宮崎エリアで通える英会話教室はどんなものがあるのでしょうか?
宮崎は大小の英会話教室が数多くあり、どこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。
今回は宮崎エリアでおすすめの英会話教室を10教室紹介していきます。
宮崎エリアで英会話教室を選ぶ際の基準3つのポイント
宮崎で英会話教室を選ぶ際には、学習方式・講師・通いやすさなどの基準があります。
これら3つを順番に解説するので、教室選びの参考にしてみてください。
1.どのような方式で英会話の学習をするのか確認する
学習方式 | 同時に受講する人数 | 1回の料金目安 |
---|---|---|
グループレッスン | 5~10人程度 | 2,000円~3,000円前後 |
少人数レッスン | 2~4人程度 | 4,000円~5,000円前後 |
マンツーマンレッスン | 自分1人 | 7,000円~8,000円程度 |
一般的に英会話教室での学習方法には、上のような方式があります。
一般的に英会話教室での学習方法には上のような方式があり、グループレッスンは5~10人ほどで同時に受講、少人数レッスンなら2~4人程度で同時に受講、マンツーマンレッスンなら講師と生徒が1対1です。
同時に受講する人数が少なければ少ないほど講師が自分に掛けてくれる時間が長いので学習効果が高いですが、その分受講に掛かる金額も人数が少ないほど当然高くなります。
そのため、人によって学習効果を重視するか、料金を重視するかで最適な英会話教室は異なってきます。
宮崎では宮崎市の他、小林市、都城市、日南市、日向市、延岡市などに多数あるため、選択肢も豊富です。
また教室によっては一人一人に対してオーダーメイドプランを組む場合もあるため、最終的には初回カウンセリングに行ってみて聞くのが一番確実です。
2.教えてくれる講師がどのような人なのか確認する
主な特徴 | |
---|---|
外国人の講師 |
|
日本人の講師 |
|
英会話教室の講師には、外国人講師と日本人講師がいます。
基本的に外国人講師のほうがネイティブなので、英会話にある程度慣れている場合は外国人講師を選ぶと自然な発音などの習得がしやすいです。
ただし外国人講師は日本語が通じない可能性があるので、英会話初心者が何かわからないことがあっても質問できない…という可能性もあります。
そのため英会話に慣れていないうちは日本人講師を選んだほうが、いざ困ったことがあったときでも質問しやすいです。
宮崎県内には市・町に多くの教室があるので、外国人講師だけ、日本人講師だけ、どちらも在籍している教室など様々です。
3.無理なく通える英会話教室かどうか確認する
- 営業日や営業時間を確認する
- 継続して通いやすい立地にあるか確認する
- 受講予約の変更がしやすいか確認する
英会話教室は継続的に数ヶ月以上通うことになります。
そのため営業日や営業時間、教室の立地など無理なく継続して通えるかどうかをよく確認したほうがいいでしょう。
通いにくい教室だと、時間が経つにつれて通うのが面倒だったり苦痛に感じるかもしれません。
宮崎県では市・町に教室が集中していて、村では教室の数が少なくなります。通学が難しい場合はオンラインレッスンを取り入れている教室を候補にすると良いでしょう。
宮崎でおすすめな英会話教室10選
ここからは宮崎エリアでおすすめの英会話教室を10教室ピックアップしてご紹介します。
基本的に宮崎駅や延岡駅など人口の多い市・町に教室が多く、営業時間が20~22時くらいまでと、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい教室も多いです。
1.DMM英会話【オンライン授業専門の英会話教室】

DMM英会話 | |
---|---|
学習プラン | スタンダードプラン:6,480円~/月(毎日1レッスン時) プラスネイティブプラン:16,590円~/月(毎日1レッスン時) |
講師 | 106カ国の講師など |
店舗 | オンライン専門 |
営業日/営業時間 | 年中無休/24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- 完全オンライン専門の英会話教室
- 基本的に24時間いつでも受講可能
- 最安で月額6,480円から受講できる
「DMM英会話」は通学する教室タイプではなく、オンライン授業に特化した英会話教室です。
授業時間は1回25分と、一般的な英会話教室の1回40~50分より短いですが、その代わり毎日授業を受けることができます。
また月額は一番安くて6,480円と、英会話教室の中でも特に格安です!
