※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
お掃除用品のレンタルでも有名なダスキンは、エアコンクリーニングなどハウスクリーニングサービスも実施しています。ダスキンのサービスはきめ細やかさや技術力の高さが評価されており、全国規模で対応しているためどこからでも依頼しやすいのがメリットです。
しかし大手の企業であっても「エアコンクリーニングを依頼して失敗が起きないか」「どのようなことに注意すればいいんだろう?」など、不安や疑問を抱えている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、ダスキンにエアコンクリーニングを依頼した結果、失敗したと感じたエピソードを解説。その回避方法や、納得のいく業者の選び方やダスキンへ依頼する際の注意点を解説します。
目次
ダスキンのエアコンクリーニングの失敗談
エアコンクリーニングをスムーズに終わらせるには、事前の準備も重要です。ここでは不要なトラブルを避けるために、ダスキンのエアコンクリーニングの失敗談のなかでも意見が多かったエピソードについて、その傾向と対策を解説します。
作業時間が長くなった
エアコンクリーニングの作業時間が長引いてしまい、クリーニング後の予定のキャンセルなど日常生活に影響がでてしまった、という体験談が見られました。
ダスキンのエアコンクリーニングの当日の作業時間目安は、公式サイトによると次のとおりです。
エアコンのタイプ | 時間 |
お掃除機能なし | 1時間~1.5時間 |
お掃除機能付き | 2.5時間~3時間 |
“参考:ダスキン「エアコンクリーニング(エアコン掃除)|ダスキンスペシャルサイト」”
作業時間が長くなった理由としては、エアコンの部品が外れなかった、またはダスキンのスタッフが来るまで時間がかかったりなど、さまざまなケースがあります。
作業時間の目安を見て、エアコンクリーニングを依頼した日はできる限り余裕を持つか、事前に担当するスタッフに時間目安を聞いておくと安心です。
汚い部屋を見られてしまった
作業をしてもらう部屋の掃除や洗濯物の取り込みを忘れてしまい、恥ずかしい思いをしてしまったという失敗談です。
エアコンのある部屋までの通路や部屋の外にあるベランダは、どうしても目に入ります。エアコンクリーニングでは作業場所の確保が必要なため、作業しやすいように近くのものを片付けてあったとしても、それ以外の範囲は見落としがちです。
また、マンションなど賃貸物件の場合は、エアコンクリーニング時に水を使う場所として、お風呂場が利用されます。お風呂の中も見られてしまう可能性があるため、気になる場合は掃除をしておいたほうが無難です。実際に作業をしてもらうエアコンの周辺のほか、エアコンへの通路や部屋の掃除もしておくと、失敗を避けやすくなります。
料金が割高だった
サービスに納得して依頼しても、ほかのより安いエアコンクリーニング業者を見ると、料金が割高に感じられたという失敗談が見られました。
ダスキンのエアコンクリーニングは通常タイプの標準料金は、税込で14,300円(2023年4月時点)です。例えば、ダスキンと同じく全国区でサービスを提供するおそうじ本舗では、通常タイプの料金は税込12,100円でした。
また、個人業者を検索して依頼するくらしのマーケットでエアコンクリーニングを検索すると、エリアにもよりますが通常タイプは8,000円から1万円(2023年4月時点)とよりお手頃価格です。
このようにダスキンのエアコンクリーニングは、料金は他サービスより少し高めといえます。
しかし複数台をセットで依頼すると、割引を受けられます。2台まとめて依頼した際の費用は、1台あたり税込11,500円(2023年4月時点)です。ダスキンのサービスには、納得がいくまでやり直しが可能な満足度の保証サービスなどもあるため、サービスも含めて満足したい人に向いています。
複数業者を比較したい人は、次の記事もおすすめです。
エアコンクリーニング業者選びで失敗しない方法。おすすめの業者や注意点もあわせて紹介
クレジットカードが使えなかった
支払いにクレジットカード支払いを選択しようとして、利用できなかったという失敗談です。
