第2回 女将no郡上おどりdeマルシェ
まちなかが昭和レトロな雰囲気に包まれる
期間2025年10月25日(土)
会場郡上市八幡町 立町通り一帯
- 岐阜県 郡上市
- 郡上八幡駅
JR高山線が横断する古井神社参道・神社裏手(近隣公園)には、ソメイヨシノやヤエザクラなど約200本が植えられ、参道は桜のトンネルとなり見事。
大名や幕府役人の宿として利用された旧脇本陣。明和6年(1769)に建設された居室部と、やや遅れて建てられた座敷部からなり、国の重要文化財にも指定されている。切妻屋根の両端には立派なうだつが上がり、この家の当時の権威や格式の高さが伺い知れる。現在、主家に隣接する隠居家は一般公開され、江戸時代の町家の雰囲気や貴重な遺構を見学できる。
包丁、ハサミ、ナイフ、爪切り、模造刀、彫刻刀、キッチン用品など2000点以上の「関の刃物」を販売している。約370点の包丁の展示販売は見ごたえがある。「刃物研ぎ工房」では、専門の研ぎ職人による包丁の正しい研ぎ方の体験(無料)ができる。包丁研ぎ直しは500円~。海外の観光客にむけてはタックスフリー対応の免税ショップでもある。