駅探PICKS > 駅探PICKS 不動産 > 不動産仲介 > 不動産購入 > 函館のおすすめ不動産会社ランキング|価格相場を知り納得のいく取引をしよう

函館のおすすめ不動産会社ランキング|価格相場を知り納得のいく取引をしよう

函館のおすすめ不動産会社ランキング|価格相場を知り納得のいく取引をしよう

美しい夜景を代表とする函館は、札幌、旭川に続いて道内で3番目に人口の多い国際観光都市です。

コロナ禍でリモートワークの普及が進み、魅力的な地方暮らしとして函館を選ぶ方も増えてきました。

そこで本記事では、函館のおすすめ不動産会社を「仲介(売却・購入)に強い会社」と「賃貸に強い会社」に分け、それぞれランキング形式で紹介します。

また函館で不動産会社を選ぶうえでのポイントや注意点も解説します。ぜひ参考にしてください。

【仲介・売買】函館の不動産会社ランキングTOP10

函館で家の購入を検討したい方に向け、まずは函館の不動産会社のなかでも仲介売買を得意とする不動産会社を紹介します。ランキング形式で10社解説していくので、ぜひご覧ください。

1位:カチタス

※画像出典:カチタス公式ホームページ

カチタスの基本情報
運営会社株式会社カチタス
運営開始1978年
対応エリア全国
対応不動産

戸建て、マンション、事務所、店舗など

店舗数(函館内)130店舗以上(1店舗)

カチタスは中古住宅再販と買い取りを得意とする、全国に130店舗以上を持つ不動産会社です。年間5000戸以上の販売実績と、7万戸以上の買い取り実績を持つ、創業1978年の老舗です。

函館にも1店舗あり、函館市内のほか札幌市、小樽市、釧路市、旭川市、帯広市などのエリアの物件まで網羅しています。(北海道内に10店舗)実績を重視して不動産会社を選びたい方には、おすすめです。

公式サイトで詳細を見る

2位:LIFULL HOME’S【住まいの窓口】

lifullhomes_sumainomadoguchi

※画像出典:LIFULL HOME’S【住まいの窓口】公式ホームページ

基本情報
運営会社株式会社LIFULL
店舗数全72店舗
対応エリアオンライン:全国
営業時間店舗によって異なる
相談料無料

LIFULL HOME’S【住まいの窓口】は函館で家を購入したい人や、注文住宅を建てたい人におすすめのサービスです。

住まい選びに詳しいハウジングアドバイザーが、中立的な立場から住まい選びに関する様々な相談に対応してくれます。

家選びや家づくりの相談だけでなく、希望条件に合わせてハウスメーカーや工務店を紹介してくれるのも特徴です。

土地探しや、住宅ローンに関する相談まで乗ってくれるため、何から始めればよいのか分からない人にもおすすめ。

函館には提携の店舗はないため実店舗での相談はできませんが、オンラインのビデオ相談が利用可能です。

公式サイトで詳細を見る

3位:ビッグ(らいず不動産)

※画像出典:ビッグ(らいず不動産)公式ホームページ

ビッグ(らいず不動産)の基本情報
運営会社株式会社らいず不動産
運営開始
営業時間
9:00~18:00
定休日(水曜日、第3木曜日)
対応エリア函館
対応不動産土地、マンション、戸建てなど
店舗数(函館内)1店舗

ビッグは、北海道を中心に東京にも店舗を持つ不動産フランチャイズチェーン店です。ビッグ函館店はフランチャイズ店で、らいず不動産が運営しています。人目を引く派手な店舗外観がトレードマークです。

仲介売買はもちろんですが、賃貸にも強く空き室対策や滞納対策などの管理業務にも力を入れています。所有しているものの活用していない土地や建物があるなら、一度相談してみてもよいでしょう。

公式サイトで詳細を見る

4位:緑地

※画像出典:緑地公式ホームページ

緑地の基本情報
運営会社株式会社緑地
運営開始1973年
対応エリア道南中心
対応不動産マンション、戸建て、土地、テラスハウス、タウンハウス、店舗、事業所、倉庫、投資・収益物件
店舗数(函館内)1店舗

