静岡エリアで通える英会話教室はどんなものがあるのでしょうか?
静岡は大小の英会話教室が数多くあり、どこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。
今回は静岡エリアでおすすめの英会話教室を10教室紹介していきます。
静岡エリアで英会話教室を選ぶ際の基準3つのポイント
静岡で英会話教室を選ぶ際には、学習方式・講師・通いやすさなどの基準があります。
これら3つを順番に解説するので、教室選びの参考にしてみてください。
1.どのような方式で英会話の学習をするのか確認する
学習方式 | 同時に受講する人数 | 1回の料金目安 |
---|---|---|
グループレッスン | 5~10人程度 | 2,000円~3,000円前後 |
少人数レッスン | 2~4人程度 | 4,000円~5,000円前後 |
マンツーマンレッスン | 自分1人 | 7,000円~8,000円程度 |
一般的に英会話教室での学習方法には、上のような方式があります。
一般的に英会話教室での学習方法には上のような方式があり、グループレッスンは5~10人ほどで同時に受講、少人数レッスンなら2~4人程度で同時に受講、マンツーマンレッスンなら講師と生徒が1対1です。
同時に受講する人数が少なければ少ないほど講師が自分に掛けてくれる時間が長いので学習効果が高いですが、その分受講に掛かる金額も人数が少ないほど当然高くなります。
そのため、人によって学習効果を重視するか、料金を重視するかで最適な英会話教室は異なってきます。
静岡では西部~東部に教室が集中しています。伊豆にお住まいで通学が難しいという場合でも、最近はオンラインレッスンを取り入れている教室が増えています。
オンラインの場合マンツーマンとなり料金が高くなる傾向がありますが、通学の問題が無くなり無理なく受講できます。
また教室によっては一人一人に対してオーダーメイドプランを組む場合もあるため、最終的には初回カウンセリングに行ってみて聞くのが一番確実です。
2.教えてくれる講師がどのような人なのか確認する
主な特徴 | |
---|---|
外国人の講師 |
|
日本人の講師 |
|
英会話教室の講師には、外国人講師と日本人講師がいます。
基本的に外国人講師のほうがネイティブなので、英会話にある程度慣れている場合は外国人講師を選ぶと自然な発音などの習得がしやすいです。
ただし外国人講師は日本語が通じない可能性があるので、英会話初心者が何かわからないことがあっても質問できない…という可能性もあります。
そのため英会話に慣れていないうちは日本人講師を選んだほうが、いざ困ったことがあったときでも質問しやすいです。
静岡では浜松を中心に藤枝市、静岡市、富士市、沼津市と広範囲に教室が多数あるので、いくつもの教室を比較することが可能です。
3.無理なく通える英会話教室かどうか確認する
- 営業日や営業時間を確認する
- 継続して通いやすい立地にあるか確認する
- 受講予約の変更がしやすいか確認する
英会話教室は継続的に数ヶ月以上通うことになります。
そのため営業日や営業時間、教室の立地など無理なく継続して通えるかどうかをよく確認したほうがいいでしょう。
通いにくい教室だと、時間が経つにつれて通うのが面倒だったり苦痛に感じるかもしれません。
静岡は海岸沿いであれば伊豆地域にも英会話教室が多数あるので、山間部にお住まいでなければ通学できないということはほとんどありません。
もし通学が難しい場合も、オンラインレッスンに対応した教室を比較することで、自分にあった教室を比較することができます。
静岡でおすすめな英会話教室10選
ここからは静岡エリアでおすすめの英会話教室を10教室ピックアップしてご紹介します。
静岡では山間部を除く県内全域に教室が多数あり、営業時間が20~22時くらいまでと、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい教室も多いです。
1.ベルリッツ(Berlitz)【静岡県に2校あり】

ベルリッツ(Berlitz) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース(初心者・初級者・中級者・上級者) 日常英会話コース 短期集中英会話コース TOEIC対策 |
料金の目安 | 教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン…6,000円台~/1レッスン 完全オンラインマンツーマンレッスン…5,000円台~/1レッスン 超少人数レッスン(最大4名)…4,000円台~/1レッスン オンラインレッスン+自己学習…18,150円/1ヶ月★調べて下さい★ |
講師 | アメリカ人/日本人など |
住所 | 【静岡ランゲージセンター】 静岡県 静岡市 葵区伝馬町9-1 河村ビル 2F 【浜松ランゲージセンター】 静岡県 浜松市 中区板屋町111-2 アクトタワー(プラザ)3F |
営業日/営業時間 | 平日…9:15~21:10 土曜…9:15~18:10 (店舗により異なる) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 初心者から上級者まで幅広い受講コースがある
- 短期間で上達を実感させる効率的なプログラムを採用
- オンライン授業も選択可能
