※本ページはアフィリエイト広告プログラムによる収益が発生しています
ライフルホームズ(LIFULL HOME’S)は、数ある不動産ポータルサイトのなかでも、総掲載物件数が約590万件(2022年10月現在)と規模が大きく、不動産売却の一括査定サービスや、 注文住宅を建てたい場合には住宅メーカーのカタログを一括請求できたり、不動産の賃貸・購入・リノベーション・建築・投資といった不動産全般に関する情報を扱っている大手の不動産ポータルサイトです。
しかし、実際はどのようなサービス内容なのか、ライフルホームズのよい評判は本当なのかと、気になっている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、ライフルホームズの不動産売却査定サービスを中心に、口コミ・評判、メリット・デメリット、特徴などを紹介します。本記事を読むことで、ライフルホームズの特徴と評価を理解したうえで、サービス利用の可否が判断できるようになるでしょう。
目次
ライフルホームズのリアルな口コミ・評判
実際にライフルホームズを利用したユーザーの口コミから、信憑性の高いものを厳選して紹介しますので、ぜひ参考にしてください。(※クラウドワークスによる調査2022年10月)
良い口コミ
改善してほしい口コミ
口コミからわかった傾向
ライフルホームズの良い口コミからは、「匿名で査定ができるので個人情報を知られなくて安心」「サイトが使いやすかった」「紹介してくれる業者の数が多かった」といった査定サービスの使いやすさや匿名でも査定OKな点を評価する声がみられました。
また、不動産の売却相場がわかる「プライスマップ」という機能が役に立ったといった声も多く、一般人には分かりづらい不動産相場は把握できるため、売却価格を決める際や、投資判断をおこなう時の参考になります。
逆に改善してほしいという点は、「小さい不動産会社は提携が少ない」「アプリ版では査定サービスが使えない」といった地域密着型の小さな業者は提携が少ないことや、スマホのアプリでは査定サービスが使えないことを不便に思う声も見られました。
ライフルホームズのメリット・デメリット
ここでは、ライフルホームズの不動産売却査定サービスのメリットとデメリットを紹介します。どちらも理解した上で利用しましょう。
3つのメリット
- 提携不動産会社数が業界トップクラス
- 大手から地域密着の不動産会社まで幅広い
- 掲載されている業者の詳細情報が確認できる
①提携不動産会社数が3,600社以上で、業界最多クラス
ライフルホームズの提携不動産会社は、3,689社(2022年10月現在)を数えます。この数は、次のグラフでもわかるように、大手の不動産売却査定サービスのなかでも最多クラスです。
※編集部作成:2022年10月
不動産査定サービスは、提携している不動産会社が多いほど、自分が希望する売却条件に近い査定結果を出してくれる可能性が高まります。
②大手から地元密着型まで、提携している不動産会社の幅が広く、全国対応
ライフルホームズは、大手の不動産会社だけではなく、地元密着型の不動産会社とも数多く提携しています。
大手と地元密着型の不動産会社には、それぞれ次のような特徴があります。
大手の不動産会社 | 地元密着型の不動産会社 | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
ライフルホームズは、両方のタイプの会社と幅広く提携しているため、それぞれの持ち味を活かして、その物件に最も適した売却活動を提案してくれる会社に出会える可能性が高くなります。
特に、なかなか売却が難しそうな地方にある物件でも、地元密着型の不動産会社の強みを活かして、売却成功に導いてくれるでしょう。
みずほ不動産販売株式会社
三井住友トラスト不動産株式会社
三菱UFJ不動産販売株式会社
積水ハウス不動産グループ
センチュリー21
ハウスドゥ!