緑地は創業50年の、地域密着型不動産会社の老舗です。函館だけではなく、北斗市や七飯町の物件も得意としています。

「お客様にあった提案を」をスタンスとしている会社で、顧客の気持ちを第一に考えています。なお、担当は1案件3名体制でサポートしているのも特徴です。リフォームや解体などの工事も引き受けています。

公式サイトで詳細を見る

5位:土屋ホーム不動産

※画像出典:土屋ホーム不動産公式ホームページ

土屋ホーム不動産の基本情報
運営会社株式会社土屋ホーム不動産
運営開始2008年
対応エリア北海道、札幌、東北、東京
対応不動産土地、戸建て、マンション、収益・事業用など
店舗数(函館内)23店舗(2店舗)

土屋ホーム不動産、土屋グループの一員として北海道の地域に根差した営業を30年以上展開している会社です。北海道内では、10万人以上の方との取り引き実績があります。

実際、2022年日経MJ不動産仲介部門ランキングでは、道内不動産の不動産仲介No.1を取得したという信頼性があります。

公式サイトで詳細を見る

6位:深考全幸

※画像出典:深考全幸公式ホームページ

深考全幸の基本情報
運営会社株式会社深考全幸
運営開始2011年
対応エリア函館、東北、関東、信越エリア(北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、静岡県)を中心に62都市で実績あり
対応不動産マンション
店舗数(函館内)8店舗(1店舗)

深考全幸は、マンション売買専門企業です。年末年始以外に休まず営業、20時まで営業しているので、仕事帰りでも立ち寄れます。

なお、売却物件の写真はプロのカメラマンが撮影します。ハイクオリティな写真にこだわっており、見栄えがよいものを広告に掲載できるため、より多くの人の目に留まりやすいでしょう。

公式サイトで詳細を見る

7位:アイーナホーム

※画像出典:アイーナホーム公式ホームページ

アイーナホームの基本情報
運営会社株式会社アイーナホーム
運営開始2012年
対応エリア函館、北斗市、七飯町
対応不動産戸建て、マンション、土地、収益物件
店舗数(函館内)2店舗(1店舗)

アイーナホームは、函館と北斗市に店舗を構える不動産会社です。無料の査定はスピーディーなのがウリで、査定は最短で当日、また買い取りも最短3日以内で対応できます。

賃貸はおこなっていない不動産売買に特化した専門店です。売買専門だからこそ、あらゆる売買物件を扱えます。フィナンシャル・プラニング技能士国家資格を持つスタッフが在籍するので、相続や売却後の登記・税務も無料相談できて安心です。

公式サイトで詳細を見る

8位:メリーハウス

※画像出典:メリーハウス公式ホームページ

メリーハウスの基本情報
運営会社株式会社メリーハウス
運営開始
対応エリア北海道
対応不動産マンション、戸建て、土地、投資物件など
店舗数(函館内)1店舗

メリーハウスは中古戸建て住宅や土地、マンションだけでなく収益物件の売買も手がける不動産会社です。公式サイトには、メリーハウスおすすめの物件が掲載されているので、購入を考えている場合には一度みてみるとよいでしょう。

アクセスランキングもトップページに掲載されているので、人気のある物件にすぐにたどり着けます。

公式サイトで詳細を見る

9位:ハウスドゥ(小野寺住設)

※画像出典:ハウスドゥ(小野寺住設)公式ホームページ

ハウスドゥ(小野寺住設)の基本情報
運営会社株式会社小野寺住設
運営開始1974年
対応エリア函館、北斗市、七飯町
対応不動産戸建て、土地など
店舗数(函館内)1店舗(1店舗)

ハウスドゥ函館美原店は、全国展開している大手不動産会社ハウスドゥのフランチャイズ加盟店で、小野寺住設が運営しています。 

ムリな営業はせず、お客様の要望に耳を傾けて最適な提案をすることを優先しています。小野寺住設は水道衛生工事や住宅のリフォーム全般などを手がける、創業100年の歴史を持つ企業です。地元を熟知しているので、安心して任せられます。

公式サイトで詳細を見る

10位:アイエフプラン

※画像出典:アイエフプラン公式ホームページ

アイエフプランの基本情報
運営会社株式会社アイエフプラン
運営開始設立:2022年
対応エリア函館、北斗市中心
対応不動産土地、戸建て、マンション、アパートなど
店舗数(函館内)1店舗

