Match(マッチドットコム)の料金プランと他社比較 | お得に使う方法や課金に関するQ&Aも紹介

PR

婚活
婚活

更新日:2023年6月29日

この記事では、マッチングアプリのMatch(マッチドットコム)の料金プランやオプション割引プラン、利用できる機能の違いなどをまとめて紹介しております。

より安くお得に使う方法や他のマッチングアプリとの比較なども併せて解説していきますので、Match(※以降「Match(マッチ)」と記載)を利用しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • Match(マッチ)の料金プランやオプションを確認できる
  • Match(マッチ)をより安くお得に使える方法がわかる
  • Match(マッチ)と他のマッチングアプリの料金比較ができる

※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。

Match(マッチ)の料金プランまとめ

ここからは、Match(マッチ)の料金プランやオプション、それぞれでできることなどをまとめて紹介していきます。

具体的にどのくらい費用がかかるのかを把握したい方は参考にしてみてください。

有料プラン(スタンダードプラン・プレミアムプラン)の料金

Match(マッチ)の料金プランは男女共通です。スタンダードプランとプレミアムプランの料金について解説します。

Match(マッチ)のスタンダードプランの料金

決済方法によって異なりますが、有料会員(スタンダードプラン)は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のプランから選べます。

3ヶ月以上継続して利用する場合は、まとめて購入する方が1ヶ月あたりの料金が安く済むのでおすすめです。

プランWeb版Android版iOS版
1ヶ月4,490円/月4,490円/月5000円/月
3ヶ月11,970円
(3,990円/月)
11,970円
(3,990円/月)
10200円
(3400円/月)
6ヶ月16,740円
(2,790円/月)
16,740円
(2,790円/月)
17800円
(2967円/月)
12ヶ月20,280円
(1,690円/月)

なお、アプリ内決済の場合、契約プランの期間が終了すると自動更新されるため注意してください。

退会を考えている場合は、必ずストア設定から自動更新を停止することを忘れないようにしましょう。

Match(マッチ)のプレミアムプランの料金

既読通知機能が使えるようになるプレミアムプランは、3ヶ月以上まとめて購入する必要があります。

スタンダードプランと同じで、まとめて購入するとお得に利用できます。

スタンダードプランに有料の「メッセージ既読機能」をプラスするよりも安い料金設定となっております。

プランWeb版Android版iOS版
1ヶ月
3ヶ月12,720円
(4,240円/月)
12,720円
(4,240円/月)
10,800円
(3,600円/月)
6ヶ月17,940円
(2,990円/月)
17,940円
(2,990円/月)
18,800円
(3,133円/月)
12ヶ月23,280円
(1,940円/月)

無料会員と有料会員のできることの違い

無料会員と有料会員(スタンダード・プレミアム)で使える機能の違いを以下の表にまとめました。

機能 無料会員 有料会員
(スタンダード)
有料会員
(プレミアム)
プロフィールを作成/編集
写真をアップロード
条件を設定してプロフィールを検索
トップピックに回答
特定のお相手をブロック
気に入ったお相手に
「いいね」を送信
メッセージを閲覧、返信、送信
足あとや受信したいいねを確認
関心のない会員を検索から削除
追加サービスの購入
メッセージ既読通知

無料会員でもプロフィール作成・相手検索機能は使えますが、メッセージのやり取りをするためには有料会員になる必要があります

また、プレミアム会員になれば、メッセージの既読通知の機能が利用できるようになるため、相手が内容を確認したかどうか確認できます。

Match(マッチドットコム)

マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

iOS ダウンロード無料
Android ダウンロード無料

Match(マッチ)で他に追加できる機能と料金

Match(マッチ)には他にも有料で追加できる機能があります。

有料で追加できる機能
  • ・プロフィールを公開するお相手を制限できる「プライベートモード」
  • ・相手が無料会員でもあなたに返信してもらえる「無料で返信」
  • ・自分のプロフィールを検索画面の上位6名の中に表示できる「ブースト」
  • ・足あとをつけずに相手のプロフィールを閲覧できる「アンダーカバー」
  • ・アピールでき、相手が無料会員でもメッセージのやりとりができる「スーパーライク」

上手く利用することで身バレ対策や、興味がある人へ積極的にアピールができるため便利です。

追加できる機能の料金を以下の表にまとめました。機能によって月額定額か回数購入が異なります。

機能 料金
プライベートモード 1か月コース:2,800円
3か月コース:6,150円
6か月コース:8,802円
12か月コース:15,504円
無料で返信 1か月コース:2,100円
3か月コース:4,890円
6か月コース:8,130円
12か月コース:10,884円
スーパーライク 5回パック:960円
15回パック:2,395円
30回パック:4,215円
※クレジットカード/PayPalでお支払いの場合
アンダーカバー 1回:221円
ブースト 1回:300円
5回パック:1,200円
10回パック:1,980円

クーポンでお得に利用することも可能!

