脱毛箇所のなかで、最初に脱毛したいと思う部位が「ワキ」。ノースリーブを着るときや、温泉で裸になるときなど、周りの目が一番に気になる部分でもありますよね。
本記事では、ワキを医療脱毛する際に知っておきたいことや、人気のあるクリニックについて詳しく解説しています。
ご紹介するクリニックのなかには、あなたの最寄りの駅や普段の通勤・通学などに利用する身近な駅で、目にする機会があるクリニックもあるかもしれません。
ワキ脱毛の知識をつけたうえで、賢く脱毛しちゃいましょう!
目次
医療脱毛でワキ脱毛するメリット4つ

「ワキ脱毛するなら、脱毛サロンのほうが安いんじゃない?」と思う人もいるでしょう。
ここからは、クリニックでワキ脱毛をする場合のメリットを4つご紹介します。これを知れば、あなたもワキの医療脱毛をしたくなりますよ。
メリット1:脱毛サロンの約半分の施術回数で完了する
クリニックでおこなわれるレーザー脱毛はサロンの光脱毛よりパワーが強いため、少ない回数で脱毛効果を得ることができます。
特にワキは太く濃い毛が密集しているので、レーザー脱毛の効果が出やすい部位です。短期間でワキをキレイにしたいなら、脱毛サロンより医療脱毛が向いています。
メリット2:永久脱毛ができる
毛根や発毛因子に働きかけ「抑毛」「減毛」を促す光脱毛とは違い、医療脱毛は毛根を「破壊」するなど強いダメージを与えることができます。
そのため、光脱毛よりも長く脱毛効果を持続させ、永久脱毛(※)を実現できるのです。
「脱毛サロンに行かなくなったら、またムダ毛が生えてきた」という人は、医療脱毛への乗り換えがおすすめです。
※「永久脱毛」とは、『高い減毛率を長期間にわたり維持できる脱毛法』という意味であり、永久に毛が生えてこないという意味ではありません。
現状、日本では明確な定義がありませんが、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術をおこなったあとに再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』が「永久脱毛」と定義されています。
メリット3:脱毛サロンより総額が安くなる場合がある
医療脱毛はサロンの光脱毛より短期間で効果を実感できるため、長く脱毛に通う必要はありません。そのため、結果的に脱毛費用が安くなることがあります。
また、湘南美容クリニックのようにワキ脱毛がサロンよりも安く受けられるクリニックもあるため、一概に「脱毛サロンのほうが医療脱毛より安い」とは言い切れないのです。
両ワキコース(6回):2,500円(税込)
メリット4:医師によるカウンセリングが受けられる

医療脱毛は医療行為であるため、医師や看護師によるカウンセリング・アフターフォローを受けることができます。
医療的な立場から脱毛のリスクや仕組みを丁寧に説明してくれるので、初めて脱毛する人でも納得したうえで契約を進められます。
最近では、多くのクリニックで初診料・診察料だけでなく、薬代も無料となっています。
<医療脱毛>ワキ脱毛の特徴3つ

「クリニックでワキを医療脱毛したいけど、どんな感じ?何となく不安だな」という人のために、ここではワキを医療脱毛する場合に知っておきたいワキ脱毛の特徴を3つまとめています。
それぞれの特徴について詳しく解説しているので、気になったものから読んで不安を解消してくださいね。
特徴1:輪ゴムで弾かれたような痛みがある

医療脱毛はサロンの光脱毛にくらべ強力な分、痛みが強いという特徴があります。特にワキは皮膚が薄く、毛が太いため痛みを感じやすいカ所です。
イメージとしては「輪ゴムで弾かれたような痛み」とよく表現されます。
医療脱毛の痛みは近年、脱毛機の進歩などによりかなり軽減されましたが、それでもまったく痛みがないとはいえません。
ただし、各クリニックでは痛みを和らげるための工夫をしています。
冷却機能を備えた脱毛機の導入:レーザーによる熱が皮膚の周辺に伝わることで痛みが発生するため、肌を冷やしながら照射する
レーザーの照射出力の調整:声かけなどでコミュニケーションを取りながら、施術スタッフが患者に合わせて出力を調整する
麻酔の使用:麻酔クリームや笑気麻酔などを使用する(クリニックによっては無料で利用できる)
特徴2:通う《回数》は5回以上
ワキに限らずどの部位にもいえることですが、脱毛は1回では終わりません。脱毛の回数は、どこまでの仕上がりを求めるかで変わってきます。
