【紅葉・見ごろ】正眼寺
秋の禅寺、境内はまるで絵画のような美しさ
期間2025年11月上旬~11月中旬
会場正眼寺
- 岐阜県 美濃加茂市
2025年11月09日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
| 気温 |
13°C |
14°C |
12°C |
13°C |
15°C |
15°C |
15°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
2mm |
1mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北 |
北 |
飛騨川に浮かぶ小島に、木曽義仲にゆかりのある若名御前の守り本尊である馬頭観音を祀った観音堂が建っている。小山観音へと渡る橋から飛騨川沿いに眺める桜が見事。
内回り、外回りの上下線両方から利用できる集約型のSA。フードコートには麺屋やごはん処、カフェが並ぶ。ごはん処で味わえる「とんちゃんからあげ丼」がおすすめメニュー。昭和レトロな「屋台村」では五平餅や牛串焼きなどワンハンドグルメが充実。みやげには地元でも評判の「堂上蜂屋柿ふぃなんしぇ」がイチオシ。高級柿で有名な堂上蜂屋柿をフィナンシェに仕上げた絶品スイーツだ。また、岐阜米「ハシツモ」を使用したロールケーキも人気。温泉施設やホテルも備えたハイウェイオアシス「ぎふ清流里山公園」が隣接している。
清流、川浦川沿いに咲きほこる桜並木と岩山の景観が見事。昭和43年(1968)の集中豪雨で決壊した川浦川の築堤に、美しい自然を取り戻そうと地元の住民が自発的に植えた桜が名所となった。およそ80本の桜が満開になる頃には、市内外からの花見客で賑わう。右岸沿いには散策路もある。