エクスパは、あの大手パーソナルジムのライザップが手掛ける、女性専用の暗闇フィットネス。
ライザップの厳しい研修を受けた経験豊かなコーチの指導のもと、暗闇の中で音楽に合わせて、自重トレーニングや有酸素運動を行います。
今回は、エクスパの特徴やデメリット、料金体系や口コミなどを紹介します。加えて、予約や解約方法などについても解説するので、ぜひジム選びの参考にしてください。
※料金はとくに指定が無い場合すべて税込価格です。
EXPA(エクスパ)のメリット | EXPA(エクスパ)のデメリット |
---|---|
|
|
目次
EXPA(エクスパ)の基本情報
- 女性向け
- 学生向け
- 男性向け
- 無料体験
- 食事指導
- 手ぶらOK
- 営業時間が長い
- 分割払い
- 都度払い
- 下半身
- 女性トレーナー
- 完全個室
EXPA(エクスパ)の良い口コミ・評判からわかったメリット

\EXPA(エクスパ)のココが良い/
- 暗闇×音楽の中で楽しく筋肉トレーニングできる
- 設備が充実している
- 広くてきれいなスタジオ
- コーチによる月1回の無料カウンセリング付き
- みんなでトレーニングするので頑張れる
- 月額制だから安く始められる
1.暗闇×音楽の中で楽しく筋肉トレーニングできる
暗闇系の自重筋トレと、トレーニングが出来る女性専用スタジオです。軽快な洋楽に合わせてコーチのリードに合わせて体を動かすスタイルなので、運動初心者や筋トレ経験が無くても、わかりやすく説明してくれるので安心してトレーニングが出来ます。プログラムにはレベルが5段階あり、種類もたくさんあるので、運動経験者も高い達成感を得られます!(※一部省略)
引用元:Googlemap EXPA高田馬場店

エクスパは、パーソナルトレーニングジムのライザップが生み出した、楽しみながら続けられるトレーニングを目指す、女性専門のフィットネスジム。
基本のプログラムでは、光演出のある暗闇の中で、アップテンポな音楽とともに筋力トレーニングを行います。
コーチが、レッスン中に一人ひとりに声かけを行い、個々の体調やボディメイクの状況などについて、適切なアドバイスをくれる点も嬉しいポイント。
加えて、以下をはじめとする豊富なプログラムを用意しています。
ボディメイクプログラム | 全身を引き締めるトレーニングにより、基礎代謝をアップし、痩せやすい身体作りを目指せる |
---|---|
ツイストプログラム | お腹周りに重点を置いたトレーニングにより、ウエストのくびれやお腹の縦ライン作りを目指せる |
ビューティプログラム | 成長ホルモンの分泌促進効果などを期待できる、スロートレーニング |
通常のレッスンは、登録店舗を含む全店舗で受講可能です。
2.設備が充実している
ウェア・タオルのレンタル、水セットをつけているので、レッスン用の靴下だけあれば他に何もいりません。手ぶらでいけます。
アメニティとして、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・洗顔料・化粧水・保湿液・綿棒・コットンがあります。シャワー室も十分あり、待つことはありません。(※一部省略)
引用元:Googlemap EXPA高田馬場店

エクスパでは、FIVEセットオプション(5,500円/月)を付けると、靴下以外は完全に手ぶらで通えます。
「お金が掛かるのはちょっと」という方はウェアだけ持って行けばOK。シューズは不要の店舗なので、かさばる荷物は必要ありません。
3.広くてきれいなスタジオ
広くてとても綺麗でした!
スタッフさんも明るくて楽しませてくれる方がたくさんいます(^ ^)
引用元:Googlemap EXPA横浜店

清掃の行き届いていないジムは、スタジオや使用器具の不潔な部分が目に入ると、モチベーションの低下につながることも。
エクスパは、基本的な清掃を徹底しているのはもちろん、大容量のロッカーやシャワーも完備しています。加えて、化粧水や乳液等のアメニティも充実しているので、トレーニング後の予定も入れやすいでしょう。
4.コーチによる月1回の無料カウンセリング付き
エクスパの全コースの月会費には、コーチによる月1回の無料カウンセリングが付いています。カウンセリングでは、食事プランや生活リズム、自宅トレーニング方法などの相談も可能。
カウンセリングで自分のトレーニング目的をトレーナーへ伝えて共有することで、コーチからよりよいアドバイスをもらえます。
コーチは、20代中心の男性コーチと女性コーチが在籍。190時間以上にもおよぶライザップの厳しい研修を受けた頼もしいコーチが指導します。
5.みんなでトレーニングするので頑張れる
一人ではなかなか運動できないけど、みんなで音楽の中トレーニングできるので、頑張って続けたいです。ただけして無理は禁物です。
引用元:Googlemap EXPA大森店