ワキ脱毛の場合、通う回数(期間)の目安は以下のとおりです。
- 自己処理が不要→5回以上(8~12ヵ月)
- 産毛のないツルツル状態→8回以上(1年~2年弱)
特徴3:《料金の相場》は5回で1~2万
多くのクリニックでは、ワキ脱毛の回数プランが用意されています。
個人差はありますが、脱毛効果を実感し、自己処理が不要になり始める回数は5回なので、以下にワキ脱毛5回プランの料金をまとめました。
ワキ脱毛5回プランの参考価格
クリニック | ワキ脱毛5回プランの価格 |
---|---|
レジーナクリニック | 13,200円(税込) |
リゼクリニック | 19,800円(税込) |
リアラクリニック | 11,000円(税込) |
クレアクリニック | 17,380円(税込) |
TCB東京中央美容外科 | 14,000円(税込) |
表からわかるように、ワキ脱毛5回プランの料金相場は1~2万円(税込)であり、15,000円以下で受けられるクリニックも多くあります。
それでも高いと思うなら、湘南美容クリニックがおすすめです。「両ワキコース(6回)」が2,500円(税込)で受けられますよ!
<医療脱毛>ワキ脱毛を選ぶときのコツ5つ

いざワキ脱毛をしようと思っても、クリニックやコース選びに迷ってしまうという人もいるでしょう。
そこでここからは、ワキの医療脱毛を選ぶときのコツを5つご紹介します。選び方のコツを知って、賢くワキ脱毛をしちゃいましょう!
コツ1:ワキ脱毛に効果が高い脱毛機を使っているか確認する
脱毛機はレーザーの種類によって、得意な毛質・肌質が違います。
ワキの濃く太い毛に効果の高い脱毛機は、アレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛機です。
医療脱毛で使用するレーザーの種類
種類 | 特徴 |
---|---|
アレキサンドライトレーザー | シミやそばかすの治療にも使われ、ワキなど太い毛の脱毛に効果が大きい |
ヤグレーザー | 波長が長いため、濃く深い部分にある毛を脱毛できる。色黒の人や日焼け肌にも照射可能な場合がある |
ダイオードレーザー | 短時間で強いパワーが照射できる。蓄熱式は産毛の脱毛に適している |
- ジェントルレーズ
- ジェントルレーズプロ
- アポジーエリート(ヤグレーザーも搭載)
- ジェントルマックスプロ(ヤグレーザーも搭載)
コツ2:シェービング料やキャンセル料をチェック!
当日のそり残しによるシェービングや予約のキャンセルは、クリニックによって有料・無料が分かれる部分です。
「脱毛料金以外でお金を払いたくない」「そり残しが不安」「仕事などで予定が変わりやすい」という人は、そうした追加料金がかからないクリニックを選びましょう。
麻酔代は有料のクリニックもありますが、ワキ脱毛の場合、短時間で終わるためあまり使用する人は少ないようです。
コツ3:予約の取りやすさは口コミで確認
人気のあるクリニックだと、せっかく契約しても予約がなかなか取れないことがあります。
店舗数の拡大やベッド数の確保、独自の予約システムの導入など、各クリニックでさまざまな取り組みがなされていますが、曜日や時間帯などで予約が取りにくい状況があるのは事実です。
自分の通いたいクリニックで予約が取りやすいかどうかは、まずSNSなどで口コミ検索してみると早いでしょう。
コツ4:自宅や会社から通いやすいかも忘れずに
脱毛は何回も通う必要があるため、自宅や会社から行きやすいかどうかもクリニック選びには重要な項目です。
駅から近いのか、駅のどの出入口近くにあるのか、営業時間は長いのかなどしっかり確認しましょう。
コツ5:全身脱毛のほうが安い場合もある
クリニックによっては部分脱毛がなく、全身脱毛のみを扱っているところもあります。
その場合、全身脱毛の料金が安く設定されていることが多いため、「ゆくゆくは全身をキレイにしたい」と考えているなら、最初から全身脱毛に挑戦してみるのもおすすめです。
総額で見ると、全身脱毛を最初からしてしまったほうが安い場合もあります。
ワキ脱毛におすすめクリニック10選

「医療脱毛できるクリニックがあり過ぎて、どこを選べばよいのかわからない!」という人もいるでしょう。
そこでここからは、ワキ脱毛におすすめのクリニックを厳選して10院ご紹介していきます。
各クリニックの特徴はもちろん、ワキ脱毛の料金やポイントをまとめているので、無料カウンセリング前にぜひチェックしてください!