住友林業ホームサービス株式会社
近鉄不動産株式会社
株式会社大京穴吹不動産
③会社情報が豊富、各社の強みが分かり査定依頼先が選びやすい
ライフルホームズの不動産会社情報は、各社の特色や強みがわかる情報が豊富に掲載されています。
一括査定サービスの画面から物件情報を入力すると、下記の画像のように、査定依頼ができる会社の詳細情報を見ることができます。
※画像出典:ライフルホームズ不動産売却査定公式HP
【ライフルホームズの不動産会社詳細情報から確認できること】
- 社員画像・店舗内観・外観の写真:その会社の雰囲気がわかる
- アイコン表示:その会社の特徴がわかる(資格所有者がいるか、どのような設備があるかなど)
- ココが強み!:その会社の得意分野がわかる
- トピックス:その会社のPR情報がわかる(イベント、取扱いプランなど)
- ひとことアドバイス:売却活動のポイントなどがわかる
3つのデメリット
- 最大10社に査定依頼ができるため、対応が大変になる
- 査定依頼できない不動産会社もある
- 匿名査定サービスは会員登録が必要
ライフルホームズには数々のメリットがありますが、注意点もいくつかあります。それらについても確認しておきましょう。
①最大10社に査定依頼が出せるため、その後の対応が大変になる場合も
同時に最大で10社に査定依頼ができるのはライフルホームズの魅力でもありますが、10社に査定を依頼すると10社から見積もりが来るため、忙しい人はその対応に追われて煩わしく思うかもしれません。
複数の不動産会社に査定依頼をして、比較対象を広げるのは不動産売却にとって重要なことですが、時間を有効的に使うためにも一括査定をする際には、ライフルホームズの「プライスマップ」という機能を使って、不動産価格の相場を調べてから、大手の不動産会社と地域密着型の業者を含めた4〜5社程度に絞り込んで依頼すると良いでしょう。
②査定依頼ができない不動産会社がある
ライフルホームズは、提携関係を結んでいない一部の大手不動産会社に査定依頼ができません。次の会社がそれに該当します。
- 三井のリハウス
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村不動産
- 小田急不動産
- 三菱地所
これらの6社は、すまいValueという一括査定サイトを共同運営しているため、査定依頼をしたい場合はそちらを利用する必要があります。
③「匿名査定サービス」など一部の機能は会員登録が必要
ライフルホームズの一括査定サービスは、会員登録をしなくても利用できます。
しかし、不動産会社に知られることなく査定依頼が可能な匿名査定サービスを利用する場合は、査定価格などを確認するための専用ページを作るため、会員登録が必要です。
ただ、Yahoo!JAPAN、Facebook、Googleでもログインできるため、それらのアカウントを持っている場合は入力の手間がかかることはないでしょう。
ライフルホームズの特徴
※画像出典:ライフルホームズ公式HP
運営会社名 | 株式会社LIFULL |
所在地 | 東京都千代田区麹町1-4-4 |
設立 | 1997年3月12日 |
資本金 | 9,716百万円 |
公式サイト | https://lifull.com/ |
ライフルホームズは、株式会社LIFULLが運営する、1997月4月にサービス開始という長い歴史のある不動産・住宅情報の総合サービスです。ここでは、ライフルホームズの特徴を見ていきましょう。
豊富な種別で最大10社に一括査定
ライフルホームズの一括査定サービスは、最大10社に対して同時に査定依頼ができます。
査定できる物件は、居住用のアパート・マンション・戸建て・土地をはじめ、投資用の一棟・区分所有物件や、事業用の倉庫・工場まで幅広いことが特徴です。
また、次のような人におすすめの匿名査定サービスも提供しています。
- 物件のおおよその価値を知りたい人
- 個人情報を不動産会社に教えることに抵抗がある人
- 査定結果(概算価格)を見てから、段階的にマイペースで物件の売却を進めたい人
査定依頼は簡単に出せる
ライフルホームズの一括査定サービスは、最短60秒で査定依頼ができます。
不動産会社からの連絡は、電話、メール、郵便のなかから都合のよい方法を選べます。電話の場合は連絡時間帯も指定可能です。
不動産を売却するためサポートが充実
ライフルホームズは、一括査定サービスだけでなく、物件の売却を進めるためのさまざまなサービスを提供しています。
例えば、不動産会社の担当者と直接会わずに売却の相談・査定の依頼ができるオンライン・電話相談や、直接不動産会社に物件を買い取ってもらう買取相談、住宅ローンの滞納問題を解決する任意売却も可能です。
