駅探PICKS > 駅探PICKS 不動産 > 不動産仲介 > 不動産購入 > 福岡でおすすめの信頼できる不動産会社ランキング20選!大手や選び方のポイントも解説

福岡でおすすめの信頼できる不動産会社ランキング20選!大手や選び方のポイントも解説

福岡でおすすめの信頼できる不動産会社ランキング20選!大手や選び方のポイントも解説

福岡で信頼できる不動産会社を探している人は、「福岡で信頼できる人気の不動産会社はどこ?」「評判の悪い不動産会社には依頼したくない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、福岡のおすすめ不動産会社を「仲介(売却・購入)に強い会社」と「賃貸に強い会社」に分け、それぞれランキング形式で紹介します。

福岡で不動産会社を選ぶときのポイントや注意点についても解説しているので、不動産会社を探している人はぜひ参考にしてください。

[AFF_不動産売却_三井のリハウス]

【仲介・売買】福岡県の不動産会社ランキング10選

福岡県で仲介や売買に強いおすすめの不動産会社を10選紹介します。

サービス名運営会社対応エリア店舗数(福岡県内)営業時間仲介手数料オンライン契約特徴
三井のリハウス三井不動産リアルティ株式会社全国910:00〜18:00要問い合わせ顧客満足度96%、3ヵ月以内の売却成功率75%
LIFULL HOME’S【住まいの窓口】株式会社LIFULLオンライン:全国410:00~19:00×家探し・家づくりに関するさまざまな相談に乗ってくれる
すみふの仲介ステップ住友不動産販売株式会社全国610:00〜18:00要問い合わせエリアごとに不動産購入希望者の数が確認できる
センチュリー21株式会社センチュリー21・ジャパン全国28店舗によって異なる要問い合わせ福岡県内の複数の店舗に査定が依頼できる
東急リバブル株式会社東急リバブル株式会社全国7店舗によって異なる要問い合わせスタッフにオンラインで相談もできる
株式会社駅前不動産株式会社駅前不動産福岡・佐賀2210:00~18:00要問い合わせ×売買物件や賃貸物件の人気ランキングを確認できる
三好不動産「福岡売買ナビ」株式会社三好不動産福岡県福岡市510:00~17:00要問い合わせ×1951年に創業してから年間約3,000件の売買情報を提供
西鉄不動産西鉄不動産株式会社福岡県1010:00~18:00要問い合わせ1929年の創業から90年以上町づくりに貢献
イエステーション中嶋商事株式会社糸島市・福岡市1510:00〜18:00要問い合わせ×無料の会員登録をすれば有料物件をリアルタイムで得られる
株式会社みらいえ株式会社みらいえ太宰府市・筑紫野市・大野城市19:30〜18:00要問い合わせ×太宰府市・筑紫野市・大野城市の情報量が豊富

1位:三井のリハウス

三井のリハウス

※画像出典:三井のリハウス公式ホームページ

運営会社三井不動産リアルティ株式会社
対応エリア全国
店舗数福岡県内:9店舗(全277店舗
営業時間10:00〜18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約

三井のリハウスは、福岡県福岡市内と春日市に9店舗があります。それぞれの店舗で対応しているエリアで、不動産の購入や売却、買い替えについて相談することが可能です。

自宅にいながら家探しができるAI査定やWeb面談、オンライン物件見学に対応しています。顧客満足度は97%、3ヵ月以内の売却成功率は69%と、確かな実績があるのが強みです。

また、建物チェック・サポートサービス最大 500万円、設備チェック・サポートサービス最大20万円の安心サポートがあることも特徴です。

三井のリハウスの評判については「三井のリハウスの評判は?口コミからわかるメリット・デメリット」で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

公式サイトで詳細を見る

2位:LIFULL HOME’S【住まいの窓口】

lifullhomes_sumainomadoguchi

※画像出典:LIFULL HOME’S【住まいの窓口】公式ホームページ

基本情報
運営会社株式会社LIFULL
店舗数福岡県内:4店舗(全73店舗)
対応エリアオンライン:全国
店舗:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県
営業時間10:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日、年末年始
相談料無料