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、全国に展開する医療脱毛クリニックです。
2種類の脱毛機から、医師・看護師が肌の状態を見て自分に合ったほうを選んでくれるため、医療脱毛が初めての人でも納得して通えます。
平日は21時まで営業しており、予約キャンセル料も無料なので、忙しい人でも通いやすいですよ。
「両脇脱毛 全5回コース」は13,200円(税込)で受けられます。
- 平日は21時まで営業しているため、仕事帰りでも通いやすい
- 予約キャンセル、そり残しのシェービング、麻酔のすべてが無料
- 2種類の脱毛機から、スタッフが適したほうを選んで照射してくれる
仕事帰りに脱毛したいが、就業時間が遅い人
レジーナクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛+VIO スピードプラン 6回 | 149,800円(税込) | 月々2,400円(税込)~ ※医療ローン60回払い、ボーナス払い併用 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) 5回 | 207,900円(税込) | 月々3,300円(税込)~ ※医療ローン60回払い、初月のみ8,000円(税込) |
全身脱毛+VIO 5回 | 300,300円(税込) | 月々10,100円(税込)~ ※医療ローン36回払い |
全身脱毛+顔 5回 | 313,500円(税込) | 月々10,500円(税込)~ ※医療ローン36回払い |
全身脱毛+顔+VIO 5回 | 405,900円(税込) | 月々13,700円(税込)~ ※医療ローン36回払い |
VIO脱毛セット 5回 | 92,400円(税込) | - |
顔スッキリ脱毛 5回 | 105,600円(税込) | - |
上半身スッキリ脱毛 5回 | 207,900円(税込) | - |
下半身スッキリ脱毛 5回 | 207,900円(税込) | - |
リゼクリニック
- 顔・VIO含む全身脱毛5回コースが新規患者対象に「だれでも割」で10万円オフ!
- 学割:脱毛料金が20%オフ(最大69,960円オフ)
- のりかえ割:脱毛料金が10%オフ(最大34,980円オフ)
- ペア割:脱毛料金が最大10%オフ(最大34,980円オフ)
リゼクリニックは大手医療脱毛専門のクリニックで、全国に院を展開しています。
毛質による脱毛効果の差を出にくくするため、4種類の脱毛機を完備しているのが特徴です。
照射後の保証が手厚く、しかも無料で対応してくれます。(赤みや火傷、増毛化・硬毛化による追加照射、打ち漏れの再照射)。
ワキ脱毛の回数プランは3回と5回の2種類あり、「ワキ脱毛 5回コース」は19,800円(税込)です。
- 4種類の脱毛機から、自分に合ったものを選んでもらえる
- 脱毛後の肌トラブルは完全無料保証
- 有効期限が5年と長く、一時的に通えなくなっても再開しやすい
硬毛化や打ち漏れのとき、きちんと対応して欲しい人
リゼクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(顔・VIOを除く) 3回 | 164,800円(税込) | 月々3,300円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔・VIOを除く) 5回 | 269,800円(税込) | 月々5,400円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(VIO含む) 5回 | 349,800円(税込) | 月々7,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔含む) 5回 | 349,800円(税込) | 月々7,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 388,800円(税込) | 月々7,700円(税込) ※医療ローン60回払い |
VIO 5回 | 99,800円(税込) | 月々3,100円(税込) ※医療ローン36回払い |
顔 5回 | 99,800円(税込) | 月々3,100円(税込) ※医療ローン36回払い |
腕全体 5回 | 79,800円(税込) | 月々3,500円(税込) ※医療ローン24回払い |
足全体 5回 | 119,800円(税込) | 月々3,200円(税込) ※医療ローン42回払い |
ワキ脱毛 5回 | 19,800円(税込) | 月々3,300円(税込) ※医療ローン6回払い |
フレイアクリニック
- 学生向けプラン:最大60,000円OFF
- 乗り換え割:通常3,000円
- ペア割:10,000円OFF
- セット割:最大10,000円OFF
フレイアクリニックは、東京を中心に院を構える医療脱毛クリニックです。
蓄熱式脱毛機を使用しているため、従来より痛みを抑えた脱毛ができ、日焼けした肌や褐色の肌の人も施術を受けられます。
