店舗数は全国440以上(※)! 大手ホットヨガのラバは40種類以上の豊富なプログラムがあり、ダイエットや代謝の向上、心身のリラックスなど、さまざまな目的で楽しめるヨガスタジオです。
今回は、そんなラバの口コミやメリット・デメリットを徹底調査!
スタジオの様子や男性の使用、予約方法やプログラム内容、料金など、ラバへ通いたいと思っている方にぴったりの情報を詳しく説明します。
LAVA(ラバ)のメリット | LAVA(ラバ)のデメリット |
---|---|
|
|
目次
LAVA(ラバ)の基本情報
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
LAVA(ラバ)の良い口コミ・評判からわかったメリット

ラバへ実際に通っている、通っていた方の口コミをご紹介。ここでは、良い口コミをピックアップし、メリットをお伝えします。
\LAVA(ラバ)のココが良い/
- 全国440店舗以上の大手ホットヨガ
- 40種類以上の本格ヨガプログラム
- 万が一のときも安心な安心サポート
- 初めての方はスターターセットをお得に購入可能
- トレーニングの質が高い
全国440店舗以上の大手ホットヨガ
ラバは全国に400以上の店舗を持つ大手のホットヨガ。店舗が駅前に多く、最寄り駅で見かける方も多いのでは?
コースによっては、どの店舗にも通えるので、「自宅と仕事場の両方で通いたい」「さまざまな店舗に行ってみたい」「仕事柄引っ越しが多い」という方におすすめです。
40種類以上の本格ヨガプログラム
駅近で通いやすいスタジオです。
初心者から慣れている方まで楽しめる様々なレッスンがあります。
1日のレッスン数も多く隙間時間にパッと受講できるところが良い点です。
ただ土日の午前は混んでおり受けたいレッスンが受けれないことがあります。
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 茨木店

ラバはヨガのプログラムが豊富で、40種類以上のレッスンを受講可能。
ベーシックなヨガはもちろん、パワーヨガ、リラックスヨガ、音楽に合わせて行うサウンドフローヨガ、ダイエットやボディメイク、睡眠の質を高めるプログラムなど、個性的なレッスンも自分で選んで受講できます。毎日でも飽きずに通えそうですね。
万が一のときも安心な安心サポート
ラバでは「お見舞い金制度」や「LAVAクラブオフ」が組み込まれた「安心サポートオプションマンスリー」があります。
「お見舞い金制度」では、ラバ内で万が一ケガをした場合や、盗難にあった場合にお見舞い金を受け取れます。
※保証には審査があります。詳細は店舗でご確認ください
また、全国のホテルや旅館、食事や買い物などで使える会員限定の優待サービスがある「LAVAクラブオフ」も安心サポートに含まれています。
このオプションは月額料金600円。万が一のときに役立つオプションがあるのは助かりますね。
初めての方はスターターセットをお得に購入可能
初レッスンを受講後、「スターターセット」を初回限定価格で購入できるラバ。
スターターセットはヨガレッスン時に使用するマットやラグ、ケースをはじめ、消臭・除菌・抗菌スプレー、エッセンシャルバーム、引き締め温感ジェル入りで、初めてホットヨガに通う方にぴったりです。
※店舗によってセット内容が異なる場合があります
また体験レッスンなど、ラバで受ける最初のレッスンは「手ぶらセット」付きなので準備不要で受講が可能。
手ぶらセットの内容は次のようになっています。
- レンタルヨガマット
- レンタルフェイス&バスタオル(各1枚)
- レンタルウェア上下(カップ付きキャミソールかTシャツ)
ホットヨガでは下着まで汗をかきますが、こちらの替えについては衛生面を考慮して用意されていません。必ず持参するようにしましょう。
スターターセットは最初のレッスンを受講した際にお得に購入可能なので「手ぶらセット」でヨガマットなどの使い心地を確認して、購入を考えても良いですね。
トレーニングの質が高い
8店舗で通いましたが、ココが1番良いです。必ず1人は感じが悪い方が居るのですが初めて通う私にも丁寧でさした。インストラクターのレベルも高く親切・丁寧です
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 渋谷店

女性専用で人数制限もちょうど良く、清潔です。
講師の先生方もアットホームで親切丁寧に教えてくださいます。(*^^*)
終わった後の達成感は最高です!
オススメだと思います。
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 布施店

ラバでは、ヨガインストラクタースクールも開校するほど、指導力にはこだわっていることが分かります。
ラバはとにかく店舗数が多いため、複数店舗を比較したうえで、通いやすい店舗を見つけるのも良いかもしれません。
LAVA(ラバ)の悪い口コミ・評判からわかったデメリット