LIFULL HOME’S【住まいの窓口】は福岡で家を購入したい人や、注文住宅を建てたい人におすすめのサービスです。

住まい選びに詳しいハウジングアドバイザーが、中立的な立場から住まい選びに関する様々な相談に対応してくれます。

家選びや家づくりの相談だけでなく、希望条件に合わせてハウスメーカーや工務店を紹介してくれるのも特徴です。

土地探しや、住宅ローンに関する相談まで乗ってくれるため、何から始めればよいのか分からない人にもおすすめ。

福岡県内では博多駅近くの実店舗で相談が可能で、忙しい人はオンラインのビデオ相談も利用可能です。

公式サイトで詳細を見る

3位:すみふの仲介ステップ

すみふの仲介ステップ 

※画像出典:すみふの仲介ステップ公式ホームページ

運営会社住友不動産販売株式会社
対応エリア全国
店舗数福岡県内:6店舗(全203店舗
営業時間10:00〜18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約

すみふの仲介ステップは、九州福岡エリアに6つの営業センターとマンションプラザがあります。公式ホープページでは、エリアごとに不動産購入希望者の数が確認できるので便利です。

新型コロナウイルス対策として、ZoomやSkype、FaceTimeを利用したオンラインにも対応しています。売主様満足度は94.4%なので、利用者からの信頼も厚いのが魅力です。

建物・設備補修やクリーニング、建物調査などさまざまな売却サポートもあるため、安心して売却活動できるでしょう。

公式サイトで詳細を見る

4位:センチュリー21

センチュリー21

※画像出典:センチュリー21公式ホームページ

運営会社株式会社センチュリー21・ジャパン
対応エリア全国
店舗数福岡県内:28店舗(全984店舗
営業時間店舗によって異なる
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約

センチュリー21は、福岡県内に28店舗の加盟店があり不動産の売却査定サービスを提供しています。福岡県内の複数の店舗に査定が依頼できるので、自分に合った加盟店を選択することが可能です。

もともとは1971年にアメリカで誕生し、今は世界79の国と地域に進出しているため、世界トップクラスの不動産ネットワークを持っています。

家を売ったあとも住み続けることのできるリースバックや、引渡し5年間の瑕疵保証保険加入などのサービスも充実しています。VRで自宅にいながら内見できるサービスも好評です。

公式サイトで詳細を見る

5位:東急リバブル

※画像出典:東急リバブル公式ホームページ

運営会社東急リバブル株式会社
対応エリア全国
店舗数福岡県内:7店舗(全223店舗
営業時間店舗によって異なる
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約

東急リバブルは、福岡県内の7店舗で不動産売買のサポートをおこなっています。福岡エリアでは、自宅の売却から施設の紹介までを相続までをトータルでサポートするシニアの住み替えがサポートが可能です。

LINEで友達登録すると、不動産の最新情報を手に入れることができます。自宅にいながら店舗のスタッフにオンラインで相談もできるので、気になる方は店舗に問い合わせてみましょう。

また、リバブルのスピードAI査定は、電話番号を登録することなく、すぐに戸建てやマンション、土地などの査定価格を導き出してくれます。

公式サイトで詳細を見る

東急リバブルの評判については「【2023年最新版】東急リバブルのリアルな口コミ・評判とは?メリット・デメリットも解説」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

6位:株式会社駅前不動産

※画像出典:株式会社駅前不動産公式ホームページ

運営会社株式会社駅前不動産
対応エリア福岡・佐賀・熊本
店舗数福岡県内:22店舗(全28店舗)
営業時間10:00~18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約×

株式会社駅前不動産は、福岡県内22店舗で地域の不動産情報を提供しています。福岡と佐賀の年間売買実績は1,000件以上で、地域密着型の不動産売買に強い会社です。

公式ホームページの専用フォームから来店予約をすることができます。売買物件や賃貸物件の人気ランキングを確認できるので、似たような不動産が取引されている価格を確認することが可能です。

スタッフの対応力にも定評があり、親切かつ親身なサポートによって、平均4.7のクチコミ評価を獲得していることも特徴です。

公式サイトで詳細を見る

7位:三好不動産「福岡売買ナビ」

福岡売買ナビ

※画像出典:三好不動産公式ホームページ

運営会社株式会社 三好不動産
対応エリア福岡県福岡市
店舗数福岡県内:5店舗
営業時間10:00~17:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約×

三好不動産は、福岡県福岡市で1951年に創業してから年間およそ3,000件の不動産売買情報を提供しています。流通事業部の営業担当者は、宅地建物取引士資格保有率100%のプロフェッショナルです。

