「剃ってもすぐ生えてくる・・・自分でムダ毛処理するのはもうイヤ!」
そんなあなたに朗報です!
みんなもう始めてるって知ってました?
10~60代の女性1万人に聞いたアンケートによると、20~30代の5人に1人は医療脱毛でムダ毛ケアしてるんです。
なぜなら、医療脱毛は半永久的な脱毛効果が期待できるから!もう「また剃らなきゃ…」と悩む必要もナシ。
このページでは、駅探PICKS編集部が料金やサービスを徹底調査して導き出した、おすすめの医療脱毛クリニック8院をご紹介。
また、「医療脱毛って?」という方へ医療脱毛の特徴やクリニックの選び方などを詳しく解説。あなたの疑問に答えます。
\2023年おすすめ脱毛クリニック/
ブランド名 | 月々の料金(税込) | 総額(税込) | 脱毛効果 | 通いやすさ | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
3,300円 VIO・顔除く全身5回 | 205,000円 | 肌質や毛質に合わせて 蓄熱式と熱破壊式を使い分け | 全国22院& 平日21時まで営業 | ||
5,400円 VIO・顔除く全身5回 | 269,800円 | 4種類のレーザー脱毛機を 使用 | 全国24院& コース有効期限5年間 |
※横にスクロールできます

目次
おすすめの医療脱毛クリニック7選

レジーナクリニック追加料金のかからない充実したプランが魅力
レジーナクリニックのここがおすすめ!
- 全国展開!全店舗駅チカ&21時まで営業
- 部分脱毛から全身脱毛まで、プランが充実
- 全身脱毛5回コースが205,000円(税込)
- 肌質・毛質に合わせて2種類の脱毛機を使い分け
- 追加料金はナシ!
全国展開!全店舗駅チカ&21時まで営業
レジーナクリニックは、全国に20院以上展開する医療脱毛クリニックです。すべての店舗が駅チカなうえ、平日は21時まで営業しているので、学校や仕事帰りに脱毛に通おうと考えている方にもおすすめです。
部分脱毛から全身脱毛まで、プランが充実
全身脱毛や両ワキ、脚全体、顔、VIOなど広範囲の部位をまとめて脱毛できるセット脱毛など、脱毛プランが充実しているところもレジーナクリニックの特徴のひとつ。全身脱毛も顔とVIOの有無を選択できるので、ニーズに合わせて脱毛プランを選べます。
全身脱毛5回コースが205,000円(税込)
顔、VIOを除く全身脱毛5コースの料金は、205,000円(税込)。顔、VIOを含む全身脱毛なら、5回コースが405,900円(税込)となります。また、最短2ヵ月おきに脱毛の施術をおこなうことが可能なので、5回コースなら最短8ヵ月で終了します。急ぎで全身脱毛をしたい方にはうれしいですね。
肌質・毛質に合わせて2種類の脱毛機を使い分け
採用している脱毛機は、蓄熱式脱毛機とアレキサンドライトレーザー脱毛機。2種類の脱毛機から、肌質や毛質に合ったものを選んで施術してもらえます。
追加料金はナシ!
レジーナクリニックでは予約キャンセル料やシェービング料、照射漏れが発生した場合の追加照射代などの追加料金はかかりません※。麻酔クリーム代も無料です。
※キャンセル料はかかりませんが、2営業日前の20時移行にキャンセルした場合は1回分消化扱いになります。
レジーナクリニックの口コミ
引用元:Googlemap レジーナクリニック 銀座院
引用元:Googlemap レジーナクリニック 新宿院

レジーナクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛+VIO デビュープラン 5回 | 99,000円(税込) | 月々1,000円(税込)~ ※初回申込かつ当日契約の方限定、医療ローン84回払いボーナス払い併用 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) 5回 | 205,000円(税込) | 月々3,300円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
全身脱毛+VIO 5回 | 280,250円(税込) | 月々5,000円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
全身脱毛+顔 5回 | 294,500円(税込) | 月々5,500円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
全身脱毛+顔+VIO 5回 | 360,000円(税込) | 月々6,900円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
VIO脱毛セット 5回 | 90,000円(税込) | 月々2,000円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
顔脱毛 5回 | 105,000円(税込) | 月々2,300円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
上半身スッキリ脱毛 5回 | 253,700円(税込) | 月々5,700円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
下半身スッキリ脱毛 5回 | 163,680円(税込) | 月々3,700円(税込)~ ※医療ローン60回払いボーナス払い併用 |
レジーナクリニックの店舗一覧
リゼクリニック4種類の脱毛機を採用!毛質や肌質に合わせて照射
リゼクリニックのここがおすすめ!
- 地方にも院を展開!通いやすいクリニック
- 4種類の医療用レーザー脱毛機で一人ひとりに対応
- 全身脱毛5回で269,800円(税込)
- 充実した割引でお得に!