ワキ脱毛単体のプランはありませんが、「腕全体脱毛セット」ならワキを含む二の腕、ひじ〜手指まで脱毛できて、5回75,900円(税込)です。
- 蓄熱式脱毛機で痛みが少ない
- 当日の予約キャンセル、そり残しのシェービング、解約手数料が無料
- ワキを脱毛できる「腕全体脱毛セット」は、1・5・8回と回数が選べる
- 日焼けや肌の色が褐色の人
- ワキだけでなく腕全体を脱毛したい人
フレイアクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(VIO含む) クイックコース 5回 | 149,600円(税込) | 月々2,300円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔・VIOを除く) 5回 | 173,800円(税込) | 月々2,900円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(VIO含む) 5回 | 267,800円(税込) | 月々5,000円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔含む) 5回 | 267,800円(税込) | 月々5,000円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 361,800円(税込) | 月々7,200円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
VIO 5回 | 99,000円(税込) | 月々1,200円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
顔 5回 | 99,000円(税込) | 月々1,200円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
手脚脱毛 5回 | 159,500円(税込) | 月々2,600円(税込) ※ボーナス払い併用の医療ローン60回払い |
腕全体脱毛 5回 | 75,900円(税込) | - |
脚全体脱毛 5回 | 93,500円(税込) | - |
アリシアクリニック
- 学生特典/のりかえ特典:全身脱毛(VIO付き)が1回追加!
アリシアクリニックは、全身脱毛に特化した医療脱毛クリニック。3種類の脱毛機を導入し、痛みの少ない脱毛を目指しています。
脱毛実績が50万件以上あるため、脱毛に不安があっても任せられますよ。全身脱毛4回プランはVIO込みで118,000円(税込)です。
- 初回契約時に4回分の予約を取れる
- コースで余った回数は全額返金してくれて、お財布に優しい
- 当日のキャンセル料が無料なので、予定が変わりやすい人でも通いやすい
- はやめに予約をとって、スムーズに脱毛を終わらせたい人
- 仕事などで予定が変わりやすい人
アリシアクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛 6回(VIO含む) | 169,800円(税込) | 月々2,500円(税込) ※医療ローン60回払い、初月のみ3,428円(税込)/ボーナス払い8,000円(税込)×年2回 |
全身脱毛 6回(顔・VIO含む) | 262,200円(税込) | - |
GLOW(グロウ)クリニック
- 親友プラン:ふたり同時予約で最大25,000円オフ
- のりかえプラン:他のクリニックからの乗り換えで最大25,000円オフ
- 学生プラン:学生証を提示すると最大25,000円オフ
- 紹介プラン:友人や知人からの紹介で最大26,400円オフ
グロウクリニックは全身脱毛を専門とする、関東・関西エリアの医療脱毛クリニックです。
熱破壊式・蓄熱式の切り替え可能な脱毛機「ラシャ」を使用していて、痛みが少なく、施術時間も短くできます。
2種類の脱毛方式を切り替えることで、さまざまな毛質・肌質にも対応できますよ。
ワキを含む「全身脱毛コース」は5回88,000円(税込)で受けられます。
なお、都度払いプランもあり、初回限定であれば全身脱毛が1回19,500円(税込)で手軽にはじめられますよ。
- 熱破壊式・蓄熱式の切り替えができる脱毛機「ラシャ」を導入し、痛みを軽減
- 余った回数は全額返金してもらえる(解約手数料は必要)
- 麻酔代やシェービング料の追加料金がかからない
- 痛みが少なく、スピーディな脱毛をしたい人
- 東京近辺や大阪、神戸に住んでいて、安く全身脱毛したい人
GLOW(グロウ)クリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(顔・VIOを除く) 1回 | 初回:19,500円(税込)、通常:26,250円(税込) | - |
全身(顔・VIOを除く) 5回 | 88,000円(税込) | 月々1,500円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金8,000円(税込)、初回6,316円(税込)、2回目以降1,500円(税込)、総額102,816円(税込) |