また、豊富な経験と専門知識による丁寧なサポートがあり、顧客満足度98%という実績もあり、安心して装弾できる不動産会社です。

自宅を売却したあとも住み続けたい人のために、リースバックサービスを提供しています。天神サロンでは定期的にイベントを開催しているので、興味のある人は足を運んでみましょう。

公式サイトで詳細を見る

8位:西鉄不動産

西鉄の仲介

※画像出典:西鉄不動産公式ホームページ

運営会社西鉄不動産株式会社
対応エリア福岡県
店舗数福岡県内:10店舗
営業時間10:00〜18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約

西鉄不動産は、福岡エリアを中心に不動産売買をトータルでサポートしています。1929年の創業から90年以上福岡の町づくりに貢献してきた信頼できる不動産会社です。

福岡県内13店舗のネットワークにより、地域密着の不動産情報が提供できます。宅地建物取引士の資格を100%保有している経験豊富な不動産のプロがいるので安心です。商談時の説明や担当者の対応も、顧客満足度99%を超えています。

公式サイトで詳細を見る

9位:イエステーション

イエステーション

※画像出典:イエステーション公式ホームページ

運営会社中嶋商事株式会社
対応エリア糸島市・福岡市
店舗数福岡県内:15店舗(全198店舗)
営業時間10:00〜18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約×

イエステーションは、糸島市・福岡市西区を中心とした不動産売買専門店です。公式ホームページの専用フォームから不動産の情報を送信すれば、60秒で査定結果を知ることができます。

不動産の購入を希望している場合は、無料の会員登録をすれば有料物件の情報をリアルタイムで得ることが可能です。会員限定物件の情報も閲覧することができます。

また、国家資格を取得しているスタッフも多数在籍しています。スタッフの詳細は、「スタッフ紹介」をご覧ください。

公式サイトで詳細を見る

10位:株式会社みらいえ

みらいえ

※画像出典:株式会社みらいえ公式ホームページ

運営会社株式会社みらいえ
対応エリア太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・小郡市・那珂川市・鳥栖市・基山町・福岡市南区・須恵町・宇美町・筑前町
店舗数福岡県内:1店舗
営業時間9:30〜18:00
仲介手数料要問い合わせ
オンライン契約×

株式会社みらいえは、太宰府市・筑紫野市・大野城市を中心とした売買物件を専門とし、リフォームや資金計画などの提案業務をおこなっています。太宰府市・筑紫野市・大野城市の情報量や更新頻度はどの会社にも負けません。

営業日であれば問い合わせには即日対応することができます。無料会員登録で非公開物件を閲覧することができるので、エリア内で不動産を探している人は登録してみましょう。Instagramでは、最新の情報を随時更新しています。

公式サイトで詳細を見る

【仲介・売買】福岡県でおすすめの地域別不動産会社

福岡県の地域によっておすすめの不動産会社は異なります

以下の表では、地域ごとに仲介・売買のおすすめの不動産会社をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

地域不動産会社特徴
福岡市ハウスフリーダム城南店一人ひとりにアドバイザーがつき、対応がきめ細やか
北九州市株式会社アンサー倶楽部戸建てや土地の成約実績が多い
久留米市快適不動産株式会社地元密着型で戸建て・土地の売買中心
大牟田市株式会社都市開発産業大牟田市や荒尾市、柳川市などの不動産を取り扱う
飯塚店市株式会社東武住販 飯塚店仲介と買取の査定を同時におこなえる

【賃貸】福岡県の一人暮らしや賃貸物件探しにおすすめ不動産会社ランキング10選

ここでは、福岡で賃貸におすすめの不動産仲介業者を10選紹介します。

1位:トーマスリビング

トーマスリビング

※画像出典:トーマスリビング公式ホームページ

運営会社株式会社トーマスリビング
対応エリア福岡・北九州・佐賀
(福岡市内(博多区、中央区、東区、南区、早良区、西区、城南区)春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、古賀市、福津市、宗像市、飯塚市、鳥栖市)
店舗数福岡県内:10店舗
営業時間10:00~19:00
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

トーマスリビングは、福岡エリアでデザイナーズ賃貸やリノベーション賃貸の部屋探しをサポートしています。

また、地域密着で10,000件以上を取り扱っています。多数の法人と契約しているので、福岡に転勤する予定の人にもおすすめです。

LINEに登録すると、不動産のことについて簡単に問い合わせることができます。LINEやZOOMを使用すればオンラインで部屋を探すこともできるので、土地勘がない人でも安心です。

