
Mtグランビュースキー場
塩沢石打ICから3kmとアクセス抜群。緩急変化のあるコースは初級者と上級者が別々に滑れる斜面構成になっていて、安全に滑走が楽しめる。シーズン券1万1000円あり。子供連れでも安心してスキーライフを楽しめる。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
塩沢石打ICから3kmとアクセス抜群。緩急変化のあるコースは初級者と上級者が別々に滑れる斜面構成になっていて、安全に滑走が楽しめる。シーズン券1万1000円あり。子供連れでも安心してスキーライフを楽しめる。
フード付きクワッドで一気に山頂へ、ガッツリ滑るなら全長1.5kmのジャイアントコースのダウンヒルがおすすめ。アドベンチャーコースは諸大会のメインコースともなるバーンで、変化に富んだ斜面が楽しめる。アルパインコースのミニパークも好評。
世界でも有数の豪雪地帯に開かれた春スキーのメッカ。あまりの積雪量のため厳寒期には一時閉鎖される。ゲレンデは四方を山に囲まれ、眼下には奥只見湖が広がる眺望のよさと、雪質はもちろん、中級者主体のコース構成が魅力。
JR越後中里駅の目の前にある、元祖・駅と直結ゲレンデ。上越新幹線越後湯沢駅からは電車リレー号やシャトルバスが運行。越後中里駅に直結した中里スキーセンターにはレストラン、売店、レンタルショップなどが完備されとても便利。緩やかな初級コースが多く、ソリ遊びなどが楽しめる広大な雪あそび広場や、ファミリーパーク、ブルートレイン休憩所(無料)、無料入浴施設などがあり、家族向け施設が充実している。
ホテルグリーンプラザ上越を中心に4つのエリアからなる広大なゲレンデには22本ものコースがあり、子供から上級者までたっぷりと楽しめる。岩原スキー場との完全コラボにより共通リフト券や共通イベントなどお得がいっぱい。最新情報は公式ホームページ「上越国際スキー場」を確認。
妙高高原を代表するスキー場でヨーデル、くまどー、銀嶺の3つのゲレンデで構成されている。温泉街のすぐ上にゲレンデが開け、ファミリーなどのスキーヤーが宿泊して温泉とスキーを楽しんでいる。初級コースを中心に変化に富んだゲレンデ構成になっており、初級者でもビッグスケールの滑りを楽しむことができる。
最寄ICから1分とアクセス抜群。雪道運転も楽々。ゲレンデは3つのエリアと26のコースから構成されたビッグリゾート。どのエリアにも初級~上級コースがあり、最長滑走距離はなんと6000m。温泉や仮眠室などが揃った「日帰りスキーセンター」やゲレンデ直結の「舞子高原ホテル」など充実した施設も魅力。
日帰り入浴も可能な温泉大浴場やメニュー豊富なレストランを備えた湯沢パークホテルをベースとするリゾートスキー場。レベルを問わず楽しめる個性豊かなコースレイアウトと、北向き斜面という好立地により快適な滑りを満喫できる。
妙高山塊に連なる支脈の北向斜面。豊富なパウダースノーが魅力。37度の壁や山頂からの林間コースなど、コースは変化に富む。
苗場山麓の自然に抱かれ展望温泉が自慢のリゾート施設ニュー・グリーンピア津南を中心としたスキー場。積雪量が豊富で春まで滑れるが、アクセスの不便さもあり混雑知らず。屋内には温水プールやボウリング場とスキーの他にも豊富なプレイメニューがあり、滞在して遊び尽くしたい穴場スポットだ。人気のスカイランタン打上体験も営業期間中毎日実施。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。