「ベルリッツ(Berlitz)」は関東・関西を中心に全国約60校を展開する英会話教室で、静岡では静岡市と浜松市の2校あります。
140年以上の長い歴史を持っており、「ベルリッツ・メソッド」という独自の学習法を用いて効率的に英語習得を目指します。
また単純な英語習得だけではなく、異文化への理解も深めるプログラムが用意されているのもベルリッツの特徴です。
平日はどの教室も21時まで受付しているので、仕事終わりや学校終わりにも通いやすくなっています。
- ビジネス英会話を習得したい人
- 短期集中コースで素早く英語を習得したい人
- 通学・オンラインを使い分けたい人
- 料金が高く感じてしまう人
- 授業で一切日本語を使わないのに抵抗がある人
ベルリッツは他の英会話教室と比較して決して料金が安いわけではないので、金銭負担が気になる人には向いていないかもしれません。
ですが豊富な学習プランやレッスン形式が用意されており、一人ひとりの希望や英語レベルに合わせて効率的な英語学習が可能です。
仕事で必要だから短期集中で一気に学習したい、都合に合わせて通学・オンラインを使い分けたいという希望を叶えてくれます。
- ベルリッツの口コミ
中国語を習っていますが、大変、親切です。
引用元:Googleマップ
ベルリッツはフォーマルなかつ生きた英語を学ぶための文法の基礎がきっちりしてる。そこら辺の外国人繋いで適当に教えてるわけじゃない。
他のオンライの多くはノバとかわらん。流浪人もめっちゃ多く雇ってるのが殆どや。
インド人はキチッとしてるし、アメリカ人はインド英語に慣れてる。— 酔っ払いのアカウント (@zQkof9QOAjBnzeo) April 3, 2022
最近ベルリッツやってるんだけど、ネイティブぽい表現学べてカッコいい英語話せて良いぞ!
あとイギリスの方から美味しい紅茶の淹れ方教えてもらった— すが (@sivertigo) March 12, 2022
2.シェーン英会話 三島校

シェーン英会話 | |
---|---|
学習プラン(税込) | 個人レッスン:29,700円(週1回/月) 少人数レッスン:16,500円(2~4人/週1回/月) オンラインレッスン:99,000円(全20回/回数制) |
講師 | 外国人/日本人など |
住所 | 静岡県三島市文教町1-9-11 文教町ビル5F |
営業日/営業時間 | 火~金…13:00~20:45 ※曜日により前後 |
申し込み方法 | WEB |
- 英語で英語を教えるプロフェッショナル講師による指導
- 料金が月謝制で始めやすい
- セルフスタディのサポートがある
「シェーン英会話」は全国188教室を展開する英会話教室で、大阪府内には3校あります。
在籍する講師は指導資格を有したプロフェッショナルで、授業は基本的に英語で英語を教える形式です。
料金はオンライン以外は月謝制で、あらかじめ1ヶ月でいくら掛かるのかがわかりやすくなっています。
- 英語指導のプロに教えてもらいたい人
- 授業料がいくら掛かるのか不安な人
- セルフスタディもしっかりこなしたい人
- マンツーマンや少人数での授業が苦手な人
- セルフスタディがめんどくさいと感じる人
シェーン英会話はマンツーマンか少人数(最大4人)での授業が基本なので、人数が少なく発言回数が多いのが苦手…という人はやや不向きかもしれません。
逆に英語習得に向けてしっかり指導してもらいたいという人には向いています。
ちなみに平日の15時までに始まる授業の場合、月額が割引になるコースもあるので、平日の昼間に通える人はお得です。
- シェーン英会話の口コミ
体験レッスンを受けました。分かりやすい説明を受付の方がしてくださいました。初期費用はそれなりにかかりますが、講師も教室の雰囲気も良いと思います。
引用元:Googleマップ
シェーン英会話の無料レッスン行ってきた。
自分はアメリカンイングリッシュだけどわざとブリティッシュを意識して話してみたら授業終わりにイギリス人の先生から、「君の英語はMidde Atlanticだね」と言われた笑笑— Kawakami Hisato (@hisatok0728) November 16, 2021
ああああ〜
シェーン英会話教室の入会金無料キャンペーンやってる
通学できる位元気になったら絶対に英会話始めるぞ♬— 森永ぐりこ (@guriko_morinaga) January 21, 2016
3.DMM英会話【オンライン授業専門の英会話教室】

DMM英会話 | |
---|---|
学習プラン | スタンダードプラン:6,480円~/月(毎日1レッスン時) プラスネイティブプラン:16,590円~/月(毎日1レッスン時) |
講師 | 106カ国の講師など |
店舗 | オンライン専門 |
営業日/営業時間 | 年中無休/24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- 完全オンライン専門の英会話教室
- 基本的に24時間いつでも受講可能
- 最安で月額6,480円から受講できる
「DMM英会話」は通学する教室タイプではなく、オンライン授業に特化した英会話教室です。
授業時間は1回25分と、一般的な英会話教室の1回40~50分より短いですが、その代わり毎日授業を受けることができます。
また月額は一番安くて6,480円と、英会話教室の中でも特に格安です!