全身脱毛(顔含む) 1回 | 初回:28,800円(税込)、通常:37,000円(税込) | - |
全身脱毛(顔含む) 5回 | 155,000円(税込) | 月々2,300円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金34,000円(税込)、初回7,709円(税込)、2回目以降2,300円(税込)、総額177,409円(税込) |
全身脱毛(VIO含む) 1回 | 初回:28,800円(税込)、通常:37,000円(税込) | - |
全身脱毛(VIO含む) 5回 | 155,000円(税込) | 月々2,300円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金34,000円(税込)、初回7,709円(税込)、2回目以降2,300円(税込)、総額177,409円(税込) |
全身脱毛(VIO+顔含む) 1回 | 初回:38,000円(税込)、通常:47,500円(税込) | - |
全身脱毛(VIO+顔含む) 5回 | 197,500円(税込) | 月々3,300円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金27,500円(税込)、初回6,784円(税込)、2回目以降3,300円(税込)、総額228,4984円(税込) |
顔全体 1回 | 初回:11,000円(税込)、通常:15,000円(税込) | - |
VIO 1回 | 初回:11,000円(税込)、通常:15,000円(税込) | - |
エミナルクリニック
エミナルクリニックは、全国展開する全身脱毛専門のクリニックです。別院への手続きも無料なので、引越した場合でも通い続けられます。
一度に強いレーザーを照射するのではなく、連続で照射する脱毛機を導入しているため、痛みの少ない脱毛を叶えてくれますよ。
「全身医療脱毛5回コース」は119,000円(税込)~です。
- 全国に院があるため、引越しても通い続けやすい
- 途中解約しても返金してもらえる(条件有り)
- サポート期間を利用すれば、施術期間を延長できる
引っ越す可能性があるが、脱毛(全身脱毛)を続けたい人
エミナルクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(VIO+顔を除く) 5回(地域A) | 119,000円(税込) | 月々2,120円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回2,468円(税込)、2回目以降2,120円(税込)、ボーナス加算5,000円x10回、総額177,548円(税込) |
全身脱毛(VIO含む) 5回(地域A) | 119,000円(税込) | 月々2,120円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回2,468円(税込)、2回目以降2,120円(税込)、ボーナス加算5,000円x10回、総額177,548円(税込) |
全身脱毛(顔含む) 5回(地域A) | 185,000円(税込) | 月々3,600円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回3,620円(税込)、2回目以降3,600円(税込)、ボーナス加算6,000円x10回、総額276,020円(税込) |
全身脱毛(VIO+顔含む) 5回(地域A) | 185,000円(税込) | 月々3,600円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回3,620円(税込)、2回目以降3,600円(税込)、ボーナス加算6,000円x10回、総額276,020円(税込) |
全身脱毛(VIO+顔を除く) 5回(地域B) | 155,000円(税込) | 月々2,850円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回3,110円(税込)、2回目以降2,850円(税込)、ボーナス加算6,000円x10回、総額231,260円(税込) |
全身脱毛(VIO含む) 5回(地域B) | 119,000円(税込) | 月々2,850円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回3,110円(税込)、2回目以降2,850円(税込)、ボーナス加算6,000円x10回、総額231,260円(税込) |
全身脱毛(顔含む) 5回(地域B) | 221,000円(税込) | 月々3,820円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回4,352円(税込)、2回目以降3,820円(税込)、ボーナス加算10,000円x10回、総額329,732円(税込) |
全身脱毛(VIO+顔含む) 5回(地域B) | 221,000円(税込) | 月々3,820円(税込) ※医療ローン60回払い、頭金0円、初回4,352円(税込)、2回目以降3,820円(税込)、ボーナス加算10,000円x10回、総額329,732円(税込) |