地方にも院を展開!通いやすいクリニック
リゼクリニックは、北海道から九州まで全国に20院以上展開しています。大都市だけでなく、青森県や岩手県、福島県、新潟県にもクリニックがあるので、地方在住の方でも通いやすいのが特徴です。
4種類の医療用レーザー脱毛機でひとりひとりに対応
リゼクリニックでは、蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機、熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機、熱破壊式ヤグレーザー脱毛機、蓄熱式と熱破壊式に切り替え可能なダイオードレーザー脱毛機の4種類の医療用レーザー脱毛機を採用しています。一人ひとり異なる毛質や肌質に合わせて最適な脱毛機を選び、施術をおこなっています。
全身脱毛5回で269,800円(税込)
顔、VIOを含まない全身脱毛5回コースの料金は、269,800円(税込)。顔、VIOを含む全身脱毛5回コースなら、399,800円(税込)となります。
充実した割引でお得に!
リゼクリニックは麻酔代(3,300円(税込))以外の追加料金がかからないところもポイント。さらに学割やのりかえ割、ペア割などの割引制度も充実しているので、上手に活用すればお得に脱毛を始められます。
リゼクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(顔・VIOを除く) 5回 | 78,000円(税込) | 月々1,100円(税込) ※医療ローン84回払い |
全身(VIO含む) 5回 | 98,000円(税込) | 月々1,400円(税込) ※医療ローン84回払い |
全身(顔含む) 5回 | 128,000円(税込) | 月々1,900円(税込) ※医療ローン84回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 148,000円(税込)※「脱毛の秋 全身スタートプラン」適用価格 | 月々2,100円(税込) ※「脱毛の秋 全身スタートプラン」適用価格の医療ローン84回払い |
レジーナクリニックの店舗一覧
フレイアクリニック痛みが出にくい蓄熱式脱毛機のみを採用しているクリニック
フレイアクリニックのここがおすすめ!
- 痛みや刺激が比較的少ない蓄熱式を採用
- 部位別プランも充実
- 追加料金なし!当日キャンセルも1回までなら無料
痛みや刺激が比較的少ない蓄熱式を採用
フレイアクリニックは、北海道から沖縄まで全国に10院以上展開している医療脱毛専門のクリニックです。
導入している脱毛機は、従来の熱破壊式の脱毛機よりも痛みが出にくく、肌に優しいとされる蓄熱式の脱毛機のみ。そのため、アトピー肌や多少の日焼け肌、褐色肌が原因で施術を断られたことがある方も、照射可能な場合があります。痛みに弱い方や肌への影響が心配な方にぴったりのクリニックです。
部位別プランも充実
また、全身脱毛やセット脱毛の他に、部位別の脱毛プランも用意しているところもポイント。「ピンポイントで気になる部位だけ脱毛したい」「ムダ毛が復活してしまったところだけキレイにしたい」という方にもおすすめです。
顔、VIOを含まない全身脱毛5回コースの料金は198,000円(税込)。顔、VIOを含む全身脱毛5回コースは296,000円(税込)となります。
追加料金なし!当日キャンセルも1回までなら無料
脱毛料金はそこまでリーズナブルではありませんが、麻酔代や再診料、シェービング代、解約手数料などの追加料金はかからないところはポイント。当日の予約キャンセルも、1回なら無料で対応してもらえます。ただ、2回目以降は、予約日の2日前の20時までに連絡する必要があるので注意しましょう。
フレイアクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(VIO含む) 5回 ※初回限定 | 99,600円(税込) | 月々1,200円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 ※初回限定 | 142,000円(税込) | 月々1,500円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔・VIOを除く) 5回 | 198,000円(税込) | 月々3,400円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(VIO含む) 5回 | 247,000円(税込) | 月々4,500円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔含む) 5回 | 247,000円(税込) | 月々4,500円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 296,000円(税込) | 月々5,700円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
フレイアクリニックの店舗一覧
ジュノビューティクリニック全身脱毛が13万円台から!お財布に優しいクリニック
ジュノビューティクリニックのここがおすすめ!
- 全身脱毛(顔・VIO除く)が13万円台
- カウンセリング当日に施術も可能
- 熱破壊式・蓄熱式の切り替えができる脱毛機を採用
全身脱毛(顔・VIO除く)が13万円台
ジュノビューティクリニックの魅力はなんといっても料金の安さ。顔・VIOを除く全身脱毛5回コースの料金は131,250円(税込)。医療ローン分割払いを利用すれば、月々1,500円(税込)からと、お財布の負担を抑えて脱毛できます。
カウンセリング当日に施術も可能
ジュノビューティクリニックでは、予約時に事前に相談すればカウンセリング当日に初回の脱毛施術ができます。
カウンセリング時の1回の訪問も、貴重な時間。最初から脱毛できれば、来院回数も減らせて、効率的です。
熱破壊式・蓄熱式の切り替えができる脱毛機を採用
ジュノビューティクリニックでは、熱破壊式と蓄熱式の切り替えが可能な脱毛機を使用しています。そのため、太い毛から細い毛まで、幅広い毛質を効果的に脱毛できます。
さらに脱毛機には冷却機能もついているので、痛みが少ない点もポイントです。
ジュノビューティクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(VIO・顔除く) 初回限定 | 9,800円(税込) | - |
全身脱毛(VIO・顔除く) 45日置きに1回 | - | 月々19,800円(税込) |
全身脱毛+顔 45日置きに1回 | - | 月々22,000円(税込) |
全身脱毛+VIO 45日置きに1回 | - | 月々22,000円(税込) |
全身脱毛+顔+VIO 45日置きに1回 | - | 月々24,200円(税込) |
ジュノビューティークリニックの店舗一覧
エミナルクリニック全国に50院以上!地方にも展開していて通いやすい
エミナルクリニックのここがおすすめ!
