
道の駅子守唄の里 五木
標高1000mを超す九州中央山地にある五木村は、『五木の子守唄』で有名。道の駅「子守唄の里五木」には茅茸民家がある「子守唄公園」や、地域特産品販売の「五木物産館 山の幸」「五木温泉 夢唄」からなり、春の新緑・夏の清流・秋の紅葉で賑わう。特産品のやまめや、くねぶも人気。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
標高1000mを超す九州中央山地にある五木村は、『五木の子守唄』で有名。道の駅「子守唄の里五木」には茅茸民家がある「子守唄公園」や、地域特産品販売の「五木物産館 山の幸」「五木温泉 夢唄」からなり、春の新緑・夏の清流・秋の紅葉で賑わう。特産品のやまめや、くねぶも人気。
特産品のメロンの形をした屋根が印象的。物産館には、良質な七城アールスメロンなど多彩なメロンが並ぶ。メロンや梨などを使ったフルーツゼリー190円やジャム190円~、ドレッシング650円~もおすすめだ。
キャンプや海水浴が楽しめる「御立岬公園」近くに位置する道の駅。「物産館 肥後うらら」では、芦北町の新鮮な野菜や弁当、地酒などを販売。なかでも田浦特産の甘夏やデコポンを使った商品が多く、ゼリーやクッキーなどはみやげにもおすすめ。食事処「たばくまん」では芦北町産のタチウオを使った「太刀魚丼」を筆頭に、ここでしか味わえない郷土料理や地元食材を使ったオリジナル料が楽しめる。
道の駅内にある食事処で、自社加工場で製粉・製麺した波野産そばが食べられる。又、直彩屋では、高原野菜や四季折々の商品が多数揃っている。
世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つ「天草の崎津集落」近くの道の駅。崎津集落の歴史的・文化的価値を発信する崎津集落ガイダンスセンターと隣接の富津コミュニティセンターから成る道の駅で、ガイダンスセンター内では崎津集落の散策マップの配布や集落紹介のパネル展示などもしている。天草市のおみやげコーナーでは、天草産「ロザリオ塩」を使った菓子などを販売。徒歩10分ほどの崎津集落には駐車場がないため、道の駅の駐車場に車を停めて散策を。※崎津の「さき」の字は、正式には山+竒。
熊本県の梨の発祥地として知られる氷川町に位置する道の駅。メイン駅舎内には、地元の「吉野梨」をはじめ、イチゴやメロン、晩白柚など、四季折々のフルーツや新鮮な野菜などを販売する「とれたてマーケット」と、竜北ならではの味が揃う「農村レストラン」と「おやつ工房」がある。レストランでは、吉野梨のピューレをふんだんに使った梨カレーが好評。「おやつ工房」の「イ草抹茶ソフト」は若葉の風味が広がる人気のソフトだ。別棟の「こだわり館」では梨パイなどの菓子や加工品などのみやげ選びを楽しみたい。
日本有数の畜産地域・旭志にある道の駅。地元旭志の牧場で育った「旭志牛」は上質の赤身と脂が程よいと評判が高く、「食彩館」ではハンバーグやステーキなどセットメニューのほか、贅沢に自分で焼いて食べられる焼肉としても提供している。隣接する「物産館」では地元の畜産物はもちろん、特産のシイタケやにんにく、旬の農産物やそれらを使った加工品や弁当も販売。駅舎周辺でホタル観賞ができることから、敷地内の芝生広場では毎年5月頃に「ホタルフェスタ」を開催している。
孔子誕生の地、中国山東省泗水県に町名を由来する泗水町にある道の駅。中国文化と孔子思想を伝える「孔子公園」に隣接しており、特産物センター「養生市場」を併設している。養生市場では、くまもとグリーン農業の野菜を中心に減農薬の農産物を販売するほか、手作りの弁当、惣菜、団子類も人気がある。レストランではランチビュッフェが評判。サイドメニューには地元野菜をふんだんに使った美食が勢ぞろい。
温暖な気候から果物の生産が盛んな芦北町にある道の駅。「ファーマーズマーケット」には、芦北地域を中心に県内外の畜農産物や加工品などを幅広く取り揃えており、デコポンをはじめとした果物の生産が盛んな芦北町ならではの新鮮な果物も数多く並んでいる。テイクアウトコーナーでは、デコポンの果汁が入った爽やかなソフトクリームや、特産のあしきた牛を贅沢に使用した手作りメンチカツが大人気。レストラン「ぎゅーぎゅー亭」でもあしきた牛を使ったステーキや焼肉を堪能できる。
熊本市街から阿蘇へ至る国道57号沿いに位置する道の駅。県内一のからいも(サツマイモ)の生産量を誇る大津町だけに愛称は「からいもの里」。物産館や工芸館、レストランなどがある駅舎では、道の駅大津認定の「大津からいも」などの産直野菜をはじめ、熊本県内各地の特産品やみやげを販売。熊本名物「からし蓮根」や「いきなり団子」の実演販売も行っている。「あか牛レストランよかよか」では特産の「あか牛」が堪能でき、温泉卵とワサビや大葉などの薬味をレアな牛肉と混ぜて食べる「あか牛丼」がおすすめ。屋外店舗のからいも専門店「からいもやさん」のからいも鯛焼も人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。