更新日:2023年2月8日
この記事では、マッチングアプリのブライダルネットの料金プランや有料オプション、利用できる機能の違いなどをまとめて紹介しております。
より安くお得に使う方法や他のマッチングアプリとの比較なども併せて解説していきますので、ブライダルネットを利用しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- ブライダルネットの料金プランやオプションを確認できる
- ブライダルネットをより安くお得に使える方法がわかる
- ブライダルネットと他のマッチングアプリの料金比較ができる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
ブライダルネットの料金まとめ
ここからは、ブライダルネットの料金プランやオプション、それぞれでできることなどをまとめて紹介していきます。
具体的にどのくらい費用がかかるのかを把握したい方は参考にしてみてください。

無料会員・有料会員ができること
ブライダルネットの無料会員(トライアルプラン)でも活動せきますが、ぼやけた写真しか閲覧できないため外見重視の人は出会いを探しにくいです。
月会員や年会員プランを購入すると、基本的な機能を使って積極的に婚活できます。
機能 | トライアルプラン | 月・年会員プラン |
写真の閲覧 | × ぼかして表示 |
◯ |
申込みする | △ 月20件まで保持 |
◯ 月150件まで保持 |
いいね!を送る | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ送信 | △ 3往復まで |
◯ |
トライアルプラン・月会費プラン・年会費プランの料金
ブライダルネットには「トライアルプラン」「月会費プラン」「年会費プラン」の3つの料金プランがあり、すべて男女共通です。
それぞれの料金について詳しく解説するで、登録前に確認してみてください。

ブライダルネットのトライアルプランの料金
トライアルプランは無期限で無料です。
「とりあえず操作性を試してみたい」「どんな人がいるのかプロフィールの内容をチェックしたい」という人に向いています。
しかし、メッセージ送信が3往復までなので、積極的に活動したい人には物足りないでしょう。
ブライダルネットの月会費プランの料金
月会費プランはブライダルネットの中でベーシックなプランです。
決済方法によって料金に差があり、クレジットカード決済を選択した場合は月額3,980円、Apple ID決済やGoogle Play決済の場合は月額4,900円と、ストア決済の方が若干お高めです。
また、このプランは期間が終わると自動で更新される形式です。利用しない場合は、きちんと退会することを忘れないようにしましょう。

ブライダルネットの年会費プランの料金
真剣に婚活をしたい人のために、ブライダルネットには年会費プランが用意されています。
クレジットカード決済の場合、年会費24,000円で1カ月あたり2,000円で利用できます。
Apple ID決済やGoogle Play決済の場合は、年会費29,800円と少し高くなります。
しかし、2年目以降はずっと無料で利用できるので、月会費プランで活動するよりも圧倒的にお得なので、長期的に婚活をしたい人におすすめします。
さらに、2年目以降2カ月間アクセスしていないと強制的にプランが終了するため、注意してください。

ブライダルネットと他のアプリとの料金比較
ブライダルネットの料金を他のマッチングアプリと比較していきます。費用面でどちらがお得かが気になる人はご確認ください。
アプリ サービス名 |
詳細 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() ブライダルネット |
男性 3,980円
女性 3,980円 |
コンシェルジュが徹底サポート | |
![]() マリッシュ |
男性 3,400円
女性 無料 |
再婚に理解のある方が多く利用 | |
![]() Omiai |
男性 4,800円
女性 無料 |
累計9,000万組以上が マッチング! ※2022年8月時点 |
|
![]() youbride (ユーブライド) |
男性 4,500円
女性 4,500円 |
国内最大級の婚活アプリ | |
![]() Pairs(ペアーズ) |
男性 4,300円
女性 無料 |
累計登録者1500万人! 出会いの選択肢が広い |
|
![]() ゼクシィ縁結び |
|
男性 4,900円
女性 4,900円 |
コンシェルジュがデートをお手伝い |
![]() with(ウィズ) |
男性 3,600円
女性 無料 |
診断テストで 相性の良い人が見つかる |
|
![]() Match(マッチ) |
男性 4,490円
女性 4,490円 |
ユーザーの信頼性・真剣度が高い | |
![]() CoupLink (カップリンク) |
|
男性 3,800円
女性 無料 |
街コン連携機能あり |
![]() アンジュ |
|
男性 3,800円
女性 無料 |
30代以上・独身限定の 恋活・婚活ができる |
ブライダルネットの料金は他のアプリと比べても平均的ですが、女性も男性と同額の料金がかかります。
しかし、婚活に特化しているマッチングアプリなので、コンシェルジュのサポートが受けながら活動できるのでサービス内容を考えると料金が安いといえます。
ブライダルネットをよりお得に使う方法
ブライダルネットには、より安く、お得に利用する方法もあります。できるだけ費用を抑えたいという方はチェックしておきましょう。
web版からクレジットカード決済を選ぶ
多くのマッチングアプリでは、GoogleやiOSのアプリストア決済とクレジットカード決済が選択できます。
実は、ストア決済は手数料がかかる分、クレジットカード決済より割高になっている場合が多いです。
少しでも安価に支払いをしたい人は、クレジットカード決済を活用していきましょう。

キャンペーンがある場合は活用する
マッチングアプリによっては、期間限定でお得になるキャンペーンが開催されている場合があります。
アプリ内のお知らせや、アプリ公式Twitterなどをこまめにチェックしてみましょう。
月額費用を抑えるなら3ヶ月を購入する
マッチングアプリは、登録からマッチングに至るまで、だいたい3か月ほどかかります。
ですので、プラン選びにこだわりがないなら、まずは3ヶ月プランで契約しておくのがおすすめです。
1ヶ月プランだと月々の料金が割高になり、6ヶ月プランだと長すぎる可能性があります。コスパを考えると、3ヶ月がベストと言えるでしょう。
ブライダルネットに関するQ&A
ブライダルネットに関するQ&Aを紹介します。
Q退会後の再登録は可能ですか?
A同じメールアドレスでは、退会後すぐ再登録ができない!
退会したアカウントと同じメールアドレスの場合は、退会後すぐ再登録することはできません。
しかし、退会後に登録時のメールアドレスを変えれば、退会直後でも再登録が可能です。
Q休会はできるのでしょうか?
A休会制度はないが、無料化員への変更は可能!
ブライダルネットは休会できませんが、無料会員にしておくことができます。
ブラウザ版のクレジットカード決済とアプリ内決済(AppleID決済やGoogle Play決済)では、無料会員に変更する方法が異なります。
また、アプリ内決済の場合、自動更新設定をオフにしないと料金が発生するため注意してください。
サポートを受けながら婚活するならブライダルネットがおすすめ!
今回は大手企業のIBJが運営している「ブライダルネット」について紹介しました。
コンシェルジュがチャットでサポートしてくれるため、初心者や活動に行き詰まった人も活動しやすいです。
また、初デートの場所まで提供してもらえるので、安全性を重視している方にもおすすめします。
まずは無料会員として試すこともできるため、気になったらブライダルネットに登録してみましょう!
自分に合った婚活アプリを探したい人はこちらもチェック!
以下の記事では、人気婚活アプリの中の特徴や料金、実績などをまとめて紹介しております。
おすすめを知りたい方や複数の婚活アプリを比較したい方、自分に合った婚活アプリの選び方を知りたい方は参考にしてみてください。