「パーソナルジムに通いたいけど、決め手となるところが見つからない…」そんな人はオンラインパーソナルがおすすめ。
ソエルは大手オンラインジム。ライブレッスン、ビデオレッスン、パーソナルレッスンとすべてのレッスンが受けられます。運動習慣を身に付けたい人から本格的にダイエットしたい人まで幅広く利用できますよ。
今回は、ソエルの料金や基本的な情報から口コミやメリット、デメリットまで詳しく解説します。あなたのオンラインジム選びにぜひ活用してみてください!
SOELU(ソエル)のメリット | SOELU(ソエル)のデメリット |
---|---|
|
|
目次
SOELU(ソエル)の基本情報
30日間お試し100円(税込)
SOELU(ソエル)の良い口コミ・評判からわかったメリット

\SOELU(ソエル)のココが良い/
- ライブレッスン・ビデオレッスン・パーソナルレッスンのすべてが選べる
- 総勢350名以上のトレーナーが所属
- ライブレッスンでも他の人から見られないギャラリー枠システム
- 家族で利用できる
- アプリを入れずに利用できる
ライブレッスン・ビデオレッスン・パーソナルレッスンのすべてが選べる
オンラインフィットネスとは、インターネットを利用して、トレーニング指導や食事指導が受けられるサービスのこと。スマホやタブレット、PCなどオンラインに繋げられる環境があればOK。
オンラインフィットネスは、おもに3種類に分かれます。
- ライブレッスン型:リアルタイムでトレーナーによるレッスンを複数人で受ける
- ビデオレッスン型:トレーニング動画を見ながらいつでもどこでも受けられる
- パーソナルレッスン型:マンツーマンのトレーニング・食事指導を受ける
ソエルは、これらすべてのレッスン形式を選ぶことが可能。
「1カ月だけパーソナルトレーニングを受けてみよう」「来月は忙しくなりそうだし、ライブやビデオで宅トレしよう」など、臨機応変にトレーニングを進めていけますよ。
総勢350名以上のトレーナー所属
数多くのインストラクターが在籍していましたし、オンラインでも分かりやすく教えてくれました。自宅でも簡単にヨガを楽しむことができたので、毎日の日課になっています。今では、友人と一緒にヨガを楽しんでいます。
引用元:みん評
ソエルには、ヨガやピラティス、ストレッチやダンササイズなど各分野で活躍しているプロのトレーナーが在籍。その数なんと350名以上。
「どれを受けたらよいか分からない…」という人は、まずは人気のトレーナーのレッスンを受講してみるのも良いかもしれません。
トレーナーの中にはプロのダンサーや、現役のパーソナルジムのトレーナーなど、専門的な知識を持ったトレーナーも。
会員登録後に、350名以上の全トレーナーをチェックできます。マタニティ向けのレッスンなどもあり、産後ママのダイエットにも活用できますね。
ライブレッスンでも他の人から見られないギャラリー枠システム
先生以外に自分の姿は見えないので、私のように要領が悪くても、人目を気にせずにヨガを学べるのも大きなメリットです。恥ずかしがり屋の私にとって正にうってつけで、このヨガスタジオに出会えて本当に良かったと思っています。
引用元:みん評
ソエルのライブレッスンは、トレーナー1人に対し、複数の参加者で行うレッスン形式。「自分の部屋やすっぴんの顔を他の人に見られるのは嫌かも」という人もいるかもしれません。
しかし、ソエルのライブレッスンは、「ギャラリー枠」というトレーナーから顔が見えないシステムを導入。自分のペースで受講したい人や、複数の参加者とトレーニングする臨場感を味わいながらも、1対1のマンツーマンレッスンも味わえますよ。
また、対面ではなかなかレッスンを受けられない、有名トレーナーの指導をリアルタイムで受けられるメリットも。人見知りの人や、運動初心者の人にもおすすめです。
家族で利用できる
ソエルは、家族で一括払いをすることで利用できる「ファミリープラン」を用意。通常1カ月で9,878円(税込)のプレミアムプランが2,178円(税込)で利用できちゃいます。
ギャラリー枠・ポーズチェック枠は何度でもOK。毎日レッスンを受講できますよ。
「スマホやPCの使い方が苦手」という人はお子さんに教えてもらいながら操作したり、美容に興味がある姉妹と一緒にトレーニングしたり・・・など、家族で一緒に楽しくトレーニングすることで、モチベーションも維持できそうですね。
ただし、ファミリープランが利用できるのはプレミアムプランまたはマンスリーフリープランのみで、対象となるのは2親等までです。
アプリを入れずに利用できる
オンラインジムでは、専用のアプリをダウンロードしてトレーニングするケースもあります。そのため、アプリをダウンロードしたスマホやタブレットでしか利用できません。
一方ソエルはアプリ不要。Webから会員登録し、マイページから利用するだけでOK。「スマホの容量が厳しい…」という人もスマホの容量を使わず利用できます。インターネットさえ繋がる環境にいれば、どの媒体からでもアクセスOK。
大きい画面でトレーニングしたい人はノートPCやデスクトップPCを見ながらトレーニングしてもよいでしょう。メリットを生かした臨機応変な使い方ができそうですね。
SOELU(ソエル)の悪い口コミ・評判からわかったデメリット