- 地方を含めて50院以上のクリニックがある
- 全身脱毛+VIO 5回が76,000円(税込)
- サポートも充実
地方を含めて50院以上のクリニックがある
エミナルクリニックは、全国に50院以上展開している全身医療脱毛専門のクリニックです。
東京や大阪などの都市部だけでなく、長野県や富山県、和歌山県、岡山県などにも店舗があるので、地方在住の方にもおすすめです。
全身脱毛+VIO 5回が76,000円(税込)
エミナルクリニックの脱毛プランは、全身脱毛に顔とVIOを加えるかどうかを選ぶだけのシンプルなメニュー設定。ニーズに合わせて選べます。
VIOを含む全身脱毛5回コースの料金は、76,000円(税込)と、全身脱毛が10万円未満で実現できちゃいます!
サポートも充実
エミナルクリニックでは初診料や再診料、お薬代などは無料なうえ、契約期間の他にサポート期間を設けています。長期の出張や留学などで一定期間通えなくなった場合に施術期間を延長できるので、万が一のときも通い続けられます。
エミナルクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(VIO+顔を除く) 5回 | 76,000円(税込) | 月々1,100円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金6,000円、初回1,400円(税込)、2回目以降1,100円(税込)、ボーナス加算3,100円×10回、総額103,300円(税込) |
全身脱毛(VIO含む) 5回 | 76,000円(税込) | 月々1,100円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金6,000円、初回1,400円(税込)、2回目以降1,100円(税込)、ボーナス加算3,100円×10回、総額103,300円(税込) |
全身脱毛(顔含む) 5回 | 139,000円(税込) | 月々2,300円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回2,510円(税込)、2回目以降2,300円(税込)、ボーナス加算5,500円×10回、総額193,210円(税込) |
全身脱毛(VIO+顔含む) 5回 | 139,000円(税込) | 月々2,300円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回2,510円(税込)、2回目以降2,300円(税込)、ボーナス加算5,500円×10回、総額193,210円(税込) |
エミナルクリニックの店舗一覧
TCB(東京中央美容外科)オーダーメイドプランで好きな部位を選択できる
TCB(東京中央美容外科)のここがおすすめ!
- 全国に50院以上を展開する美容外科・美容皮膚科!
- 全身オーダーメイドで、不要なパーツ分は値引きも
- 1回の施術は最短45分!2種類の脱毛機を使い分け
- テスト照射もOK
全国に50院以上を展開する美容外科・美容皮膚科!
TCB(東京中央美容外科)は、全国に50院以上ある美容外科・美容皮膚科のクリニック。美容整形など、脱毛以外の美容施術も幅広くおこなっている美容のプロです。
全身オーダーメイドで、不要なパーツ分は値引きも
TCBの医療脱毛は、全身脱毛から部分脱毛までプランが豊富。「全身脱毛オーダーメイド」のプランでは、既に脱毛が終わっていて照射不要な部位があれば不要な1パーツにつき値引きもしてもらえる、親切な料金体系になっています。
1回の施術は最短45分!2種類の脱毛機を使い分け
顔・VIO・うなじ・首を除く全身が脱毛できる「全身脱毛クイック」プランの料金は、3回が69,800円(税込)、5回が98,000円(税込)と、10万円以下で全身脱毛できます。1回の施術は45分と短く、最短で8ヵ月~12ヵ月で脱毛が終了します。
使用している脱毛機は蓄熱式と熱破壊式の2種類。毛質・肌質ごとに使い分けて、より医療脱毛の効果を出せるようになっています。
テスト照射もOK
予約キャンセル料や診察料、テスト照射などは無料※で、新規契約限定の学割・乗り換え割といった割引も充実。コスパよく脱毛したい方におすすめの脱毛クリニックです。
※予約キャンセルは予約日の2営業日までの連絡が必要です。
TCB(東京中央美容外科)の料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛クイック脱毛(VIO・顔・うなじ・首除く)3回 | 69,800円(税込) | 月々1,600円(税込)~ ※分割48回払い、初月のみ3,331円(税込) |
全身脱毛 クイック脱毛(VIO・フェイス・うなじ・首なし) 5回 | 98,000円(税込) | 月々1,800円(税込)~ ※分割60回払い、初月のみ7,205円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔除く) 5回 | 198,000円(税込) | 月々3,100円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ10,297円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(VIOまたは顔) 5回 | 298,000円(税込) | 月々4,700円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ12,647円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(全身+VIO・顔) 5回 | 389,000円(税込) | 月々6,200円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ11,333円(税込) |
VIO脱毛クイック 5回 | 48,000円(税込) | 月々1,700円(税込)~ ※分割30回払い、初月のみ2,444円(税込) |
VIO脱毛オーダーメイド 5回 | 126,900円(税込) | 月々2,000円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ5,505円(税込) |
顔脱毛オーダーメイド 5回 | 102,000円(税込) | 月々1,900円(税込)~ ※分割60回払い、初月のみ5,934円(税込) |
両ワキ脱毛オーダーメイド 5回 | 14,000円(税込) | 月々2,300円(税込)~ ※分割6回払い、初月のみ2,742円(税込) |
TCB(東京中央美容外科)の店舗一覧
リアラクリニックリーズナブルで始めやすい価格が魅力
リアラクリニックのここがおすすめ!