エクスパのプログラムは暗闇の中で行うため、周囲の目が気になりにくく、トレーニングに集中しやすいです。
また、つらいトレーニング中も、周囲に頑張ってトレーニングする人がいると、自分も頑張ろうと感じやすいもの。
さらに、プログラムの種類が豊富なので、さまざまなトレーニングに挑戦したい人や飽きやすい人にも適しています。
6.月額制だから安く始められる
エクスパの料金は月額制なので、まとまった費用が必要となることが多いパーソナルジムよりも、比較的始めやすいです。
全コース、レッスンの受講数は1日1回まで。また、コースやプランの変更・休会・退会も月単位で申請可能です。
コースやプランの変更・休会をする場合は、店頭での書面の手続きを15日までに終えると、翌月から変更になります。ただし契約したキャンペーンの内容によっては、コースやプランの変更ができないケースもあるため要注意です。
EXPA(エクスパ)の悪い口コミ・評判から分かったデメリット

1.時間帯によっては予約が取りにくい
予約についてですが部屋に入れる人数が決まっています。
その関係で混雑する時間は予約が取りにくいです。
特に自分もそうでしたが仕事終わりに行く人が多いので、夜7時・8時・9時台…
予約はプログラム2個までネットで可能ですが、この夜の時間帯はほとんど「キャンセル待ち」がほとんどでした。(※一部省略)
引用元:Googlemap EXPA大森店

衛生面が疑わしい。全体的に埃っぽいのと冬は乾燥がひどい。予約が2枠しかとれないし部屋が1つしかなくて通い放題と言いつつなかなか取れないので結局割高。
引用元:Googlemap EXPA銀座店

店舗によっては、予約が取りにくいとの声もありました。
EXPAのレッスン予約は、レッスン開始の30分前まで可能。予約がすでに一杯の場合には、キャンセル待ち予約ができ、2枠まとめて予約することもできます。
キャンセル待ち予約を入れておけば、キャンセルが出た場合に、繰り上げでレッスンへ参加できるため、当日に突然レッスンへ参加できるケースも。
それでも平日夜の時間帯は通いにくい様子…。11時30分~15時45分の時間帯に行うレッスンは、比較的受講者が少ないため、予約が取りやすい傾向です。
2.マンツーマン指導ではない
エクスパでは、パーソナルジムのような、個別指導は実施していません。
コーチひとりの指導のもと、定員20名程度の受講生がトレーニングを行うのが基本です。
3.食事指導には別途オプション料金が必要
エクスパには、パーソナルオプションと呼ばれる、アプリによる食事指導(11,000円/月)が用意されています。
パーソナルオプションプランの内容は以下です。
- アプリを用いた、コーチによる週3回の食事指導・体組成と栄養の管理
- 自身で撮影した食事の写真を用いて、栄養素計算ができる
- 月4回、店舗でのカウンセリングを実施
ライザップやライザップウーマンと異なり、アドバイスが貰えるのは週3回。
ただし、ライザップのナレッジに基づいた食事指導を格安で受けられるため、「ライザップに通うかセミパーソナルジムに通うか悩んでいる」という方はエクスパから始めても良いかもしれません。
EXPA(エクスパ)の料金体系

