※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
「品川駅に通勤するならどの駅がおすすめなのか」「ファミリー世帯でも暮らしやすい街を探したい」と悩んでいる人はいませんか。
この記事では、品川駅通勤で家族連れが住みやすい街を探している人におすすめの駅をカテゴリーごとに16駅厳選して紹介しています。品川エリアの基本情報についても解説しているので、これから品川駅に通勤になる人は参考にしてください。
- 品川まで通勤時間が短い駅がわかる
- 品川駅通勤で家賃が安い駅がわかる
- 品川に通勤しやすくて治安の良い駅がわかる
- 品川駅通勤者におすすめで住環境の良い駅がわかる
目次
品川エリアの基本情報
ここでは品川エリアの基本情報を紹介します。
品川駅周辺の特徴
品川駅周辺はオフィスビルが多く、ビジネス街として発展しています。ホテルやショッピングモールなどの商業施設も充実しているのが特徴です。品川駅周辺には、次のような観光スポットがあります。
- 品川神社
- しながわ水族館
- 物流博物館
- 船の科学館
ビジネス街として知られていますが、観光スポットやエンターテイメント施設もあるので家族連れでも楽しむことができる街です。ショッピングやグルメなどの楽しみも豊富にあります。
品川駅に乗り入れる路線
品川駅には、次の6つの路線が乗り入れています。
- 山手線
- 京浜東北線
- 東海道本線
- 横須賀線
- 東海道線
- 京急本線
ビジネス利用者が多いので、どの路線も通勤時間のピークとなる7時半〜9時の混雑率は非常に高いです。乗りきれないレベルの人が電車に乗ってくるので、朝と夕方のラッシュ時に座ることはほぼ不可能となっています。
品川駅周辺の家賃相場
品川駅周辺の賃貸住宅の家賃相場は、次のとおりです。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1LDK | 26万円 |
2LDK | 32万円 |
3LDK | 41万円 |
主要駅までのアクセスがよいので、家賃相場はかなり高めになっています。品川駅通勤でファミリー向けの賃貸物件を探しているなら、物件の選択肢が多く家賃も安くなるので品川駅から通勤しやすい場所で借りるのがおすすめです。
【通勤時間が短い】品川駅に通勤でファミリー世帯におすすめの駅4選
ここでは、品川駅への通勤時間が20分以内の駅を4つ紹介します。
大森駅
大森駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 6分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜東北線 |
家賃相場 | 16〜34万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:20分 ・渋谷駅:22分 ・新宿駅:29分 ・池袋駅:35分 |
周辺施設 | 入新井公園 大森貝塚遺跡庭園 |
大森(おおもり)駅から品川駅までは乗り換えなしの6分で到着します。2駅で品川駅に到着するのでアクセスは抜群です。アクセスがよいので家賃相場は高めになっています。駅の南には駅ビルのアトレ大森、東には西友大森店、東には大森北一番街と呼ばれる商店街があるので買い物に困ることはありません。飲食店やカラオケ店、ネットカフェなどの娯楽施設も充実しています。
鶴見駅
鶴見駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 19分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜東北線 京急本線 鶴見線 |
家賃相場 | 14〜18万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:30分 ・渋谷駅:38分 ・新宿駅:44分 ・池袋駅:50分 |
周辺施設 | 曹洞宗大本山總持寺 三ツ池公園 |
鶴見(つるみ)駅から品川駅までは、乗り換えなしの19分で到着します。東口には駅ビルのCIAL鶴見があり、スーパーやドラッグストアもあるので買い物に便利です。飲食店や居酒屋も豊富にあります。東口と西口にはバスターミナルがあり、横浜市営バスや川崎鶴見臨港バスなど多数の路線バスが走っています。駅から徒歩10分圏内に小学校や図書館、区役所などの公共施設があるので便利です。
大井町駅
大井町駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 4分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜東北線 東急大井町線 りんかい線 |
家賃相場 | 15〜21万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:15分 ・渋谷駅:11分 ・新宿駅:17分 ・池袋駅:11分 |