- 脱毛もできる美容皮膚科クリニック
- リーズナブルで始めやすい
- 蓄熱式の脱毛機を採用!産毛にもおすすめ
脱毛もできる美容皮膚科クリニック
リアラクリニックは、医療脱毛の他にワキガ治療やダイエット、HIFUなどの診療もおこなっている総合的な美容皮膚科クリニック。脱毛以外の美容メニューが気になっている方は、リアラクリニックでまとめて行うのもおすすめです。
リーズナブルで始めやすい
リアラクリニックの一番の魅力は、その脱毛料金の安さ。顔、VIOを含まない全身脱毛5回コースの料金は141,900円(税込)と、今回紹介する8院のなかでも脱毛料金がとてもリーズナブル。月額払いなら月々2,800円(税込)※で始められるところも魅力的です。
ただ、店舗数がまだ少なく、2023年10月時点で新宿、池袋、横浜、名古屋、栄、京都、福岡に1院ずつしかありません。これらの地域にお住まいで、なるべくリーズナブルに全身脱毛がしたい方にはおすすめのクリニックです。
また、通常の全身脱毛コースの他に、腕や脚、ワキなど人の目に触れやすい部位だけまとめて脱毛できるコースも用意しています。
こちらは5回85,000円(税込)と通常の全身脱毛コースよりもリーズナブルなので、気になる部位だけ脱毛したい方におすすめです。
※60回払いの医療ローンでお支払いした金額になります
蓄熱式の脱毛機を採用!産毛にもおすすめ
リアラクリニックでは蓄熱式の医療用レーザー脱毛機を導入しています。日焼け肌や色黒肌、アトピー肌にも照射できる可能性があるほか、金髪や産毛にも効果があるところも魅力的です。
リアラクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
リアラ式全身脱毛 5回 | 93,500円(税込) | 月々1,800円(税込) ※医療ローン60回払い・ボーナス併用 |
全身+VIO+うなじ 6回+1回 | 126,500円(税込) | 月々1,900円(税込) ※医療ローン60回払い・ボーナス併用 |
全身+VIO+うなじ+顔 6回+1回 | 198,000円(税込) | 月々3,000円(税込) ※医療ローン60回払い・ボーナス併用 |
全身(顔・VIO・うなじを除く) 5回 | 141,900円(税込) | 月々1,800円(税込) ※医療ローン60回払い・ボーナス併用 |
全身(VIO含む) 5回 | 213,400円(税込) | 月々4,300 円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔含む) 5回 | 218,900円(税込) | 月々4,400円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 290,400円(税込) | 月々5,800円(税込) ※医療ローン60回払い |
VIO 5回 | 96,800円(税込) | 月々1,900円(税込) ※医療ローン60回払い |
顔 5回 | 126,500円(税込) | 月々2,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
腕・手の指と甲 5回 | 78,320円(税込) | 月々1,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
足・足の指と甲 5回 | 101,090円(税込) | 月々2,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
胸・お腹・乳輪周り 5回 | 101,090円(税込) | 月々2,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
腕・ワキ・足 5回 | 178,200円(税込) | 月々3,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
リアラクリニックの店舗一覧
愛知県 | リアラクリニック 名古屋院 |
---|---|
リアラクリニック 名古屋栄院 | |
福岡県 | リアラクリニック 福岡院 |
京都府 | リアラクリニック 京都院 |
東京都 | リアラクリニック 池袋院 |
リアラクリニック 新宿院 | |
神奈川県 | リアラクリニック 横浜院 |
医療脱毛と脱毛サロンの違い
医療脱毛とは、医療機関で医師の診断のもとおこなわれる施術のことです。
まずはそんな医療脱毛の特徴について、脱毛サロンでおこなわれている美容脱毛との違いに触れながら解説していきたいと思います。
医療脱毛は半永久的な脱毛が期待できる

医療脱毛では、医療用レーザーを用いて脱毛の施術をおこないます。
医療用レーザー脱毛機は、脱毛サロンで用いられている光脱毛機よりも出力が高く、毛を生やすもととなる毛乳頭や毛母細胞を確実に破壊することが可能です。
ただ、毛には生え変わりの周期である毛周期が存在するため、1回の施術でムダ毛を完全になくすことはできません。
しかし複数回通い、毛周期に合わせて施術をおこなえば、最終的には半永久的にムダ毛が生えてこない状態を目指せます。
こういった医療用レーザー脱毛機は、医療機器に分類されるため、国家資格をもつ医師や看護師しか使うことが許されていません。一方、医師のいない脱毛サロンでの毛乳頭や毛母細胞を破壊する脱毛行為は、医師法違反に該当するため、脱毛サロンでは光脱毛の脱毛機を使用して施術をおこなっています。