EXPAの基本コース
コース | 曜日 | 時間 | 総額 |
---|---|---|---|
ボディメンテナンス会員 | ・月~日 | ・月4回(※1日1回まで) ・7~23時 ・1回45分 | 22,000円(入会金込) |
デイタイム会員 | ・月~金 | ・通い放題(※1日1回まで) ・7~17時 ・1回45分 | 24,444円(入会金込) |
フルタイム会員 | ・月~日 | ・通い放題(※1日1回まで) ・7~23時 ・1回45分 | 28,110円(入会金込) |
エクスパのトレーニング内容は、定員20名程度のクラスレッスンが基本。音楽に合わせて自重トレーニングや有酸素運動を行います。
入会金は全コース11,000円。どのコースも週1日の不定休があり、店舗ごとに定休日や営業時間は異なります。
EXPAのオプションプラン
プラン | 内容 | 料金 |
---|---|---|
FIVEセットオプション (手ぶらレッスンセット) | ・レンタルウェア ・水 ・プロテイン ・アミノ酸サプリ ・やる気燃焼ドリンク | 5,500円 |
パーソナルオプション (アプリ等を用いた食事指導) | ・コーチによる、アプリでの週3回の食事指導 ・アプリでの体組成管理と栄養管理 ・自身で撮影した食事の写真を用いた、栄養素計算 ・月4回の店舗でのカウンセリング | 11,000円 |
エクスパでは、食事指導と手ぶらセットが別料金となっております。最も高いコースであっても4万円ほどで済むため、ライザップの約10分の1ほどでライザップのメソッドを受けられるのがポイント。
オプションプランを希望する場合は申し込みが必要で、オプションプランの料金の日割り対応はしていません。詳細は店舗にお問い合わせください。
オプションプランの休会や退会の申請は、15日までの手続きで、当月末退会となります。
EXPAの休会中の月会費や再入会の料金
エクスパは月々2,200円を払えば休会も可能。休会する場合は店頭での書面の手続きを15日までに終えると、翌月から休会扱いとなります。
復会する場合は、店頭で書面手続きが必要。また、手続きを行った時期に関係なく、復会した月の月会費は満額支払う必要があります。
退会後に再入会する場合は、入会金の11,000円が必要なので、退会するかどうかは慎重に決めましょう。
EXPA(エクスパ)はこんな人におすすめ

1.楽しくトレーニングをしたい人
エクスパは、楽しみながらトレーニングを行う中で、筋肉量をアップしたり、柔軟性をアップしたりして、理想の身体作りを目指すジムです。
基本プログラムでは、アップテンポな音楽に合わせて身体を動かし、高揚感を覚えながらトレーニングができますよ。
また、暗闇と光の演出により、一緒にトレーニングを行う他の受講者の目も気になりにくいことも魅力。
運動強度の種類も豊富なので、これまでの運動経験に関係なく、自分に合うプログラムを見つけやすいでしょう。
2.さまざまな種類のトレーニングをしたい人
エクスパは、さまざまな種類のトレーニングをしたい人にもおすすめのジムです。
以下のような多彩なプログラムが用意されています。
- ボディメイク
- フレックス
- ツイスト
- ビューティー
- ジャストアクセル
- ペルビックアジャストメント
- ボディパンプアップ
- ダンス
- RIZAPヨガ
- ボディメイク
- 美尻
- お腹引き締め
- 二の腕引き締め
- 骨盤引き締め
- 背中で燃焼
- 呼吸で引き締め
- じっくり美脚
公式サイトのプログラム紹介の検索機能を利用すると、部位別や難易度別に、自分が求めるプログラムを見つけられます。
※プログラムや内容は、予告なく変更される場合があります。
3.誰かと一緒にトレーニングをしたい人
エクスパのクラスレッスンでは、コーチと定員20名程度の他の受講者と一緒にトレーニングを行います。
そのため、トレーナーからの励ましを受けたり、頑張る仲間の姿を見たりしながらトレーニングでき、挫折しにくいこともメリットです。
エクスパは、ひとりでのトレーニングが苦手な人や、ジム通いに挫折した経験をもつ人にもおすすめのジムです。
EXPA(エクスパ)の予約方法

無料カウンセリングの予約方法

エクスパの無料カウンセリングの予約方法は、公式サイトからのWeb予約です。公式サイトの体験レッスン予約ボタンを選択し、希望店舗や時間、受講したいプログラムを選択して申し込みましょう。
申し込みが完了すると、エクスパから自動送信の予約完了メールが届きます。また、予約完了メールに記載のある、マイページから予約の変更も可能です。
予約完了メールには、体験当日の案内詳細も記載されているので、しっかりと読んでおきましょう。予約当日には、予約した店舗へ予約時間の30分程度前に出向きます。
また、会員が受講している通常のレッスンプログラムも体験できます。レッスン後には、体組成の測定やカウンセリングを実施。
カウンセリングでは、エクスパのサービス内容を案内してもらえます。無料カウンセリングの所要時間は、1時間半~2時間程度です。
トレーニングの予約方法
エクスパのトレーニングの予約方法は、会員サイトのマイページからのWeb予約です。また、レッスン開始時間の30分前まで予約できます。
選択プランにもよりますが、基本的にひとり2件までの予約が可能。予約がすでに定員以上となっている場合は、キャンセル待ち予約ができます。
キャンセル待ち予約とは、キャンセルが出た場合に、繰り上げでレッスンに参加できる予約システム。予約したトレーニングのキャンセルは、レッスン開始の1時間前まで可能です。
EXPA(エクスパ)の解約方法・返金はできる?