ラバの良い口コミやメリットをご紹介しましたが、ここからは悪い口コミやデメリットをお伝えします。
\LAVA(ラバ)のココに注意/
- 男性には物足りない
- トレーナーの質がまちまち
- 手ぶらセットはオプション料金
男性には物足りない
4スタジオもあり、とてもいいスタジオなのですが、女性専用スタジオがある一方男性限定レッスンはなくなり、強度が弱いものが増えました。
出来れば同じスタジオを通いたいのですが強度を求めると他店舗に行かなければなりません。
引用元:Googlemap ホットヨガ&マシンピラティス LAVA立川北口店

スタッフの愛想も良く、めちゃくちゃ綺麗なパウダールームやシャワールームも良いですよ😃
男性のシャワールームが2つしかないのがちょっと…
悪い所はそれくらいかな❗️
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 京橋店

ホットヨガといえば女性が通っているイメージですが、ラバでは男性が通えるスタジオも全国140店舗以上あり、男性のトレーナーや男性限定のプログラムがあります。
「LAVA男」と名付けて、男性にも通いやすい工夫はされているのですが、レッスン内容に物足りなさを覚える男性もいるようです。
また、女性の利用の多さから男性の設備サービスが整っていないこともあり、店舗によってはやや不満を抱くかもしれません。
トレーナーの質がまちまち
スタッフの人は親切な人もいるけど事務的な人も多い。インストラクターはペースが早すぎてついていけない人もいるけど仕方ないのかな?
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 練馬店

電話対応がひどい。言葉使いが社会人とは思えない。
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 吉祥寺店

全国440店舗展開していることもあって、トレーナーの質やスタッフの対応には、店舗によって差があるようです。
とはいえ全国に多く展開しているラバ。そりが合わないトレーナーがいた場合は、店舗を変えることもできそうです。
手ぶらセットはオプション料金
とにかくいろんな事務手数料がかかる
とてもいろんなものでお金が取られます。
また時間がかなり限ららていてとても通いにくいです。
引用元:Googlemap ホットヨガスタジオLAVA 溝の口店

公式サイトに「手ぶらセットつき」と記載はありますが、これは初回のみ。2回目以降はオプション料金がかかります。
タオル類やウェア上下、LAVAウォーターがレンタルできる「レッスンセット」は600円(税込)なので、最低月4回通うと2,400円。
ホットヨガへ通うための月会費のほか、設備面で料金がかかるので、「レンタル」するか、「スターターセット」購入か、「自身で気に入ったもの」を購入するか、ご自身の通う頻度や使い心地などで見極めてくださいね。
LAVA(ラバ)の料金体系

コース名 | マンスリーメンバー・4 | マンスリーメンバー・ライト | マンスリーメンバー・フリー | 【学割】(※1)マンスリーメンバー・4 | 1回券 |
---|---|---|---|---|---|
月会費(税込) | 6,800円~10,800円(フルタイム) | 7,800円~15,800円(フルタイム) 6,800円~13,800円(デイタイム平日17時まで) | 16,800円(フルタイム) | 3,800円~5,800円(フルタイム) | 3,300円~3,700円 |
サービス内容 | ・登録店舗限定 ・1日のヨガレッスンは1回 (※2) | ・2店舗利用可能 ・1日のヨガレッスンは1回(※2) | ・全店舗利用可能 ・1日のヨガレッスンは2回まで | ・登録店舗限定 ・1日のヨガレッスンは1回(※2) | ・当日のみ使えるチケット |
回数 | 月4回 | 通い放題 | 通い放題 | 月4回 | 1回 |
※1:16歳以上24歳以下の学生(高校生・専門学生・大学生)の方
※2:2レッスン目以降は別途1回券[当日券]を購入
※3:料金は店舗によって一部異なります
ラバでは、全日全時間・全店舗に通える「マンスリーメンバー・フリー」プランと、登録した1~2店舗に通える「マンスリーメンバー・ライト」プランがあります。
さまざまな店舗に何度も通いたい方はマンスリーメンバーのフリー、近所の店舗だけに通いたいならライトプランがおすすめです。
月額料金のほか、入会時には入会金5,000円、マンスリーメンバー登録金5,000円も必要ですが、体験当日に入会の場合は0円になります。
オプション、手数料
マンスリーメンバーは各オプションを付けることが可能です。
- 水素水オプションマンスリー 月1,200円(税込)
- 安心サポートオプションマンスリー(①お見舞金制度②LAVAクラブオフ) 月600円(税込)
- タオルセットオプションマンスリー 月1,200円(税込)
- マットキープオプションマンスリー 月1,200円(税込)
- ロッカーキープオプションマンスリー 月1,200円(税込)
ただし、これらのオプションの中にウェアのレンタルはありません。
毎回料金は必要ですが「レッスンセット」としてレンタルできるので、オプション・レンタルともに詳しい内容を店舗で確認したうえで申し込んでください。
LAVA(ラバ)の支払い方法
ラバの月会費の支払いは銀行口座からの引き落としのみ。銀行口座の名義人は原則、利用者のみですが一等身内の親族なら可能とのこと。
学生さんや未成年の方は、申し込み時にスタッフに確認してみてください。
登録金や月会費2カ月分の支払い、またラバで購入する物品のみ、クレジットカードや現金にも対応しています。
LAVA(ラバ)はこんな方におすすめ