- オンライン授業で英語学習をしたい人
- 授業を毎日受けたい人
- できるだけお金を掛けたくない人
- 講師と対面での授業を受けたい人
- 手厚い学習サポートを受けたい人
DMM英会話はオンライン専門教室なので、講師と直接対面して授業を受けることはできません。
一方でオンライン授業であれば住む場所を問わずに受講できますし、またDMM英会話は毎日授業を受けることができます。
また料金面も英会話教室としては格安なので、気軽に英会話を習ってみたいという人には特におすすめです。
- DMM英会話の口コミ
DMMの回し者ではないが良いところまとめ
・1回25分やから、しゃーなしやるかって気持ちになる(1時間だとやる気なくなる)
・DMM英会話を軸に予定を立てられる(23:30に入れたからそれまでに風呂とか全部終わらせよ!そんで寝るわ!とか14:00に入れてその時間から勉強やろ!ってなる)— 🐱 (@omoitsukana) April 11, 2022
今日のDMM英会話の先生、よく笑ってくれてめっちゃ話しやすかった!先生によってこっちの英会話力も変わる気がする。
— おこた@英検準1級とDMM英会話 (@okota_English) April 11, 2022
DMM英会話初めて1ヶ月経つけど、何人かお気に入りの講師が出来た。
木金の予約がしたいんだけど出来れば今日予約したいからなあ
今日のレッスンの時に聞いてみるか?
火水はレッスン諦めてる— りっきー (@LimyuCOM1hpZikB) April 11, 2022
4.ECC外語学院【静岡県に5校あり】

ECC外語学院 | |
---|---|
学習プラン | 日常英会話コース 中上級者向け英会話コース TOEFL*TEST対策コース グローバル・コミュニケーション集中コース |
講師 | 外国人/日本人など |
店舗 | 【葵タワー静岡校】 静岡県静岡市葵区紺屋町17番1 葵タワー7F 【BiVi藤枝校】 静岡県藤枝市前島1丁目7-10 BiVi藤枝2F 【プレスタワー浜松校】 静岡県浜松市中区旭町11-1 浜松プレスタワー14F 他2校 |
営業日/営業時間 | 月~金…13:30~21:30 土曜…10:30~18:30 (教室により異なる場合あり) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 豊富な教室数で通いやすい
- 英語レベルや目標に合わせて多彩なコースを選択可能
- 知名度抜群の大手英会話教室
「ECC外語学院」は全国140以上の教室がありますが、静岡県内では静岡市、藤枝市、浜松市、富士市に5校あります。
現在の英語レベルや生徒の目標に合わせて11の豊富なコースが用意されており、自分に適した英語学習をすることができます。
また授業の時間は1回60~100分と長めに取られており、じっくりと学べるのも特徴です。
- 自分に合ったカリキュラムで学びたい人
- 授業をじっくり受けたい人
- 英会話教室に初めて行く人
- 1回の授業が長すぎると感じる人
- 料金が安い英会話教室に通いたい人
ECC外語学院はどのコースも授業時間が長めで、その分料金もやや高めになっています(例:日常英会話コース、マンツーマンで13,323円~/1回)。
そのため1回の授業が長すぎると感じたり、もっと安く英会話教室に通いたいという人には不向きかもしれません。
一方で1回1回の授業でしっかり学びたいという場合には、授業時間が長いのはメリットにもなり得ます。
また大手の英会話教室だけあって、豊富なコースが用意されているので英会話初心者の人でも通いやすいです。
- ECC外語学院の口コミ
適切な指導をしてくれてスタッフも親切。信頼しています。
引用元:Googleマップ
藤枝駅のECCは、Biviの中だから人が入りそうだけど幼児の希望者が集まらなくて開講できないのは残念だね。学生や大人が多いんだね。
イーオンとNOVAは開講できているらしい。草加は他の人の返事待ちだと言われて、入れない状態だった。
意外と幼児から英語スクールに通わせたりしないのかな。— 今日も元気に過ごそう!♪ (@qOx6EubwxdgchOS) October 17, 2021
5.イーオン(AEON)【静岡県に合計7校あり】

イーオン | |
---|---|
