※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
べアースは、20年以上の実績を誇る全国規模の家事代行会社で、エアコンクリーニングサービスも提供しています。キャンペーンなどが豊富なため、タイミングがあえばお得にクリーニングを依頼することが可能です。しかし、目が留まるとはいえサービスが本当によいのか、評判が気になる方もいるのではないでしょうか。
本記事では、ベアーズのエアコンクリーニングのリアルな口コミ・評判をはじめ、メリット・デメリット、おすすめの方、申し込みの流れなどについて紹介します。
ベアーズに依頼するかどうか迷っている方や、エアコンクリーニング業者を探している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ベアーズのエアコンクリーニングのリアルな口コミ・評判
はじめに、ベアーズのエアコンクリーニングの良い口コミと、改善してほしい口コミを紹介します。また、それぞれの評判から分析したベアーズのサービスの傾向も解説していくので、参考にしてください。
良い口コミ



改善してほしい口コミ



口コミからわかった傾向
ベアーズのエアコンクリーニングについての良い口コミには、「嫌なニオイが全然しなくなった」「要領よく、ていねいに対応してくれた」「掃除しにくい箇所を、ていねいに掃除してくれた」など、スタッフの技術力やホスピタリティを評価する声が多数ありました。
また、「予約が取りやすい」「2台セットで安くなるキャンペーンでお得になってよかった」など、予約システムやお得に利用できるキャンペーンを評価する声もありました。
その一方で、「価格が少し高いように思えた」「接客態度はすごく良かったが、確認が細かいと感じた」など、価格の改善や作業の効率化を望む声もあげられています。
ベアーズのエアコンクリーニングのメリット・デメリット
ここでは、ベアーズのエアコンクリーニングのメリットとデメリットをまとめてみました。それぞれを詳しく紹介します。
ベアーズのエアコンクリーニングのメリット
まず、ベアーズのエアコンクリーニングのメリットを見ていきましょう。
- 手軽に予約できる
- シンプルな料金体系
- 前日でもキャンセル可能
手軽に予約できる
ベアーズは、インターネットの予約システムを導入しているため、手が空いたときに、いつでも、どこでも予約ができます。また、予約取りがインターネットだけで完結するので、忙しい方や電話が苦手な方にとってもうれしいシステムです。
逆にインターネットの操作が苦手な方は、電話で予約を取ることも可能です。
シンプルな料金体系
べアースのエアコンクリーニングのプランは、非常にシンプルでわかりやすいと評判です。
まず、「家庭用壁掛けエアコン」と「業務用エアコン」のいずれかを選び、そこからそれぞれのエアコンのタイプ(お掃除機能付きであるかどうかなど)を選択します。そして、室外機の清掃や、汚れ防止コーティングなどのオプションをつけるかどうかを選ぶだけです。
このようにシンプルな料金体系になっているので、設置されているエアコンのタイプを把握していれば、「どのプランを選んだらいいの」などと迷うことはほとんどないでしょう。
前日でもキャンセル可能
ベアーズは、作業前日でもキャンセルや日程変更ができるので、急な予定が入ったり体調不良になっても安心です。
日程変更やキャンセルを希望するときは、前日の12時までに連絡をしてください。その場合は、変更・キャンセル料金は発生しません。ただし、それ以降になるとキャンセル料が100%かかります。
なお、別の予定が入った場合でも、作業開始時と終了時に在宅できれば、途中外出することも可能です。外出するときにスタッフに声をかけてください。
ベアーズのエアコンクリーニングのデメリット
一方、ベアーズのエアコンクリーニングには次のようなデメリットもあります。
- 料金は安くない
- 自社社員以外も対応
料金は安くない
ベアーズのエアコンクリーニングの価格は、家庭用壁掛けエアコン(通常タイプ)の場合、1台につき14,190円(税込)です(2023年5月現在)。業界の相場は、地域や時期にもよりますが、1台につき8,000円〜10,000円といわれています。したがって、ベアーズの料金設定は相場よりも高いといえるでしょう。
また、自宅の敷地内に作業車をとめるスペースがないと、近くのコインパーキングを使用し、駐車料金の一部(1,018円~2,037円)を依頼者が負担することになります。
自社社員以外も対応
ベアーズでは、社外の事業者・個人と提携して事業を展開しています。これは、プロとして高い技術とモラルのあるハウスクリーニング事業者や、ベアーズでハウスクリーニングを学び独立を志してる個人を認定パートナーとして応援することが目的です。
そのため、ベアーズの教育が行き届いており、社外スタッフであっても作業や対応力の質が高く、安心して利用できます。
しかし、なかには自社スタッフでないと心配という方もいるかもしれません。そのような場合は、予約を取るときにどのような人が派遣されるのか聞いておくとよいでしょう。