- オンライン授業で英語学習をしたい人
- 授業を毎日受けたい人
- できるだけお金を掛けたくない人
- 講師と対面での授業を受けたい人
- 手厚い学習サポートを受けたい人
DMM英会話はオンライン専門教室なので、講師と直接対面して授業を受けることはできません。
一方でオンライン授業であれば住む場所を問わずに受講できますし、またDMM英会話は毎日授業を受けることができます。
また料金面も英会話教室としては格安なので、気軽に英会話を習ってみたいという人には特におすすめです。
- DMM英会話の口コミ
DMMの回し者ではないが良いところまとめ
・1回25分やから、しゃーなしやるかって気持ちになる(1時間だとやる気なくなる)
・DMM英会話を軸に予定を立てられる(23:30に入れたからそれまでに風呂とか全部終わらせよ!そんで寝るわ!とか14:00に入れてその時間から勉強やろ!ってなる)— 🐱 (@omoitsukana) April 11, 2022
今日のDMM英会話の先生、よく笑ってくれてめっちゃ話しやすかった!先生によってこっちの英会話力も変わる気がする。
— おこた@英検準1級とDMM英会話 (@okota_English) April 11, 2022
DMM英会話初めて1ヶ月経つけど、何人かお気に入りの講師が出来た。
木金の予約がしたいんだけど出来れば今日予約したいからなあ
今日のレッスンの時に聞いてみるか?
火水はレッスン諦めてる— りっきー (@LimyuCOM1hpZikB) April 11, 2022
2.イーオン(AEON)宮崎カリーノ校

イーオン | |
---|---|
学習プラン(税込/目安) | L&A Lightレッスン:12,375円~/月(週1回/1年の場合) L&Aレッスン:20,625円~/月(週1回/1年の場合) プライベートレッスン:11,550円/1回あたり★全国共通だと思うけど確認してください★ |
講師 | アメリカ人/イギリス人/日本人など |
住所 | 宮崎県宮崎市橘通東4丁目8-1 カリーノ宮崎 3F |
営業日/営業時間 | 火~金曜…12:00~21:00 土曜…10:00~19:00 (教室により異なる場合あり) |
申し込み方法 | 電話・WEB |
- 日本人講師と外国人講師のWサポート
- 講師は担任制で毎回同じ
- 別の教室に振替が可能
「イーオン(AEON)」は全国240以上と日本トップクラスの教室数があり、宮崎県には1校のみとなりますがオンラインレッスンも取り入れているので県内どこからでも受講できます。
授業は1回50分で、講師は毎回同じ担任制となっています。予約の必要はなく、基本的に毎週同じ曜日の同じ時間に授業を受けることになります。
ただし都合が悪くなった場合は、別の時間や別の教室に振替が可能なので柔軟性もあります。
- 講師が変わるのに抵抗がある人
- 初めて英会話教室に行く人
- 都合に合わせて柔軟に通いたい人
- 日曜日・祝日も通いたい人
- 21時より遅くに通いたい人
イーオンは基本的に日曜日・月曜日・祝日が休みとなっているため、日曜日や祝日などの休日に通いたい人には不向きです。
一方で毎回講師が同じ担任制なので、毎回どんな講師なんだろう…と不安になる人にはイーオンがおすすめできます。
また都合が悪い場合は別の時間・別の日・別の教室のほか、オンライン授業への切り替えも可能なので、せっかくの授業が受けられないということがなく安心です。
- イーオンの口コミ
イーオンは親切で丁寧で内容のよい教材を使っている、とてもよい英会話教室です。
引用元:Googleマップ
ここのタイムラインで見かけたElsa Speakって英語の発音を学ぶアプリ試したら初級中級上級ともExcellentでちょっと気分上がった😋
高校の時イーオン通って、若いうちに発音直してもらえたの、有難かったんだなぁ。朝イチアポドタキャンだったけど、マレーシアの同僚と話せたのでよし😉
頑張ろ!— 働くしゆい@外資系IT BDR (@c81e81O32m6Yr9q) March 30, 2022
桐谷美玲がCMしてるやつ!
法人契約ですが12ヶ月で2.4万円くらいでした!