周辺施設 | 東京品川病院 品川区立浅間台公園 |
大井町(おおいまち)駅から品川までは乗り換えなしの4分で到着するので、時間に余裕がある場合は徒歩通勤や自転車通勤も選択可能です。
アクセスが良く人口が多いので家賃相場は高めですが、できるだけ品川駅の近くに住みたいと考えている人にはおすすめのエリアです。駅前にはスーパーやショッピング施設があるので生活に必要なものを揃えることができます。家電販売店や飲食店も豊富なので楽しみも多いです。
青物横丁駅
青物横丁駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 4分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京急本線 |
家賃相場 | 16〜25万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:18分 ・渋谷駅:22分 ・新宿駅:29分 ・池袋駅:37分 |
周辺施設 | 南品川広場公園 鮫洲運動公園 |
青物横丁(あおものよこちょう)駅から品川駅までは、乗り換えなしの4分で到着します。自転車なら10分、徒歩でも20分程度で品川駅に着きますが、アクセスがよいので家賃は高めです。
駅周辺に駅ビルや商業施設がないので買い物は不便に感じるかもしれませんが、落ち着いて暮らしたい人に向いています。飲食店や商店街、コンビニは駅周辺にたくさんあるので、生活に最低限必要なものは揃えることが可能です。
【家賃が安い】品川駅に通勤でファミリー世帯におすすめの駅4選
ここでは、品川駅から通える範囲でファミリー世帯の家賃相場が安い駅を4つ紹介します。
下神明駅
下神明駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 10分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 1回 |
路線 | 東急大井町線 |
家賃相場 | 19〜28万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:20分 ・渋谷駅:23分 ・新宿駅:25分 ・池袋駅:39分 |
周辺施設 | 戸越公園 しながわ中央公園 品川区役所 |
下神明(しもしんめい)駅の周辺エリアに家族で住んだ場合の家賃相場は19〜28万円です。ワンルームや1Kであれば7〜8万程度の家賃に抑えることができますが、2LDKや3LDKのだと家賃がやや高くなります。主要駅へのアクセスの良さを考えると安いです。駅周辺には多数のスーパーがありますが、娯楽施設はありません。比較的治安がよいので家族が安心して暮らすことのできるエリアです。
立会川駅
立会川駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 11分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜東北線 東急大井町線 りんかい線 |
家賃相場 | 14〜19万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:27分 ・渋谷駅:30分 ・新宿駅:37分 ・池袋駅:30分 |
周辺施設 | 大井競馬場 浜川公園 |
立会川(たちあいがわ)駅の周辺エリアに家族で住んだ場合の家賃相場は14〜19万円です。品川駅までは乗り換えなしで11分、徒歩で行ける範囲に大森駅や大井町駅があるため、都内近郊の主要都市への交通アクセスもよいです。駅の周辺にはコンビニやスーパー、商店街や飲食店が多いので生活に困ることはありません。緑が多くて下町情緒の残るエリアなので落ち着いた暮らしが楽しめます。
久が原駅
久が原駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 25分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 1回 |
路線 | 東急池上線 |
家賃相場 | 10〜17万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:30分 ・渋谷駅:25分 ・新宿駅:30分 ・池袋駅:40分 |
周辺施設 | 池上本門寺 鵜の木松山公園 |
久が原(くがはら)駅周辺エリアに家族で住んだ場合の家賃相場は10〜17万円です。3LDK以上だと平均家賃が24万円を超えるので、家賃を抑えたい人は2LDKの賃貸を探してください。駅周辺にはスーパーやコンビニがいくつかあるので、買い物で困ることはないでしょう。駅前商店街には個人商店が多いので、落ち着いた雰囲気のなかで買い物を楽しむことができます。
洗足池駅