光脱毛とは、比較的弱めのパワーを照射し、減毛効果を促す施術方法のこと。何度も通えばムダ毛のない状態をキープすることはできますが、毛を生やすもとである毛乳頭や毛母細胞は残っているため、月日がたてばムダ毛は復活してしまいます。つまり、脱毛サロンでは、たとえ何度も繰り返し施術をおこなっても、ムダ毛を完全になくすことは不可能です。
ただ、医療脱毛を受けた場合でも、特に女性はホルモンバランスの乱れや照射漏れなどが原因で、ムダ毛が再び生えてきてしまうこともあります。その点は留意しておきましょう。
脱毛サロンより短い期間で満足できる方が多い

医療脱毛の場合、5~8回ほどの施術でほとんど毛が生えなくなる方が多く、その後も半永久的な脱毛効果が期待できます。
一方で、脱毛サロンの場合は結果に満足するまで12~18回通う方が多く、脱毛の効果を実感するまで時間がかかりやすい傾向にあります。
回数だけ比べてみても、倍以上の差が。
少ない回数と短い期間で脱毛を終わらせたいのなら、医療脱毛クリニックのほうが適しています。
部位によっては痛みを感じやすい
医療脱毛クリニックの施術は、使用するレーザーの出力が高いため、脱毛効果が高い一方で、痛みも感じやすいというデメリットがあります。
特にワキやVIOなど太くて濃い毛が密集している部位は痛みを感じる方が多いと言われています。ただ、ほとんどの医療脱毛クリニックでは痛みを抑える手段として麻酔を用意しています。
なかには無料で麻酔を使用してくれるところもあるので、痛みが不安な方はそういったクリニックを選ぶといいでしょう。
医師が常駐しているので万が一のときも対応してくれる
脱毛方法 | 医師の有無 | 対応 |
---|---|---|
脱毛サロン | 医師が不在 | トラブルの場合は提携のクリニックで治療 または皮膚科を探し受診 |
医療脱毛クリニック | 医師が常駐 | トラブルの場合はクリニック内で対応 |
医療脱毛クリニックには、基本的に医師が常駐しています。
医師が在籍していない脱毛サロンでは、やけどや肌トラブルなどにより治療が必要になった場合、すぐの対応は難しいです。実際に脱毛サロンで肌トラブルが発生した場合は、提携のクリニックで治療を受けるか、自分で皮膚科を探して受診する必要があります。
一方で、医療機関である医療脱毛クリニックには医師や看護師が常駐しているため、万が一のときでもすぐにその場で治療し、お薬を処方してもらえます。また、医療脱毛クリニックのなかには、契約前におこなうカウンセリングを医師とスタッフのダブル体制でおこなっているところも。
医師には脱毛の施術について、スタッフにはコース内容や料金面についてそれぞれ相談できるので、脱毛が初めてで不安な方も納得して施術を受けられます。
こんな方は医療脱毛がおすすめ
下記のような条件に当てはまる方は、医療脱毛がおすすめです。今までサロンに通っていた方も、脱毛が初めてという方も、自宅でセルフムダ毛ケアをしていた方でも大丈夫。医療脱毛を始めるタイミングは自由です。
- 1年以内に全身脱毛を終わらせたい
- 半永久的な脱毛効果を得たい
- トータルコストを抑えたい
- 心配なので医師にいろいろ相談したい
医療脱毛でかかる脱毛料金について

医療脱毛クリニックを選ぶとき、脱毛にかかる金額は、多くの方にとって気になるポイントとなるでしょう。
基本的に医療脱毛クリニックは、脱毛サロンに比べて1回あたりの施術料金が割高です。ただ、通う回数が少ないので、総額的にみると医療脱毛クリニックのほうがお得になることも多いです。
では、実際に医療脱毛クリニックで全身脱毛をおこなう場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。
プラン | 相場(税込) |
---|---|
顔とVIOを含まない全身脱毛5回プラン | 14万円~27万円 |
顔とVIOを含んだ全身脱毛5回プラン | 26万円~40万円 |
まず、顔とVIOを含まない全身脱毛5回プランの場合、相場は税込で140,000円 ~270,000円ほどになります。また、顔とVIOを含んだ全身脱毛5回プランでは、追加料金が加算されるため、大体税込みで260,000円~400,000円 が相場となるようです。
ただ、クリニックの多くは、学割やのりかえ割など、脱毛料金がお得になるキャンペーンを実施しています。季節ごとにニーズに応じたキャンペーンを実施しているところもあるので、そういったサービスを活用すればよりお得に脱毛を始められますよ。
※本記事で紹介するクリニック8院の脱毛料金を参考にしています。
部位別の医療脱毛でかかる脱毛料金
医療脱毛したいけど全身は高い、毛が残っている一部分だけ脱毛したいという方は部位別の脱毛がおすすめ。特に顔やVIOは全身脱毛プランに含まれていないことが多く、まだ脱毛していない方も多いんです。
部位 | 相場(税込) |
---|---|
顔脱毛 5回プラン | 10万円~10万円強 |
VIO脱毛 5回プラン | 9万円~10万円 |
ワキ脱毛 5回プラン | 1万円~2万円 |
ひとつの部位に絞れば、医療脱毛でもお手頃な価格で通えます。高いからとクリニックでの脱毛を避けていてた方も、部位別の脱毛料金がいくらくらいかチェックしてみてくださいね。
医療脱毛クリニックを選ぶときのポイント

医療脱毛を受けられるクリニックは、日本中にたくさんあります。だからこそ、「自分に一番合っているクリニックがどこかわからない」という悩みを抱えている方も多いかもしれません。
そこで続いては、クリニックを選ぶときにチェックしたいポイントを5つ紹介します。
脱毛プランの種類で比較する