イーオンとかも通ってたことあるけど、英語の勉強としては安い方かな??— ひろしくん㌠💙(裏垢) (@c5_dahlia) March 27, 2022
3.NOVA(ノヴァ)【宮崎県に3教室あり】

NOVA(ノヴァ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | 【固定プラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…23,100円~/月4回【予約制/フリープラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…29,700円~/月4回★全国共通だと思うけど確認してください★ |
講師 | 全員外国人など |
店舗 | 【佐土原校】 宮崎県宮崎市佐土原町下田島9832-1 【恒久校】 宮崎市恒久南3-5-1 【都城中央校校】 宮崎県都城市甲斐元町2-9 |
営業日/営業時間 | 平日…10:00~22:00 土日祝…10:00~20:00 (教室によって異なる) |
申し込み方法 | WEB |
- 講師は全員外国人
- 料金が分かりやすい月謝制
- 固定プランとフリープランを選べる
「NOVA(ノヴァ)」は全国300校近くある大手英会話教室で、宮崎県内には3校ありますが、今のところ全て子供向けの教室になっています。
「駅前留学」のキャッチコピーで有名ですね。大人向けの教室は宮崎にないので、大人の方はオンラインレッスンがおすすめです。
料金プランは月謝制がメインで、月にいくら掛かるのかが分かりやすくなっています。
- 外国人講師の授業を受けたい人
- 講師や教室を柔軟に選びたい人
- 料金プランが分かりやすいほうがいい人
- 日本人講師の授業を受けたい人
- 少人数の授業だと緊張してしまう人
NOVAは授業が全て外国人講師のため、日本人講師による授業がありません。そのため英会話初心者でいきなり外国人講師だと緊張する…という人には向いていないかもしれません。
一方で外国人講師ならネイティブですし、料金も月謝制で分かりやすいので、手頃な料金で本場の英語に触れたい場合にはおすすめです。
また時間・教室・講師などを柔軟に選べるので、その日の都合や気分によって予約ができるのもメリットです。
- NOVAの口コミ
先生の人数が多いため毎回違う先生を受講することができます。大きなビルにあるため着くまでに迷うことがあるかもしれません!でも20階にあるため眺めは最高です!
受け付けの方が丁寧なのでよかったです!引用元:Googleマップ
辻利とコラボの🍩だとこんな可愛い手提げ袋を下さいます🎵
今日のNOVAは、🇬🇧イギリスUK英語を話す先生でした。
初めてUK英語を話す人と話をしましたが、違いますね。その違いは、私でもすぐに分かりました。
英会話って面白いです♪
初めて会ったのに、なんか通じてしまい
余計に楽しい🎵 pic.twitter.com/FeIKDMLMFA— エメラルド (@itohan4649) April 6, 2022
NOVAのお気に入りの先生が異動してしまう😭オンライン英会話の方が断片コスパいいし、辞めるか検討中、その分をオンラインに回したら相当授業受けられる…でと、ネイティブで対面授業魅力的だから悩む
— hiko_nyan_oppa (@hiko_nyan_oppa) April 6, 2022
4.プログリット(PROGRIT)オンライン

プログリット(PROGRIT) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース:18,700円~(3ヶ月ほか) 初級者コース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEIC® L&R TESTコース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEFL iBT® TEST / IELTSコース:19,700円~(3ヶ月ほか) |
講師 | 日本人が中心 |
店舗 | 長崎にはなし |
営業日/営業時間 | 平日…12:30~21:00 土日…9:30~18:00 |
申し込み方法 | WEB |
- 短期集中で英語習得を目指す
- 一人ひとりに専用カリキュラムを用意
- 専属コンサルタントによるサポート
「プログリット(PROGRIT)」は東京・神奈川・愛知・大阪に店舗がありますが、長崎にはありません。
プログリットは2~6ヶ月での短期集中で英語習得することを目的としており、現在の英語レベルに合わせた専用カリキュラムが用意されます。
また専属コンサルタントが付き、面談やチャットで英語習得をサポートしてくれます。
- 短期間での英語習得が必要な人
- ビジネス英会話を身につけたい人