\SOELU(ソエル)のココに注意/
- トライアル会員から有料会員に自動的に切り替わる
- 12カ月コースは期間途中の解約ができない
トライアル会員から有料会員に自動的に切り替わる
体験から解約し忘れで自動入会、いつの間にか1年コースで解約不能。気をつけて下さい。内容は悪くないので頑張ってやる人は良いと思います。
引用元:みん評
ソエルでは、パーソナルプランのみ無料体験があります。それ以外のコースでは30日間100円~980円の価格で体験可能。興味がある人は一度試してみると良いでしょう。
ただし、最初の会員登録の際に支払方法も登録するため、トライアル期間が終了すると、自動的に有料会員へ切り替わってしまいます。
12カ月コースの場合、30日間のトライアル会員の料金は100円でとってもお得。ただし30日を過ぎると自動的にライトコースは3,278円(税込)、プレミアムコースなら6,578円(税込)の支払いになってしまいます。
「体験してたけど、解約するのを忘れてたら請求が来てしまった…」とならないよう、トライアル期間が終了する際には十分に気を付けましょう。
12カ月コースは期間途中の解約ができない
運動は、継続することでその効果を発揮します。パーソナルジムの短期集中コースでは、2~3カ月のコースがメジャー。オンラインジムなら3カ月以上利用すると良いでしょう。
ソエルでは、利用者が無理なく継続できるように、長く通うとお得になる12カ月コースが用意されています。
ただし、12カ月コースは期間の途中での解約ができません。12カ月コースでトライアルプランを申し込んでしまい、そのままトライアル期間が終了してしまうと、自動的に12カ月コースが継続してしまいます。トライアルコースを選ぶ際には、どちらのコース期間が良いのか見極めてから申し込みましょう。
SOELU(ソエル)の料金体系