公式サイトで詳細を見る

2位:クロスリンク

クロスリンク

※画像出典:クロスリンク公式ホームページ

運営会社株式会社クロスリンク
対応エリア福岡・博多
店舗数福岡県内:1店舗
営業時間 10:00〜18:00
仲介手数料無料
オンライン契約

福岡県福岡市博多区にあるクロスリンクは、福岡・博多エリアで賃貸マンションやアパートの仲介をおこなっています。

クロスリンクでは、コスト削減を徹底しているため、仲介手数料無料で部屋を紹介することが可能です。

問い合わせはLINEか来店予約専用ページからできます。LINEやZOOMを利用したオンライン接客にも対応しているので、気軽に部屋探しを始めてみましょう。

公式サイトで詳細を見る

3位:ハウスコム

ハウスコム

※画像出典:ハウスコム公式ホームページ

運営会社ハウスコム株式会社
対応エリア全国
店舗数福岡県内:2店舗(全200店舗以上)
営業時間10:00~18:30
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

ハウスコムは、福岡エリア2店舗で賃貸不動産の紹介業務をおこなっています。プロのアドバイザーが在籍しているので、ライフスタイルに合った部屋を紹介してもらうことが可能です。

来店するのが難しい人のために、自宅で相談しながら部屋探しができるオンライン接客にも対応しています。

引越し見積もりや保証人不要プラン、入居応援サポートなど、部屋探しのサービスも充実のラインナップです。

公式サイトで詳細を見る

4位:ドリームステージ

ドリームステージ

※画像出典:ドリームステージ公式ホームページ

運営会社株式会社アーウィン
対応エリア福岡県
店舗数福岡県内:11店舗
営業時間10:00~18:30
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

ドリームステージは、福岡県内に11店舗があり新築の賃貸やおしゃれなデザイナーズ賃貸などを探すことができます。

ドリームステージの対象物件であれば、敷金礼金などを含む初期費用をゼロに抑えることが可能です。

来店予約は公式ホームページから申し込むことができます。LINEに登録すれば自宅にいながら部屋探しができるので、契約完了まで来店せずに済ませたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る

5位:ハッピーハウス

ハッピーハウス

※画像出典:ハッピーハウス公式ホームページ

運営会社ハッピーハウス株式会社
対応エリア福岡
店舗数福岡県内:11店舗
営業時間10:00~17:00
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

ハッピーハウスは、福岡都市圏内に11の拠点を持っている不動産会社で、福岡の賃貸情報を提供しています。

店舗間のネットワークにより、福岡県内であればどのエリアの部屋でも紹介することが可能です。

オンライン内見やIT重説に対応しているので来店なしでも部屋を契約することができます。入居後にはドアセンサーを利用した居住者サービスも提供しているので、高齢の方でも安心です。

公式サイトで詳細を見る

6位:ハウスフリーダム

ハウスフリーダム

※画像出典:ハウスフリーダム公式ホームページ

運営会社株式会社ハウスフリーダム
対応エリア大阪・福岡
店舗数福岡県内:3店舗(全10店舗)
営業時間9:30~18:30
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約×

ハウスフリーダムは、大阪エリアと福岡エリアで不動産情報を提供しています。無料会員登録をおこなうと会員限定で公開されている物件を閲覧することが可能です。

今なら来店予約者限定で3,000円分の商品券がプレゼントされるキャンペーンを実施しています。

また、各店舗キッズスペースが完備されているので、小さな子供連れでも安心してください。

公式サイトで詳細を見る

7位:福岡ログ不動産

※画像出典:福岡ログ不動産公式ホームページ

運営会社株式会社福岡ログ不動産
対応エリア福岡
店舗数福岡県内:1店舗
営業時間10:00~18:00
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

福岡ログ不動産では、福岡の大学・短大・専門学校の賃貸・一人暮らしの学生向けマンション・アパートなど学生に人気の部屋を紹介しています。

気になる物件に出会ったら8月から3月まで家賃無料で予約することが可能です。

福岡まで来られない場合は、地元から電話1本で部屋を確保することもできます。敷金礼金が無料になる家具家電付きの初期費用15万円パックも用意されていてお得です。

公式サイトで詳細を見る

8位:株式会社 別大興産

※画像出典:株式会社 別大興産公式ホームページ

運営会社株式会社 別大興産
対応エリア福岡・大分
店舗数福岡県内:3店舗
営業時間10:00~18:00
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約×