- 英語学習を常にサポートしてほしい人
- 自習が苦手な人
- 自分のペースで英語学習をしたい人
プログリットの英語学習は基本的に自学自習です。そのため一般的な英会話教室のように授業を受けたい人にはあまり向かないかもしれません。
その一方で、専属コンサルタントによって学習の進捗状況を適切に管理してもらえて、わからないことはすぐに質問できる環境が整っています。
短期間での英語習得を目指す教室ということもあり、素早く英語を習得する必要がある人には特に向いている教室です。
- プログリットの口コミ
英語学習の中で1番上達を実感したのがプログリットだった。3ヶ月でVersant49から57。
単語、シャドーイング、多読、瞬間英作文って毎日3時間くらいやってたのでそれだけやればある程度上がるのは当然のことなんだけど、英語で話せてる感覚も明らかに上がって感動した記憶。たまにまたやりたくなる。— SBD 米国公認会計士 (@SBD_SUR) September 26, 2021
学習記録アプリの一時中断を押すたびにこれしか勉強続いていなかったのかと驚くプログリット初心者。早く習慣化させねば。
— ちゃー@英語勉強中/PROGRIT (@chakurosan) March 6, 2022
プログリットはじめて、英語学習を開始して、本日初めて英語でのミーティングで発言。ミスもあり、恥をかいたが、これは自分にとって大きな一歩だったと思う。失敗しないと強くはなれない。
次はもっと聞き取れるように、もっと正確に伝えることがでにるように。今日からまた英語の勉強頑張ろう。
— ゆーじ@PROGRIT卒業生 自走学習・着実進化中 (@Kevin19920831) February 24, 2022
5.NativeCamp(ネイティブキャンプ)【オンライン授業専門】

NativeCamp(ネイティブキャンプ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | プレミアムプラン:月額6,480円(2022年5月10日まで初月324円) ファミリープラン:月額1,980円 ネイティブ受け放題プラン:月額9,800円 |
講師 | アメリカ人/日本人/フィリピン人など120カ国を超えるネイティブ講師 |
店舗 | なし |
営業日/営業時間 | 24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- オンラインに特化した英会話
- 世界中の講師と英会話レッスンできる
- レッスン回数が無制限
オンラインに特化しており、講師を自分で選んでレッスンを受けるシステムになっています。世界各国の講師からレッスンを受けられ、お気に入りの講師を見つけられるのが特徴です。
プランは月額制で、契約している期間中はレッスン回数無制限となっています。プランも複数あり、月額1万円以内に抑えられる点がメリットです。
愛知県にお住まいの方はオフラインで勉強できるスクールが多いですが、世界各国の人たちと会話を楽しみたい方はネイティブキャンプがおすすめです。
- オンラインで英会話レッスンを受けたい人
- 料金を安く抑えたい人
- 120カ国を超える講師と話したい人
- 強制力のある勉強をしたい人
- すでに用意されているスクールの勉強プランを受講したい人
ネイティブキャンプは英会話レッスンがオンラインで受け放題です。ただ、オンラインで受講するかどうかは自分次第となるため強制力は弱いです。悪く言いますとサボれてしまうので、教室で強制力のある勉強をしたい人には向いてないかもしれません。
120カ国以上の講師がいて、自分で講師を選べるため、いろんな国の講師と会話できます。いろんな国の文化や考え方を感じたい方におすすめのスクールです。
また、料金も英会話教室に通うより安く抑えられるので、出費を抑えたい方にも向いています。オンラインで多くの国の講師と話したい方はネイティブキャンプがおすすめです。
- NativeCampの口コミ
ネイティブキャンプという名前にもかかわらず、ネイティブ講師が少ないという最低な謳い文句。月額1万6千円も払っているのに、予約には別途金がかかるのがありえない。お気に入りの先生のレッスンを毎日受けるというのは望まない方が良い。DMM英会話から乗り換えてきたが、後悔した。 日本人講師もいるが、上級者お断りの講師ばかりでほとんどの日本人講師が初心者向け。toeic800以上の人には物足りなく感じると思う。ただ、数少ないネイティブ講師自体の質は良かったので星3。
引用元:Googleマップ
先生の質にある程度のバラツキはありますが、予約なしでレッスンが受けられることと、大幅な家族割引が受けられるというのはネイティブキャンプの最大の魅力だと思います。 ある程度、満足できるスピーキング力になるまではネイティブキャンプにお世話になろうと思ってます。