アイエフプランは、2022年に設立したばかりの新しい不動産会社です。公式サイトも2022年の12月にオープンしたばかりなので、検索でヒットする件数は少なめかもしれません。

しかし検索項目が充実していて、こだわり検索も可能なので掲載件数が増えれば、さまざまな家の検索に便利です。今後、期待される不動産会社といえます。

公式サイトで詳細を見る

【賃貸】函館の不動産会社ランキングTOP10

函館には賃貸を得意とする不動産会社も多数あります。次に函館に賃貸物件に移住したい方に向け、ランキング形式で賃貸に強い函館の不動産会社を10社を紹介します。

1位:アパマンショップ

※画像出典:アパマンショップ公式ホームページ

アパマンショップの基本情報
運営会社Apaman Network株式会社
運営開始2006年4月
対応エリア全国
対応不動産マンション、アパート、戸建て、テラスハウス、店舗、事務所、駐車場
店舗数(函館内)1,035店舗(4店舗)

アパマンショップは海外展開もしている、大手不動産会社です。1,035店舗のうち直営店は72店舗で、それ以外はフランチャイズ加盟店です。

アパマンショップは函館にも4店舗(函館店、函館柏木店、函館五稜郭店、函館松風店)ありますが、そのうち函館店と函館柏木店、函館松風店は野村不動産函館株式会社が運営するフランチャイズ店です。

権利金、敷金、仲介手数料無し物件も多数あり、また初期費用をクレジットカード支払い(分割払いも可能)できるので利便性が高いです。

公式サイトで詳細を見る

2位:LIXIL不動産ショップ(中沢宅建)

※画像出典:LIXIL不動産ショップ(中沢宅建)公式ホームページ

LIXIL不動産ショップ(中沢宅建)の基本情報
運営会社有限会社中沢宅建
運営開始1987年
対応エリア函館、北斗市、七飯町、森・鹿部町、長万部八雲、上磯郡
対応不動産アパート・マンション・戸建・店舗・駐車場など
店舗数(函館内)1店舗

LIXILのグループ会社とERAのバックアップが強みなのが、LIXIL不動産ショップです。函館にも3店舗あり、いずれもフランチャイズ店です。

3店舗のうちの一つ中沢宅建は、不動産業30年以上で、しつこい勧誘や強引な営業はありません。物件のメリット・デメリットを正直に話してくれるので、自分に合った物件を見つけられるでしょう。

公式サイトで詳細を見る

3位:エイブル(ステップホーム)

※画像出典:エイブル(ステップホーム)公式ホームページ

エイブル(ステップホーム)基本情報
運営会社株式会社ステップホーム
運営開始2003年
対応エリア函館、北斗市を中心に近隣の町も対象
対応不動産アパート、マンション、戸建て、土地、店舗など
店舗数(函館内)3店舗(3店舗)

エイブルは直営店とフランチャイズチェーンを、全国展開する企業です。函館にも3店舗(函館美原店、函館五稜郭店、函館売買事業部)あり、加盟店のステップホームが運営しています。

函館売買事業部は売買専門なので、賃貸でエイブルに依頼する場合は函館美原店か函館五稜郭店を訪れましょう。公式サイトのこだわり検索には、寒い北海道にあわせた灯油暖房や灯油ボイラーなどの検索項目もあります。

公式サイトで詳細を見る

4位:常口アトム

※画像出典:常口アトム公式ホームページ

常口アトムの基本情報
運営会社株式会社常口アトム
運営開始1992年
対応エリア北海道、青森県、岩手県
対応不動産アパート、マンション、戸建て
店舗数(函館内)51店舗(2店舗)

常口アトムは北海道の賃貸仲介件数No.1(31,495件(2023年1月全国賃貸住宅新聞社「賃貸仲介件数ランキング」)の実績を誇る総合不動産会社です。賃貸管理戸数もトップクラスで5万件を超えます