リアラクリニック
- 学割…最大45,000円引き(条件:学生)
- のりかえ割…最大20,000円引き(条件:他サロンからの乗り換え)
- ペア割…通常価格より割引(条件:2人同時に契約)
- 友達紹介制度…紹介者・友人ともに通常価格より割引(条件:友人の紹介)
- 介護脱毛…2人分の合計額から20,000円引き(条件:親子でVIO脱毛5回コースを契約)
リアラクリニックは、関東・東海・関西に院を構える美容クリニックです。
蓄熱式脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を使用していて、痛みが強く出るワキ脱毛でも刺激を和らげられます。
全身脱毛のほかにセット脱毛・部分脱毛など、プランが豊富にあるのも魅力。両ワキ脱毛は5回11,000円(税込)で受けられます。
- 蓄熱式脱毛機を使用し、肌へのダメージが軽減できる
- 当日予約のキャンセルや、カウンセリングが無料
- 脱毛プランが豊富で選びやすい
- 肌への刺激が少ない脱毛を求めている人
- 部分脱毛を検討している人
リアラクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(顔・VIO・うなじを除く) 5回 | 141,900円(税込) | 月々1,800円(税込) ※医療ローン60回払い・ボーナス併用 |
全身(VIO含む) 5回 | 213,400円(税込) | 月々4,300 円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔含む) 5回 | 218,900円(税込) | 月々4,400円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(顔・VIO含む) 5回 | 290,400円(税込) | 月々5,800円(税込) ※医療ローン60回払い |
VIO 5回 | 96,800円(税込) | 月々1,900円(税込) ※医療ローン60回払い |
顔 5回 | 126,500円(税込) | 月々2,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
腕・手の指と甲 5回 | 78,320円(税込) | 月々1,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
足・足の指と甲 5回 | 101,090円(税込) | 月々2,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
胸・お腹・乳輪周り 5回 | 101,090円(税込) | 月々2,000円(税込) ※医療ローン60回払い |
腕・ワキ・足 5回 | 178,200円(税込) | 月々3,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
TCB東京中央美容外科
- 学割 最大30,000円オフ
- 乗り換え割 最大30,000円オフ
- 誕生日特典 最大30,000円オフ
TCB東京中央美容外科は、全国に院を展開する美容クリニックです。
医療脱毛はオーダーメイド脱毛とクイック脱毛の2種類に分かれており、2種類の脱毛機使い分けてくれます。
初回に最大5回分を予約できるため、「予約が取れない!」というストレスも少なく済みます。
ワキ脱毛は「両ワキ脱毛コース」となり、豊富な回数プランから選べます。5回コースなら14,000円(税込)です。
- 初回に最大5回分の予約ができるので、きちんと通える
- 予約変更やキャンセル料は、施術の2日前まで無料
- 交通費補助制度があり、遠方からでも通いやすい
- 予約のストレスを感じたくない人
- 近くに医療脱毛を受けられるクリニックがない人
TCB東京中央美容外科の料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛クイック脱毛(VIO・顔・うなじ・首除く)3回 | 69,800円(税込) | 月々1,600円(税込)~ ※分割48回払い、初月のみ3,331円(税込) |
全身脱毛 クイック脱毛(VIO・フェイス・うなじ・首なし) 5回 | 98,000円(税込) | 月々1,800円(税込)~ ※分割60回払い、初月のみ7,205円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔除く) 5回 | 198,000円(税込) | 月々3,100円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ10,297円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(VIOまたは顔) 5回 | 298,000円(税込) | 月々4,700円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ12,647円(税込) |