学習プラン(税込/目安) | L&A Lightレッスン:12,375円~/月(週1回/1年の場合) L&Aレッスン:20,625円~/月(週1回/1年の場合) プライベートレッスン:11,550円/1回あたり |
講師 | アメリカ人/イギリス人/日本人など |
店舗 | 【静岡校】 静岡県静岡市葵区呉服町2-8-12 ランドマ-ク呉服町6F 【浜松校】 静岡県浜松市中区鍛冶町140 イズム浜松Cビル2F 【掛川校】 静岡県掛川市駅前4-14 掛川駅前ビル1F 他4校 |
営業日/営業時間 | 火~金曜…12:00~21:00 土曜…11:00~20:00 (教室により異なる場合あり) |
申し込み方法 | 電話・WEB |
- 静岡県内に4校
- 講師は担任制で毎回同じ
- 別の教室に振替が可能
「イーオン(AEON)」は全国240以上と日本トップクラスの教室数があり、静岡県内に合計7校ある大手英会話教室です。
授業は1回50分で、講師は毎回同じ担任制となっています。予約の必要はなく、基本的に毎週同じ曜日の同じ時間に授業を受けることになります。
ただし都合が悪くなった場合は、別の時間や別の教室に振替が可能なので柔軟性もあります。
- 講師が変わるのに抵抗がある人
- 初めて英会話教室に行く人
- 都合に合わせて柔軟に通いたい人
- 日曜日・祝日も通いたい人
- 21時より遅くに通いたい人
イーオンは基本的に日曜日・月曜日・祝日が休みとなっているため、日曜日や祝日などの休日に通いたい人には不向きです。
一方で毎回講師が同じ担任制なので、毎回どんな講師なんだろう…と不安になる人にはイーオンがおすすめできます。
また都合が悪い場合は別の時間・別の日・別の教室のほか、オンライン授業への切り替えも可能なので、せっかくの授業が受けられないということがなく安心です。
- イーオンの口コミ
AEON浜松校に通い早2年半以上経ちました。常に講師、スタッフ一同生徒の事を第一に親身に考えて貰い、大変有り難く思っています。
引用元:Googleマップ
とてもフレンドリーなインストラクターさんがたくさんいらっしゃいます‼️
引用元:引用元の名前を入力
6.NOVA(ノヴァ)【静岡県に35教室あり】

NOVA(ノヴァ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | 【固定プラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…23,100円~/月4回【予約制/フリープラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…29,700円~/月4回 |
講師 | 全員外国人など |
店舗 | 【静岡校】 静岡県静岡市葵区 伝馬町11-3 迦葉館2F 【焼津校】 静岡県焼津市栄町1-1-32 アピオビル2F南側 【沼津校】 静岡県沼津市大手町5-8-1 仲見世イーストビル2F 他32校 |
営業日/営業時間 | 平日…13:00~22:00 土日祝…10:00~18:30 (教室によって異なる) |
申し込み方法 | WEB |
- 講師は全員外国人
- 料金が分かりやすい月謝制
- 固定プランとフリープランを選べる
「NOVA(ノヴァ)」は全国300校近くある大手英会話教室で、静岡県内には35校あります。「駅前留学」のキャッチコピーで有名ですね。
NOVAの講師は全員外国人で、ネイティブな英語に触れることができます。また予約の際にどの講師を選ぶのかは自由です。
料金プランは月謝制がメインで、月にいくら掛かるのかが分かりやすくなっています。
- 外国人講師の授業を受けたい人
- 講師や教室を柔軟に選びたい人
- 料金プランが分かりやすいほうがいい人
- 日本人講師の授業を受けたい人
- 少人数の授業だと緊張してしまう人
NOVAは授業が全て外国人講師のため、日本人講師による授業がありません。そのため英会話初心者でいきなり外国人講師だと緊張する…という人には向いていないかもしれません。
一方で外国人講師ならネイティブですし、料金も月謝制で分かりやすいので、手頃な料金で本場の英語に触れたい場合にはおすすめです。
また時間・教室・講師などを柔軟に選べるので、その日の都合や気分によって予約ができるのもメリットです。
- NOVAの口コミ
体験入学してきました。とても、分かりやすく説明してくれ子供も親も安心です。教室もおしゃれで各部屋すべてイメージがちがいそれもまたよかった。なにより、NOVAウサギがかわいい。