また新生活サポートセンターがあるのも特徴です。引越し業者の手配からインターネットの手続きまでサポートしてくれるので、初めての引越しでも安心できます。

公式サイトで詳細を見る

5位:レバレッジ

※画像出典:レバレッジ公式ホームページ

レバレッジの基本情報
運営会社株式会社レバレッジ
運営開始2011年
対応エリア函館、北斗市、七飯町、森・鹿部町、長万部八雲、上磯郡
対応不動産アパート、マンション、一戸建て、事業用、駐車場
店舗数(函館内)4店舗(1店舗)

レバレッジは、函館のほかに札幌と江別(2店舗)に店舗を構える不動産会社です。

自宅に居ながら内覧できるらく賃選択、無料送迎してくれる楽賃送迎、クレジットカード払いができるらく賃決済などの、賃貸契約の悩みを解決する3つの楽賃サービスをおこなっています。

公式サイトで詳細を見る

6位:UniLife

※画像出典:UniLife公式ホームページ

UniLifeの基本情報
運営会社株式会社ジェイ・エス・ビー
運営開始1976年12月
対応エリア全国
対応不動産マンション、学生寮、ビルなど
店舗数(函館内)直営店87店舗(1店舗)

UniLife(ユニライフ)は、学ぶ人のための物件を専門に扱う不動産会社です。一人暮らしや学生生活を24時間365日サポートしてくれるサポートセンターもあるので、初めての引越しでも安心です。

扱う物件は防犯設備やコミュニティースペースが備わっているものが多いので、保護者も安心できるでしょう。食事つき学生マンションや、女性学生専用マンションなども取り扱っています。

公式サイトで詳細を見る

7位:船尾宅建

※画像出典:船尾宅建公式ホームページ

船尾宅建の基本情報
運営会社株式会社船尾宅建
運営開始1989年
対応エリア函館、北斗、旧上磯町、七飯・旧大野、森・鹿部町、長万部八雲
対応不動産戸建て、アパート、マンション、土地、事務所・店舗
店舗数(函館内)1店舗

地元密着型店舗の船尾宅建は、強引な営業をおこなわずに真摯に顧客の要望に耳を傾けてくれる会社です。函館や北斗市を中心にさまざまなタイプの物件を扱っています。

入居募集から建物の維持、修繕計画まで物件のトータル管理をしてくれます。相談は無料なので、気軽に問い合わせてみるとよいです。

公式サイトで詳細を見る

8位:レオパレス21

※画像出典:レオパレス21公式ホームページ

レオパレス21の基本情報
運営会社株式会社レオパレス21
運営開始1973年8月
対応エリア全国
対応不動産アパート、マンション、住宅
店舗数(函館内)158店舗(1店舗)

レオパレス21は、アパートの賃貸や開発事業をメインにしている会社です。賃貸契約と、家具・家電付きの部屋を月単位で提供するマンスリー契約を得意としています。

函館にはレオパレスセンター函館があり、函館はもちろん全国の物件を探せます市電五稜郭公園前駅から徒歩1分なので、アクセスもよいです。

公式サイトで詳細を見る

9位:ホームメイト

※画像出典:ホームメイト公式ホームページ

ホームメイトの基本情報
運営会社東建コーポレーション株式会社
運営開始1974年9月
対応エリア全国
対応不動産マンション、アパート、戸建て、店舗など
店舗数(函館内)503店舗(1店舗)

ホームメイトは東建コーポレーションが運営する不動産会社で、ホームメイト店、東建支店、FC点を合わせて505店舗が全国にあります。函館にもホームメイト函館店があり、函館を中心に周辺エリアを担当しています。

部屋探しの方法には、店舗を訪れる方法と、オンライン内覧の2種類から選ぶことが可能です。遠方の方や、忙しくて物件を見て回れない方はオンライン内覧を選ぶとよいでしょう。

公式サイトで詳細を見る

函館で不動産会社を選ぶときのポイント

函館で不動産会社を選ぶ際は直感的な選出だけではなく、具体的に「自分が求めるサービス・物件があるのか」という点で客観的に見極めることも大事です。ポイントを抑えて不動産会社を選ぶことで、物件を買うとき・借りるときに満足できるサービスや提案を受けやすくなります。

次に不動産会社を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。

取扱物件の得意分野

不動産会社はそれぞれ得意分野が異なり、仲介売買が得意な会社もあれば、賃貸が得意な会社もあります。なかにはマンション売買専門のように特化した不動産会社もあるので、気になる不動産会社の得手不得手を事前に調べましょう。