クリニックによって、用意している脱毛プランの種類や内容、対象となる脱毛部位は異なります。
例えば同じ全身脱毛を謳っていても、顔とVIOを含む全身が対象になっているクリニックもあれば、そうではない場合もあります。また、同じ顔脱毛でも眉や眉間、首などは含まれていないところもあるなど、部位ごとに脱毛範囲が異なるケースも珍しくはありません。
そのため、クリニックを選ぶ際は、自分のニーズに合った脱毛プランを用意しているかどうかをしっかりとチェックしましょう。事前に確認しておかないと契約後に追加料金が必要になるリスクもあります。
部位別の脱毛が気になる方は、こちらの記事がおすすめです。
>全身脱毛が受けられるおすすめの医療脱毛クリニックランキング10選
まずは試したいという方は都度払いがおすすめ
「都度払いプラン」は1回の施術ごとに1回分の料金を支払うプラン。
回数制のプランと異なり契約するわけではないので、解約などの手続きは不要。いつでも通うのを辞められるのがメリットです。
回数プランよりも料金が高いケースがほとんどですが、医療脱毛をまだしたことがなく試してみたい方におすすめです。
都度払いができるおすすめ医療脱毛クリニックをまとめました。
ブランド名 | 都度払い料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 全身脱毛(顔・VIO除く)1回 82,000円(税込) |
リゼクリニック | |
TCB(東京中央美容外科) | 全身脱毛(顔・VIO除く)1回 98,000円(税込) |
フレイアクリニック | 全身脱毛(顔・VIO除く)1回 72,600円(税込) |
エミナルクリニック | なし |
リアラクリニック | 選べる5部位セット 1回 41,756円(税込) |
予約の取りやすさで比較する
医療脱毛クリニックを選ぶうえで、「予約の取りやすさ」は重要なポイントのひとつです。
脱毛は完了するまで何度も通う必要があるため、予約が取りにくいクリニックでは満足のいく施術を受けられません。
通い始めてから後悔しないためにも、クリニックが予約を取りやすくするためにどのような対策や取り組みをおこなっているのか、事前にチェックしておきましょう。
- LINEやアプリ、Webページから予約ができるか
- クリニック数が多いか
例えば電話だけでなく、LINEや専用のアプリ、Webページから予約の変更やキャンセルができると、スケジュール変更したいときにもとても便利です。
また、同じエリアに複数の店舗があるクリニックなら、予約が分散しやすいので希望どおりの日時に予約が取れる可能性が高くなります。
ブランド名 | 予約方法 |
---|---|
レジーナクリニック | WEB/電話※webは初回のみ |
リゼクリニック | 無料カウンセリング:web/電話 契約後:web/電話/クリニック受付 |
TCB(東京中央美容外科) | WEB/電話/LINE |
フレイアクリニック | 無料カウンセリング:web/電話 契約後:電話/クリニック受付 |
エミナルクリニック | 無料カウンセリング:web/電話 契約後:web/電話 |
リアラクリニック | 無料カウンセリング:web/電話/LINE 契約後:クリニック受付/web/電話/LINE |
追加料金で比較する
実はクリニックのなかには脱毛料金以外に追加料金が発生する場合があります。いくら脱毛料金が安くても、追加料金がかさんでしまうと結果的に予算オーバーとなってしまうことも。
- 初診料
- 再診料
- シェービング代
- 麻酔代
- 予約キャンセル代
追加料金は、主に上記の内容が多いです。特にシェービング代、麻酔代、予約キャンセル料は有料となるクリニックが多いので注意が必要です。
また、シェービング代や麻酔代は、来院のたびに支払いが必要になる可能性があります。思わぬところで予算がオーバーしないように、追加料金の有無はしっかりとチェックしておきましょう。
今回ご紹介する脱毛クリニックで、それぞれかかる追加料金をまとめました。
ブランド名 | 追加料金 |
---|---|
レジーナクリニック | - |
リゼクリニック | 麻酔:3,300円(税込) |
TCB(東京中央美容外科) | 剃毛料:2,040円(税込)または3,060円(税込)※部位により異なる |
フレイアクリニック | - |
エミナルクリニック | 麻酔代 シェービング代1,000円(税込) |
リアラクリニック | - |
レジーナクリニックなら追加料金がかからない
追加料金がかからないのはレジーナクリニック、フレイアクリニック、リアラクリニック。なかでもレジーナクリニックは、プランが豊富で全国に展開しているので幅広い方におすすめできます。
また、追加料金は、部位によって異なる場合があります。シェービングが無料でも、手が届かない範囲のみという場合も。あらかじめ公式サイトやカウンセリングで確認しておくのがおすすめです。
痛みへの対策で比較する
痛みに弱い方やムダ毛が太く濃い方は特に、「痛みへの対策」をしっかりとおこなっているかもチェックしておくことをおすすめします。
医療脱毛の場合、脱毛サロンの光脱毛よりも痛みが強く感じやすい傾向にあります。特にワキやVIOなど太くて濃い毛が密集している部位は、脱毛中に痛みを感じる方が多いです。そのため、痛みを抑えたい場合は、クリニックに麻酔が用意されているか、どのような脱毛機を使用しているかなどのポイントを確認しておきましょう。
基本的に、医療脱毛クリニックで用意されている麻酔は「笑気麻酔」と「麻酔クリーム」の2種類です。