引用元:Googleマップ
素晴らしい会社です!24時間365日、本当に、英会話の練習も可能です。あらゆる国の人々の会話することもでき、あらゆる発音にもなれることができます。さらに、驚くべきことに講師の質も高いので、どの方でも基本的に問題ありません。予約もコインが必要のない講師(質が低いことはありません。)もいるので、購入しなくてもいけます。さらにさらに、ネイティブ以外にも、日本人の講師の方々もいるのが最高です。やはり、ニュアンスは日本人の方から教えていただいた方が、しっくりきます。
さらに、さらに、さらに、日本人のカウンセリングもあるので、学習の進め方等も聞けるので、非常に効率的に勉強できます。あらゆる英語に関する学習ができます。思い立ったら吉日!さっさと始めて、さっさと英語ぐらいはできるようにお互いになりましょう!引用元:Googleマップ
6.オーシャン英語教室

オーシャン英語教室 | |
---|---|
学習プラン | 中・高・成人・日常英会話・英語コース…18,900円/月 中・高校個別学習コース…20,900円~/月 小学生・英会話・英語コース…18,900円/月 小学生・英検コース…18,900円~/月 マンツーマンレッスン…8,500円~/回 |
講師 | 日本人/外国人 |
住所 | 宮崎県宮崎市下北方町758−3 |
営業日/営業時間 | 火~金…10:00~21:00 土曜…10:00~18:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 年度内に固定月謝以外の受講料金なし(イベント参加無料)
- マンツーマンレッスンは平日10時~21時まで受講可能
- オンラインレッスンにも対応
オーシャン英語教室は宮崎市下北方町で個別・少人数・オンラインレッスンに対応した教室です。
クラスは日時が固定ですが、マンツーマンは平日21時まで受講可能なので、仕事帰りにも通いやすい教室です。
また、英会話に限らず英検・TOEIC・入試対策にも対応しています。
- 初期費用を抑えたい人
- 英語学習の目的が定まっている人
- 仕事帰りに学びたい人
- 電車でのアクセスが良い教室を探している人
- 宮崎市外で対面レッスンを希望する人
オーシャン英語教室は夜遅くまで開校しているので、仕事帰りに学びたい人におすすめです。
最寄駅はJR宮崎神宮となりますが、駅からの距離もあるので車での通学が難しい人はイーオンがおすすめです。
ズームによるオンラインレッスンに対応しているので、対面でなければ県内どこからでも受講が可能です。
- オーシャン英語教室の口コミ
英検対策のため息子が高2秋からマンツーマンレッスンでお世話になっています。教室は清潔でコロナ対策もしっかりしてあるので安心です。状況によってはZOOMで対応して下さったりYoutubu配信もされてたりインターネットでの学習も充実しています。 なにより先生がとても明るく熱心!親子共々頼もしく思ってます。~以降略~
引用元:Googleマップ
通い始めて短期間で英検2級合格出来ました。苦手だった英作文は先生にポイントを教えてもらったので高得点がとれました。面接対策もレッスン追加して対策してもらったので落ち着いて受験できたと思います。分かりやすいレッスンで英語に自信がついてきました。
引用元:Googleマップ
高1が始まって少したつ頃に母親に勧められオーシャン英語教室に通い始めました。僕はあまり英語は得意ではなかったけどオーシャン英語教室に入り半月で英検準2級に合格することが出来ました。~以降略~
引用元:Googleマップ
7.TORAIZ(トライズ)【オンライン授業専門】

TORAIZ(トライズ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | 英語コーチング本科…432,900円~/3か月~ ビジネス上級英語…499,900円/3か月 英語初心者コース…454,455円/3か月 TOEIC®対策プログラム…297,580円/2か月 英語プレゼン/学会発表…299,900円/3か月 |
講師 | 外国人 |
店舗 | 長崎にはなし |
営業日/営業時間 | 火~金…13:00~21:15 土曜…10:00~17:30 ※各教室による |
申し込み方法 | WEB |
- 日本人コンサルタントとネイティブコーチがサポート
- 継続率91.7%
- 1年1,000時間の学習で英語初心者が複雑な議論可能なレベルに到達
TORAIZ(トライズ)は都内や大阪・愛知などに教室がありますが、長崎にはありません。
ですが、一般的な英会話教室とは異なりコンサルタントが入ることで、英会話学習にPDCAサイクルを取り入れています。
また、1,000時間という圧倒的な学習量ながら継続率が91.7%と挫折しないための仕組みづくりにも取り組んでいます。