株式会社別大興産は、福岡市や福岡市近郊を中心に賃貸物件の情報を提供しています。

昭和55年に創業して以来、地域密着型で部屋探しをサポートしてきた信頼と実績のある会社です。

2024年1月現在、400件の賃貸情報を保有しています。公式ホームページにはスタッフおすすめ物件や、人気の物件が掲載されているのでチェックしてみましょう。

公式サイトで詳細を見る

9位:リロの賃貸

 リロの賃貸

※画像出典:リロの賃貸公式ホームページ

運営会社株式会社ルーム
対応エリア福岡
店舗数福岡県内:14店舗(全142店舗)
営業時間10:00〜18:00
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約×

リロの賃貸では、福岡県内14店舗のネットワークで賃貸アパートや賃貸マンションの情報を提供しています。

ペット可や初期費用格安、デザイナーズなどの人気条件の賃貸物件を多数紹介することが可能です。

一人暮らしの学生向けとして学校名から物件を探すこともできます。来店予約をしておけばスムーズに案内することができるので、手間をかけたくない人はぜひご活用ください。

公式サイトで詳細を見る

10位:アパマンショップ

アパマンショップ

※画像出典:アパマンショップ公式ホームページ

運営会社Apaman Network株式会社
対応エリア全国
店舗数福岡県内:46店舗(全1035店舗)
営業時間店舗によって異なる
仲介手数料物件によって異なる
オンライン契約

アパマンショップは全国エリアに対応している賃貸住宅仲介業者で、福岡県内には46店舗あります。

また、アパマンショップの店舗同士のネットワークによって、豊富な物件情報を保有しているのが強みです。

オンライン接客やオンライン内覧など、来店しなくて済むサービスも充実しています。店舗ごとの口コミも公開されているので、気になる人はチェックしてみましょう。

公式サイトで詳細を見る

福岡で信頼できる不動産会社を選ぶポイント

不動産会社を選ぶときのポイントは、次のとおりです。

  • 担当者の実力で判断する
  • 周りの住環境を教えてくれるのか確認する
  • 提案してくれる物件数をチェックする

選び方のポイントを詳しくチェックしていきましょう。

担当者の実力で判断する

不動産会社を選ぶときは、ネームバリューよりも担当者の熱意や誠実さで決めることが大切です。担当者の対応が悪い場合や実力が不足している場合、不動産の取引がスムーズに進みません。

不動産会社選びで迷ったときは、複数の会社を比較して、担当者と相性がよいと感じる会社を選びましょう。

周りの住環境を教えてくれるのか確認する

不動産会社を選ぶときは、担当者が周辺の住環境を教えてくれるのかも確認すべきポイントです。対応の良い不動産会社であれば、物件だけではなく周りの住環境も教えてくれます

特に、転勤や上京などでまったく知らない場所に住む場合は、周辺の住環境を教えてくれる不動産会社がおすすめです。

提案してくれる物件数をチェックする

提案してくれる物件数が多ければ、そのなかから希望に合った住まいを見つけやすいといえます。反対に、提案物件数が少ない場合、希望通りの物件を見つけられないかもしれません。

物件の提案数の多さだけではなく、広い範囲で物件を保有している不動産会社も相談しやすいでしょう。

危ない不動産会社に騙されない!依頼するときの注意点

最後に不動産会社と契約する際の注意点について解説します。注意事項を把握して、失敗のリスクを減らしましょう。

仲介手数料の安さだけで決めない

仲介手数料は不動産会社によって異なりますが、安さだけで決めてしまうのはNGです。実績がない会社は、契約を取るために仲介手数料を無料にしていることがあります。

逆に実力のある会社でもコスト削減によって仲介手数料を安くしているケースもあるので、見極めが難しいです。仲介手数料が安い会社の場合は、なぜ安くできるのかを確認してから契約するようにしましょう。

広告が派手な会社は避ける

キャッチコピーが大げさな場合や、広告が派手な場合は、書いてあることすべてを鵜呑みにするべきではありません。契約を取るために物件情報を操作している可能性もあります。

実際には契約できないおとり物件を用意している会社もあるので、宣伝広告に違和感がある会社は避けたほうが無難です。

福岡の不動産会社選びでよくあるQ&A

ここでは、福岡で不動産会社を選ぶ際に、よくある質問へ回答します。

福岡で一人暮らしをするならどんな不動産会社がおすすめ?