エクスパの解約方法は、店頭での書面手続きです。毎月15日までに店頭で書面手続きを済ませると、翌月末の退会扱いとなります。
たとえば、4月15日に手続きをすると、5月31日の退会扱いとなります。
一方、4月16日に手続きをした場合、6月30日の退会扱いになります。5月分だけでなく、6月分の会費の支払いも必要です。
基本は毎月15日締めの翌月末退会。ただし、妊娠・病気・怪我で通うことが困難になった場合は、証明書の提出により当月末退会できます。
契約の際にキャンペーンを利用した方が退会を希望する場合、条件などの詳細はジムまでお問い合わせください。
EXPA(エクスパ)の店舗一覧
エクスパの店舗は下記地域に展開しています。
店舗名 | 住所 |
---|---|
EXPA(エクスパ) 銀座店 | 東京都中央区銀座4‐9‐5 銀昭ビルB1F |
EXPA(エクスパ) 池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル4F |
EXPA(エクスパ) 大森店 | 東京都大田区大森北1-1-2 YK-15ビル3F |
EXPA(エクスパ) 高田馬場店 | 東京都新宿区高田馬場4-11-10 VORT高田馬場briller(旧:kareido/テオリア)3F |
EXPA(エクスパ)のよくある質問

1.利用者はどのくらいの年齢層が多いの?
エクスパには、10代後半~60代まで幅広い年齢層の会員が在籍しています。
会員の年齢層でとくに多いのは、20~40代です。
2.コーチはどのような人ですか?
エクスパは、ライザップの知識や技能から誕生した、女性専用の暗闇フィットネスジムです。そのため、在籍コーチは、192時間におよぶ厳しい研修を受けて、RIZAPメソッドを習得しています。
コーチの年齢層は20代中心で、男性コーチ・女性コーチともに在籍。コーチにもよりますが、1年間に約500レッスン以上の指導を行っているため、実績豊富です。
各レッスン中に、コーチが一人ひとりの受講者に声かけを行い、個々の体調やボディメイクの状況などについて質問したり、アドバイスをくれたりします。
3.レッスン中に水やスポーツドリンクを飲んでもいいの?
エクスパのレッスンルームは、ドリンク類の持ち込みOK。水やスポーツドリンクなど、自分の好きなドリンクを用意して、レッスンルームへ持ち込みましょう。
また、レッスン中は、自分の好きなタイミングで自由にドリンクを飲めます。
エクスパが推奨しているトレーニング中の飲み物は、筋肉にいいアミノ酸飲料です。
4.スタジオには何分前までに行けばいいの?
エクスパのレッスン予約当日は、着替え時間も必要なので、余裕をもってレッスン開始の15分前までには来店しておきましょう。受付はレッスン開始5分前までです。
受付時間内に受付を完了していない場合は、レッスンを受講できない場合があるので注意しましょう。また、プログラム途中からの参加や退出はできません。
5.物品を購入する場合の支払い方法は?
エクスパでは、店舗でサプリメントや靴下、プロテインシェイカー、水、ライザップオリジナルスポーツマスクを販売しています。
購入する際は交通系ICカードまたはiDのみの取り扱い。現金での支払いはできないのでご注意ください。
他にも聞きたいことがある方は、ぜひ店舗へ行ってみましょう!
まとめ

EXPA(エクスパ)は、楽しみながらトレーニングができる女性専用のフィットネスジム。基本プログラムでは、暗闇の中で音楽に合わせて、定員20名程度の仲間とともに自重トレーニングや有酸素運動を行います。
ヨガやダンスなど、多彩なプログラムがあるため、初級者から上級者まで通いやすい。別途料金は必要ですが、オプションプランにはアプリを使った食事指導や手ぶらセットもありますよ。
予約制で、設備やアメニティも充実しているので、隙間時間を活用してトレーニングしたい人や手ぶらでジムへ通いたい人にもおすすめ。EXPAが気になる方は、ぜひ無料カウンセリングを予約して、実際のプログラムを体験してください。