LITE(ライト)コース
期間 | トライアル料金 | トライアル終了後の料金 | 入会金 | サービス内容 |
---|---|---|---|---|
1カ月コース | 3,800円 | 3,800円 | 0円 | ・ライブレッスン ギャラリー枠※ 受け放題 ・ビデオレッスン見放題 |
12カ月コース | 100円 | 3,278円 | 0円 | ・ライブレッスン ギャラリー枠※ 受け放題 ・ビデオレッスン見放題 |
※全て税込価格
※ギャラリー枠:ライブレッスンで使える、自分の顔や姿がトレーナーや参加者に見えない形式
\ライトコースはこんな人におすすめ/
- 妊娠中に体重管理したいママ
- 仕事が忙しく、隙間時間で運動したいワーカー
- リモートワークが多く、運動不足を解消したい主婦
ソエルのトレーナーは350名以上の実力のあるトレーナーが在籍。ダンスなどの激しいトレーニング以外にも、瞑想やヨガ、マタニティ向けのコースも充実しています。
妊娠中のママは、「子どもの分も食べないと」と急激に太ってしまうことも。ソエルなら、ライブレッスンやビデオレッスンなど、自分のペースで運動できます。なかなかお出かけができない妊娠中でも、自宅で負荷の少ないトレーニング習慣を始められるでしょう。
仕事が忙しく、隙間時間で運動したい人や、リモートワークなどで運動不足になっている人にもおすすめ。
時間や場所を選ばずトレーニングできるソエルなら、プライベートとの両立も簡単です。
PREMIUM(プレミアム)コース
期間 | トライアル料金 | トライアル終了後の料金 | 入会金 | サービス内容 |
---|---|---|---|---|
1カ月コース | 980円 | 9,878円 | 0円 | ・ライブレッスンいつでも予約可能 ・ギャラリー枠・ポーズチェック枠・限定レッスン枠受け放題 ・ビデオレッスン 見放題 |
12カ月コース | 100円 | 6,578円 | 0円 | ・ライブレッスンいつでも予約可能 ・ギャラリー枠・ポーズチェック枠・限定レッスン枠受け放題 ・ビデオレッスン 見放題 |
※全て税込価格
プレミアムコースは、自分のポーズをトレーナーにチェックしてもらえる「ポーズ枠」が受け放題。
トレーニング中は、他の参加者に姿を見られることはありません。自分のペースでトレーニングしたいときや、新しいトレーニングを試したい方は、「ギャラリー枠」でチャレンジしてみると良いでしょう。
\プレミアムコースはこんな人におすすめ/
- トレーナーから直接声をかけてもらいながらトレーニングしたい
- ヨガ初心者で基礎からしっかりと学びたい
- とにかくたくさんのレッスンを受けたい
ライトコースのライブレッスンであるギャラリー枠は、自分の姿がトレーナーや他の参加者に見えません。
プレミアムコースのポーズチェック枠は、トレーナーにのみ自分の姿が見えて、自分のフォームをチェックしてもらえます。「ヨガのポーズをどうやってしたら良いかわからない」というヨガ初心者や、トレーナーから直接声掛けしてもらいたい人はプレミアムコースを選ぶと良いでしょう。
さらに、プレミアムコースでは、限定レッスンの参加もOK。ヨガを習慣化させて、毎日レッスンを受けたい人にもおすすめです。
その他のコース
プラン | コース料金 | サービス内容 | 入会金 | 回数 | 食事指導の料金 |
---|---|---|---|---|---|
SOELUパーソナル ライトコース | 40,656円 | セミパーソナルレッスン受け放題 | 0円 | 25分×月8回 | 21,780円 |
SOELUパーソナル プレミアムコース | 55,440円 | セミパーソナルレッスン受け放題 | 0円 | 40分×月8回 | 21,780円 |
ファミリープラン | 2,178円 | ・ライブレッスンいつでも予約可能 ・ギャラリー枠・ポーズチェック枠・限定レッスン枠受け放題 ・ビデオレッスン見放題 | 0円 | – | – |
※全て税込価格
ソエルのパーソナルは、ライトとプレミアムの2コース。その差はトレーニング時間。自分の予算ややりたいトレーニング時間に合わせて選択すると良いでしょう。
また、料金設定も月2回〜月8回と選べ、ライトプランの月2回コースなら、10,780円から。食事指導の回数も週2〜週7と自分の予算に合わせて選べますよ。
セミパーソナルは5時から26時まで受講可能。1日200本のセミパーソナルレッスンが受け放題です。
\SOELUパーソナルはこんな人におすすめ/
- 暴飲暴食してしまいがち
- 産後ダイエットしたい
- 仕事が不規則でパーソナルジムに通えない
ソエルパーソナルでは、管理栄養士と専属トレーナーがダッグを組んでしっかり食生活をサポート。「食生活が乱れがち」「ストレスで暴飲暴食してしまう」という人も無理なく自然に、食生活への意識も変えられるでしょう。
セミパーソナルプランは5時から26時まで受講可能で、1日200本のセミパーソナルレッスンが受け放題。「子どもが寝ている朝にトレーニングしたい」「通いたい時間帯にはパーソナルジムが営業していない」という人にもおすすめです。
\ファミリープランはこんな人におすすめ/
- 家族やきょうだいで一緒にトレーニングしたい
- 週2回以上レッスンを受けたい
- お得にソエルのプレミアムコースを受けたい
ファミリープランは、プレミアムコースの1カ月コースを受講している会員の2親等以内の家族が受けられるお得なプラン。
プレミアムコースの1カ月コースの料金は9,878円ですが、ファミリーコースなら2,178円でOK。1人あたり5,678円と定価より安く始められます。
さらに、プレミアムコースと同等のギャラリー枠やポーズチェック枠も受け放題。週2回以上レッスンを受けたい人や、たくさん運動したい人にもおすすめです。
SOELU(ソエル)の支払い方法は?
ソエルの支払い方法は、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、DinersClub)やAmazon Payが利用できます。1カ月と12カ月のコースがあり、どちらも月々料金を支払う方式です。
ファミリープランの人は、親会員の支払いと一緒に支払われます。支払い金額などは親会員の人にチェックしてもらいましょう。
SOELU(ソエル)はこんな方におすすめ

\SOELU(ソエル)はこんな方におすすめ/
- とにかく安くパーソナルトレーニングを始めたい
- ライブレッスンとビデオレッスンのどちらも受けたい
- オンラインで長期的に身体を変えていくつもりだ
ライブレッスンとビデオレッスンのどちらも受けたい
ビデオレッスンは時間も場所も完全に選ばず受けられるうえ、オンラインフィットネスのなかでも安く始められますが、継続するモチベーションが保ちにくいデメリットも。
ライブレッスンはトレーナーから直接声掛けをしてもらったり、複数人と一緒にトレーニングできます。一方で、自分のトレーニングしている姿を他の人に見られたりすることが嫌な人も多いでしょう。
ソエルなら、ライブレッスンとビデオレッスンのどちらも受け放題。ライブレッスンもギャラリー枠ならトレーナーも周りの人にも見られることなくレッスンに参加できます。
「どちらが自分に合うかわからない」そんな人はソエルでどちらのレッスン形式も参加してみると良いでしょう。
オンラインで長期的に身体を変えていくつもり
ダイエットで大切なのは、コツコツと運動を積み重ねていくこと。運動を習慣化できれば、リバウンド防止にも繋がります。
ソエルの料金プランなら、1カ月ごとのコースや12カ月コースが選べます。12カ月コースだと、1カ月コースよりも30%以上がお得に。
半年以上継続することを視野に入れているのなら、12カ月コースで進めていくと良いでしょう。長い目でじっくり運動していきたい人におすすめです。
SOELU(ソエル)の予約方法