- 英会話学習に挫折経験のある人
- 初心者の人
- 本気で英会話をマスターしたい人
- 時間をかけず効率的に学びたい人
- 対面レッスンを希望する人
トライズは1日3時間、年間1,000時間という圧倒的な講義時間を用意してくれます。
その上、継続率が91.7%と高いので英会話を本気でマスターしたい人におすすめです。
反対に、「時間をかけずに短期間で効率的に…」といった考えの方は、用意されたスケジュールを見ただけで気が引けてしまうかもしれません。
- TORAIZ(トライズ)の口コミ
今日はプログレスチェック
総合的に考えて
わしは #トライズ で
よかった!ホントはもーちょい
英語力付けてから
受講開始した方が
学びが深くできて
よかったかもしれないけど
そんなの待ってたら
わし一生英会話なんか
勉強してなかった!#筋トレx英会話#コーチング英会話 pic.twitter.com/VZoEBTo3eC— ミカ🍖TORAIZ 2021.10~始めました (@peraperamika) November 27, 2021
医療英語を学ぶためにHLCAを選んだのですが、教えが上手な先生が辞めてしまってから、いい先生と思える人に会えず残念です。
そう思うのは、トライズの先生が全員素晴らしすぎたからだろうな😭
フィリピン英語も聞き取りづらいし、HLCAはおすすめとは言えないです😞#TORAIZ #HLCA #オンラインレッスン— Michelle (@Michelle1012En) March 25, 2022
担当してくれてるトライズのコーチはいつも、Well done! とかWao! Excellent!!ってたくさん褒めてくれるので、いい大人なのに毎回「エヘッ(〃ω〃)」ってなってるw。間違ってても、違う言い方を教えるね、とか英語に正解はないから気にしなくていいんだよって言ってくれる私にとって最高のコーチです。
— fu go mi (@onepupu) May 27, 2021
8.Hello 英会話教室

Hello 英会話教室 | |
---|---|
学習プラン | 幼稚園(幼児)…5,500円/月 小学生…6,500円/月 中学生…8,000円/月 高校生…8,500円/月 大学生・成人…8,500円/月 シルバー…8,500円/月 ビジネス…5,500円/回 プライベート…5,500円/回 英検/ TOEIC/ TOEFL/ IELTS…5,500円/回 特別目的のための英語 (ESP)…5,500円/回 訪問授業…6,500円/回 ※上記以外に教材費が発生する場合あり |
講師 | 外国人 |
住所 | 宮崎県宮崎市恒久4295-2 |
営業日/営業時間 | 月~土…9:00~22:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- ハイレベルなレッスンにも対応
- 英検、TOEIC、TOEFL、IELTS、CAMBRIDGE、APTIS、GTEC対策に対応
- 訪問授業に対応
Hello 英会話教室は宮崎市恒久でGoogleマップによる評価の高い教室です。
メインの講師は言語教授学博士号を取得し、宮崎の大学で非常勤講師として英語を教えているので、ハイレベルなレッスンにも対応しています。
訪問授業にも対応しているので通学が困難な人も受講できます。
- 英会話学習で挫折した経験がある人
- 英語学習の目的が定まっている人
- 初心者から上級者まで
- 駅からアクセスの良い教室を探している人
- オンラインレッスンを希望する人
Hello 英会話教室の代表を務めるDuncan Butland氏は言語教授学の修士号取得し「英語以外の言語を母国語としている人に英語を教える方法」を熟知しているため、これまで英語学習で挫折経験のある方におすすめです。
また、英検やTOEICの他、様々な英語検定試験の対策コースもあるので英語学習の目的が定まっている人におすすめです。
- Hello 英会話教室の口コミ(クリックで開きます)
毎回、あっという間に終わってしまったと感じるぐらい楽しいレッスンを用意してくれています! 先生はもちろん、一緒に学ぶクラスメイトも本当にユニークな方々で、笑いの絶えないクラスで楽しく英語を学んでいます♪
引用元:Googleマップ
ダンカン先生の指導は本当に素晴らしい! 英会話からだいぶ長く遠ざかっていましたが、仕事上必要となる機会が多く始めました。 教室の中では日本語はなし。native speakerとの生の英会話を楽しみながら勉強できます。 先生の知識も広く、非常に話も面白く、英文法まで教育してくれます。~以下略~
引用元:Googleマップ