Match(マッチ)で無料会員登録してから、有料会員に登録しないでいると50%オフの割引クーポンが登録したメールアドレスに送信されます。

Apple IDで決済した場合は適応せず、期限は受信から2週間後などの条件があるため利用するまでに確認しましょう。

Match(マッチ)と他のアプリとの料金比較

Match(マッチ)の料金を他のマッチングアプリと比較していきます。費用面でどちらがお得かが気になる人はご確認ください。

アプリ
サービス名
詳細 料金 特徴
マッチドットコムのDLはこちら
Match(マッチ)
 
         無料DL

            詳細
男性 4,490円
女性 4,490円
ユーザーの信頼性・真剣度が高い
マリッシュのDLはこちら
マリッシュ
   無料DL

    詳細
男性 3,400円
女性 無料
再婚に理解のある方が多く利用
オミアイのDLはこちら
Omiai
   無料DL

    詳細
男性 4,800円
女性 無料
累計9,000万組以上が
マッチング!
※2022年8月時点
ユーブライドのDLはこちら
youbride
(ユーブライド)
   無料DL

    詳細
男性 4,500円
女性 4,500円
国内最大級の婚活アプリ
ペアーズのDLはこちら
Pairs(ペアーズ)
   無料DL

    詳細
男性 4,300円
女性 無料
累計登録者1500万人!
出会いの選択肢が広い
ゼクシィ縁結びのDLはこちら
ゼクシィ縁結び
   無料DL
         
            詳細
男性 4,900円
女性 4,900円
コンシェルジュがデートをお手伝い
ブライダルネットのDLはこちら
ブライダルネット
     無料DL

            詳細
男性 3,980円
女性 3,980円
コンシェルジュが徹底サポート
ウィズのDLはこちら
with(ウィズ)
   無料DL

        詳細
男性 3,600円
女性 無料
診断テストで
相性の良い人が見つかる
カップリンクのDLはこちら
CoupLink
(カップリンク)
       無料DL
         
      詳細
男性 3,800円
女性 無料
街コン連携機能あり
アンジュのDLはこちら
アンジュ
        無料DL

            詳細
男性 3,800円
女性 無料
30代以上・独身限定の
恋活・婚活ができる
※各アプリの情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。

他のマッチングアプリと料金を比べると、マリッシュとwithの料金設定が安いことがわかりました。

Match(マッチ)は女性無料のマッチングアプリが多いなか、男女ともに有料です。

男性料金を比べると平均的ですが、女性は料金が高いと感じる場合もあるでしょう。

しかし、Match(マッチ)にはお金を支払ってでも出会いを探している女性が揃っているので、男女ともに出会いへの真剣度が高いといえます。

Match(マッチ)をよりお得に使う方法

Match(マッチ)には、より安く、お得に利用する方法もあります。

できるだけ費用を抑えたいという方はチェックしておきましょう。

web版からクレジットカード決済を選ぶ

多くのマッチングアプリでは、GoogleやiOSのアプリストア決済とクレジットカード決済が選択できます。

実は、ストア決済は手数料がかかる分、クレジットカード決済より割高になっている場合が多いです。

少しでも安価に支払いをしたい人は、クレジットカード決済を活用していきましょう。

キャンペーンがある場合は活用する

マッチングアプリによっては、期間限定でお得になるキャンペーンが開催されている場合があります。

アプリ内のお知らせや、アプリ公式Twitterなどをこまめにチェックしてみましょう。

月額費用を抑えるなら3ヶ月を購入する

マッチングアプリは、登録からマッチングに至るまで、だいたい3か月ほどかかります。

ですので、プラン選びにこだわりがないなら、まずは3ヶ月プランで契約しておくのがおすすめです。

1ヶ月プランだと月々の料金が割高になり、6ヶ月プランだと長すぎる可能性があります。

コスパを考えると、3ヶ月がベストと言えるでしょう。

Match(マッチ)に関するQ&A

Match(マッチ)の料金や特徴などについて紹介してきましたが、他に気になるポイントをQ&A形式で紹介していきます。

Q支払い方法は何がある?

A支払い方法は「クレジットいカード」「PayPal」「Apple ID」から選べる

Match(マッチ)では以下3つの支払い方法から選択することができます。

  • ・クレジットカード
  • ・PayPal
  • ・Apple ID

iPhoneやiPadでアプリ版を使用している場合はApple ID決済、Android版やブラウザ版の場合はクレジットカードやPayPalでの支払い方法を選択できます。

クレジットカードはVisa、Mastercard、American Express、JCBが利用可能です。

Q休会はできる?

AMatch(マッチドットコム)に休会制度はない

Match(マッチ)に休会制度はありません。

しかし、有料会員から無料会員に変更して放置しておけば、お金をかけずアカウントの情報を残しておくことができます。

また、再登録する必要がないため、再開するときもスムーズです。

アプリから離れている期間はプロフィールを非公開にしておけば、新たにアプローチが来るのも避けられます。

「仕事が忙しいから婚活を休みたい」「一旦休憩したい」のように、再度利用する可能性があるなら退会せず無料会員に切り替えるのがおすすめです。

安心・安全に婚活するならMatch(マッチ)がおすすめ!

今回はMatch(マッチ)の特徴や口コミなどを紹介してきました。

本人確認書類以外にも年収証明書や独身証明書など7種類の証明書を提出できるので、信頼度が高い相手を見つけられます。

また、結婚を意識して出会いを探している人が多いため、婚活におすすめのアプリです。

さらに、プロフィールを非公開設定にしたりプライベートモードを利用したりと、身バレ対策をしながら活動できます。

安心・安全に婚活したい人は、さっそくMatch(マッチ)に登録して理想的な出会いを見つけましょう。

Match(マッチドットコム)

マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

iOS ダウンロード無料
Android ダウンロード無料