トレーニングの始め方
まずは、公式サイトの「30日間100円で始める」をクリック。

メールアドレスまたはAmazonのアカウントと性別を入力し、パスワードを設定。「登録してはじめる」をクリックすれば、トライアル会員登録が完了します。

マイページにログインすると、ヨガやピラティス、ダンササイズなど1日で平均150レッスンが開講されています。「レッスン一覧」から気になるレッスンを予約してみましょう。
予約した時間の5分前にはレッスンルームへの入室が可能です。トレーニングする端末でログインし、遅れないように待機できると良いですね。
SOELU(ソエル)は返金対応している?

ソエルは、1カ月ずつ支払いをしていくシステム。そのため、ライトプランやプレミアムプランには返金制度がありません。
一方、ソエルパーソナルには30日間の全額返金保証があります。制度を利用するには、入会申込日から30日以内に全額返金保証を申し出ましょう。
適用には予約したセッションの無断キャンセルが1度もない、事務局とオンラインで面談するなど、一定の条件を満たしている必要があります。無料体験時に合わせて条件は細かくチェックしてください。
解約についての注意点
ライトプランやプレミアムプランの中途解約
ライトプランやプレミアムプランの場合、1カ月コースだと自動更新されていくシステム。途中で解約したい場合は、解約手続きが必要です。
1カ月で解約する場合は手数料は無料ですが、2カ月目以降は5,500円以上かかります。入会から6カ月過ぎての解約は違約金として33,000円発生するので、途中解約の判断は早めにしたほうが良さそうです。
ただし、12カ月コースの場合は継続分の割引が含まれているため、途中解約はできません。契約時には注意しましょう。
ソエルパーソナルの中途解約
ソエルパーソナルの途中解約には、55,000円の解約手数料が発生します。ソエルパーソナルのプランは基本的に1カ月プランのため、途中で解約するより、最後まで受けたほうがお得だといえるでしょう。
トレーナーに不満がある場合は、1回までなら別トレーナーを選択でき、再度体験セッションが可能です。また、ソエルパーソナルのプラン変更も専属トレーナーのチャット上で直接連絡すれば、翌月からの変更もOK。
不明点や懸念点があれば、1人で抱えずに専属トレーナーや事務局に伝えるようにしましょう。
SOELU(ソエル)のよくある質問

1.プランを変更できるの?
1カ月コースを契約している場合、更新日のタイミングでプラン変更が可能です。更新日とは、トライアル会員から月額会員に登録した日のこと。
トライアル会員時でも、プラン変更が可能です。最初にプレミアムコースを選択し、ライトプランに変更したい場合は期間中に変更するようにしましょう。
「気がついたら月額会員になっていて、金額が支払われていた…」ということがないように、期間がいつまでなのかチェックしておくことも大切です。
プラン変更の方法は、マイページから変更可能。プランを選択し、変更するをクリック。希望のプランへ変更するようにしましょう。
2.なかなかトレーニングに継続して通えない…
ソエルでは休会制度を設けています。
休会の期間は1〜3カ月まで指定可能。「仕事が繁忙期になってきて、トレーニングの時間を作る余裕がなくなってきた」「臨月になったから、出産に向けてトレーニングをお休みしたい」など、プライベートなイベントとあわせて続けられそうです。
休会期間中は、月額料金の支払いが停止されます。ビデオレッスンや受け放題プランでの受講はできません。
一方で、既に発行されているレッスンチケットの消化はOK。休会してもすでに発行されているレッスンチケットの有効期間は変わりません。
「レッスンチケットが溜まってきたから、次の1カ月は休会して、ビデオレッスンなどはお休みしよう」といった使い方もOK。ポジティブに休会制度を利用できると良いですね。
まとめ
30日間お試し100円(税込)
ソエルは、大手のオンラインジム。ライブ、ビデオ、パーソナルなどオンラインで受けられる全てのレッスン形式が受講できます。
自宅や職場の近くにパーソナルジムがない人や、安くパーソナルトレーニングを始めたい人におすすめ。料金プランも1カ月と12カ月コースがあり、コツコツと長い目でトレーニングしていきたい人にも始めやすいでしょう。