引用元:Googleマップ
昔通っていました。先生はみんな親切で、レッスンは少し緊張しながらも、うまく話せたり考えが通じると楽しいものでした。テキストが全て終わらないまま次のものになってしまうことや、先生の入れ替わりが少し頻繁に感じられたことは改善が望まれるかもしれません
引用元:Googleマップ
いつもなら、コーヒー無料ですが今は🍐ですね。ここのNOVAはルームでも飲めて良かったんですが。
引用元:Googleマップ
7.プログリット(PROGRIT)オンライン

プログリット(PROGRIT) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース:18,700円~(3ヶ月ほか) 初級者コース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEIC® L&R TESTコース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEFL iBT® TEST / IELTSコース:19,700円~(3ヶ月ほか) |
講師 | 外国人/日本人 |
店舗 | 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室 |
営業日/営業時間 | 平日…12:30~21:00 土日…9:30~18:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 短期集中で英語習得を目指す
- 一人ひとりに専用カリキュラムを用意
- 専属コンサルタントによるサポート
「プログリット(PROGRIT)」は全国に9校ありますが、静岡には店舗がないのでオンラインがおすすめです。
プログリットは2~6ヶ月での短期集中で英語習得することを目的としており、現在の英語レベルに合わせた専用カリキュラムが用意されます。
また専属コンサルタントが付き、面談やチャットで英語習得をサポートしてくれます。
- 短期間での英語習得が必要な人
- ビジネス英会話を身につけたい人
- 英語学習を常にサポートしてほしい人
- 自習が苦手な人
- 自分のペースで英語学習をしたい人
プログリットの英語学習は基本的に自学自習です。そのため一般的な英会話教室のように授業を受けたい人にはあまり向かないかもしれません。
その一方で、専属コンサルタントによって学習の進捗状況を適切に管理してもらえて、わからないことはすぐに質問できる環境が整っています。
短期間での英語習得を目指す教室ということもあり、素早く英語を習得する必要がある人には特に向いている教室です。
- プログリットの口コミ
英語学習の中で1番上達を実感したのがプログリットだった。3ヶ月でVersant49から57。
単語、シャドーイング、多読、瞬間英作文って毎日3時間くらいやってたのでそれだけやればある程度上がるのは当然のことなんだけど、英語で話せてる感覚も明らかに上がって感動した記憶。たまにまたやりたくなる。— SBD 米国公認会計士 (@SBD_SUR) September 26, 2021
学習記録アプリの一時中断を押すたびにこれしか勉強続いていなかったのかと驚くプログリット初心者。早く習慣化させねば。
— ちゃー@英語勉強中/PROGRIT (@chakurosan) March 6, 2022
プログリットはじめて、英語学習を開始して、本日初めて英語でのミーティングで発言。ミスもあり、恥をかいたが、これは自分にとって大きな一歩だったと思う。失敗しないと強くはなれない。
次はもっと聞き取れるように、もっと正確に伝えることがでにるように。今日からまた英語の勉強頑張ろう。
— ゆーじ@PROGRIT卒業生 自走学習・着実進化中 (@Kevin19920831) February 24, 2022
8.NativeCamp(ネイティブキャンプ)【オンライン授業専門】

NativeCamp(ネイティブキャンプ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | プレミアムプラン:6,480円/月 ファミリープラン:1,980円/月 ネイティブ受け放題オプション:9,800円/月 |
講師 | 日本人、外国人 |
店舗 | オンラインのみ |
営業日/営業時間 | 24時間365日 |
