この記事では、Tinder(以下、ティンダー)の料金プランや有料オプション、利用できる機能の違いなどをまとめて紹介しております。
より安くお得に使う方法や他のマッチングアプリとの比較なども併せて解説していきますので、ティンダーを利用しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- ティンダー(Tinder)の料金プランやオプションを確認できる
- ティンダー(Tinder)をより安くお得に使える方法がわかる
- ティンダー(Tinder)と他のマッチングアプリの料金比較ができる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
ティンダー(Tinder)の料金プランまとめ
ここからは、マッチングアプリ「ティンダー(Tinder)」の料金プランやオプション、それぞれでできることなどをまとめて紹介していきます。
具体的にどのくらい費用がかかるのかを把握したい方は参考にしてみてください。

ティンダーの無料会員と有料会員で使える機能の違い
ティンダーには、無料会員のほか、3つの有料会員プランが用意されています。
有料会員プランは「Tinder+」「Tinder GOLD」「Tinder PLATINUM」の3つで、それぞれ以下のように機能が異なります。
機能 | Tinder (無料会員) |
Tinder Plus |
Tinder GOLD |
Tinder PLATINUM |
---|---|---|---|---|
マッチング・チャット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無制限のLike | ◯ | ◯ | ◯ | |
無制限のリワインド | ◯ | ◯ | ◯ | |
世界中の好きな場所を現在地に設定できる | ◯ | ◯ | ◯ | |
広告の非表示 | ◯ | ◯ | ◯ | |
1週間ごとに5個のSuper Like | ◯ | ◯ | ||
毎月1回無料でブーストできる | ◯ | ◯ | ||
誰が自分をLikeしたか確認 | ◯ | ◯ | ||
毎日新しいTop Picksの追加 | ◯ | ◯ | ||
マッチする前にメッセージできる | ◯ | |||
Likeした相手に優先表示 | ◯ | |||
過去7日間Likeした相手をチェックできる | ◯ |
有料会員になることで、ライク(いいね)が無制限に送れたり、一度行ったライク・NOPE(イマイチ)を「リワインド」で取り消すことができます。
間違ってライクではなくNOPEしてしまうケースもあるため、非常に便利な機能です。
この他にもプランによって様々な便利な機能が使えるようになるので、自分の活用したい機能に応じて、ティンダーの有料会員の加入を検討してみましょう。
ティンダー(Tinder)の有料会員プランの料金
ティンダーの有料会員プランの料金は以下の通りです。
なお、支払い方法によって金額が大きく異なってきますので注意してください。
プラン | Tinder+ | Tinder GOLD | Tinder PLATINUM |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,200円/月 | 3,300円/月 | 4,260円/月 |
6ヶ月 | 1,393円/月 (一括8,300円) | 2,067円/月 (一括12,400円) | 2,667円/月 (一括16,000円) |
12ヶ月 | 917円/月 (一括11,000円) | 1,375円/月 (一括16,500円) | 1,775円/月 (一括21,300円) |
プラン | Tinder+ | Tinder GOLD | Tinder PLATINUM |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 1,200円/月 | 3,400円/月 | 4,300円/月 |
6ヶ月 | 767円/月 (一括4,600円) | 2,100円/月 (一括12,600円) | 2,633円/月 (一括15,800円) |
12ヶ月 | 500円/月 (一括6,000円) | 1,400円/月 (一括16,800円) | 1,817円/月 (一括21,800円) |
プラン | Tinder+ | Tinder GOLD | Tinder PLATINUM |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 2,593円/月 | 3,891円/月 | 5,188円/月 |
6ヶ月 | 1,622円/月 (一括9,729円) | 2,439円/月 (一括14,631円) | 3,243円/月 (一括19,460円) |
12ヶ月 | 1,081円/月 (一括12,923円) | 1,622円/月 (一括19,460円) | 2,162円/月 (一括25,947円) |
またティンダーの有料会員は、長期契約のプランを契約することで1ヶ月当たりの利用料金が安くなります。
長期的に利用するなら複数月プランで契約するのがおすすめです。
ティンダー(Tinder)のプレミアム機能の特徴と料金
ティンダーには、プレミアム機能として「スーパーブースト」「スーパーライク」というものがあります。
スーパーブーストは、自分のプロフィールが30分の間、最大10倍の頻度で他のユーザーに表示される機能です。マッチング確率を大幅に上げる効果が期待できます。
スーパーライクは相手に送る「ライク(いいね)」をリッチにできる機能で、公式ではマッチング確率が3倍上がると言われています。
プレミアム機能の料金はそれぞれ以下の通りです。
【スーパーブースト】
効果時間 | 金額 |
---|---|
3時間 | 4,900円 |
6時間 | 8,500円 |
12時間 | 16,000円 |
【スーパーライク】
回数 | Android版 | GooglePlay版 | iOS版 | Web版 |
---|---|---|---|---|