福岡の不動産会社には、地域密着型と大手不動産会社があります。値引き交渉などを行いたいなら地域密着型、手続きをスムーズに終わらせたいなら大手不動産会社を選びましょう。

不動産会社のなかでも「三井のリハウス」は、福岡の9地域に対応しており、おすすめです。福岡の幅広い地域にある、賃貸や分譲、売り買いができる住宅を見つけられます。

[AFF_不動産売却_三井のリハウス]

不動産会社の大手と中小の違いは?

大手と地域密着型の不動産会社のどちらを選ぶべきか迷ったら、まずはそれぞれの特徴を把握することが大切です。大手と地域密着型のメリット・デメリットを表にまとめたので確認してください。

不動産会社の規模大手地域密着型
メリット・サービスが充実している
・物件数が多い
・エリアの情報に詳しい
・親身に対応してもらえる
デメリット・待ち時間が長い
・スタッフの質にムラがある
・物件数が少ない
・支払い方法が少ない

大手は全国に店舗を構え、広告や宣伝を積極的に行っている会社です。そのため知名度が高く、多くの物件を扱っています。

営業マンの数も多く、経験豊富なスタッフも多く在籍しています。そのため売却力が高く、高額な物件を扱う場合や早く物件の売却をしたい場合に大手はおすすめです。

中小は地域密着型の営業を行っている会社で、資本金は少なめです。地域のニーズを把握し、売却につなげやすいメリットを持ちます。

融通性やサポート体制が充実しているため、一人ひとりの顧客に寄り添った対応が可能です。築年数が古い物件や特殊な物件を扱う場合、親身な対応を求める場合には中小会社を利用しましょう。

大手と地域密着型のどちらが合っているかは、利用する人の状況によります。特徴を比較して、会社の規模ではなく自分に合っている会社を選びましょう。

福岡で不動産を購入する際に必要な年収目安は?

福岡で不動産を購入する際に、必要な年収の目安は以下表の通りです。

300万円

2,000~2,400万円

400万円

2,700~3,800万円

500万円

3,400~4,800万円

600万円

3,200~5,700万円

700万円

3,800~6,700万円

住宅費の目安は、自身で用意する費用(頭金や手数料など)+ローン費用で考えましょう。頭金や手数料はローン費用の2~3割用意すれば、審査に通りやすくなります。

福岡県で不動産人気の高いエリアは?

福岡で人気の高いエリアは、都市部と郊外に大きく分けられます。

都市部で不動産人気の高いエリアは、福岡市中心部です。特に博多駅周辺や天神・薬院エリアは、交通の便が良く商業施設や飲食店も充実しており人気が高いです。福岡空港へのアクセスも良好で、海外からの移住者や観光客からも注目されています。

福岡の郊外エリアは住宅地として整備され、かつ自然豊かなエリアが人気です。福岡市東区の香椎や、春日市などが人気を博しています。「2020年版 住みたい田舎ベストランキング(10万人以上部門)」で、子育て2位・シニア3位・若者5位を獲得した北九州市も、利便性と家賃の安さから人気があります。

まとめ

この記事では、福岡でおすすめの不動産会社を「仲介・売買」、「一人暮らし・賃貸」の目的別にランキング形式で紹介しました。

どの会社も人気と信頼性が高い不動産会社なので、待ち時間を短縮するために来店予約をしてから店舗へ行くことをおすすめします。

公式ホームページで口コミ・評判が確認できる不動産会社もあるので、不動産会社選びの参考にしましょう。

[不動産売却_内部リンク] [AFF_不動産売却_三井のリハウス]
この記事の著者
駅探PICKS編集部
駅探PICKS編集部
駅からみつかる楽しい・便利な情報を編集部が厳選してお届け。普段何気なく利用している駅の近くにも、あなたにピッタリのサービスが見つかるかも?
駅探PICKS > 駅探PICKS 不動産 > 不動産仲介 > 不動産購入 > 福岡でおすすめの信頼できる不動産会社ランキング20選!大手や選び方のポイントも解説