上場企業だから安心して利用可能
ライフルホームズの運営会社である株式会社LIFULLは、2010年3月に東証一部(現在の東証プライム)に上場しています。
また、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格「ISO/IEC 27001」や国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しており、個人情報や物件情報などが許可なく外部に公開されることはありません。
さらに、提携不動産会社も独自の基準をクリアした会社のみを厳選しているため、ライフルホームズを安心して利用できる仕組みができているといえます。
2021年に品質評価2部門でNo.1
ライフルホームズの不動産売却査定サービスは、2021年一括査定サイト訪問査定率ランキングにおいて、品質評価2部門(訪問査定率の高さ、キャンセル率の低さ)でNo.1を獲得しています。これは不動産会社向けに営業代行業務をおこなっているミカタ株式会社が、2021年に対応した13,631件についてランキング化したものです。
また、サービス利用者数が838万人(2022年1月現在)と非常に多い点も、ライフルホームズの特徴であるといえるでしょう。
ライフルホームズはこんな人におすすめ
ここまで述べてきたメリット・デメリットや特徴をふまえて、ライフルホームズの不動産売却査定サービスがどのような人におすすめできるかを紹介します。
自分に合った不動産会社を見つけたい人
ライフルホームズは、査定依頼ができる不動産会社の特徴が詳しく紹介されているため、自分に合った不動産会社に査定を依頼したい人に向いています。
また、大手から地域密着型までさまざまなタイプの不動産会社と提携しているので、買い手が見つけにくい地方の物件を売却したい人にもおすすめです。
不動産を適正価格で売却したい人
ライフルホームズは、最大10社に対して同時に査定依頼ができるため、高い精度で相場の価格が把握できます。そのため適正な価格で物件を売却したい人に向いているといえるでしょう。
不動産会社が物件を直接買い取る買取相談も受け付けているので、できるだけ早く売却したい人、なかなか買い手が見つからない人、周りに知られることなく売却したいという人にも向いています。
一括査定で個人情報の流出が不安な人
ライフルホームズの運営会社である株式会社LIFULLは、東証プライム上場企業として、またISMSの認証を受けた企業として、ライフルホームズの利用者など顧客のプライバシーを守ことを徹底しています。
また、不動産会社に知られることなく査定依頼ができる匿名査定サービスも提供しています。プライベートな情報の流出に不安を感じている人に向いているサービスであるといえるでしょう。
ライフルホームズの申し込みの流れ
ライフルホームズの一括査定サービスを利用するには、どのような手続きを踏めばいいのでしょうか。ここではその流れを紹介します。
- 不動産の種別と所在地を選択
- 物件の詳細や個人情報を入力
- 不動産会社を選んで査定依頼
1.不動産の種別と所在地を選択
最初に、ライフルホームズのトップ画面最上部にある「売る 不動産査定」をクリックします。
※画像出典:ライフルホームズ公式HP
一括査定サービスのトップページに遷移します。不動産の種類と所在地を選択し、「次へ進む」ボタンをクリックしてください。
※画像出典:ライフルホームズ不動産査定公式HP
2.物件の詳細や個人情報を入力
「お客様情報の入力」画面に遷移するので、下記の項目を入力をします。
物件情報 | 売却条件 | 連絡先 |
|
|
|
(*印は入力必須項目)
面積や築年などはおおよそでも構いませんが、名前・住所・連絡先は間違いのないように気をつけてください。
入力が終わったら、「会社一覧へ進む」ボタンをクリックしてください。
3.不動産会社を選んで査定依頼
入力した情報をもとに、不動産会社がリストアップされるので、気になる不動産会社を選択して、査定の依頼をしましょう。
10社まで選択可能ですが、あまり多いと査定結果の比較や営業担当者への対応が大変になるため、3〜5社程度がおすすめです。
査定の結果は1~3日程度で届けられます。
もしわからないことがある場合、東京都内の中古マンションについてであれば、ライフルホームズの専属アドバイザーが中立的な立場でアドバイスしてくれるうるサポに電話相談(無料)するとよいでしょう。
ライフルホームズのよくある質問
最後に、ライフルホームズについてのよくある質問にお答えします。
不動産売却以外の活用法は?