申し込み方法 | WEB |
- 24時間365日、予約不要でレッスンが可能
- 一律の月額制でレッスン回数が無制限
- 日本人を含めた120ヵ国以上の講師
ほとんどの英会話教室が回数によって月額の金額が変動します。NativeCamp(ネイティブキャンプ)では、月額6,480円で回数無制限のレッスンが受講可能です。
月額の金額が3分の1以下の金額で入会できるファミリープランもあります。家族で英語を学びたい人へお得でおすすめのプランです。
予約なしで10分などの短い時間から、スマホやタブレットで英会話を学べる手軽さが最大の特徴です。
- 安いプランを探している人
- スキマ時間で英会話を身に着けたい人
- 家族で英語を学びたい人
- 対面で英会話を学びたい人
- 上級者向けの英語を学びたい人
ネイティブの講師から学ぶためには、別途料金が必要になります。
また、日常英会話コースやTOEIC対策、キッズコースなど多種多様なコースから選択が可能です。
家族がすでに会員の場合、月額1,980円でレッスンを受けることができます。
- 〇〇の口コミ
ネイティブキャンプという名前にもかかわらず、ネイティブ講師が少ないという最低な謳い文句。月額1万6千円も払っているのに、予約には別途金がかかるのがありえない。お気に入りの先生のレッスンを毎日受けるというのは望まない方が良い。DMM英会話から乗り換えてきたが、後悔した。 日本人講師もいるが、上級者お断りの講師ばかりでほとんどの日本人講師が初心者向け。toeic800以上の人には物足りなく感じると思う。ただ、数少ないネイティブ講師自体の質は良かったので星3。
引用元:Googleマップ
先生の質にある程度のバラツキはありますが、予約なしでレッスンが受けられることと、大幅な家族割引が受けられるというのはネイティブキャンプの最大の魅力だと思います。 ある程度、満足できるスピーキング力になるまではネイティブキャンプにお世話になろうと思ってます。
引用元:Googleマップ
素晴らしい会社です!24時間365日、本当に、英会話の練習も可能です。あらゆる国の人々の会話することもでき、あらゆる発音にもなれることができます。さらに、驚くべきことに講師の質も高いので、どの方でも基本的に問題ありません。予約もコインが必要のない講師(質が低いことはありません。)もいるので、購入しなくてもいけます。さらにさらに、ネイティブ以外にも、日本人の講師の方々もいるのが最高です。やはり、ニュアンスは日本人の方から教えていただいた方が、しっくりきます。
さらに、さらに、さらに、日本人のカウンセリングもあるので、学習の進め方等も聞けるので、非常に効率的に勉強できます。あらゆる英語に関する学習ができます。思い立ったら吉日!さっさと始めて、さっさと英語ぐらいはできるようにお互いになりましょう!引用元:Googleマップ
9.G.U.E.S.S. 英会話浜北

G.U.E.S.S. 英会話浜北 | |
---|---|
学習プラン | プログラミングと英語 ママとベイビー英語 オンラインレッスン 幼児レッスン(年少〜年長) 小学生レッスン(1年〜6年) 小学生文法 中学・高校レッスン 大人英会話レッスン ホームステイ・高校留学(ニュージーランド) 高校生留学プログラム |
講師 | ニュージーランド人/カナダ人など |
住所 | 静岡県浜松市浜北区中瀬2682 |
営業日/営業時間 | 月~金…15:00~20:50 土日…9:00~20:00 ※曜日により前後 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 土日も開講
- 講師は全員外国人
- オンラインレッスンにも対応
浜松にあるG.U.E.S.S. 英会話浜北は土日も開講しているので、週末に英語を勉強したい人におすすめです。
プログラミングと英語などユニークで今後の需要も期待できるレッスンがあります。
講師は全員外国人ですが日本語も話せるので心配いりません。
- まずは雰囲気を知りたい人
- 口コミの良い教室を探している人
- ホームステイや留学を目標としている人
- 初期費用を抑えたい人
- 安く英語を学びたい人
ゲス英会話浜北は体験レッスンが無料な他、併設のカフェテリアが無料で利用できるので、雰囲気を知りたい方はカフェテリアを利用してみてはいかがでしょうか。
また、小規模教室ながら静岡県内の英会話教室の中では口コミ満足度が高い(Googleマップ上)ので、口コミの良い教室を探している人にもおすすめです。