麻酔の種類 | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
笑気麻酔 | ・ガスタイプ ・特殊な機械を用いて体内に吸入 ・お酒に酔ったような感覚 ・痛みや痛みに対する不安が感じにくくなる効果が期待できる | 税込み3,300円程度 |
麻酔クリーム | ・塗布タイプ ・30分程度で麻酔の効果 | 無料で対応してくれるクリニックもあり |
笑気麻酔は麻酔クリームよりも効果が出るまでの時間が早いというメリットがありますが、1回あたりの料金が比較的高く、税込で3,300円程度かかるケースがほとんどです。一方で、麻酔クリームはクリニックによっては無料で対応してくれるところもあり、手軽で安く利用できるというメリットがあります。麻酔クリームは効果が出るまで時間がかかるため、事前に医師やスタッフに相談しておきましょう。
フレイアクリニックなら蓄熱式の脱毛機で麻酔代もなし
フレイアクリニックは、痛みが比較的少ない蓄熱式の脱毛機を採用しています。さらに麻酔代もかからないのがポイント。痛みの対策をしっかり行いたいなら、フレイアクリニックは必見ですよ。
使用する医療用レーザーの種類

少々細かなポイントですが、クリニックがどのような医療用レーザー脱毛機を使用しているかもチェックしておくべきポイントのひとつです。医療用レーザー脱毛機には大きく分けて2つのタイプがあります。
- 熱破壊式
- 蓄熱式
「熱破壊式」とは、毛が生えるもととなる毛母細胞や毛乳頭に高出力の熱を与えて破壊し、脱毛効果を促す仕組みのこと。照射後、約2~3週間程度で自然と毛が抜け落ちていきます。
一方で、「蓄熱式」は毛の幹細胞を作るバルジ領域という部位に熱を与えて破壊する仕組みのことです。熱破壊式よりも弱い出力の熱を使用するため、比較的肌に優しいという特徴があります。ただ、効果の出方は緩やかで、照射後約3~4週間かかります。
医療脱毛クリニックでは、主に以下にまとめた4種類の医療用レーザーを用いて施術をおこなっています。
医療用レーザー | 特徴 | 得意な毛質 | 主な脱毛機 |
---|---|---|---|
熱破壊式ダイオードレーザー | ・熱破壊式の脱毛機のなかでは痛みを感じにくい傾向がある ・太くて濃い毛だけでなく、産毛にも対応可能 | 濃くて太い毛、産毛 | ・ラシャ(※) ・ライトシェアデュエット |
蓄熱式ダイオードレーザー | ・脱毛の効果の出方が緩やか ・痛みが少ない ・アトピー肌や敏感肌、色黒、日焼け肌へも照射可能 | 産毛、細い毛 | ・メディオスターNeXT pRO(※) ・ラシャ(※) |
アレキサンドライトレーザー | ・多くのクリニックで採用されている ・肌のコラーゲン生成を促進するため、美肌効果が期待できる ・痛みを感じやすい ・ワキやVIOなどへの効果もあり | 太くて濃い毛 | ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックスプロ(※) |
ヤグ(YAG)レーザー | ・色黒の方、色素沈着や黒ずみがある部分にも照射可能 ・硬毛化しにくい ・痛みが強めだが、肌の奥までレーザーが届く | 太くて濃い毛 | ・ジェントルヤグ ・ジェントルマックスプロ(※) ・メディオスターNeXT pRO(※) |
(※)レーザーの切り替え可能
毛質や肌質によって、利用できる脱毛機が異なる場合も。
また、脱毛機によって痛みの感じやすさも程度が異なるので、痛みに弱い方はそういった点も事前にチェックしておくことをおすすめします。
あらかじめどの脱毛機が自分に合っているか確認しておいて、その脱毛機を採用しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
また、クリニックのなかには、複数の脱毛機を採用し、個人の毛質や肌質に合わせて脱毛機を使い分けてくれるところもあります。肌への影響が不安な方や、色黒の方はそういった取り組みをおこなっているクリニックを選ぶのもおすすめです。
今回ご紹介する脱毛クリニックで、それぞれ使用している脱毛機は以下の通り。
▼熱破壊式を扱うクリニック
ブランド名 | 脱毛機 |
---|---|
レジーナクリニック | ジェントルレーズプロ(熱破壊式レーザー)、ソプラノアイスプラチナム・ソプラノチタニウム(蓄熱式レーザー) |
リゼクリニック | ラシャ(蓄熱式・熱破壊式レーザーの切り替え可能) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式レーザー) ジェントルヤグプロ(熱破壊式レーザー) |
TCB(東京中央美容外科) | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)、Lasya(ラシャ)(熱破壊式) |
エミナルクリニック | クリスタルプロ(蓄熱式レーザー・熱破壊式レーザー) |
リアラクリニック | ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式) |
▼蓄熱式のみを扱うクリニック
ブランド名 | 脱毛機 |
---|---|
フレイアクリニック | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) メディオスターモノリス(蓄熱式) |
リアラクリニック | ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式) |
部位別の料金比較!安いのはどこ?