新井足池駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 19分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 1回 |
路線 | 東急池上線 |
家賃相場 | 12〜22万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:30分 ・渋谷駅:22分 ・新宿駅:29分 ・池袋駅:38分 |
周辺施設 | 洗足池公園 東京工業大学 |
洗足池(せんぞくいけ)駅周辺に家族で住んだ場合の家賃相場は12〜22万円です。品川駅まで19分、川崎駅まで22分の好立地で、神奈川県にいきやすいエリアになります。駅周辺には緑が豊かな洗足池公園があり、春には花見スポットとして有名です。駅前に大型商業施設や駅ビルはありません。人通りが少ない分治安がよいので女性や子供が安心して暮らせるのが魅力です。
【治安が良い】品川駅に通勤でファミリー世帯におすすめの駅4選
ここでは、品川駅に通いやすくて治安が安定している駅を4つ紹介します。
武蔵小杉駅
武蔵小杉駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 11分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 南武線 横須賀線 湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線 相鉄・JR直通線 |
家賃相場 | 13〜19万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:19分 ・渋谷駅:16分 ・新宿駅:21分 ・池袋駅:27分 |
周辺施設 | 等々力陸上競技場 日本医科大学武蔵小杉病院 |
武蔵小杉(むさしこすぎ)駅周辺は人通りが多いですが、ファミリー世帯が多く暮らしているため防犯意識が高く川崎市内でも犯罪件数が低めのエリアです。街灯も整備されているので夜道でも安心して暮らせます。路線が6つ利用できるので都心へのアクセスは抜群です。家賃相場はやや高めですが、高層タワーマンションではなく低層のマンションを選べばもう少し安く抑えることができます。
池上駅
池上駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 20分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 東急池上線 |
家賃相場 | 13〜18万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:30分 ・渋谷駅:32分 ・新宿駅:39分 ・池袋駅:48分 |
周辺施設 | 池上本門寺 池上梅園 |
池上(いけがみ)駅の周辺には、歴史的にも有名な池上本門寺があり大型商業施設のエモト池上では買い物が楽しめます。池上駅前通り商店街やチェーン系列の飲食店も豊富なので、家族連れで気軽に外食に行くことが可能です。
東京駅まで30分、品川駅まで20分の好立地も魅力で、犯罪発生率も低めなので治安も悪くはありません。ドラッグストアやスーパーも十分にあるので生活に必要なものは簡単に揃うでしょう。
中延駅
中延駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 14分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 1回 |
路線 | 東急大井町線 |
家賃相場 | 14〜18万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:26分 ・渋谷駅:15分 ・新宿駅:23分 ・池袋駅:32分 |
周辺施設 | 昭和大病院 昭和大学 |
中延(なかのぶ)駅周辺には中延商店街などの商店街が多数あるため、治安が良くて買い物や外食がしやすいエリアです。スーパーやコンビニもあるので、購入するものによって店を使い分けることができます。さらに駅周辺にはクリニックなどの医療機関も充実しているので、万が一の病気や怪我のときも安心です。品川駅までは14分、都内の主要駅にも30分以内で移動できるのでアクセスは良好です。
糀谷駅
糀谷駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 15分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜急行電鉄 |
家賃相場 | 11〜13万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:28分 ・渋谷駅:31分 ・新宿駅:38分 ・池袋駅:31分 |
周辺施設 | 多摩川大師橋緑地 荻中公園 羽田神社 |