月謝とは別で入会金や年会費が発生するので、初期費用を抑えたい人は他の教室がおすすめです。
- G.U.E.S.S. 英会話浜北の口コミ
先生方が明るく優しい。先生方は外国人ですが、日本語も話せるので良かったです。レッスンを重ねる事に英語に耳が慣れてきています。 間違えてもいいから表現するといいよと言ってくれるので安心して通っています。 教室も綺麗で お庭もお洒落でバスケットやスケートボードも楽しめるようです。
引用元:Googleマップ
小学3年の娘が通っています。いくつか習い事をしていますが英語が1番楽しい!と言っています。 ジェフ先生はカッコいいし、他の先生方も皆優しいです。相談しやすくイベントやプレイルームもありすごく良い環境です。 子供に英語を習わせたい!という方には本当におすすめです。 これからも続けて通わせたいと思います。
引用元:Googleマップ
Geoff先生はとても気さくで、楽しいことをするのが好きな方なので、英語はもちろんそれ以外に外国の文化や暮らし、遊び、考え方、いろいろなことを学べます!そして、ここが浜北…?!と思ってしまう教室や風景の中でいつ行ってもワクワクして過ごせるのもステキです!The best place to learn English, having coffee and play skateboarding in Hamamatsu🤸🏻♂️🤸🏻♂️
引用元:Googleマップ
10.OFFBEAT英会話教室

OFFBEAT英会話教室 | |
---|---|
学習プラン | 大人プライベート…20,000円/5回 中・高生プライベート…16,000円/5回 少額5・6年生プライベート…10,000円/4回 大人グループ(6名まで)…2,000円/回 |
講師 | 日本人 |
住所 | 静岡県静岡市葵区大岩4丁目2‐24 |
営業日/営業時間 | 月~金…12:30~20:00 土曜…12:30~16:15 |
申し込み方法 | 電話 |
- お休みしても振替可能
- 出張・オンラインレッスンに対応
- カフェ(500円)の利用で留学や旅行の相談なども可能
OFFBEAT英会話教室は静岡市葵区にある小規模英会話教室です。
出張やオンラインレッスンに対応しているので、県内のどこからでも受講が可能です。
テキスト代や入会金はなくレッスンはチケット制で、休んだ分は振替が可能なので必要に応じて利用が可能です。
- 初期費用を抑えたい人
- 休みが不規則な人
- まずは雰囲気を知りたい方
- 正しい言い方を指摘して欲しい人
- 外国人講師に教わりたい人
受講料はチケット制で、その他の費用はかからないので初期費用を抑えて学びたい人におすすめです。
仕事の休みが不規則な人にはスケジュールの相談に乗ってくれるので、まずは相談してみましょう。
無料体験レッスンもありますが、カフェの利用でもオーナーとのおしゃべりが可能なので雰囲気を知ることができます。
- OFFBEAT英会話教室の口コミ
英会話初心者でも安心して楽しく学べます。テキストは無く毎回先生が生徒のレベルに合わせて必要な課題を用意してくれます。勉強というよりはトレーニング。様々なシーンを想定したアウトプットはまさに頭と想像力を使う練習。文法や単語の力だけではない「伝える力を」楽しく鍛えてくれる先生のアイディアが素晴らしいと思います。海外旅行の度に自分の変化を感じられます。
引用元:Googleマップ
自分の言葉で「伝える」ことに重きを置いた、アウトプットを重視したレッスンをしてくれます。 文法も大切ですが、まずは知っている単語を使って自分なりに表現してみることにチャレンジ。 自分の英語脳が毎回フル活用されるのが分かります。 先生の人柄も温かく、時間もあっという間に感じてしまうくらい充実したレッスンを受けられます。
引用元:Googleマップ
静岡在住時に通っており、転勤で離れてからはオンラインでレッスンを受けています。 仕事で急な予定変更もあるので、柔軟に予約させていただけるのがとても助かっています。 レッスン内容は、こちらの要望に合わせてインプットとアウトプットをバランス良くセットしてくださるので、飽きないで続けることができます。 文法や語彙よりもコミュニケーションを重視してくださるので、間違いを気にすることなくトライできる環境です。
引用元:Googleマップ