全身脱毛オーダーメイド(全身+VIO・顔) 5回 | 389,000円(税込) | 月々6,200円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ11,333円(税込) |
VIO脱毛クイック 5回 | 48,000円(税込) | 月々1,700円(税込)~ ※分割30回払い、初月のみ2,444円(税込) |
VIO脱毛オーダーメイド 5回 | 126,900円(税込) | 月々2,000円(税込)~ ※分割84回払い、初月のみ5,505円(税込) |
顔脱毛オーダーメイド 5回 | 102,000円(税込) | 月々1,900円(税込)~ ※分割60回払い、初月のみ5,934円(税込) |
両ワキ脱毛オーダーメイド 5回 | 14,000円(税込) | 月々2,300円(税込)~ ※分割6回払い、初月のみ2,742円(税込) |
クレアクリニック
- ペアセット:最大20,000円割引
- 他クリニック・サロンからの乗り換え:最大20,000円割引
クレアクリニックは、新宿に院を構える女性の医療脱毛を専門としたクリニックです。
照射後にアーユルヴェーダオイルによる無料アフターケアが付いており、脱毛後の乾燥した肌を優しく保湿してくれます。
施術ルームにはアロマオイルが焚かれているため、リラックスして脱毛を受けられますよ。
ワキ脱毛は1・5・8回と回数を選べ、5回コース17,380円(税込)です。
- アーユルヴェーダオイルによる無料アフターケアで、美肌を目指せる
- アロマオイルの香る完全個室の施術ルームで、リラックスできる
- 手数料なしで解約でき、全額返金してもらえる
- 脱毛しながら美肌を目指したい人
- リラックスした環境で脱毛を受けたい人
クレアクリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身(顔・VIO・うなじを除く) 5回 | 173,400円(税込) | 月々3,500円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(VIO含む) 5回 | 238,425円(税込) | 月々4,800円(税込) ※医療ローン60回払い |
全身(VIO+うなじ+顔含む) 5回 | 303,450円(税込) | 月々6,200円(税込) ※医療ローン60回払い |
美顔脱毛コース 5回 | 105,900円(税込) | 月々3,300円(税込) ※医療ローン36回払い |
VIO脱毛 5回 | 79,500円(税込) | 月々3,600円(税込) ※医療ローン24回払い |
プレミアム全身(顔・VIO・うなじを除く) 5回 | 243,000円(税込) | 月々4,900円(税込) ※医療ローン60回払い |
プレミアム全身(VIO含む) 5回 | 326,025円(税込) | 月々6,600円(税込) ※医療ローン60回払い |
プレミアム全身(VIO+うなじ+顔含む) 5回 | 387,150円(税込) | 月々7,900円(税込) ※医療ローン60回払い |
湘南美容クリニック
- 平日限定!医療脱毛一律10%OFF(2022年8月31日まで)
- 他社乗り換えトライアル:対象パーツをキャンペーン料金でお試しできる
- 学割:5%オフ
湘南美容クリニックは、日本のみならず海外にも展開する大手美容クリニックです。医療脱毛の症例件数は600万以上と多くの実績を誇っています。
全国に100以上の院があり、移動も自由なので、引越しが多い人にも通いやすいです。
医療脱毛の料金が全体的にリーズナブルで、「両ワキコース 6回」が2,500円(税込)とかなりお得に受けられますよ。
- 「両ワキコース 6回」が2,500円(税込)の安さで受けられる
- そり残しは10分間無料でシェービングしてもらえる
- 全国どこでも移動でき契約期間もない
- とにかく安くワキ脱毛したい人
- そり残しが心配な人
湘南美容クリニックの料金プラン
プラン名 | プラン一括料金 | プラン月額料金 |
---|---|---|
全身脱毛(顔、VIOを除く) 4回 | 174,240円(税込) | - |
全身(顔orVIOを含む) 4回 | 232,000円(税込) | - |
手足スッキリセット(肘上・肘下・膝上・膝下) 3回 | 115,500円(税込) | - |
ハイジニーナ(VIO) 3回 | 28,500円(税込) | - |
両ワキ 6回 | 2,500円(税込) | - |
顔 3回 | 31,350円(税込) | - |
<医療脱毛>ワキ脱毛の注意点3つ

ワキを医療脱毛する場合、メリットだけでなくデメリットや注意点もあります。ただしデメリット・注意点には対応策があるので、あらかじめ知っておきましょう。
ここではワキの医療脱毛における注意点を3つ、それぞれ対策とともにご紹介していきます。
注意点1:保湿が不十分だと炎症することがある
肌が乾燥した状態で脱毛の施術を受けると、炎症を起こすことがあります。
ワキは意外に乾燥しやすい部分でもあるので、施術前後はお風呂上がりなどに保湿を丁寧にすることが大切です。
注意点2:ワキ脱毛すると臭いが強くなる?