ライフルホームズは、不動産の売却以外にも、次のような場面でサービスが利用できます。
- 賃貸(マンション、アパート、一戸建て、老人ホーム・介護施設、月極駐車場、マンスリーマンション、貸土地・貸店舗ほか)
- 購入(新築・中古マンション、新築・中古一戸建て、店舗・事務所ほか)
- 建築(注文住宅、土地)
- 改修(リノベーション)
- 投資(収益物件)
- 引越し(引越し見積もり、予約)
例えば、古い家を売却した後の、住み替え用の家探しや引越しの際に活用できるでしょう。
机上査定と訪問査定のどちらがよいか?
不動産の査定方法は、次の2種類があります。
机上査定(簡易査定) | 訪問査定(実査定・本査定) |
実際の売出価格・取引価格と大きく異なることが多い 所要日数:1~3日 |
机上査定よりも精度が高い査定ができる 所要日数:約1週間 |
このようにどちらがよいというわけではなく、査定を必要とする場面によって、次のように使い分けるとよいでしょう。
- 早く大まかな価値を知りたいとき:机上査定
- より精度の高い査定額を知りたいとき:訪問査定
契約した不動産会社は変更できるか?
不動産会社との契約方法は、次の3種類があります。
一般媒介契約 | 専属専任媒介契約 | 専任媒介契約 | |
契約期間 | 制限なし(行政指導では3ヵ月以内) | 3ヵ月以内 | 3ヵ月以内 |
契約の自動更新 | 特約で定められる | できない | できない |
契約の途中解約 | できる | 原則としてできない | 原則としてできない |
複数社との契約 | できる | できない | できない |
売却活動報告の頻度 | 報告義務なし | 7日に1回以上 | 14日に1回以上 |
自己発見取引 | できる | できない | できる |
このように一般媒介契約であれば、いつでも解約して他社と契約もできますし、契約期間内であっても他社に仲介を依頼することも可能です。
一方、専属専任媒介契約や専任媒介契約の場合は、契約期間の満了を待って他社に変更する必要があります。ただし、会社に重大な落ち度がある場合は、契約期間内であっても解約・他社への変更が可能です。
まとめ
ライフルホームズは、株式会社LIFULLが運営する、1997月4月にサービス開始という長い歴史のある不動産・住宅情報の総合サービスです。
ライフルホームズは、提携不動産会社が3,600社以上、大手から地元密着型までさまざまなタイプ会社に査定依頼が可能です。サイトには不動産会社情報は、その会社の特色や強みがわかる情報が豊富に掲載されています。
一括査定サービスのほかにも、不動産会社に知られることなく査定依頼が可能な匿名査定サービス、不動産会社の営業担当者と直接対面することなく相談できる電話・オンラインサービスをおこなっています。また、不動産の売却以外にも、賃貸、購入、建築、改修、投資、引越しといったさまざまな場面で活用可能です。
一方で、悪質な不動産会社にあたる可能性がある、査定依頼ができない一部の大手不動産会社があるなどの注意点もあります。本記事で紹介した口コミ・評判、メリット・デメリット、特徴などを参考にして、ライフルホームズを利用するかどうかを決めるようにしてください。
[不動産売却_内部リンク]