\LAVA(ラバ)はこんな方におすすめ/
- 大手のホットヨガなら安心して通えそう
- 初めてホットヨガに通う女性
- ダイエットというより代謝を上げたり心を落ち着けたりしたい
ホットヨガのラバといえば、たくさんの店舗がありホットヨガ界隈では大手です。
大手ならではの明瞭な料金体系や、インストラクタースクールも開講するほどのトレーナーレベルの高さなら、初めてホットヨガに通う女性でも安心ですね。
また、ラバのホットヨガはレッスン内容がとにかく豊富。そのため、「ダイエットをしたい!」という方はもちろん、ヨガの動きで代謝を上げたい方や、メンタルを安定させたい方にもおすすめです。
LAVA(ラバ)の予約方法

ラバは予約がとりやすい? ラバの体験入会や普段のレッスンの予約方法をご紹介します。
体験入会の予約方法
ラバには、初回限定の無料体験が用意されています。
体験レッスンは60分で「手ぶらセット」付き。
体験当日はレッスン開始の30分前に店舗に到着する必要があるため、受付からレッスン後の着替え等も含めると、全体で2時間ほどの所要時間だと見込んでおいてください。

体験入会はLAVAの公式サイトで予約が可能。公式サイトに飛んだら、「体験予約」をクリック。

チャット画面が表示されるので、項目ごとに入力・選択するだけ。おもに通いたい店舗や、性別・生年月日・電話番号といった個人情報を入力します。
体験後入会する場合は、以下を持参してください。
- 公的証明書の原本(運転免許書、パスポート、健康保険証、住民基本台帳カード、外国人登録証のいずれか1点)
- 銀行または郵便局のキャッシュカード
- 金融機関届出印
体験レッスンは全店舗で1回のみなので、疑問点は質問して解消しましょう。
普段のレッスンの予約方法
レッスンの予約方法
ラバのレッスンは予約制。Webや公式アプリ、LINEで予約ができます。
翌月の予約は毎月15日から可能。ただし、パートナー店舗などによって異なるので、詳細は公式サイトを確認してください。
レッスンの予約件数はコースによって異なります。予約はキャンセル待ちもできるので、契約の際、スタッフに確認し、ご自身のライフスタイルに合わせると良いですね。
レッスンはキャンセルできる?
レッスンのキャンセルは、開始時刻の60分前まで。
キャンセル料は必要ありませんが、キャンセル時刻を過ぎたり無断キャンセルになったりといったことが月に2度以上あると、翌月は1件までしか予約できなくなるペナルティが課されます。
ダイエットやヨガライフを円滑に進めるためにも、連絡はきちんと早めに行いましょう。
LAVA(ラバ)の解約方法

ラバを退会する場合は、解約希望の前月の15日(定休日と重なる場合は14日)までに会員証を持参し、登録メイン店舗での手続きをします。
たとえば、6月から解約したい場合は5月15日までに店舗に行って手続きをしてください。
解約手続きは店舗のみで、コールセンターやLINEなどではできません。オプションプラン(水素水/マットキープ/バスタオル/LAVA安心サポート)の解約も同様に、店舗での手続きが必要です。
LAVA(ラバ)のよくある質問

1.子どもを連れていっても良いの?
ラバでは子ども連れでの受講はできません。
約60分のレッスンですが、スタジオ外で待機もNG。託児所も用意されていないので、あらかじめ、お子さんの預け先を見つけたうえでの契約をおすすめします。
2.年齢制限はある?
ラバでは16歳以上から入会できます。
ただし未成年(18歳未満)の入会には、保護者の承諾が必要です。承諾書は公式サイトからダウンロードできるので、あらかじめ保護者が記入をしておけば申込みもスムーズですね。
ラバには、20代が30%、30代が40%、40代が15%、50代以上が15%と幅広い年代の利用者が通っています。初心者や体力に自信がない方でも無理なく受講できるプログラムがあるので、70代の利用者もいるんだとか。
持病について制限はありませんが、かかりつけの医師に相談したうえでの利用がおすすめです。
まとめ
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
全国各地に店舗があり、契約コースによっては、どの場所にでも通えるラバ。口コミではトレーナーの質に差があるようでしたが、高評価な店舗がたくさんありました。
多数のプログラムがあり、初心者から上級者まで楽しめるので、さまざまなヨガを体験したい方におすすめです。
ラバでは、公式サイトより簡単に体験の予約が可能です。まずは業界大手のラバでホットヨガを体験してみてはいかがでしょうか?