その時々で、必要なレッスンスタイルや教材を相談しながら、長く続けることができます。 しっかりした言語教育実績がある先生なので、安心して学びたいことをリクエストしています。 フレンドリーな雰囲気で、質の高いレッスンですよ☺︎
引用元:Googleマップ
9.learners meet (ラーナーズ ミート)

learners meet | |
---|---|
学習プラン | 英会話 授業/テスト/入試対策 面接練習(英検・入試etc) |
講師 | 日本人 |
住所 | 宮崎県小林市細野1877-1 |
営業日/営業時間 | 朝…6:30~8:00 日中…13:00~21:00 ※詳しくはHP参照 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- とにかく低価格
- オンラインにも対応
- 大人一人に対して子供一人が無料
learners meetは元高校教員がクラウドファンディングを経て開校した寺小屋的な英会話教室になります。
プライベートレッスンは平日(月~水)の午前中か21:00以降のオンライン予約という形になります。
料金は小~大学生は1時間100円、大人は2時間500円と他の英会話教室とは異なる料金体系になっています。
- 低価格で英語を学びたい人
- 親子で英語を学びたい人
- 自主的に学びたい人
- 学ぶ姿勢が受け身な人
- アクセスの良い教室を探している人
learners meetはとにかく低価格で英語を学びたい人におすすめです。
大人一人に対して子供一人の料金が無料なので、親子で英語を学びたい人にもおすすめです。
代表の元高校教員の方にもサポートして貰えますが、どちらかというと自主学習の場という感じなので、受け身の方は他の教室を探した方が良いでしょう。
- learners meetの口コミ(クリックで開きます)
とても心地よい雰囲気を纏った日本家屋🏡🌳の中で英語学習が楽しめます🇬🇧🇺🇸。 絵本やカード、音声付教材から試験対策に至るまで英語教材📚が豊富に揃っていて、それらを眺めるだけでもワクワクします♪ 自分の好きな教材を使って気負わずゲーム感覚🃏で英会話にもチャレンジできます。 学生さんから大人まであらゆる世代の学習者に出会えたりもして、それがまた素敵な空間なのです…✴️✳️
引用元:Googleマップ
学びの場であり、出会いの場であり様々コミュニケーションの場として足を運んでおります。 また悩んだ時や困った時にも原田さんに相談に行きます。福岡の大学に通う息子もオンラインでガッチリサポートして頂き感謝の毎日です。なんと言っても代表の原田さんのお人柄が素晴らしく、知性と温かさに溢れる方です。
引用元:Googleマップ
我が家は大人、子供ともに英語を教えてもらっています。先生は一人ですが、いつも臨機応変に対応していただき、感謝してます。普段接しないような様々な年齢の方が英語を学んでいる姿を見て、自分もまだまだ頑張ってみようという気持ちになります。
引用元:Googleマップ
learners meet (ラーナーズ ミート)の申し込みはこちら
10.ゴールデンゲート英会話教室

ゴールデンゲート英会話教室 | |
---|---|
学習プラン | 幼児クラス…4,400円/月 小学生英会話クラス…5,500円/月 中学生英会話クラス…6,200円/月 中学生英文法クラス…6,700円/月 大人英会話クラス(高校生以上)…7,200円/月 プライベートレッスン…5,500円/月 出張プライベートレッスン…6,500円/月 資格対策(高校文法/英検/TOEIC/TOEFL)グループ…8,800円/月 資格対策(高校文法/英検/TOEIC/TOEFL)プライベート…5,500円/月 ※上記の他、別途テキスト代がかかる場合あり |
講師 | 外国人/日本人 |
住所 | 宮崎県宮崎市清武町船引 Aコープ清武2階 カルチャーセンター内 |
営業日/営業時間 | 火~金…17:00~21:10 土曜…11:00~15:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- ネイティブスピーカーの外国人講師とバイリンガルの日本人教師がサポート
- 担当教師が替わらない
- 小規模だから柔軟に対応
ゴールデンゲート英会話教室は宮崎市清武町にあります。最寄り駅はJR清武駅ですが、駅からは直線距離で約200mほどあります。
ネイティブ講師とバイリンガルの日本人教師がサポートしてくれます。
小規模な教室だからこそ柔軟に対応してくれる他、途中で教師が替わることがないので教師切替による戸惑いなどがなく安心して通えます。
- 日本人教師もいて欲しい人
- 仕事終わりに受講したい人
- 英検やTOEICなど資格対策をしたい人
- 土曜日に受講したい人
- 駅からアクセスの良い教室を探している人
平日の最終クラスは20:10からなので、仕事帰りに学びたい人にもおすすめの教室です。