ダスキンではクレジットカード支払いを選択するには、手続きが必要となります。一つは、専用サイトのDDuet会員となる方法です。会員登録後、クレジットカードを登録し、サービスをWeb上で購入することで、クレジットカード支払いが可能となります。
また、会員サイトの申し込みを希望しない場合は郵送での申し込みが必要です。ダスキンでクレジットカード支払いを希望する際は見積もりの段階で相談するか、DDuet会員になったうえで申し込みましょう。
即日対応してくれない
ダスキンのエアコンクリーニングは事前の見積もりが必要なサービスです。依頼したいエアコンの状況に応じて、丁寧に料金や時間を計算してもらえます。事前確認での見積もりを見て、サービスの追加や作業内容の変更といった柔軟な対応も可能です。
しかし、即日対応のサービスや、急いで対応するといった追加メニューはありません。そのため、可能な限り急いで依頼したい人や、作業日と見積もりを同時にしてほしい人の場合、ダスキンへ相談して失敗したと感じるケースがあります。
ダスキンは営業店が全国にあり、各地域をカバーすることで、地方でもサービスをスムーズに提供できる仕組みが整っています。しかし、急いでエアコンクリーニングを依頼したい場合は、他のサービスを検討したほうがよいでしょう。
ダスキン以外にもエアコンクリーニング業者を比較したい人は、以下の記事も参考にしてください。
エアコンクリーニングは即日で対応可能?対応できる業者5選と選び方も
失敗しないクリーニング業者の選び方
自宅へ人を迎えて作業をおこなってもらうエアコンクリーニングは、スタッフの対応や実績などポイントを絞って選ぶことで、満足度の高いサービスを受けやすくなります。ここでは失敗しないクリーニング業者の選び方4つを解説します。
技術力が高い
エアコンの内部機構は複雑で、分解して掃除をおこなうには専門的な知識が求められます。そのため経験や知識、技術を併せ持った業者かどうか、よくチェックしてから選びましょう。
例えば実際のエアコンクリーニングの様子を動画で公開していたり、独自の資格取得を設けたり、技術力を高めるための工夫を実施している業者がおすすめです。壁掛け式のエアコンに比べ技術力が求められる、埋め込み式のエアコンクリーニングに対応しているかもみておくとよいでしょう。
また、エアコンが万が一壊れてしまった場合に備えて、損害保険に加入しているかの確認も大切です。加入していない場合、作業の影響でエアコンが壊れてしまったとしても、補償してもらえないことも考えられます。
なお、ダスキンでは全国各地の研修施設で、エアコンクリーニング技術の習得を実施しています。ライセンス制度を独自に設けており、3年ごとに資格更新を実施したり、新機種での実技研修をおこなったりと、さまざまな工夫をしている業者といえるでしょう。
オプションが充実している
抗菌コートや防カビ、室外機クリーニングなど、オプションサービスも注目したいポイントです。依頼したいサービスをオプションとして用意している業者を選びましょう。
また、希望するサービスが標準料金に含まれていれば、それだけお得になります。オプションサービスを希望する際は、トータルの価格で比較すると、よりお得なサービスを見つけられるでしょう。
ダスキンでは、抗菌効果が約1年間持続するエアコン抗菌コートが、1台2,310円(2023年4月時点)で依頼できます。
適正な料金設定をおこなっている
サービスの提供価格が他と比べて高額ではないか、価格帯をチェックしておきましょう。公式サイトや見積もり時に確定した料金以上に、オプションなどを付けない限り、追加費用が発生しないサービスかどうかも重要です。
ダスキンでは訪問見積もりを実施しています。エアコンの型番号がわからないなど、自分の目で確かめた情報だけでは不安なとき、正確な見積もりが必要なときに便利です。
また、希望すれば訪問見積もりではなく、電話上で見積もりをしてもらうことも可能です。ただし、室外機のクリーニングを依頼したい場合や、エアコンの機種など詳細がわからない場合は、現地での見積もりが必要となります。
エアコンクリーニングの料金について詳しく知りたい人は、以下の記事もおすすめです。
エアコンクリーニングの料金相場はどのくらい?おすすめ業者の比較や失敗しない選び方
実績が豊富にある
