ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
水木しげるロード内にある「妖怪工房」では、いろいろな手作り体験を用意している。妖怪板ハガキをはじめ、ジオラマ・オルゴール・時計・スタンドクリップなど。妖怪板ハガキ600円~を妖怪ポストへ投函すれば、妖怪の消印(切手に配達証明で押されるスタンプ)で届いたり、5年後のお盆に届く「ぬりかべ未来妖怪ポスト」も人気。
三朝川南岸の広々した河川敷公園。芝生広場、みやげ物を販売する喫茶サンテ、体験館が点在する。体験館は、藤かづらを使った藤織の展示や、草木染めの糸を使った織物体験ができる織物工房(要予約。体験料600円~。所要20分)と、三朝温泉開湯伝説にちなみ、25年ほど前に生まれた白狼[はくろう]焼を体験できる陶芸工房(要予約、体験料2500円~、所要30分~1時間、作品は後日郵送)の2種類。
初代窯主が昭和初期に築いたという上神焼窯元。現在は3代目が伝統を継ぎ、食器や花器など日常使いの器を多く手がけている。臙脂[えんじ]色に近い深みある赤色の釉薬が上神焼の特徴で、落ち着いた雰囲気の作品が多い。陶芸体験・湯のみ1個2000円~。体験は1回約1時間(焼成代含む、着払いで地方発送可、前日までに要予約)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。