
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ…
ドラゴンクエストオーケストラコンサート
期間2025年9月28日(日)
会場群馬音楽センター
- 群馬県 高崎市
- 高崎駅(JR)/高崎駅(上信)/南高崎駅
ドラゴンクエストオーケストラコンサート
期間2025年9月28日(日)
会場群馬音楽センター
アフリカンプリントを暮らしの中に
期間2025年7月16日(水)~7月22日(火)
会場丸善丸の内本店4階 イベントスペース
53年継続し高崎市内小中学生の作品を展示
期間2025年10月17日(金)~10月22日(水)
会場高崎シティギャラリー
江戸時代初期に井伊直政[いいなおまさ]が築城。現在は乾櫓[いぬいやぐら]・東門の遺構が復元されているほか、外堀は桜の名所として親しまれている。城址一帯には、群馬音楽センターなど多くの文化施設のほか、21階建ての高崎市役所が立ち、最上階に無料展望ロビー(時間:8時30分~22時、休み:無休)もある。
「デゴイチ」の愛称で親しまれたD51に加え、C61も復活して蒸気機関車の魅力を熱く体現しているSLみなかみ。JR上越線の高崎駅から水上駅間の途中4駅を停車し、59.1kmを約2時間かけて走行する。乗車するとその迫力が一層伝わってくる。また、車窓に広がる谷川岳や利根川など上州の美しい景色も見逃せない。客車はボックスシートタイプで、ノスタルジックな雰囲気いっぱい。
高崎駅の東口駅前に立つ、高崎タワー21ビルにある美術館。横山大観、奥村土牛[とぎゅう]、平山郁夫らをはじめとする近・現代日本画の作品を中心に、年間5~6回の展覧会を開催。展示にちなんだ美術ビデオ作品の鑑賞もできる。ミュージアムショップ併設。所要1時間。