神楽の窯
朝熊山の西麓にあり、湯のみの絵付けや茶碗の製作などの1日陶芸教室を開催している。絵付け850円~。1日体験3500円~(材料費を含む)。
- 「朝熊駅」から徒歩20分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
朝熊山の西麓にあり、湯のみの絵付けや茶碗の製作などの1日陶芸教室を開催している。絵付け850円~。1日体験3500円~(材料費を含む)。
本真珠の販売や熟練職人による加工工程が見学できる。品質のよさで定評があり、お手頃感のあるペンダントから高級ネックレスまで品揃えの豊富さも魅力。また、本真珠とりだし体験も好評で、生きたアコヤ貝から本真珠を取り出せる。
伊勢神宮をはじめ、全国の御神札[おふだ]に使われている和紙を製造する大豐和紙工業の敷地内にある。和紙に関する資料や製品のほか、インクジェットでプリントした和紙を使った写真作品なども展示。毎月第2土曜には、小物作り・和紙プリント・手漉きなどの体験イベントを行っている(要予約)。敷地内に併設の伊勢和紙ギャラリーでは、伊勢和紙を使った写真展や書道展なども開催。
ミキモト真珠島にある、白い磯着に身を包んだ海女たちの潜水作業が見学できるコーナー。かつて海女は真珠養殖には無くてはならない存在だったが、養殖技術が発達し、今日はその必要性はなくなった。実演は毎日行われ、開始時間は掲示板に表示されている。天候や日没などにより変更の場合もある。
真珠のふるさとである、あご湾の遊覧と養殖真珠の核入れ作業の実演が寄港する真珠モデル工場で楽しめる(1周約50分真珠モデル工場見学含む)。
生でも安心して食べられる清浄的矢カキの開発者は、先代の佐藤忠勇博士。これは浄化槽内に並べたカキに紫外線で殺菌した海水シャワーを20時間以上浴びせ、カキの体内から雑菌を完全に除去するというもの。カキのエサになるプランクトンが豊富な的矢湾はカキ養殖に最適な環境で、身がよく育ち、味わいも濃厚だ。おいしい生カキをぜひ食べてみよう。販売は10~3月のシーズンのみ。シェルガキ15個3900円~。
甘味たっぷりの温室南張メロンは一年を通して2500円。全国発送もしている。農園内は見学もできる。メロンカフェでは、カットメロン(400円)やメロンジュース(800円)などが味わえる。
粋な縞模様が魅力の松阪木綿。商家・越後屋跡に建てられたこのセンターには6台の機織り機が置かれ、予約すればプチ織姫体験(1300円)などの手織り体験ができる。見学のみも可能。マット・袋物・人形など木綿製品や、婦人服、紳士シャツの販売も行っていて、布は10cmから買うことができる。
三重県南部尾鷲市の小さな漁村にある廃校となってしまった旧小学校の木造校舎がそのまま塩づくりの施設として生まれ変わった。平日であれば塩づくりの作業などが見学でき、その場で商品を購入することもできる。近郊には世界遺産の熊野古道やリアス海岸沿いでの釣りを楽しめたりと大自然に囲まれた環境で、知っているようで知らない塩について学べる施設。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。