糀谷(こうじや)駅の周辺には、飲食店やスーパー、家電量販店から公共施設までなんでも揃っているので、ファミリー世帯が暮らしやすく行動しやすいエリアです。羽田空港国内線ターミナル駅と羽田空港国際線ターミナル駅が近いので、糀谷駅からわずか9分で羽田空港まで移動できます。糀谷駅の北側と南側には商店街が形成されていて治安も良く、下町ならではの雰囲気を楽しむことも可能です。
【住環境が充実】品川駅に通勤でファミリー世帯におすすめの駅4選
ここでは、品川駅に通いやすくて住環境が優れた駅を4つ紹介します。
金沢文庫駅
金沢文庫駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 33分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京急本線 |
家賃相場 | 10〜17万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:44分 ・渋谷駅:45分 ・新宿駅:59分 ・池袋駅:61分 |
周辺施設 | 神奈川県立金沢文庫 海の公園 横浜市立大学 関東学院大学 |
金沢文庫(かなざわぶんこ)駅の周辺には横浜市立大学や関東学院大学があるので学生が多いエリアになります。また、海に近く公園もあるので、緑豊かで落ち着いた生活ができます。
近くに金沢文庫があるので歴史や工芸品に興味がある人におすすめです。駅周辺には商店街や飲食店が多く、生活に必要なものが揃っています。品川まで乗り換えなしの33分、横浜まで乗り換えなしの16分なのでアクセスも良好です。
大森海岸駅
大森海岸の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 10分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京浜急行電鉄 |
家賃相場 | 12〜15万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:28分 ・渋谷駅:32分 ・新宿駅:39分 ・池袋駅:48分 |
周辺施設 | しながわ水族館 シネマサンシャイン平和島 大田スタジアム 大井競馬場 |
大森海岸(おおもりかいがん)駅の周辺には、しながわ水族館やシネマサンシャイン平和島などの娯楽施設があります。品川駅まで乗り換えなしの10分で着くので、品川駅勤務の人に人気です。家賃相場は12〜15万円なので、品川駅周辺と比較すれば安く住むことができます。大森海岸駅は品川区のなかでは犯罪発生件数が少ないですが、駅周辺の治安はあまり良くないので夜の一人歩きは避けましょう。
川崎駅
川崎駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 10分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 東海道本線 南武線 京浜東北線 |
家賃相場 | 13〜20万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:19分 ・渋谷駅:21分 ・新宿駅:28分 ・池袋駅:43分 |
周辺施設 | 川崎競馬場 川崎水族館 |
川崎(かわさき)駅の周辺には、大型商業施設や娯楽施設が豊富で家族連れが一日中楽しむことができるエリアです。駅前のバスターミナルから羽田空港に向かうこともできます。都心へのアクセスが良好で駅周辺は繁華街のため、家賃相場は13〜20万円と高めです。東口の歓楽街エリアは治安がやや悪いので、住むなら西口の閑静な住宅街を選ぶのがよいでしょう。
平和島駅
平和島駅の基本情報 | |
---|---|
品川駅までの通勤時間 | 12分 |
品川駅までの乗り換え回数 | 0回 |
路線 | 京急本線 |
家賃相場 | 11〜16万円 |
主要駅までの移動時間 | ・東京駅:23分 ・渋谷駅:32分 ・新宿駅:39分 ・池袋駅:47分 |
周辺施設 | 平和の森公園 大井競馬場 大森海岸 |
平和島(へいわじま)駅の周辺には、閑静な住宅街と商店街が広がっていて、競馬場や競艇場などの娯楽施設もあります。品川駅までは乗り換えなしで12分、都心の主要駅にもアクセスしやすいです。羽田空港や新幹線も利用できるので利便性が高いエリアといえるでしょう。スーパーやコンビニなど夜遅くまで営業している店が多いので買い出しに困ることはありません。公園などの自然豊かな場所も家族連れには人気です。
まとめ
品川駅は日本でも有数のビジネス街で都心へのアクセスがよいため、家族連れで住む場合には家賃が高額になる傾向があります。今回は、品川駅に通勤しやすいエリアの駅を、通勤時間の短さ、家賃の安さ、治安の良さ、周辺環境の良さのカテゴリー別に16駅紹介してきました。自分が何を重視するのかを考えて、家族が全員が楽しく暮らせるエリアを見つけましょう。
[AFF_不動産賃貸_イエプラ]