得意分野は、実績や直近の取り扱い物件から判断できます。得意分野であるほど自分に適した物件を扱っている可能性が高く、よい取引ができる可能性が高まります。

不動会社の担当との相性

担当者の人柄も重要です。例えば話好きで陽気な担当者もいれば、口数が少なく実直な担当者もいるでしょう。担当者との相性がよいと、ストレスなく取引が進められます。

不動産会社のなかには、社員にノルマを課す会社もあります。ノルマを課された社員はノルマを達成するために、「良い物件です」と強引な営業をしてくるかもしれません。「強引だな」「メリットばっかりでデメリットを話さないな」と思ったら人柄がよくても注意しましょう。

話をしっかりと聞き、聞いた内容を売却や物件探しに反映してくれる担当者は誠実で信頼できます。

他の不動産会社と比較

不動産会社の比較は、相場や不動産会社の特徴を知るために重要です。1社にしか問い合わせをしていないと、自分なりの判断基準がつくれず、良い会社かどうか判断が難しくなります。

問い合わせは無料なので、気軽に電話やメールで問い合わせてみてください。問い合わせにより、担当者の人柄や対応力がわかります。また「1社ずつ問い合わせするのがめんどうくさい」と売却を考えている方は、無料の不動産一括査定サービスを利用してもよいでしょう。

函館で不動産会社に依頼するときの注意点

函館で不動産会社を選ぶ際に、事前に調べておきたいのが相場と支援制度です。相場を調査する際の注意点と、支援制度を解説します。

最新データで相場を調査

相場は変動するため、売買や賃貸を考えたら最新のデータを用いて調べる必要があります。これまでの相場の推移と今後の予想も調べておくと、不動産会社担当者の意見を鵜呑みにせず自分で判断できるためです。

なお、取引価格を知りたいならレインズマーケットインフォメーション(マンション、戸建て)や土地総合情報システム(マンション、戸建て、土地)を活用しましょう。また公的な機関が開示している土地の価格を知りたいなら、公示地価・基準地価が便利です。

函館の場合2023年の公示地価の平均は5万0348円/平方メートル(坪単価16万6,440円)で、人気エリアの住宅地を除けば下落傾向です。エリアによって相場が異なるので、平均値ではなく売買予定のエリアの相場で判断しましょう。

不動産に関する支援制度を調査

函館には不動産に関する支援制度が複数あるので、条件に当てはまるか確認しましょう。新築建設、新築購入、増築・改築・改修では、条件に当てはまれば補助・助成金が受けられます。また中古購入に関しては、補助・助成金はありませんが利子補給制度があります。

さらに函館外から函館市内に引越し、住むために空家を取得・改修した場合、必要な工事費用の一部を函館が支援してくれるので確認してみましょう。

ただし条件に当てはまっていても、申請しなければ適用されません。不動産会社の担当者が制度をすべて把握しているとは限らないので、函館市の公式サイトで支援制度の内容を調査してください。

まとめ

函館には数多くの不動産会社があります。得手不得手や特徴が異なるので、不動産会社を決定するためには事前の調査が必要です。

SNSの口コミや評判などをもとに、自分に最適な不動産会社をみつけましょう。1社に問い合わせただけでは自分なりの判断基準を作るのが難しいため、複数の不動産会社を比較検討するとよいです。

店舗の充実やクレジットカードの取り扱いなど、利便性の高さはもちろん、取り扱い物件や担当者の対応などもあわせて比較し、「満足できるサービスを受けられそう」と思える会社を選びましょう。ぜひ紹介したポイントを参考に、函館で好みの不動産会社を探してみてください。

[不動産売却_内部リンク]
この記事の著者
駅探PICKS編集部
駅探PICKS編集部
駅からみつかる楽しい・便利な情報を編集部が厳選してお届け。普段何気なく利用している駅の近くにも、あなたにピッタリのサービスが見つかるかも?
駅探PICKS > 駅探PICKS 不動産 > 不動産仲介 > 不動産購入 > 函館のおすすめ不動産会社ランキング|価格相場を知り納得のいく取引をしよう