ベアーズのエアコンクリーニングが選ばれる理由
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
べアースの基本情報 | |
対応エリア | 北海道、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
エアコンクリーニング料金(税込) | 家庭用壁掛けエアコン
業務用エアコン
|
オプションサービス(税込) |
|
問い合わせ先 | 0120-552-445/受付時間 9:00〜18:00(年中無休) |
営業時間 | 基本的なサービス時間9:00~20:00 |
決済方法 | コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay・クレジットカード(要事前登録) |
会社情報 | 株式会社ベアーズ |
公式サイト | https://www.happy-bears.com/ |
ここでは、べアーズのエアコンクリーニングが選ばれる理由をまとめました。それぞれを詳しく紹介します。
- 質の高いサービスを提供
- エアコンを内部まで徹底的にクリーニング
- エアコンクリーニングのフォローが充実
質の高いサービスを提供
ベアーズでは、スタッフに対して徹底した教育をおこなっており、作業の質はもちろん、清潔感のある身だしなみやマナーで、利用者から高い評価を得ています。
そのため、良い口コミ・評判が多く、累計250万件を超える豊富な実績を誇っています。
エアコンを内部まで徹底的にクリーニング
ベアーズでは、70項目の審査に合格したスタッフが、個人では手がつけられないエアコン内部を分解洗浄し、カビやホコリを除去してくれます。
カビやホコリは嫌な臭いだけでなく、アレルギー性の症状や感染症の原因となるため、小さな子どもさんや、呼吸器系の持病がある方のためにも、定期的なクリーニングが欠かせません。
エアコンクリーニングのフォローが充実
ベアーズでは、クリーニングの作業が終わると、希望に応じて日常のメンテナンス方法をアドバイスしてくれます。
また、スタッフが退去した後、30分以内にコールセンターから仕上がり確認の電話(フォローコール)があります。手直し保証もあるので、万一作業に不備があったときは、コールセンターのスタッフに相談してください。
ベアーズのエアコンクリーニングはこんな人におすすめ
ここでは、べアーズのエアコンクリーニングが向いている方をまとめました。それぞれを詳しく紹介します。
- 予定が不確定な人
- 技術力がある業者へ依頼したい人
- 追加の出費をしたくない人
予定が不確定な人
ベアーズであれば、予約を取った後でも、作業前日の12時まであれば、費用がかからずにキャンセルができます。突然の予定変更がありそうなときでも利用しやすいといえるでしょう。
技術力がある業者へ依頼したい人
ベアーズでは、累計250万件を超える実績があり、そこからノウハウが蓄積されています。また、エアコンクリーニングの作業スタッフは、徹底的な研修を受け、70項目もの審査にも合格。
会社としても、スタッフ個人としても技術力が高いといえるでしょう。技術力を重視したい人には特におすすめです。
追加の出費をしたくない人
ベアーズでは、たとえ汚れがひどくても、延長料金・追加料金は発生しません。申し込みの段階で料金がいくらなのかがわかるので安心です。
ただし、長期間経過したシミ汚れや、汚れの質、材質などにより、すべての汚れを落としきれない場合もあるため留意しましょう。
クリーニング申し込みの流れ
ここでは、べアーズのエアコンクリーニングを申し込んでから作業が終わるまでの流れをまとめました。ステップごとに詳しく紹介します。
- ベアーズの公式に問い合わせ
- 指定した日程でエアコンクリーニング
- 書類にサインをして支払い
ベアーズの公式に問い合わせ
はじめに、インターネットで予約を取るか、電話で問い合わせをしましょう。
インターネットの場合
1.ベアーズの公式サイトにあるエアコンクリーニングのページにアクセスし、右上の「お申し込みはこちら」ボタンをクリック
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
2.「無料相談・お問合せ」のページに移るので、「お申込みはこちら」のテキストをクリック
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
3.「サービス選択」のページに移るので、一番上にある「エアコンクリーニング」をクリック
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
4.依頼したいサービスを選択
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
5.確認事項、住所・日時、支払い方法などを入力し、内容を確認して予約完了
※画像出典:ベアーズ公式ホームページ
インターネット予約の場合は、予約可能な日程を選択するので、その場で日時調整が完了します。
電話の場合
0120-552-445 受付時間 9:00〜18:00(年中無休)
コールスタッフが清掃内容や希望日時をヒアリングし、予約できる日程を調整します。
指定した日程でエアコンクリーニング
作業の当日は、次のような流れでスタッフが訪問し、クリーニング作業をおこないます。
作業にかかる時間は、家庭用壁掛けエアコンで1台あたり1時間〜、家庭用お掃除機能付きエアコンで1台あたり1.5時間〜が目安です。
ステップ | 内容 |
1.訪問 | 予約した日時にスタッフが訪問し、清掃作業を開始 |
2.養生 | 清掃前にエアコン動作確認を実施し、周辺の壁や家具などへ洗浄液や汚れが飛び散らないようエアコン周辺を養生 |
3.分解 | 内部をまる洗いするため、フィルター、本体カバーなどを取り外し、エアコン本体を分解。カバーを外し、分解した後に、機械部分が水に濡れず、洗浄液がバケツに入るように養生 |
4.高圧洗浄 | エアコン内部に洗浄液を吹き付け、高圧洗浄機を使って高圧洗浄 |
5.部品洗浄 | 分解したカバーや風向きを調節するルーバー、フィルターなどの部品を洗浄し、乾燥 |
6.動作確認 | 正常に動作するのかを確認 |
7.組み立て | 部品や本体カバーを元どおりに組み立て |
8.清掃・片付け | 養生シートを片付け、仕上げの清掃。掃除完了後、エアコン本体内部の乾燥のため送風運転 |
書類にサインをして支払い
片付けが終わると、スタッフが清掃後の状況やメンテナンスなどの説明があります。特に問題がなければ、スタッフが用意した書類にサインをして、作業完了です。
スタッフ退去後30分以内に、コールセンターから仕上がり確認の電話(フォローコール)があります。
支払いは後日請求書が送付されるので、14日以内に支払いをしてください。決済方法はコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payから選べます。
クレジットカード決済を希望の方は、あらかじめマイベアーズでカード登録が必要です。
ベアーズのエアコンクリーニングの利用でよくある質問
最後に、ベアーズのエアコンクリーニングの利用に関してよくある疑問にお答えします。
- エアコンクリーニングの頻度は?
- キャンペーンはなにかある?
- オプションのクリーニングもしたほうがよいか?
- 依頼するときの注意点は?
エアコンクリーニングの頻度は?
1年に1~2回、エアコンを使い始める前や、使い終わったタイミングでクリーニングをするのがおすすめです。特に4~5月に依頼をすると、繁忙期前で予約が取りやすく、エアコンが正常に稼働するかの確認もできるため、安心して本格的な夏を迎えることができます。
キャンペーンはなにかある?
ベアーズでは、さまざまなキャンペーンをおこなっていますが、2023年6月時点でエアコンクリーニングに関するキャンペーンはありません。
過去には、2023年3月23日から5月31日までの申し込みで、早得エアコンクリーニングキャンペーンを実施していました。
たびたびべアースの公式ホームページやLINE公式アカウントで、キャンペーン情報の発表やクーポンの配布がされているので、都度チェックをしてみてください。
オプションのクリーニングもしたほうがよいか?
ベアーズでは、室外機清掃、汚れ防止コーティング、防カビコーティング、ダクトキャップ装着のオプションサービスを提供しています。
汚れ防止コーティングや防カビコーティングは、きれいにした状態を長持ちすることができ、室外機の清掃はエアコンの効きがよくなり省エネが期待できます。また、ダクトキャップを装着すると害虫の侵入を防止することが可能です。
そのため可能であれば、オプションを付けておくとよいでしょう。
依頼するときの注意点は?
ベアーズに依頼するときの注意事項をまとめました。
場合によってはクリーニングを引き受けてもらえなかったり、当日作業ができないこともあるので、あらかじめ確認をしておいてください。
項目 | 内容 |
エアコンの下の状況 |
|
エアコンの設置状況 |
|
エアコンの製造年 |
|
水場 |
|
駐車スペース |
|
まとめ
ベアーズは、累計250万件を超える実績があります。スタッフは徹底的な研修と厳しい審査があったりと、選ばれてきた理由が伺いしれます。
加えて、インターネットの予約システムの便利さや、サービスプランがシンプルでわかりやすいことも強みといえるでしょう。また、作業日前日の12時までに連絡すれば、キャンセル料がかからないのも利用者側としてはうれしいポイントです。
一方で、料金が相場よりも高い点や、自社社員以外のスタッフが作業にあたる可能性がある点は、ベアーズのデメリットといえるでしょう。メリット・デメリットの両面や注意事項もチェックしたうえで、ベアーズに任せるかどうかを決めるようにしてください。
ベアーズについて詳しく知りたい方は、次の記事もおすすめです。
ベアーズのリアルな口コミ・評判とは?サービスの特徴も詳しく解説!
エアコンクリーニング業者の失敗しない選び方や、おすすめの業者については、次の記事で紹介されています。