3回 | 480円/回 | 373円/回 | 407円/回 | 432円/回 |
12回 | 360円/回 | 307円/回 | 307円/回 | 324円/回 |
50回 | 216円/回 (一括 10,805円) |
170円/回 (一括 8,500円) |
180円/回 (一括 9,000円) |
195円/回 (一括 9,729円) |
ティンダー(Tinder)の支払い方法
ティンダーの支払い方法は3種類あります。
上記でも紹介した通り支払い方法によってそれぞれ料金が異なりますので、金額の違いをしっかり理解した上で選びましょう。
- ・iOS決済
- ・GooglePlay決済
- ・クレジットカード決済
なお、支払い方法による機能の違いはありません。
ティンダー(Tinder)と他のアプリとの料金比較
ティンダーは人気マッチングアプリの中では希少な男女ともに無料のアプリです。
一方、だれでも利用しやすいということは、辞めやすいことにもつながります。ユーザーの真剣度は他の有料のマッチングアプリよりも下がる点はデメリットです。
費用面では圧倒的にティンダー優勢ではありますが、ユーザーの真剣度を重視する場合は、他のアプリも検討してみましょう。
アプリ | 詳細 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() ティンダー (Tinder) |
男性 無料
女性 無料 |
男女無料で 気軽な出会い向け |
|
![]() バチェラーデート |
男性 6,800円
女性 無料 |
お相手探しからデートまで AIがサポート |
|
![]() 東カレデート |
男性 6,500円
女性 6,500円 |
入会審査で ハイスペック層ぞろい |
|
![]() Dine(ダイン) |
男性 3,900円 女性 無料 |
メッセージ不要で いきなりデートできる |
|
![]() タップル |
男性 4,000円 女性 無料 |
「趣味でつながる」が コンセプト |
|
![]() CoupLink (カップリンク) |
男性 3,800円
女性 無料 |
街コン連携機能あり | |
![]() Pairs(ペアーズ) |
男性 4,300円
女性 無料 |
累計登録者1500万人! 出会いの選択肢が広い |
|
![]() with(ウィズ) |
男性 3,600円
女性 無料 |
診断テストで 相性の良い人が見つかる |
|
![]() アンジュ |
男性 3,800円
女性 無料 |
30代以上・独身限定の 恋活・婚活ができる |
ティンダー(Tinder)をよりお得に使う方法
ティンダー(Tinder)には、より安く、お得に利用する方法もあります。できるだけ費用を抑えたいという方はチェックしておきましょう。
web版からクレジットカード決済を選ぶ
多くの婚活アプリ(マッチングアプリ)では、GoogleやiOSのアプリストア決済とクレジットカード決済が選択できます。
実は、ストア決済は手数料がかかる分、クレジットカード決済より割高になっている場合が多いです。少しでも安価に支払いをしたい人は、クレジットカード決済を活用していきましょう。
キャンペーンがある場合は活用する
婚活アプリによっては、期間限定でお得になるキャンペーンが開催されている場合があります。アプリ内のお知らせや、アプリ公式Twitterなどをこまめにチェックしてみましょう。
今月も総額5万円分のAmazonギフト券が、10名様に必ず当たる!
— Tinder Japan Official (@Tinder_Japan) October 23, 2021
フォロー&RTだけの懸賞キャンペーン開催🔥
「何となくマッチングアプリのアカウント、フォローしてると恥ずかしい!」って人も、「Amazonギフト券欲しかっただけなんだ」って言い訳できる絶好のチャンスです。#懸賞 #フォローRT pic.twitter.com/ZEwHDs4m4i
長期的に利用するなら6ヶ月プランを購入する
マッチングアプリでは一般的に、登録からマッチングに至るまで、だいたい3か月ほどかかります。
ですので、本来は3ヶ月プランを利用するのがコスパ的におすすめなのですが、ティンダーには残念ながらありません。
そのため、長期的に利用することを決めているなら、6ヶ月プランが月額料金的には安くなります。
ただ、いきなり6ヶ月は長すぎると感じる場合もあるかと思います。
まずは1ヶ月プランを利用してみて、アプリが自分に合うか見極めてから複数月を検討してみてはいかがでしょうか。
ティンダー(Tinder)を利用する際の注意点
最後に、ティンダーを利用する上で知っておきたい注意点を2つご紹介します。

退会時は自動更新のタイミングに注意
ティンダーの有料会員プランは契約した月数が終わると退会になるわけではなく、自動更新されますので注意しましょう。
例えば1ヶ月プランで契約した場合は、1ヶ月で有料会員が終わるのではなく、期間終了時に再び1ヶ月プラン契約が更新されます。
またもし退会しようと思っていても、更新日を過ぎてしまうと無駄に料金が発生してしまいますので、ティンダーを退会したい場合は必ず更新前に退会手続きするようにしましょう。
有料プランは解約手続きが必要
ティンダーの有料プランに登録している場合は、スマホ上にあるアプリを削除しただけでは課金が継続されてしまうので注意が必要です。
iPhoneの設定やGooglePlayストア、またはWeb版のティンダー公式サイトでしっかりと解約手続きをした上で、アプリ削除や退会処理を行うようにしましょう。
気軽にたくさんマッチングしたいならティンダーを活用しよう
ティンダーは男女ともに基本利用が無料で、世界中にユーザーがいるため非常に多くの異性の中から気になる相手を見つけられるマッチングアプリです。
またマッチングまではスワイプを繰り返すだけという使いやすさもティンダーの魅力なので、初めてマッチングアプリを利用するという方でも、迷いなく利用していけるでしょう。
ティンダーは登録からメッセージの送受信まで無料で利用できますので、少しでもティンダーに興味を持った方は、一度試しに会員登録してみてはいかがでしょうか。