ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
紀勢(きせい)自動車道の大宮大台ICと勢和多気(せいわたき)ICの間に位置するパーキングエリア。世界遺産・熊野古道伊勢路のそばにある、山々に囲まれた静かなPAだ。日本有数の多雨地域・大台ヶ原にも近く、水のキレイな場所としても知られている。「伊勢うどん」など郷土の味覚と伊勢湾の海の幸を堪能できる。防腐剤や保存料などの添加物を一切使用しない「ないしょ餅」は、おみやげにおすすめ。地元の大台町産のもち米とうるち米を使い、おはぎに近い食感が特徴。
芸濃ICと津ICの間に位置するパーキングエリア。山崎製パンのコンビニエンスストアとスーベニアショップの複合型店舗「NagisaMart&NYDS(ニュー ヤマザキデイリーストア)」がある。三重県の人気銘菓やオリジナル商品など、各種みやげを豊富に取り揃える。三重県内各地の特産を活かしたメニューの提供も。和洋ダイニング「みくら」では地元の味を堪能。三重が誇るB級グルメ「とんてき」「みそ焼きうどん」は、自慢の自家製タレを使った逸品。
高塚池を囲む緑豊かな県営公園「亀山サンシャインパーク」が隣接しており、三重県内で唯一のハイウェイオアシスのあるパーキングエリア。三重のご当地グルメが楽しめるPAで、おすすめはちょっと贅沢な「松阪肉の牛丼」。注文を受けてから1人前ずつ作るこだわりの逸品。松阪牛で有名な津市の朝日屋から仕入れた松阪牛100%使用の牛丼をリーズナブルな価格で味わえるのが魅力。24時間利用できるスマートICが併設されているほか、一般道からも出入りできる「ぷらっとパーク」(7時30分~20時30分)がある。
一志嬉野[いちしうれしの]ICと松阪ICの間に位置するパーキングエリア。地元特産の松阪牛を使ったメニューは大人気。赤字覚悟のお得なメニューが並ぶ。ミニ松阪牛丼と伊勢うどんがコラボした「グルメセット」は、満足すること間違いなし。伊勢自動車道ではここでしか販売していない「牛銀肉みそ」を中心に、バラエティに富んだ商品がラインアップ。「ぷらっとパーク」(7時30分~19時)が併設されており、一般道からもPAの施設を利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。