医療脱毛を検討しているときは、部位別に料金を比較して選びたい方も多いはず。脱毛したい部位だけのプランを選べば、全身を脱毛するよりも費用を抑えられます。
部位によっては、全身脱毛プランの完了後に追加で照射したくなる場合も。特に顔やVIO、ワキは自己処理がほぼいらなくなるくらいまでムダ毛を減らしたいという方も少なくありません。
全身脱毛の料金一覧
今回おすすめする医療脱毛クリニックの全身脱毛プランの料金を比較してみました。
ブランド名 | 全身脱毛の料金 |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 280,250円(税込)/5回(VIO含む) |
![]() リゼクリニック | 148,000円(税込)/5回 |
![]() TCB(東京中央美容外科) | 98,000円(税込)~/5回 |
![]() フレイアクリニック | 198,000円(税込)/5回 |
![]() エミナルクリニック | 76,000円(税込)/5回 |
![]() リアラクリニック | 126,500円(税込)/6回+1回(VIO含む) |
全身脱毛は、TCB、リアラクリニック、フレイアクリニックがお得に通えます。
顔脱毛の料金一覧
顔は産毛が多く、脱毛すると顔を覆っていた産毛が減り全体的にトーンアップします。ファンデーションが肌に密着することで、化粧ノリも良くなるんですよ。
また、顔の産毛は、熱破壊式に比べて蓄熱式の脱毛機が高い効果を発揮します。顔だけの脱毛を考えているなら、料金に合わせて脱毛機も要チェックです。この記事で紹介している中でも、蓄熱式を扱うクリニックの料金をまとめました。
自分で脱毛機が選べない場合もあるため、蓄熱式のみを扱うクリニックを選ぶのもおすすめです。
ブランド名 | 顔脱毛料金 |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 5回:105,000円 |
![]() リゼクリニック | 5回:81,600円 |
![]() TCB(東京中央美容外科) | 5回:102,000円 |
![]() フレイアクリニック | 99,000円(税込)/5回 |
![]() リアラクリニック | 126,500円(税込)/5回 |
顔脱毛がお得に通えるのはフレイアクリニック
VIO脱毛の料金一覧
VIOは毛量が多く、追加で照射する方が多くいる部位。特に、ハイジニーナ(ツルツル)にしたい場合は10回以上の照射が目安になります。
さらに、全身脱毛に含まれていないことも多いため、後から部位別プランで照射する方も。
VIOのムダ毛をとことん減らしたい方、全身脱毛の時にVIOを脱毛していない方は、ぜひ料金を比較してみてください。
ブランド名 | VIO脱毛料金 |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 5回:90,000円 |
![]() リゼクリニック | 5回:81,600円 |
![]() TCB(東京中央美容外科) | 5回:48,000円 |
![]() フレイアクリニック | 99,000円(税込)/5回 |
![]() リアラクリニック | 96,800円(税込)/5回 |
VIO脱毛がお得に通えるのはTCB(東京中央美容外科)
ワキ脱毛の料金一覧
ワキは海やプールをはじめとして、夏場に露出する機会が多く脱毛でも人気の高い部位です。太い毛が密集しているため、ムダ毛が目立たなくなるまでに回数がかかる可能性も。
また、ワキはくぼんでいるため自己処理も少し手間ですよね。自己処理がほぼ不要になるまで脱毛するなら、追加で通うのもおすすめです。
ブランド名 | ワキ脱毛料金 |
---|---|
![]() レジーナクリニック | 5回:13,200円 |
![]() リゼクリニック | 5回:19,800円 |
![]() TCB(東京中央美容外科) | 5回:14,000円 |
![]() リアラクリニック | 11,000円(税込)/5回 |
ワキ脱毛がお得に通えるのはリアラクリニック
自分に合った医療脱毛クリニックを見つけよう

医療脱毛は、「半永久的に脱毛効果を得たい」「少ない回数、短い期間で脱毛したい」という方におすすめです。
脱毛効果が高い分、痛みを感じやすいというデメリットはありますが、ほとんどのクリニックでは麻酔を用意しているので、気になる方は事前に相談しましょう。
本記事を参考に、クリニックを選ぶときは脱毛料金や追加料金の有無、通いやすさをしっかりとチェックして、ぜひ自分に合った医療脱毛クリニックを見つけてください。
駅探pICKSでは、いつもの駅をもっと楽しく、もっと便利にする情報をご提案。あなたの知りたいお店・サービスを、生活の基点となる「駅」から見つけることができます。利用する駅から、あなたにピッタリの脱毛サービスを探してみてはいかがでしょうか。
駅探PICKS掲載の脱毛クリニック一覧
駅探PICKS脱毛では全国の脱毛クリニックをご紹介しています。クリニックの特徴や料金、口コミ情報や予約方法など、クリニック選びには欠かせない情報をわかりやすくまとめています。
ぜひ、クリニック選びの参考にしてください。
駅・地域別のおすすめ医療脱毛クリニックを探す
北海道・東北
関東
水戸駅|宇都宮駅|高崎駅|川越駅|大宮駅|千葉駅|船橋駅|柏駅|銀座駅|新宿駅|渋谷駅|池袋駅|表参道駅|上野駅|錦糸町駅|吉祥寺駅|立川駅|町田駅|八王子駅|自由が丘駅|横浜駅|川崎駅
中部
新潟駅|金沢駅|長野駅|静岡駅|浜松駅|名古屋・栄エリア|金山駅
近畿
烏丸駅|難波駅|大阪駅|心斎橋駅|天王寺駅|三宮駅|姫路駅|和歌山駅