さくらの湯
野趣あふれる露天風呂、ゆったり入ることができる内湯と、とろみのある泉質(ナトリウム-炭酸水素塩泉)が自慢の湯。温水プールやトレーニング室も併設されており、入館料のみですべて利用できる。また、食事処、休憩用和室、コミックコーナーも充実しており、1日中ゆっくり過ごせる。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
野趣あふれる露天風呂、ゆったり入ることができる内湯と、とろみのある泉質(ナトリウム-炭酸水素塩泉)が自慢の湯。温水プールやトレーニング室も併設されており、入館料のみですべて利用できる。また、食事処、休憩用和室、コミックコーナーも充実しており、1日中ゆっくり過ごせる。
県内初の療養泉に指定された温泉で多くの人が療養に訪れる。800坪の竹林でマイナスイオンを浴びながら、露天風呂を満喫できる。加藤清正を祀った祠のそばに源泉が湧くので名づけられた。15歳未満利用不可。温泉プールも併設される。本館にも多彩な浴槽が揃い、入浴利用は550円(プールは別途350円)で、こちらは子どもの利用も可。
「道の駅小松オアシス」に隣接し、高台よりのどかな燧灘[ひうちなだ]の遠望を眺めながら入浴が楽しめる温泉。大浴場、露天風呂、サウナ、足湯(無料)などを備える。
天然温泉である別子温泉。ジャグジー露天風呂などがあり、岩盤浴も併設された。露天風呂の周りは別子山に囲まれており「天空の湯」が楽しめる。石と木がテーマの2種類ある露天風呂は酸素泉と炭酸泉が楽しめる。
湯治湯、美肌の湯として愛されてきた宝泉坊温泉を利用したリフレッシュスポット。ジェット水流やバブルバスなど、14種類のアトラクションが用意された温泉水のプール(3歳以下利用不可)で運動したり、ジェットで疲れた身体をほぐしたりと目的にあった利用ができる。宿泊施設・宝泉坊ロッジもある。1泊(素泊り)4500円~。
おしゃれな空間でのんびりくつろげる人気の温泉施設。宿泊施設もある。お遍路道沿いにあり、弘法大師ゆかりの東道後温泉のお湯はヌメリのある上質の湯。岩盤浴(別途岩盤浴タオル300円)、マンガ本1万冊、休憩スペースあり。全室半露天風呂付の宿泊は1人1万1000円~(2名1室)。
涌出量が毎分400リットルの豊富な源泉と効能豊かな泉質を誇る奥道後温泉。石手川の渓谷美を活かす西日本最大級の露天風呂「翠明の湯」は、pH9.4のアルカリ性単純硫黄泉で美人の湯として好評。男女各7浴槽の多彩な湯船が楽しめる。奥道後の天然温泉引き湯、かけ流し式の貸切露天風呂もあり、目前に広がる四季折々の自然を眺望しながら入浴を愉しめる。バリアフリー対応の浴槽もあるので、年配の人や車椅子でも利用できる安心のフラット設計となっており快適に入浴できる。
水着で入るプールゾーンと温泉ゾーン、裸で入る男女別温泉ゾーンに加え、トレーニングジムも完備しており、多目的に利用できる。水着着用型温泉ゾーンには、瀬戸内海を眺む寝湯や全身うたせ湯、ジャグジーなど8種類の浴槽があり、神経痛、筋肉痛、冷え性などに効果があると言われている。プールゾーンにはウォータースライダーもあり、家族揃って楽しむことができる。
江戸時代には、西条藩御用達の湯治場として利用されたという歴史ある温泉。一軒宿の湯之谷温泉で、日帰り入浴が可能だ。敷地内に湧出する肌にやさしい弱アルカリ性の霊泉を加温かけ流しで大浴場にたたえている。
人気のアジアンリゾート・バリ島をイメージした日帰り温泉施設。大浴場の外には、露天風呂もあり、源泉浴槽、樽風呂や歩行浴なども設けられている。吹き抜ける風を感じながら、心も身体も、まるでバリにいるように優雅にゆったりと癒してくれる。そんなひとときを味わいたい。宿泊も可能で、1室2名までで8300円~(平日は800円引)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。