エアコンクリーニングを豊富に請け負っている業者かどうか、確かめておきましょう。エアコンクリーニングは需要の高まりにより、新規参入で技術や知識が不足している業者もいるためです。
実績をチェックできる場所として、業者の公式サイトやブログ、SNSがあげられます。直近の実績を掲載していることが多いからです。画像や動画であれば、業者がどのようなエアコンクリーニングをおこなうか具体的にわかります。
また、情報発信が多い業者であれば、サイトをこまめに更新し、常に新しい情報を依頼者に届けようと企業努力を続けている可能性が高いです。
ダスキンのエアコンクリーニングで失敗されたときの対処法
どれほど事前準備をおこなっても、トラブルに発展してしまうケースはあります。ダスキンへエアコンクリーニングを依頼し、失敗されてしまった場合の対処は次の2つです。
店舗かコールセンターに電話する
掃除後のエアコンの不具合やスタッフの対応など、トラブルが発生した際は依頼先の店舗かダスキンのコールセンターへすぐに電話しましょう。
すぐに連絡をしたほうがよい理由は、因果関係の立証のためです。例えばエアコンの故障が起きたとしても、ダスキンの掃除からしばらく経っていたら、経年劣化と判断されてしまうかもしれません。
ダスキンではエアコンクリーニングが原因で故障した場合は、保証制度に基づき修理してもらえます。トラブルが起きる可能性に備えて、連絡先を確認しておくと安心です。
掃除をやり直してもらう
ダスキンでは、仕上がりの品質に納得がいかなかった場合のやり直し依頼が可能です。その場でスタッフへ伝えるか、サービス実施日を含む3日以内(土・日・祝を除く)に担当店に連絡することでやり直してもらえます。異常を見つけたら早めに問い合わせをしましょう。
ダスキンでエアコンクリーニングを頼むときの注意点
満足度の高い依頼にするためには、次の4つに注意が必要です。
- 古いエアコンの場合は補償がない
- 駐車場を確保しておく
- 賃貸の場合は事前連絡が必要
- 掃除範囲に室外機は含まれない
古いエアコンの場合は補償がない
製造から10年以上経過しているエアコンは、まれに電源の抜き差しだけでも壊れてしまうことがあります。ダスキンは日本国内でも長年エアコンクリーニングを提供している企業の一つですが、故障が起きるリスクをゼロにはできません。
しかし、エアコンにおける補修用部品をメーカーが保管する期間は、製造から9年です。そのため製造から10年以上経過したエアコンのクリーニングを依頼し故障が起きた場合、部品そのものが入手できず、可能な範囲の補償対応となるリスクがあります。
古いエアコンを依頼する際は、ダスキンのスタッフともよく補償や故障時の対応を確認し、依頼を決めるようにしましょう。
駐車場を確保しておく
ダスキンでは専用のサービスカーで依頼先に向かうため、依頼者は駐車場の確保が求められます。駐車スペースがない場合は有料パーキングエリアを利用しますが、駐車場料金は依頼者の負担です。
有料パーキングエリアを使う可能性がある場合は、どのくらい料金がかかるのかチェックしトータルの料金で把握するようにしましょう。
賃貸の場合は事前連絡が必要
賃貸の場合は自分が所有する物件ではないため、管理会社や大家にエアコンクリーニングをしてもよいか確認が必要です。このとき、管理会社などが提携するより安い業者を提案される場合もあります。本記事で紹介した業者の選び方も参考にしつつ、よりメリットが大きいか比較したうえで、依頼するか決めておきましょう。
また、ダスキンでは駐車場の確保は依頼主が基本的におこないます。事前に管理会社や大家に連絡する際に、駐車スペースの利用についても確認しておくと安心です。
掃除範囲に室外機は含まれない
室外機の掃除は、ダスキンではオプションとして提供されます。公式サイト上では標準料金の提示がなく、別途見積もりが必要です。室外機は掃除することでエアコンの運転効率を高める効果が得られるため、必要な場合は見積もりを依頼しましょう。
ダスキンのエアコンクリーニングに関するQ&A
ダスキンのサービスを使う際に、気になる疑問を解決しておくと、よりスムーズに依頼に移れます。ここではダスキンのエアコンクリーニングに関するよくある疑問をに、Q&Aで答えます。ぜひ利用前に確認してください。
どのような人におすすめ?