「ワキ脱毛するとワキガになる」という噂を聞いたことがある人もいるでしょう。実際、脱毛でワキガになる根拠はないと言われています。
ワキガは、ワキにあるアポクリン腺から出る汗が、常在菌に分解されることで起こります。
遺伝や性ホルモンの作用、生活習慣の乱れが原因と言われており、毛とはもともと関係がありません。
一方で、臭いが雑菌の繁殖と関係がある場合、脱毛することでワキが清潔に保たれ、臭いが減ることもあります。
注意点3:カウンセリングが有料の場合がある
本記事でご紹介したような人気のクリニックでは、脱毛のカウンセリングは無料である場合がほとんどです。
一方、個人経営のクリニックなどでは、カウンセリング(初診料・再診料)は有料というケースもあります。
カウンセリングを予約する場合は、前もってクリニックのサイトや電話でカウンセリング料の有無を確認しておきましょう。
<医療脱毛>ワキ脱毛の施術の流れ・控えること

ここからはワキ脱毛をクリニックでおこなう際の流れや、脱毛前日までに控えておくといいことを詳しく解説していきます。
ワキ脱毛の施術の流れ
施術の前日には自分でシェービングをし、保湿もしっかりしておきましょう。
シェービングはカミソリですると肌を傷つける恐れがあるため、電動シェーバーがおすすめです。
そり残しがある場合は、無料でシェービングしてくれるクリニックもありますよ。ワキ脱毛は範囲が小さいため、15~30分で施術が終了します。
- サイトや電話で施術の予約をする
- 前日までに自分でワキをシェービングする
- 10~15分前に来院し、受付を済ましておく
- 施術ルームに移動し、着替える
- 看護師が肌をチェックする(日焼けやそり残しなどを確認)
- レーザー照射
- クールダウン・アフターケア
- 着替えて帰る(必要があれば次回予約)
脱毛前日までに控えること
脱毛は一時的に肌に負担をかける行為であり、肌が不安定な状態だと肌トラブルにつながります。そのため、脱毛前日はいつも以上に肌を労わることが大切です。
脱毛箇所の日焼け:日焼けした箇所は肌トラブルを避けるため、レーザー照射を断られる場合があります。ワキは日焼けをあまり気にする必要はありませんが、心配な方は夏場でも(脱毛中は)袖のある服を着たほうがよいでしょう。
飲酒:お酒を飲むと体温が上がり、肌に赤みやかゆみが出ることがあります。こうした状態で施術を受けると、肌トラブルや体調不良の原因となるので気を付けましょう。
予防接種や薬の服用:体調が万全でないと、施術中や施術後に肌トラブルを引き起こす場合があります。薬の服用が必要な場合は医師の同意が必要です。予防接種の前後も施術を受けられません。
ワキは医療脱毛がおすすめ!

サロンの光脱毛にくらべ、医療脱毛は高いと思われがち。実際、料金だけ見ると医療脱毛のほうが高いことが多く、それはワキ脱毛も例外ではありません。
しかし、総額で見るとサロンよりもクリニックの脱毛のほうが短期間で終わるため、安く済む場合もあります。特にワキは濃く太い毛が多いので、クリニックのレーザー脱毛が向いており、脱毛効果が出やすい部分です。
個人差があるため一概にはいえませんが、「短期間でサクッとワキを脱毛したい」「ワキを永久脱毛したい」と考えているなら、ぜひクリニックでワキ脱毛を試してみてください!
ワキ脱毛以外の脱毛クリニック情報も知りたい方には、「医療脱毛おすすめクリニック10選!特徴やクリニックの選び方を解説」の記事もおすすめです。
駅探PICKSでは、いつもの駅をもっと楽しく、もっと便利にする情報をご提案。あなたの知りたいお店・サービスを、生活の基点となる「駅」から見つけることができます。利用する駅から、あなたにピッタリの脱毛サービスを探してみてはいかがでしょうか。
駅・地域別のおすすめ医療脱毛クリニックを探す
北海道・東北
関東
水戸駅|宇都宮駅|高崎駅|川越駅|大宮駅|千葉駅|船橋駅|柏駅|銀座駅|新宿駅|渋谷駅|池袋駅|表参道駅|上野駅|錦糸町駅|吉祥寺駅|立川駅|町田駅|八王子駅|自由が丘駅|横浜駅|川崎駅
中部
新潟駅|金沢駅|長野駅|静岡駅|浜松駅|名古屋・栄エリア|金山駅
近畿
烏丸駅|難波駅|大阪駅|心斎橋駅|天王寺駅|三宮駅|姫路駅|和歌山駅