迷ったらこの英会話教室がおすすめ!静岡のおすすめスクールをエリア別に紹介
ここまで静岡のおすすめ英会話教室をご紹介してきました。
ですがまだどの教室がいいのか迷っているという方のために、エリア別のおすすめスクールをピックアップしたので参考にしてみてください。
浜松駅前で通いやすい人気英会話教室なら「ECCプレスタワー浜松校」がおすすめ
- 平日は21時まで開校で仕事帰りに通いやすい
- 振替やコース変更、クラス変更など都合に合わせて通いやすい
浜松駅周辺で英会話教室をお探しなら「ECCプレスタワー浜松校」がおすすめです。
駅前のプレスタワー内にありアクセスが良く、平日は21時まで開校しているので仕事帰りにも寄りやすくなっています。
また、全国展開している教室なので他校での振替も可能です。
清水駅前で通いやすい人気英会話教室なら「AEON 清水校」がおすすめ
- 清水駅となりのアスティにありアクセス抜群
- 平日21時、土曜も20時まで開校
清水駅付近ならイーオン清水校がおすすめです。
駅からのアクセスが良く、平日は21時、土曜も20時まで開校していて、他の時間や他校での振替も可能なので仕事で忙しい人にもおすすめです。
藤枝駅前の英会話教室なら「駅前留学NOVA 藤枝校」がおすすめ
- 平日は22時まで開校
- 土日祝日も開校
藤枝駅周辺で英会話教室をお探しなら「NOVA 藤枝校がおすすめ」です。
駅前にありアクセスが良く、平日(月~水)は22時まで開校しているので、仕事帰りにも受講し易いのが特徴です。
また、土日祝日も開校しているので「平日は仕事が忙しい」という方にもおすすめです。
三島駅前で20:00までやっている英会話教室なら「シェーン英会話 三島校」がおすすめ
- JR東海道本線 三島駅から徒歩1分
- 日常英会話・ビジネス英語の他、資格対策や留学・渡航前コースなど様々
三島駅周辺で英会話教室をお探しなら「シェーン英会話 三島校」がおすすめです。
とにかくアクセスが抜群で、JR三島駅から徒歩1分の好立地です。
学習プランも様々で、日常会話からビジネス英語、資格対策など様々なプランがあります。
英会話教室に申し込んで実際に受講するまでの流れ
英会話教室に通う際の流れは大きく3つのステップがあります。
それぞれのポイントを押さえることで、スムーズに安心してスクールに通いはじめることが可能です。
初回問い合わせ・申し込み・受講開始までの流れをご紹介していきます。
【ステップ1】興味がある英会話教室に初回申し込みをする
まずは通いたいと思った英会話教室に初回の申し込みをしましょう。
多くの英会話教室ではいきなり契約するわけではなく、まず教室が合うかどうかを判断するためのカウンセリングの場を設けています。
しっかりした教室なら強引に入会を迫られることもないので、気軽に申し込んでみるのがおすすめです。
【ステップ2】予約日に教室に向かい、初回カウンセリングや無料体験レッスンを受ける
- 現在の英語レベル
- 生徒の希望や目標
- 通学の頻度
初回予約日になったら、予約した英会話教室に向かいましょう。
初回は上にあげたように現在の英語レベルやどんな目標があって通いたいのか、などを確認されます。
教室によっては体験レッスンを受けることもできるので、どのように学べるのかを事前に知ることが可能です。
また、申し込みする前に疑問に思うことを質問できる場でもあるので、何か気になることがあれば遠慮なく質問してみましょう。
【ステップ3】この教室に通いたいと思ったら入会申し込みの手続きをする
初回のカウンセリングを受けて、ぜひ通いたいと思ったら入会の申し込み手続きをしましょう。
初回カウンセリングに行ったその場で申し込むのもいいですし、入会を悩んでいる場合は即決せずにそのまま帰宅することもできます。
いくつかの英会話教室で初回カウンセリングを受けてみて、その中から自分に合いそうだと思ったところに絞る方法も有効です。
静岡の場合は英会話教室が多いので、複数の教室を比較しやすいです。
まとめ
今回は静岡エリアのおすすめ英会話教室についてご紹介しました。
静岡は山間部を除き、県内のいたる所に英会話教室があります。全国規模の教室から個人教室まで様々なので、料金や講師、通学の利便性など豊富な選択肢の中から選ぶことができます。
ご紹介した英会話教室なども参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてください。