更新日:2023年8月21日
この記事では、マッチングアプリのOmiai(オミアイ)の料金プランや有料オプション、利用できる機能の違いなどをまとめて紹介しております。
より安くお得に使う方法や他のマッチングアプリとの比較なども併せて解説していきますので、Omiai(オミアイ)を利用しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- Omiai(オミアイ)の料金プランやオプションを確認できる
- Omiai(オミアイ)をより安くお得に使える方法がわかる
- Omiai(オミアイ)と他のマッチングアプリの料金比較ができる
※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
Omiai(オミアイ)の料金プランまとめ
ここからはOmiai(オミアイ)の料金プランやオプション、それぞれできることなどを、まとめて紹介していきます。
具体的にどのくらい費用がかかるのかを把握したい方は参考にしてみてください。

無料会員・有料会員・プレミアム会員で使える機能の違い
Omiai(オミアイ)の各料金プランで使える機能の違いをまとめました。機能の比較表は以下のようになります。
長期の活動を見据えるなら、これらを購入した方がお得といえるでしょう。
機能 | 男性 無料会員 |
男性 有料会員 |
女性 会員 |
プレミアム 会員 |
---|---|---|---|---|
メッセージ送受信 | 初回1回のみ | ○ | ○ | ー |
相手のいいね!数表示 | × | ○ | ○ | ー |
メッセージの既読 | × | ○ | ○ | ー |
ログインボーナスアップ | × | ○ | ○ | ー |
特別な検索項目 | × | ー | ー | ○ |
特別なアイコン表示 | × | ー | ー | ○ |
つぶやきPhoto | × | ー | ー | ○ |
オンライン中の ユーザーか分かる |
× | ー | ー | ○ |
Omiaiポイントがお得になる | × | ー | ー | ○ |
男性は無料会員でできることがほとんどありませんので、真剣に婚活をしたいのであれば有料会員になる必要があります。
また、注意点として、プレミアム会員は男性有料会員か女性会員がアップグレードのために加入するプランです。
そのため、男性の無料会員がプレミアム会員になっても、メッセージは最初の一通しか送れないことを認識しておきましょう。
有料プラン・プレミアムパックの料金
Omiai(オミアイ)の有料プランとプレミアムパックの料金を紹介します。
有料会員の料金
有料会員は3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の3つのプランから選択可能です。
購入は基本的に一括払いで、長期プランほど、1ヶ月換算の価格が安くなっております。
ちなみに、アプリ内課金(GooglePlayやAppStoreでの決済)より、クレジットカード決済の方が若干お得です。

なお、アプリ内課金の場合、契約満了時は、申込み時と同条件で次の契約期間が自動更新される点には注意が必要です。
退会を考えている場合は、必ずストア設定から自動更新を停止することを忘れないようにしましょう。
プレミアムパックの料金
プレミアムパックを購入すると、以下のような特典があります。基本的にはOmiaiポイントがお得に購入、使用できるものと考えておきましょう。
- ・Omiaiポイントをお得に購入できる
- ・「スペシャルいいね!」「メッセージ付きみてね!」といった有料会員特典をお得に利用できる
- ・検索機能が強化される

期間限定で男性が無料で使う方法もある
男性会員の場合、ミッションをクリアすることで一定期間有料プランと同等の機能を無料で使うことができます。
マイページの下部にあるバナーからミッションページに移動し、表示されているミッションをクリアしましょう。
基本的に無料サービスの登録や利用でミッションクリアとなりますので、上手く活用すれば完全無料で女性と出会うことも可能になります。
Omiai(オミアイ)では、いいねを送るためにOmiaiポイントが必要になります。
Omiaiポイント自体を購入することも可能ですが、有料会員やプレミアムパックでは、ポイントがお得だったり、便利な機能が開放されるといったプラスアルファの特典があります。
Omiaiポイントでできること
Omiaiポイントを使ってできることと、消費ポイントは次の通りです。
このように、ポイントを使うことで自分をより目立たせられるようになります。上手く活用すれば、出会いの効率を上げることに繋がるでしょう。
機能 | 消費ポイント |
---|---|
「いいね!」を送る | 1ポイント〜10ポイント |
「スペシャルいいね!」を送る | 5ポイント(+いいね!のポイント) |
「みてね!」を送る | 3ポイント |
「ハイライト表示」機能を使う | 2ポイント〜8ポイント |
Omiai(オミアイ)と他のアプリとの料金比較
Omiai(オミアイ)の料金を他のマッチングアプリと比較していきます。費用面でどちらがお得かが気になる人はご確認ください。
アプリ サービス名 |
詳細 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
男性 4,800円
女性 無料 |
累計マッチング数1億組以上が マッチング! ※2023年6月時点 |
|
![]() マリッシュ |
男性 3,400円
女性 無料 |
再婚に理解のある方が多く利用 | |
![]() youbride (ユーブライド) |
男性 4,500円
女性 4,500円 |
国内最大級の婚活アプリ | |
![]() Pairs(ペアーズ) |
男性 4,300円
女性 無料 |
累計登録者1500万人! 出会いの選択肢が広い |
|
![]() ゼクシィ縁結び |
|
男性 4,900円
女性 4,900円 |
コンシェルジュがデートをお手伝い |
![]() ブライダルネット |
男性 3,980円
女性 3,980円 |
コンシェルジュが徹底サポート | |
![]() with(ウィズ) |
男性 3,600円
女性 無料 |
診断テストで 相性の良い人が見つかる |
|
![]() Match(マッチ) |
|
男性 4,490円
女性 4,490円 |
ユーザーの信頼性・真剣度が高い |
![]() CoupLink (カップリンク) |
|
男性 3,800円
女性 無料 |
街コン連携機能あり |
![]() アンジュ |
|
男性 3,800円
女性 無料 |
30代以上・独身限定の 恋活・婚活ができる |
Omiai(オミアイ)は他のマッチングアプリと比べると、ゼクシィ縁結びの次に料金が高いです。
しかし、お得に利用できる方法もあります。
Omiai(オミアイ)をよりお得に使う方法
Omiai(オミアイ)には、より安く、お得に利用する方法もあります。
できるだけ費用を抑えたいという方はチェックしておきましょう。
キャンペーンがある場合は活用する
マッチングアプリによっては、期間限定でお得になるキャンペーンが開催されている場合があります。
アプリ内のお知らせや、アプリ公式Twitterなどをこまめにチェックしてみましょう。
\遠くのあの人に会いに行こう🛬/
— マッチングアプリOmiai(オミアイ) (@Omiai_jp) February 7, 2023
遠くに住む方とマッチングしたカップルに、航空券代15,000円をプレゼント🎫 ✨
ジェットスターに乗って新しい出会いを楽しみませんか💞?
期間限定!
遠距離マッチングキャンペーン企画✈
詳細はこちらhttps://t.co/fcynPFddpB#Omiai #ジェットスター pic.twitter.com/FZp0MI3Q8f
月額費用を抑えるなら3ヶ月を購入する
マッチングアプリは、登録からマッチングに至るまで、だいたい3か月ほどかかります。
ですので、プラン選びにこだわりがないなら、まずは3ヶ月プランで契約しておくのがおすすめです。
1ヶ月プランだと月々の料金が割高になり、6ヶ月プランだと長すぎる可能性があります。コスパを考えると、3ヶ月がベストと言えるでしょう。
Omiai(オミアイ)に関するQ&A
初めてOmiai(オミアイ)を使おうとしている人がよく疑問に感じる点を2つ取り上げ、解説します。
Q再登録をすることは可能ですか?
A原則的にはすぐ再登録できる
Omiai(オミアイ)を退会しても、原則的にはすぐ再登録することができます。
他のマッチングアプリでは数日間再登録を禁止していることがほとんどですので、大きな特徴だと言えるでしょう。
ただ、イエローカードをもらっていたり、強制退会させられている人である場合は、すぐに再登録できない場合があります。
場合によってはいつまでも再登録できないこともありますので、Omiai(オミアイ)を使うのであれば誠実な対応を心がけてください。
Q休会はできるのでしょうか?
AOmiaiには休会機能がない
Omiai(オミアイ)に休会機能はありません。ただ、プロフィールの公開設定を「非公開」にすることで、擬似的な休会が可能になります。
ただ、有料会員の費用は自動的に継続支払いとなってしまいますので、Omiai(オミアイ)を一時的に使わないのであれば有料会員を解約しておくよう心がけてください。
真剣な婚活をしたい人こそOmiai(オミアイ)がおすすめ
Omiai(オミアイ)は婚活を真剣に行いたいと考えるユーザーが多いため、婚活を進めたい方におすすめのサービスとなっています。
有料会員の料金としても他のアプリと大きく変わりませんので、非常にリーズナブルに婚活を進められるでしょう。
利用者も多いOmiai(オミアイ)で、理想の結婚相手を探してみてはいかがでしょうか。