あかりの町並み〜美濃〜 アコースティックライブ2025
優しいあかりと共に穏やかな音色を響かせる
期間2025年10月25日(土)
会場美濃市観光案内所番屋前 ポケットパーク
- 岐阜県 美濃市
- 梅山駅/美濃市駅
2025年10月25日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
14°C |
13°C |
13°C |
16°C |
19°C |
19°C |
16°C |
17°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
西南西 |
西南西 |
北 |
北 |
1300年の伝統と技を誇る美濃和紙の歴史や作り方などを紹介するほか、ユネスコ無形文化遺産にも登録された「本美濃紙」エリアや、徳川家康公が関ケ原の合戦で使ったと伝わる「采配(レプリカ)」を展示。また、生活の中に和紙を取り入れた和室・洋室では、和紙をより身近に感じられる。職人と同じ用具で、楮100%の原料を使った紙すきを体験できるので、オリジナル和紙作りに挑戦してみよう(紙すき体験:1回500円、所要時間:20分)。また、売店では手すき和紙が1枚から購入でき、いろいろな和紙製品も販売している。
江戸時代に建造された町医者の住宅を改修し、ギャラリーとして公開。「和紙ちぎり絵」の展示があり、気軽に立ち寄りたい。
平成11年(1999)3月の美濃・新関間の路線廃止に伴い駅舎を記念館として整備。美濃町線にゆかりのある貴重な「モ601号」「モ593号」の路面電車3両と、電車などに関するパネルを展示している。