ダスキンのエアコンクリーニングがおすすめな人は、次のような希望を持つ人です。
- エアコンクリーニングはサービスの質で選びたい人
- 訪問見積もりを受けたい人
- 大手企業で身元の確かなスタッフに依頼したい人
- 地方にも対応した全国規模の企業を選びたい人
- 複数台依頼する予定がある人
- 品質保証つきのエアコンクリーニングのほうがよい人
- 1回のクリーニングで徹底的にきれいにしたい人
大手業者のダスキンは、地方各地に対応しています。スタッフの教育にも力を入れており、仕上がりに満足できない場合はやり直しを依頼できるなど、丁寧さも魅力です。
しかし、費用面でみると割高で、即日対応ではないなど、人によっては不十分な部分もあります。希望する条件に当てはまる業者を選ぶことも大切です。
キャンセルはできる?
ダスキンの公式サイトによると、キャンセルのタイミングとサービス内容にあわせて、サービス金額(税抜)に対し15%から30%のキャンセル料金がかかるとあります。
しかし、キャンセルを無料で受けてもらえる日程については、ダスキンの店舗ごと異なるため、見積もり時の確認がおすすめです。店舗の空き状況によっては、日時変更を受け付けてくれることもあるため、まずは連絡してみましょう。
スタッフの指名はできる?
依頼先となるダスキンの店舗に希望するスタッフが在籍していれば、指名できます。スタッフを指名したい場合はWeb上で見積もりをおこなったあと、対応店舗からかかってくる電話で希望を伝えましょう。対応可能かどうか、店舗側で判断してくれます。
確実に女性スタッフの対応が可能なサービスを選びたい場合は、ユアマイスターなど、業者を検索する際に女性スタッフ可能という選択肢を入れて検索できるサービスを活用するのも手です。
ユアマイスターについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
ユアマイスターの口コミ・評判は?おそうじ本舗や他業者との比較も解説
キャンペーンはある?
2023年4月時点では、エアコンクリーニングとオプションのエアコン抗菌コートをセットで依頼した人の中から、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンが開催されています。
キャンペーン内容 | レゴランド・ジャパンコンボ1DAYパスポートなど700名へ抽選でプレゼント |
キャンペーン申し込み期間 | 2023年4月3日~6月23日 |
サービス実施期限 | 2023年6月30日 |
プレゼント応募期限 | 2023年7月9日 |
“参考:ダスキン「エアコンクリーニング(エアコン掃除)|ダスキンスペシャルサイト」”
上記キャンペーンについては、対象となった場合のみ、サービス利用時に案内が受けられる仕組みです。該当するかどうかは、担当する店舗に問い合わせましょう。
また、2台まとめて依頼した場合には、割引が受けられます。通常タイプ、自動お掃除機能付きともに、2台で5,500円お得です。
ダスキンのサービス申し込み方法など、評価も含めたリアルな口コミを知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
ダスキンのリアルな口コミ・評判とは?サービスの特徴も詳しく解説!
まとめ
ダスキンのエアコンクリーニングは、きめ細やかなサービスと高い技術力が評価されているサービスです。しかし失敗談として、依頼したが時間がかかってしまった、掃除をもっとしておけばよかった、料金が高かったといった意見もあります。
スケジュールに余裕を持つ、見える範囲を掃除するなど、事前の確認で失敗を回避できます。自分の希望するエアコンクリーニングにダスキンが合わなければ、ほかのサービスを検討するのも手です。
事前にダスキンのエアコンクリーニングサービスについて、自分の希望に合う内容かよく確かめ、依頼を進めていきましょう。