|
コース料金(税込) | ショートコース 184,800円〜220,000円 |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回) |
1回あたりの料金(税込) | 12,925円 |
店舗エリア | 全国 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土祝:9:00~22:00 ※店舗により異なる |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード(VISA/Master)、分割払い(月々9,100円~) |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア、タオル、シューズ |
シャワー設備 | ○ |
体験 | 〇 |
女性専用 | ○ |
女性トレーナーの有無 | ○ |
Bodyke(ボディーク)
- 他パーソナルジムからボディークに乗り換えると、料金がお得に!
- 2人で入会すると料金がお得に!
糖質制限・有酸素運動なし!2017ダイエットベストジムアワード2冠のプライベートジム
ボディークは糖質制限なし、有酸素運動なしのトレーニングが話題のパーソナルトレーニングジム。関東に複数店舗を構え、どの店舗も駅から徒歩5分以内で通える駅チカスポットです。
ダイエットといえは糖質制限や有酸素運動は当たり前だと思いがちですが、それを一切おこなわないといから驚きです。食事も3~6食食べてOK。長期的に維持できる体型づくりを目指せます。
また、ボディークは日本最大級のダイエットジム検索サイト「ダイエットコンシェルジュ」で2017ベストジムアワード2冠を達成。その人気の高さが伺えます。
レンタル品は、ウェア・シューズ・タオル・靴下から、水まで無料。手ぶらで気軽に通えますよ。
Bodyke(ボディーク)が選ばれる理由
- ベストジムアワード2冠の人気ジム
- 糖質制限・有酸素運動なしの独自メソッド
- 無料レンタルが豊富!手ぶらで通える
Bodyke(ボディーク)の詳細情報
入会金(税込) | 41,800円 |
---|---|
コース料金(税込) | クイックコース 215,600円 |
時間・回数 | 2カ月(60分×16回)+2回 |
1回あたりの料金(税込) | 16,088円 |
店舗エリア | 都内・関東 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土日祝:7:00~23:00 |
支払い方法 | - |
レンタル可能品・無料サービス | ウェア 、水 、タオル、靴下、シューズ |
シャワー設備 | × |
体験 | ○ |
女性専用 | × |
女性トレーナーの有無 | ○ |
おわりに
最近ではパーソナルジムでレンタルできるものが増えてきて、毎回大荷物を持っていく必要はなくなりつつあります。
ただし、手ぶらで行けると思っていたら、実は「シューズは持参だった」「飲み物は買わなきゃいけなかった」など思わぬ落とし穴があることも。
頻繁に通うからこそ、なるべくわずらわしい思いはしたくないものですね。
ジム選びに迷ったときは、レンタルできるものが多いジムを基準にしてみるのも一つの手です。
この記事が、あなたのパーソナルジム選びの参考になればうれしいです。