2021年6月更新のスケジュールでは土曜はプライベート及び大人クラスが無いので、土曜日に学びたい人は別の教室を探した方が良さそうです。
迷ったらこの英会話教室がおすすめ!宮崎のおすすめスクールをエリア別に紹介
ここまで宮崎のおすすめ英会話教室をご紹介してきました。
ですがまだどの教室がいいのか迷っているという方のために、エリア別のおすすめスクールをピックアップしたので参考にしてみてください。
宮崎駅前で土曜も通える英会話教室なら「AEON 宮崎カリーノ校」がおすすめ
- 提携駐車場があり駐車場代が無料
- 平日21時まで開校で仕事帰りに通いやすい
AEON 宮崎カリーノ校は宮崎駅からやや離れた場所にありますが、電車での通学も可能です。
車の場合も提携駐車場があるので、レッスン分の駐車代は無料で利用できます。
平日は21時まで開校しているので仕事帰りに学びたい人におすすめの教室です。
日向市で子供向けの英会話教室なら「サンシャインアカデミー」がおすすめ
- 日向市内4幼稚園で英会話教室を担当
- 無理な勧誘をしない旨HPに記載あり
日向市で子供向けの英会話教室ならサンシャインアカデミーがおすすめです。
日向市内4幼稚園で英会話教室を担当している安心の地元スクールです。
無料体験を行っている他、HP上には「無理な勧誘は一切ありません」と記載があるのも安心です。
小林周辺で人気の英会話教室なら「learners meet (ラーナーズ ミート)」がおすすめ
- 低料金で学べる寺小屋スタイル
- 入会手続きや入会料など追加料金なし
learners meetは元高校教員がクラウドファンディングを経て開校した寺小屋スタイルの英会話教室です。
一般的な英会話教室とは異なり自主学習の場という感じですが、しっかり学びたい人にはオンラインでの質問や添削にも対応しています。
大人一人に対して子供一人が無料になるので、親子で英語を学びたい人にもおすすめです。
都城市で子供向けの英会話教室なら「NOVA(ノヴァ) 都城中央校」がおすすめ
- フォニックスを中心に「聞く・話す・読む・書く」の基礎を学べる
- 3歳~高校生まで対応
都城市で子供向けの英会話教室なら「ノヴァ 都城中央校」がおすすめです。
フォニックスという発音と文字の基礎を中心に学べるので、「聞く・話す・読む・書く」といった技能アップにつながります。
英会話教室に申し込んで実際に受講するまでの流れ
英会話教室に通う際の流れは大きく3つのステップがあります。
それぞれのポイントを押さえることで、スムーズに安心してスクールに通いはじめることが可能です。
初回問い合わせ・申し込み・受講開始までの流れをご紹介していきます。
【ステップ1】興味がある英会話教室に初回申し込みをする
まずは通いたいと思った英会話教室に初回の申し込みをしましょう。
多くの英会話教室ではいきなり契約するわけではなく、まず教室が合うかどうかを判断するためのカウンセリングの場を設けています。
しっかりした教室なら強引に入会を迫られることもないので、気軽に申し込んでみるのがおすすめです。
【ステップ2】予約日に教室に向かい、初回カウンセリングや無料体験レッスンを受ける
- 現在の英語レベル
- 生徒の希望や目標
- 通学の頻度
初回予約日になったら、予約した英会話教室に向かいましょう。
初回は上にあげたように現在の英語レベルやどんな目標があって通いたいのか、などを確認されます。
教室によっては体験レッスンを受けることもできるので、どのように学べるのかを事前に知ることが可能です。
また申し込みする前に疑問に思うことを質問できる場でもあるので、何か気になることがあれば遠慮なく質問してみましょう。
【ステップ3】この教室に通いたいと思ったら入会申し込みの手続きをする
初回のカウンセリングを受けて、ぜひ通いたいと思ったら入会の申し込み手続きをしましょう。
初回カウンセリングに行ったその場で申し込むのもいいですし、入会を悩んでいる場合は即決せずにそのまま帰宅することもできます。
いくつかの英会話教室で初回カウンセリングを受けてみて、その中から自分に合いそうだと思ったところに絞る方法も有効です。
宮崎の場合、市や町の場合は英会話教室が多いので複数の教室を比較しやすいです。
通学が難しい場合は、オンラインレッスンを取り入れている教室を候補に入れると比較し易くなります。
まとめ
今回は宮崎エリアのおすすめ英会話教室についてご紹介しました。
宮崎ではどうしても人口の多い市や町に教室が集中してしまい、村には少ない傾向があります。
対面かオンラインかは上達に大きな差は出ないので、通学が難しい人はオンラインレッスンを取り入れている教室を候補に入れましょう。
ご紹介した英会話教室なども参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてください。