愛知エリアで通える英会話教室はどんなものがあるのでしょうか?
愛知は大小の英会話教室が数多くあり、どこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。
今回は愛知エリアでおすすめの英会話教室を10教室紹介していきます。
大人向け英会話教室を探している方は、初心者~ビジネス向けまで!大人向け英会話教室おすすめ7選をご覧ください
愛知のおすすめ英会話教室を見る迷ったらこの英会話教室がおすすめ!愛知のおすすめスクールをエリア別に紹介
愛知でおすすめの英会話教室をご紹介する前に、まずはエリア別のおすすめスクールをピックアップしてみました。
通勤やご自宅の近くなど、通えるエリア内に教室があるか、参考にしてみてください。
刈谷駅近くで通いやすい人気英会話教室なら「ベルリッツ 刈谷ランゲージセンター」がおすすめ
- 短期集中コースがある
- 駅前から近い
ベルリッツ刈谷ランゲージセンターは刈谷駅からのアクセスがよく、通学しやすいです。刈谷駅をよく利用する方や刈谷駅へすぐに行ける方は利用してみてください。
短期集中コースがあるのが特徴的で、試験対策や英会話の技術を早く上達させることができます。マンツーマンレッスンや少人数レッスンを選択できるので、勉強方法も多種多様です。
オンライン授業も選択可能で、オンライン中心にしたい方も向いています。仕事終わりでも活用できる英会話教室です。
豊田市で日曜もやっている英会話教室なら「ECC 豊田校」がおすすめ
- コースが豊富で、マンツーマンとグループから選べる
- 日曜日も営業している
豊田市では日曜日も営業しているECC英語学院がおすすめです。日曜日は10:30〜18:30まで営業しており、土曜日も同じ時間で営業しています。平日が忙しい人でも通いやすいの点が魅力です。
また、グループレッスンやマンツーマンレッスン、日常英会話から留学向けの英会話までいろんなコースから選べるため、自分好みの受講ができます。
名鉄豊田市駅の改札を出てすぐのところにあり、交通アクセスもいいので、豊田市で英会話を勉強したい方はECC豊田校がおすすめです。
名鉄東岡崎駅近くの英会話教室なら「NOVA 東岡崎校」がおすすめ
- 東岡崎駅から近い場所にある
- 土日祝に受講できる
東岡崎駅周辺で英語を勉強するなら、NOVAがおすすめです。土日祝も10:00〜18:30まで開講しているので、会社が休みの日でも受講できます。月曜日と金曜日は休みですが、それ以外の平日は22時まで開講しており、会社帰りの受講も可能です。
マンツーマンレッスンやグループレッスン、曜日固定制のプランや好きな時間を選んで予約するフリープランもあるので、日程面では安心して受講できます。
ラウンジスペースやレッスンルーム、キッズレッスンルームもあり、駅前から徒歩1分と交通のアクセスもいいので、東岡崎駅近辺ではNOVA東岡崎校がおすすめだと言えます。
名鉄小牧線小牧駅近くの英会話教室なら「AEON 小牧校」がおすすめ
- 土曜日も20時まで開講している
- 小牧駅から直結している
イーオン小牧校は土曜日も開校しているので、休日でもレッスンを受けられます。平日は月曜日以外12時〜21時まで開校しており、仕事終わりの受講も可能です。
アクセスもよく、名鉄小牧駅から直結している名鉄小牧ホテル4階にあるため、駅から雨に濡れずに移動できます。駐車場もあり、近隣地域からの通学も可能です。
ブログでは新しい先生の紹介やスクールの様子を公開してくれているので、小牧校の雰囲気がわかります。小牧駅へのアクセスが良い方はイーオン小牧校がおすすめです。
愛知でおすすめな英会話教室10選
ここからは愛知エリアでおすすめの英会話教室を10教室ピックアップしてご紹介します。
基本的に名古屋駅とその周辺に教室が多く、営業時間が20~22時くらいまでと、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい教室も多いです。
1.ベルリッツ(Berlitz)名古屋ランゲージセンター

ベルリッツ(Berlitz) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース(初心者・初級者・中級者・上級者) 日常英会話コース 短期集中英会話コース TOEIC受験対策講座 |
料金の目安 | 教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン…6,000円台~/1レッスン 完全オンラインマンツーマンレッスン…5,000円台~/1レッスン 超少人数レッスン(最大4名)…4,000円台~/1レッスン オンラインレッスン+自己学習…18,150円/1ヶ月 |
講師 | アメリカ人/カナダ人 日本人カウンセラー |
住所 | 【刈谷ランゲージセンター】 愛知県 刈谷市 桜町1-24 JS刈谷駅ビル1F 【豊田ランゲージセンター】 愛知県 豊田市 御幸本町1-179 豊田TKビルディング(旧東京海上日動ビル)1F 【名古屋ランゲージセンター】 愛知県 名古屋市 西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 10F 他1校 |
営業日/営業時間 | 平日…8:30~21:10 土日…8:30~18:10 (店舗により異なる) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 初心者から上級者まで幅広い受講コースがある
- 短期間で上達を実感させる効率的なプログラムを採用
- オンライン授業も選択可能
「ベルリッツ(Berlitz)」は関東・関西を中心に全国約60校を展開する英会話教室で、愛知では3校、名古屋市内に1校あります。
140年以上の長い歴史を持っており、「ベルリッツ・メソッド」という独自の学習法を用いて効率的に英語習得を目指します。
また単純な英語習得だけではなく、異文化への理解も深めるプログラムが用意されているのもベルリッツの特徴です。
平日はどの教室も21時まで受付しているので、仕事終わりや学校終わりにも通いやすくなっています。
- ビジネス英会話を習得したい人
- 短期集中コースで素早く英語を習得したい人
- 通学・オンラインを使い分けたい人
- 料金が高く感じてしまう人
- 授業で一切日本語を使わないのに抵抗がある人
ベルリッツは他の英会話教室と比較して決して料金が安いわけではないので、金銭負担が気になる人には向いていないかもしれません。
ですが豊富な学習プランやレッスン形式が用意されており、一人ひとりの希望や英語レベルに合わせて効率的な英語学習が可能です。
仕事で必要だから短期集中で一気に学習したい、都合に合わせて通学・オンラインを使い分けたいという希望を叶えてくれます。
- ベルリッツの口コミ
仕事で英語が必要になったので通い始めました。 先生が個人のスキルに合わせて授業してくれるので、無理なく続けることができています。 実践的な部分が多く、少しでも早く英語を身に付けたい人におすすめですよ!
引用元:Googleマップ
Excellent teachers. Great atmosphere. Fantastic staff.
(Google による翻訳)
優秀な先生。素晴らしい雰囲気。素晴らしいスタッフ。引用元:Googleマップ
2.シェーン英会話 【愛知県に6校あり】

シェーン英会話 | |
---|---|
学習プラン(税込) | 個人レッスン:29,700円(週1回/月) 少人数レッスン:16,500円(2~4人/週1回/月) オンラインレッスン:99,000円(全20回/回数制) |
講師 | アメリカ人、イギリス人などのネイティブ講師 |
店舗 | 【新瑞橋校】 愛知県名古屋市南区駈上1-1-31 MEGAドン・キホーテUNYアラタマ2F 【大曽根校】 愛知県名古屋市東区東大曽根町47-8 Zefir Ozone 1F 【勝川校】 愛知県春日井市勝川町8-13 勝南プラザ1F 他3校 |
営業日/営業時間 | 平日…13:15~21:00 土曜…9:30~18:15 (教室により異なる) |
申し込み方法 | WEB |
- 英語で英語を教えるプロフェッショナル講師による指導
- 料金が月謝制で始めやすい
- セルフスタディのサポートがある
「シェーン英会話」は全国188教室を展開する英会話教室で、愛知県内には新瑞橋・大曽根・勝川・藤が丘・栄・八事にあり、どの教室も駅近でアクセスも良好です。
料金はオンライン以外は月謝制で、あらかじめ1ヶ月でいくら掛かるのかがわかりやすくなっています。
- 英語指導のプロに教えてもらいたい人
- 日本人講師にも相談したい人人
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい人
- 教材費などは抑えたい人
- セルフスタディがめんどくさいと感じる人
シェーン英会話は難易度が高い指導資格を持った講師が多く在籍しているので、英語指導のプロに教えてもらいたい人におすすめです。
35年間バージョンアップされてきた独自のテキスト(9,180~19,386円)をもとにレッスンとなるので、教材費を抑えたい人はレッスン代だけで受けられる教室を探した方が良いでしょう。
ネイティブ講師だけでなく日本人講師もいるので、自分の英語力では不安な内容なども相談できます。
- シェーン英会話の口コミ
体験レッスンを受けました。分かりやすい説明を受付の方がしてくださいました。初期費用はそれなりにかかりますが、講師も教室の雰囲気も良いと思います。
引用元:Googleマップ
シェーン英会話の無料レッスン行ってきた。
自分はアメリカンイングリッシュだけどわざとブリティッシュを意識して話してみたら授業終わりにイギリス人の先生から、「君の英語はMidde Atlanticだね」と言われた笑笑— Kawakami Hisato (@hisatok0728) November 16, 2021
ああああ〜
シェーン英会話教室の入会金無料キャンペーンやってる
通学できる位元気になったら絶対に英会話始めるぞ♬— 森永ぐりこ (@guriko_morinaga) January 21, 2016
3.DMM英会話【オンライン授業専門の英会話教室】

DMM英会話 | |
---|---|
学習プラン | スタンダードプラン:6,480円~/月(毎日1レッスン時) プラスネイティブプラン:16,590円~/月(毎日1レッスン時) |
講師 | 106カ国の講師など |
店舗 | オンライン専門 |
営業日/営業時間 | 年中無休/24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- 完全オンライン専門の英会話教室
- 基本的に24時間いつでも受講可能
- 最安で月額6,480円から受講できる
「DMM英会話」は通学する教室タイプではなく、オンライン授業に特化した英会話教室です。
授業時間は1回25分と、一般的な英会話教室の1回40~50分より短いですが、その代わり毎日授業を受けることができます。
また、オンラインだからこそ月額は一番安くて6,480円、講師にもよりますが24時間365日いつでも受講できます。
- オンラインメインで英語学習をしたい人
- 授業を毎日受けたい人
- できるだけ安く受講したい人
- 講師と対面での授業を受けたい人
- 手厚い学習サポートを受けたい人
DMM英会話はオンライン専門教室なので、講師と直接対面して授業を受けることはできませんが、住む場所を問わずに受講できますし、DMM英会話では毎日授業を受けることができます。
また料金面も英会話教室としては格安なので、気軽に英会話を習ってみたいという人には特におすすめです。
- DMM英会話の口コミ
DMMの回し者ではないが良いところまとめ
・1回25分やから、しゃーなしやるかって気持ちになる(1時間だとやる気なくなる)
・DMM英会話を軸に予定を立てられる(23:30に入れたからそれまでに風呂とか全部終わらせよ!そんで寝るわ!とか14:00に入れてその時間から勉強やろ!ってなる)— 🐱 (@omoitsukana) April 11, 2022
今日のDMM英会話の先生、よく笑ってくれてめっちゃ話しやすかった!先生によってこっちの英会話力も変わる気がする。
— おこた@英検準1級とDMM英会話 (@okota_English) April 11, 2022
DMM英会話初めて1ヶ月経つけど、何人かお気に入りの講師が出来た。
木金の予約がしたいんだけど出来れば今日予約したいからなあ
今日のレッスンの時に聞いてみるか?
火水はレッスン諦めてる— りっきー (@LimyuCOM1hpZikB) April 11, 2022
4.ECC外語学院【愛知県に30校あり】

ECC外語学院 | |
---|---|
学習プラン | 日常英会話コース 中上級者向け英会話コース TOEFL*TEST対策コース グローバル・コミュニケーション集中コース |
講師 | イギリス人/ アメリカ人/など |
店舗 | 【ミッドスクエア名駅校】 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア オフィスタワー10F 【栄校】 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル9F 【豊田校】 愛知県豊田市若宮町1-8-5GEM SQUARE wakamiya 1F他27校 |
営業日/営業時間 | 平日…10:30~21:30 土日…10:30~18:30 (店舗により異なる) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- コースが中期・短期と豊富
- 日常英会話から留学まで網羅している
- 各コースにマンツーマンで学べる環境がある
- 名古屋市近辺に教室が多い
- 愛知県全域に教室がある
ECC外語学院は全国展開している英会話教室で、愛知県だけでも30校あります。オンラインレッスンも可能ですが、愛知県の方は近くにスクールがあるので、オフラインで学びやすいと言えます。
また、店舗にもよりますが、各コースにグループレッスンとマンツーマンコースが用意されているのも特徴で、少人数で英会話を勉強できる点が大きなメリットです。
コースも様々で、簡単な英会話から留学レベルの英会話まで幅広く勉強できます。英語を勉強したい方でコース選びに困る可能性は低いと言えます。
- マンツーマンで学びたい人
- 将来的に留学を目指している人
- TOEFL対策したい人
- 月額制以外のグループレッスンを受けたい人
- 料金体系・プランが向いてないと感じる人
各コースにマンツーマンコースが付いているので、グループ学習が苦手な方やマンツーマンレッスンを強く希望する方はECC外語学院がおすすめです。
プランが豊富に用意されていて、TOEICやTOEFLなどのテスト対策、留学に向けた高難易度な勉強、短期集中で語学力の飛躍的向上を目指す短期集中コースなど自分に合ったプランで勉強できます。
グループレッスンは基本的に月額制になっているので、グループレッスンで1回ごとに料金を払いたい方やまとめて一括で支払いたい方は向いていないかもしれません。
- ECC外語学院の口コミ
先生がとても熱心で、話しやすいです。
引用元:Googleマップ
先生がとても面白く、楽しく英語を学ぶことができます!
引用元:Googleマップ
先生がとても熱心で、話しやすいです。
引用元:Googleマップ
4.イーオン(AEON)【愛知県に合計31校あり】

イーオン | |
---|---|
学習プラン(税込/目安) | L&A Lightレッスン:12,375円~/月(週1回/1年の場合) L&Aレッスン:20,625円~/月(週1回/1年の場合) プライベートレッスン:11,550円/1回あたり |
講師 | アメリカ人/イギリス人/日本人など |
店舗 | 【名駅校】 KDX名古屋駅前ビル3F(1Fが三井住友信託銀行) 【刈谷校】 JR・名鉄刈谷駅北口 バスターミナル向かいビル6F 【豊田校】 豊田市駅東口 豊田参合館2F他28校 |
営業日/営業時間 | 火~金曜…12:00~21:00 土曜…10:00~19:00 (教室により異なる場合あり) |
申し込み方法 | 電話・WEB |
- 愛知県内に31校
- L&Aメソッドという日本人に適した独自のカリキュラム
- 講師は担任制で毎回同じなので相談しやすい
「イーオン(AEON)」は全国240以上と日本トップクラスの教室数があり、愛知県内に合計31校ある大手英会話教室です。
授業は1回50分で、講師は毎回同じ担任制となっています。予約の必要はなく、基本的に毎週同じ曜日の同じ時間に授業を受けることになります。
やはり名古屋市内が多く13校、名古屋市外に18校となりますがオンラインレッスンも可能で県内どこからでも受講できます。
- 講師は固定が良い人
- 自分から積極的に学びたい人
- 都合が変わりやすい人
- 日曜日・祝日も通いたい人
- 21時より遅くに通いたい人
イーオンは毎回講師が同じ担任制なので、毎回どんな講師なんだろう…と不安になることなく、相談もしやすい環境になっています。
また、自主学習をサポートしてくれる無料の学習ツールを利用できるので、積極的に英語を学びたい人にもおすすめです。
また都合が悪い場合は別の時間・別の日・別の教室のほか、オンライン授業への切り替えも可能なので、せっかくの授業が受けられないということがなく安心です。
- イーオンの口コミ
朝から開校なので、たくさん話したい人向きです。レッスンだと緊張するけどグローバル体験と思ったら、簡単です。 Youtube イーオン名古屋本校でレッスンものぞき見できます。
引用元:Googleマップ
Great place to teach and meet my wonderful students!
(Google による翻訳)
私の素晴らしい生徒たちを教え、会うのに最適な場所です!引用元:Googleマップ
海外旅行が好きで、ずっとやってみたかった英会話。たまたま友人が紹介してくれて、イーオンではじめました。学生ぶりの英語だし最初はすごく不安だったけど、先生たちが優しくてすごく丁寧なのでとっても楽しい!やっぱり大手なだけあって、テキストもしっかりしているし先生の質もいい気がする。毎週英語を話す場所が作れてよかったです。ハロウィンパーティーとかイベントもあって、イーオン友達もできました^^大人になってから英会話はじめても全然遅くないんだと思いました!
引用元:Googleマップ
5.NOVA(ノヴァ)【愛知県に78教室あり】

NOVA(ノヴァ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | 【固定プラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…23,100円~/月4回【予約制/フリープラン】(一例) マンツーマンレッスン…29,700円~/月4回 |
講師 | 全員外国人など |
店舗 | 【名古屋駅前校】 愛知県名古屋市中村区 椿町15-19 秋田学園名駅ビル3F 【一宮校】 愛知県一宮市 栄3-7-18 ミルキ-ウェイビル2F 【豊田校】 愛知県 豊田市若宮町1丁目8-4 加藤ビル2F他75校 |
営業日/営業時間 | 平日…10:00~22:00 土日祝…10:00~20:00 (教室によって異なる) |
申し込み方法 | WEB |
- 入会金無料で料金が分かりやすい月謝制
- 全員が外国人講師で駅前留学体験ができる
- 固定プランとフリープランを選べる
「NOVA(ノヴァ)」は全国300校近くある大手英会話教室で、愛知県内には78校あります。
「駅前留学」のキャッチコピーが有名で、講師は全員外国人で、ネイティブな英語に触れることができます。また予約の際にどの講師を選ぶのかは自由です。
また、全国どの校舎でも講座を受けられるシステムなので、自分の予定に合わせて通えるのも嬉しいポイントです。
- 色んな外国人講師の授業を受けたい人
- 講師や教室を柔軟に選びたい人
- 入会金を払いたくない人
- 日本人講師もいた方が安心な人
- 少人数の授業だと緊張してうまく話せない人
NOVAは授業が全て外国人講師のため、日本人講師による授業がありません。また、予約時に講師を選べる他、どの教室でも受講できるので、色んな講師と英会話を楽しみたい人におすすめです。
入会金が不要なのも嬉しいポイントです。ただ、日本人講師はいないので「自分の英語力では聞きたいことを表現できないんじゃ…?」という方には抵抗を感じるかもしれません。
- NOVAの口コミ
スタッフさんの笑顔に癒される。親身に相談に乗って貰える。予習不要なので気軽に参加出来ます。
引用元:Googleマップ
栄で通いやすそう。
ドトールもありがたい。
今度入ってみようかな。引用元:Googleマップ
いつもリーズナブルな価格で私のレベルに合わせて親切丁寧にレッスンして頂き有難う御座います。これからも宜しく御願いします。
引用元:Googleマップ
6.プログリット(PROGRIT)オンライン

プログリット(PROGRIT) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース:18,700円~(3ヶ月ほか) 初級者コース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEIC® L&R TESTコース:18,700円~(3ヶ月ほか) TOEFL iBT® TEST / IELTSコース:19,700円~(3ヶ月ほか) |
講師 | 日本人など |
店舗 | 名古屋校:愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階 |
営業日/営業時間 | 10:00~18:00 |
申し込み方法 | WEB |
- 短期集中で英語習得を目指す
- 一人ひとりに専用カリキュラムを用意
- 専属コンサルタントによるサポート
「プログリット(PROGRIT)」は教室もありますが、愛知県には名古屋校のみなので、オンラインでの受講がおすすめです。プログリットは対面受講と変わらない伸びをオンラインで受講でも実感できる点をアピールしており、オンライン受講向けの英会話教室だと言えます。
プログリットは2~6ヶ月での短期集中で英語習得することを目的としており、現在の英語レベルに合わせた専用カリキュラムが用意されます。
また専属コンサルタントが付き、面談やチャットで英語習得をサポートしてくれます。
- 短期間での英語習得が必要な人
- ビジネス英会話を身につけたい人
- 英語学習を常にサポートしてほしい人
- 自習が苦手な人
- 自分のペースで英語学習をしたい人
プログリットの英語学習は基本的に自学自習です。そのため一般的な英会話教室のように授業を受けたい人にはあまり向かないかもしれません。
その一方で、専属コンサルタントによって学習の進捗状況を適切に管理してもらえて、わからないことはすぐに質問できる環境が整っています。
短期間での英語習得を目指す教室ということもあり、素早く英語習得する必要がある人には特に向いている教室です。
- プログリットの口コミ
英語学習の中で1番上達を実感したのがプログリットだった。3ヶ月でVersant49から57。
単語、シャドーイング、多読、瞬間英作文って毎日3時間くらいやってたのでそれだけやればある程度上がるのは当然のことなんだけど、英語で話せてる感覚も明らかに上がって感動した記憶。たまにまたやりたくなる。— SBD 米国公認会計士 (@SBD_SUR) September 26, 2021
学習記録アプリの一時中断を押すたびにこれしか勉強続いていなかったのかと驚くプログリット初心者。早く習慣化させねば。
— ちゃー@英語勉強中/PROGRIT (@chakurosan) March 6, 2022
プログリットはじめて、英語学習を開始して、本日初めて英語でのミーティングで発言。ミスもあり、恥をかいたが、これは自分にとって大きな一歩だったと思う。失敗しないと強くはなれない。
次はもっと聞き取れるように、もっと正確に伝えることがでにるように。今日からまた英語の勉強頑張ろう。
— ゆーじ@PROGRIT卒業生 自走学習・着実進化中 (@Kevin19920831) February 24, 2022
7.NativeCamp(ネイティブキャンプ)【オンライン授業専門】

NativeCamp(ネイティブキャンプ) | |
---|---|
学習プラン(税込) | プレミアムプラン:月額6,480円(2022年5月10日まで初月324円) ファミリープラン:月額1,980円 ネイティブ受け放題プラン:月額9,800円 |
講師 | アメリカ人/日本人/フィリピン人など120カ国を超えるネイティブ講師 |
店舗 | なし |
営業日/営業時間 | 24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- オンラインに特化した英会話
- 世界中の講師と英会話レッスンできる
- レッスン回数が無制限
オンラインに特化しており、講師を自分で選んでレッスンを受けるシステムになっています。世界各国の講師からレッスンを受けられ、お気に入りの講師を見つけられるのが特徴です。
プランは月額制で、契約している期間中はレッスン回数無制限となっています。プランも複数あり、月額1万円以内に抑えられる点がメリットです。
愛知県にお住まいの方はオフラインで勉強できるスクールが多いですが、世界各国の人たちと会話を楽しみたい方はネイティブキャンプがおすすめです。
- オンラインで英会話レッスンを受けたい人
- 料金を安くおさえたい人
- 120カ国を超える講師と話したい人
- 強制力のある勉強をしたい人
- すでに用意されているスクールの勉強プランを受講したい人
ネイティブキャンプは英会話レッスンがオンラインで受け放題です。ただ、オンラインで受講するかどうかは自分次第となるため強制力は弱いです。悪く言いますとサボれてしまうので、教室で強制力のある勉強をしたい人には向いてないかもしれません。
120カ国以上の講師がいて、自分で講師を選べるため、いろんな国の講師と会話できます。いろんな国の文化や考え方を感じたい方におすすめのスクールです。
また、料金も英会話教室に通うより安く抑えられるので、出費を抑えたい方にも向いています。オンラインで多くの国の講師と話したい方はネイティブキャンプがおすすめです。
- NativeCamp(ネイティブキャンプ)の口コミ
ネイティブキャンプという名前にもかかわらず、ネイティブ講師が少ないという最低な謳い文句。月額1万6千円も払っているのに、予約には別途金がかかるのがありえない。お気に入りの先生のレッスンを毎日受けるというのは望まない方が良い。DMM英会話から乗り換えてきたが、後悔した。 日本人講師もいるが、上級者お断りの講師ばかりでほとんどの日本人講師が初心者向け。toeic800以上の人には物足りなく感じると思う。ただ、数少ないネイティブ講師自体の質は良かったので星3。
引用元:Googleマップ
先生の質にある程度のバラツキはありますが、予約なしでレッスンが受けられることと、大幅な家族割引が受けられるというのはネイティブキャンプの最大の魅力だと思います。 ある程度、満足できるスピーキング力になるまではネイティブキャンプにお世話になろうと思ってます。
引用元:Googleマップ
素晴らしい会社です!24時間365日、本当に、英会話の練習も可能です。あらゆる国の人々の会話することもでき、あらゆる発音にもなれることができます。さらに、驚くべきことに講師の質も高いので、どの方でも基本的に問題ありません。予約もコインが必要のない講師(質が低いことはありません。)もいるので、購入しなくてもいけます。さらにさらに、ネイティブ以外にも、日本人の講師の方々もいるのが最高です。やはり、ニュアンスは日本人の方から教えていただいた方が、しっくりきます。
さらに、さらに、さらに、日本人のカウンセリングもあるので、学習の進め方等も聞けるので、非常に効率的に勉強できます。あらゆる英語に関する学習ができます。思い立ったら吉日!さっさと始めて、さっさと英語ぐらいはできるようにお互いになりましょう!引用元:Googleマップ
8.えいごシャワー【愛知県に2校あり】

えいごシャワー | |
---|---|
学習プラン(税込み) | 土日受け放題…9,680円/月 平日夜受け放題…9,680円/月 MIX…9,680円/月 2コース受け放題…15,180円月 ネイティブ&バイリンガル受け放題…19,580円/月 |
講師 | アメリカ人/フィリピン人など |
店舗 | 【名古屋校】 名古屋市中村区名駅4-17-3メイヨンビル2F 【栄校】 名古屋市東区東桜1丁目10−29 |
営業日/営業時間 | 火~木…17:10~21:45 土日…12:30~19:25 (各校・コースにより前後) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 上達保証付きのコースもある
- 愛知県に2校あり
- Googleマップでの評価が高い
えいごシャワーはよくある条件付きの「〇〇放題」ではなく、本当に受け放題なのでとてもコスパの良い教室です。
名古屋と栄に2校しかありませんが、Googleマップ上の口コミも他の教室に比べて件数・評価ともに高くなっています。
マンツーマンコースはやや値段が高くなりますが、マンツーマンも受け放題なのでコスパを考えるとおすすめです。
- 時間がある限り英語漬けしたい人
- コスパの良い教室を探している人
- オンラインレッスンを希望する人
- 高い月謝を払って自分を追い込みたい人
- 宣教師の英会話指導が苦手な人
えいごシャワーは受講し放題なのでとにかくコスパが良く、英語漬けしたい人におすすめです。
そのため、高い月謝を払うことで覚悟を決めるタイプの人は別の教室がおすすめです。
オンラインレッスンも月額6,600円からなので県内どこからでも受講可能です。
- えいごシャワーの口コミ
受け放題という形はほかのスクールになく完全な自分のペースで受けられるのが非常によい。 またグループレッスンで様々な年代の方とディスカッションができるため、単純な英語力以外にも学ぶことがある場であると感じている。
引用元:Googleマップ
コスパがとても良く、アットホームな雰囲気で緊張せずに授業を受けることができます。また自分の英語力や都合に合わせて授業を受けることができるので無理なく続けられます。
引用元:Googleマップ
名古屋駅からすぐの場所にため仕事帰りでもとても通いやすいです。通い放題なので時間のある時にいつでも行けるというところが英語を学びたい私にとって最高の場所です。
引用元:Googleマップ
9.えいご放題 【愛知県に2校あり】

えいご放題 | |
---|---|
学習プラン | 平日コース 週末コース 混合コース |
講師 | カナダ人/アメリカ人/ニュージーランド人/イギリス人など |
店舗 | 【栄校】 名古屋市中区錦3-15-23 八重ビル2階 【名駅校】 名古屋市中村区名駅2-41-17 第二OAビル7階 |
営業日/営業時間 | 平日…10:00~22:00 土日…11:00~18:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 月額1万円以下で料金が安い
- 名古屋をメインにしている
- 20名以上の多国籍講師
えいご放題は名古屋に特化した英会話スクールで、名古屋市に2校、岐阜県と三重県にそれぞれ1校と全国展開していません。様々な国の講師を採用しており、公式ページでも公開されています。
注目すべき点は料金の安さで、全てのコースで月額1万円以下です。対面で勉強できる英会話スクールとしては安く、1カ月に20レッスン受けられます。
月間520クラス開講していて、授業量も多くなっています。簡単な英会話を勉強したい人やTOEICやTOEFLの点数を上げたい人など通っているスクールです。
- 料金を安くしたい人
- 名古屋市へのアクセスがいい人
- レッスン回数を増やしたい人
- 愛知県で名古屋まで遠い人
- オンラインでのレッスンも希望する人
名古屋市内に2校のみとなっているので、名古屋市へのアクセスがよくない人は向いてないかもしれません。オンラインでの授業もないので、アクセス面は優先的に考えたいところです。反対に、アクセスがいい人は選択肢の1つに入ります。
料金の安さを優先したい場合に選択肢になり得る英会話スクールです。ネイティブスピーカーの授業を受けられ、コースも曜日別に複数用意されています。
平日に4回レッスンを受けることもでき、休日もレッスンを開催しています。受講の予約もパソコンやスマートフォンから簡単にできるので、教室から近い人は気軽に通えるスクールです。
- えいご放題の口コミ
いろいろな国出身のネイティブな先生がいます。授業のスタイルにそれぞれ個性があるので、画一的にならなくていいです。たまにフリートーク中心になることもありますけど、それもまたリアルな英語を体験できるのでおもしろいです。 最近はコロナのせいでイベントはありませんが、コロナが落ち着いたら花見とかまたイベントやりたいですね。
引用元:Googleマップ
友達もいっぱいできたし、ここの学校主催のPARTYも頻繁にあってすごく楽しいx)!先生も丁寧で面白い人ばかりでわかりやすい!年齢層もほんとバラバラだけど皆一生懸命勉強を頑張っている人ばかりで凄くいい刺激になるx)! スタッフも皆丁寧親切で話しやすい人しかいないから毎週学校行くのが楽しみです:)イェイッ
引用元:Googleマップ
先生は気さくで、どうしても単語が分からないと日本語混じりでも教えてくれるので、安心です。忙しい時は、オンラインも選択出来るので、助かります。入り口で体温を測ったり、コロナ対策もされています。
引用元:Googleマップ
10.the scent

the scent | |
---|---|
学習プラン | 日常英会話コース ビジネス英会話コース |
料金の目安 | 日常英会話コース:8,800円〜(月4回) ビジネス英会話コース(3カ月):週1回9万円・週2回15万円 |
講師 | アメリカ人/フィリピン人/インドネシア人など |
店舗 | 愛知県名古屋市東区泉1丁目14-3 HASEGAWA BLD.4F |
営業日/営業時間 | 平日…8:00~12:00、18:00~21:30 土日…10:30~16:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 日常英会話とビジネス英会話が勉強できる
- ビジネス英会話は3カ月の短期
- 名古屋市内に1校のみ
ビジネス英会話はTOEIC600点未満の方が受講する「エレメンタリー」とTOEIC800点以上の方が受講する「インターミディエイト」に分かれていて、細かなカリキュラムがあります。
日常英会話コースは月に4回のライトメニューと月10回のスタンダードメニュー、好きな時に最大月62回まで通えるプレミアムメニューなどカリキュラムが豊富です。
名古屋市内に1校しかないため、アクセスがよくない方は通学しにくいですが、豊富なカリキュラムで受講できる点は大きなメリットだと言えます。
- ビジネス英会話を習熟度別に勉強したい人
- 名古屋市内へのアクセスがいい人
- 受講回数を自由に選びたい人
- 名古屋市内へのアクセスがよくない人
- 留学などビジネス以外の英会話を本格化させたい人
ビジネス英会話コースの内容が充実しており、会議でのやりとりやアポイントメントの取り方、プレゼンテーションなどを勉強できます。TOEICのスコアによって、カリキュラムが違う点も特徴的です。
反対に、留学などビジネス英語以外を勉強したい方や名古屋市内へのアクセスがよくない人は向いてないかもしれません。短期間でビジネス英会話を上達させたい方向けのサービスだと言えます。
日常英会話コースは料金を変更することで受講回数を変更できるので、好きな時間に通いたい場合もおすすめのスクールです。ビジネス英会話に特化して勉強したい方、受講回数を自由に選びたい方におすすめのスクールだと言えます。
- the scentの口コミ
全く英語が話せず心配でしたが、先生が優しく、お陰様で楽しく通わせて頂いています^ – ^ スタッフさんも親切で、初回から好印象。その日に入会を決めました! 自分で時間や曜日を選ぶことが出来、予約もオンラインで簡単に出来るのでとても助かっています!
引用元:Googleマップ
先生がとても親切だし、いつも実用的な例文を教えてくださったり、間違えて話しても、しっかり対応してくれます。
引用元:Googleマップ
the scentでは、テキストの購入が不要なので、金銭面の負担も少なく、重たい教科書を毎回持っていく必要もないため通いやすいです!(^o^) 授業時に先生が配ってくれるプリントは、生徒の趣味嗜好、学業や職業に合わせて内容を工夫してくれているので、日常で使える英語を楽しく学ぶことができます♪♪
引用元:Googleマップ
愛知エリアで英会話教室を選ぶ時に知っておきたい基礎知識
愛知エリアの英会話教室は、名古屋駅や栄の周辺に多くの英会話教室が集まっており、激戦区とも言える地域でもあります。
交通の便がいい名古屋駅周辺は、あおなみ線をはじめ、JR・地下鉄・近鉄・名鉄と各路線が通っているので、通勤帰りなどに通いやすいメリットがあります。
そのため、たくさんの教室が集まっており、外国人も多い地域なので、たくさんの外国人と英会話を試せる魅力もあります+。
このように、英会話の上達にはたくさんの利点がある愛知エリアですが、ここでは、愛知エリアで英会話教室を選ぶ時に知っておくと役に立つ基礎知識について紹介しておきます。
詳しく解説した記事と合わせて紹介していくので、教室を選ぶのに迷っているようでしたら参考にしてみてください。
英会話スクール・教室の選び方
- 目的に合ったコースはあるか
- 自分に合った学習スタイルか
- 英会話教室の特徴で選ぶ
- 通いやすい値段か
- サポート体制は充実しているか
英会話教室を選ぶ時は、「コース」「学習スタイル」「特徴」「値段」「サポート体制」の5点に着目して、より自分に合ったスクールを選びましょう。
コースや学習スタイルとしては、マンツーマンとグループレッスンが一般的です。より効率的な学習を求めるならマンツーマンレッスンがおすすめですが、その分費用が高くなるのが難点です。
英会話教室の特徴については、「マンツーマン特化」「イギリス英語特化」「短期集中型」など各スクール毎に異なる特徴があります。自分が英会話教室に通う目的を明確にしてそれに合った特徴をもったスクールを選びましょう。
値段については、当たり前ですが無理の無い範囲で選定してください。英会話教室は続けなければあまり意味が無いので1年や2年しっかり通える価格帯のスクールを選ぶ必要があります。
また、下記関連記事にて「英会話教室の選び方」についてより詳しく解説しています。しっかりと選び方が知りたいようでしたら、こちらの記事も参考にしてみてください。
英会話教室を選ぶ際、「どの英会話教室が自分に合っているかわからない…」という方も多いかと思います。英会話教室は、「講師の質が高い教室に通いたい」「料金が安いところがいい」など自分の目的と照らし合わせることで、最適な教室を見つけやすく[…]
英会話スクール・教室のお申込の流れ
- 気になる英会話教室を絞る
- 公式サイトから無料体験レッスンを申し込む
- 無料体験レッスン前の面談を受ける
- 実際に無料体験レッスンを受ける
- レッスンの感想や料金について話す
- 納得したら入会手続きへ
- 申込みを終えて初回レッスンを受ける
英会話教室の申込みの流れは、大まかに上記7ステップに分けることができます。
その中でも、「無料体験レッスン」「料金プランの説明とその他質疑応答」「契約」が主な要素となります。
基本的には、いくつか気になる教室を選んでそれぞれの無料体験レッスンを受けてから、特に気に入った教室で契約するのがおすすめです。
最近は自宅でも受講できるオンライン教室も人気です。気になる方は下記の「初心者でも大丈夫!オンライン受講におすすめな英会話教室7選」を参考にしてください。
昔は英会話教室といえば対面式のものが一般的だったのですが、近年ではオンラインで受講できるサービスも増えています。英会話スクールと比べてメリットもたくさんあるので、オンラインでの受講を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事[…]
まとめ
- ビジネス英語を学びたい人におすすめ:ベルリッツ名古屋ランゲージセンター
- イギリス英語を学びたい人におすすめ:シェーン英会話 新瑞橋校
- オンラインで気軽に学びたい人におすすめ:DMM英会話
- 週末の1日だけ集中して学びたい人におすすめ:ECC外語院ミッドスクエア名駅校
- プライベートレッスンで学びたい人におすすめ:イーオン名駅校
今回は愛知エリアのおすすめ英会話教室についてご紹介しました。
愛知には中京圏の中心都市でもある名古屋があり、その名古屋駅周辺には、大手英会話スクールが多数存在する激戦区でもあります。
そのため、教室の選択肢も幅広く、日常会話から旅行やビジネスなど、目的に応じて英会話を学べる好立地のエリアです。
無料カウンセリングを受けられる大手教室も多いので、どの教室がいいか迷ったときは、ぜひ無料体験に申し込んでみてください。教室の雰囲気を確かめることができるのでおすすめです。
今回の記事でご紹介した英会話教室なども参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてください。
【愛知県】英会話教室を見つける
愛知県 | 名古屋 |
都道府県から英会話教室を探す
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城(仙台) | 秋田 |
山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川(横浜) | 新潟 |
富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 |
岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 |
京都 | 大阪 | 兵庫(神戸) | 奈良 | 和歌山 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 |
佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 |
鹿児島 | 沖縄 |