福井県でおすすめの英会話教室はどこでしょうか?
福井県には、複合施設の中に校舎を構える英会話スクールが複数あり、どこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。
今回は福井エリアでおすすめの英会話教室を10教室紹介していきます。
大人向け英会話教室を探している方は、初心者~ビジネス向けまで!大人向け英会話教室おすすめ7選をご覧ください
福井のおすすめ英会話教室を見る迷ったらこの英会話教室がおすすめ!福井のおすすめスクールをエリア別に紹介
ここまで福井件のおすすめ英会話教室をご紹介してきました。
それでもまだ、どの教室がいいのか迷っているという方のために、エリア別におすすめスクールをピックアップしたので参考にしてみてください。
武生駅周辺で通いやすい人気英会話教室なら「英会話イーオン武生駅前校」がおすすめ
下兵庫エリアで夜遅くまで通える英会話教室なら「リングァ英会話スクール」がおすすめ
福井駅周辺で通いやすい人気英会話教室なら「英会話イーオン 福井校」がおすすめ
- 福井駅から徒歩1分の好立地
- 平日は21時まで営業
- 資格対策にも強い
一般教育訓練給付金制度を利用すると、最大10万円が戻って来る可能性があります。
一定の条件を満たしている会社員の方が、厚生労働大臣指定の「一般教育訓練給付金コース」を受講し、終了後に申請すると、実際に本人が支払った教育訓練経費の一定割合がハローワークから支給される、という制度です。
平日は21時まで開講しており、駅にも近いので、仕事帰りなどにはとても便利です。
武生駅周辺で通いやすい人気英会話教室なら「英会話イーオン武生駅前校」がおすすめ
- 武生駅から徒歩1分
- 外国人講師と日本人講師が在籍
- スクールでも自宅でも学習をサポート
武生駅の周辺で通いやすく人気の英会話教室なら「英会話イーオン武生駅前校」がおすすめです。
この教室は武生駅から徒歩1分の場所にあり、平日は21時まで営業しています。
目的やレベルに合わせたレッスンで確実な上達をサポートしてくれます。
下兵庫エリアで夜遅くまで通える英会話教室なら「リングァ英会話スクール」がおすすめ
- 下兵庫駅から徒歩8分
- 平日も土日も23:00まで営業
- オーダーメイドレッスン&リーズナブルな料金
下兵庫エリアで仕事終わりに通いやすい英会話教室なら「リングァ英会話スクール」がおすすめです。
この教室は年中無休で、毎日23:00まで営業しているので、仕事が遅くなっても余裕を持って通うことができます。
また駅からすぐの立地なので、授業が終わった後にすぐに帰れることも嬉しいポイントです。
福井でおすすめの英会話教室10選
ここからは福井エリアでおすすめの英会話教室を10教室ピックアップしてご紹介します。
福井市内に教室が多く、営業時間が20~23時までと、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい教室がたくさんあります。
1.ベルリッツ(Berlitz)【オンライン】
ベルリッツ(Berlitz) | |
---|---|
学習プラン | ビジネス英会話コース(初心者・初級者・中級者・上級者) 日常英会話コース 短期集中英会話コース TOEIC対策 |
料金の目安 | オンライン自由選択マンツーマンレッスン…6,000円台~/1レッスン 完全オンラインマンツーマンレッスン…5,000円台~/1レッスン 超少人数レッスン(最大4名)…4,000円台~/1レッスン オンラインレッスン+自己学習…18,150円/1ヶ月 |
講師 | アメリカ人/カナダ人など |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 平日…8:30~21:10 土日…8:30~18:10 (店舗により異なる) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 初心者から上級者まで幅広い受講コースがある
- 短期間で上達を実感させる効率的なプログラムを採用
- オンライン授業も充実のプラン
「ベルリッツ(Berlitz)」は関東・関西を中心に全国約60校を展開する英会話教室で、福井県はオンライン授業のみとなります。
ベルリッツのオンラインマンツーマン外国語講座は英語のほか、韓国語、フランス語など40か国語以上の言語に対応しています。
対面授業と同じ品質のレッスンをオンラインで受講できます。
厳しい選考基準を経たネイティブ講師、またはネイティブレベルの一流外国人教師によるレッスンが受けられます。
- ビジネス英会話を習得したい人
- 短期集中コースで早く英語を習得したい人
- 通学・オンラインを使い分けたい人
- 授業料を抑えたい人
- 授業で一切日本語を使わないのに抵抗がある人
ベルリッツは、ほかの英会話教室と比較して決して料金が安いわけではないので、金銭的な負担が気になる人には向いていないかもしれません。
レッスンは毎時15分おきにスタートし、ライフスタイルに合わせてレッスン時間を調整できるので、忙しい人でも安心です。
受講生用ポータルで、簡単にレッスンの予約・時間変更・キャンセルが可能です。
- ベルリッツの口コミ(クリックで開きます)
幼児用って喋られへん子向けやろ?
ちゃうねん、ある程度は喋れるから維持したいねん。DMM英会話やってるけど子供用の料金とかないで。
ベルリッツはどこら辺がおすすめなん?旦那喋れるから子供と喋るようにしてたけど,やっぱ他人と喋る方が緊張感あって良いと思う
— 新民族🇯🇵 (@JQAwQqv3kgMrHQB) April 3, 2022
最近ベルリッツやってるんだけど、ネイティブぽい表現学べてカッコいい英語話せて良いぞ!
あとイギリスの方から美味しい紅茶の淹れ方教えてもらった— すが (@sivertigo) March 12, 2022
本日より #ベルリッツ @Berlitz_Japan 様で英会話の受講を開始しました✏️! 初回でドキドキ、挙動不審な私でしたが😂、先生がとても親切丁寧にご指導くださり、とても濃密な時間を過ごしました✨道は長いけれども…頑張ります🔥(写真は受講前のドキドキな様子w) #Berlitz pic.twitter.com/3hdbb2TpqX
— 長井進之介(ピアニスト・音楽ライター) (@Shinno1102) January 18, 2022
2.ECCジュニア【福井に51校あり】
ECCジュニア | |
---|---|
学習方式 | 日常英会話コース 中上級者向け英会話コース ビジネス英会話コース パワーイングリッシュコース など11コース |
講師 | 日本人 |
店舗 | 【照手ドリーム教室】 【平井教室】 【針原教室】 【小浜教室】 【大溝教室】 全51校 |
営業日/営業時間 | 平日…10:00~18:00 土日祝…休校 (教室によって異なる) |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 豊富な教室数で通いやすい
- 英語レベルや目標に合わせて多彩なコースを選択可能
- 知名度抜群の大手英会話教室
ECCジュニアは全国に10,000校以上あり、生徒数も30万人以上と、教室数、生徒数ともに全国No.1の英会話教室です。
ECCジュニアは、単なる先取り教育ではなく、年齢に応じて無理なく学習目標に沿って学んでいくことを大切にしています。
文部科学省で定められた事項をもとに独自のトレーニングをプラスしているので学校のテスト対策も万全です。
ECCジュニアには、特徴的な豊富なコースが揃っています。
- 自分に合ったカリキュラムで学びたい人
- 授業をじっくり受けたい人
- 英会話教室に初めて行く人
- 1回の授業が長すぎると感じる人
- 授業料の安い英会話教室に通いたい人
短期間で英語力を身につけたい人には向いていません。
子どもの英語力を伸ばすためには、始めるタイミングや学習環境が重要です。
2020年からは小学校でも英語が必須科目となり、子どもの習いごととして英語は人気を集めています。
ECCジュニアでは学習プログラムとして「長期一貫学習」を採用しています。
「長期一貫学習」では、子どもの年齢に合った学習目標の達成を目指して指導を行っています。
- ECCジュニアの口コミ(クリックで開きます)
3.シェーン英会話【オンライン】
シェーン英会話 | |
---|---|
料金の目安 | オンラインレッスン:99,000円(全20回/回数制) |
講師 | アメリカ人/カナダ人/日本人など |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 中学生〜大人 ネイティブ講師レッスン:月〜日…8:00-22:30 日本人講師レッスン:月〜金13:00~21:00 土日…10:00~21:00 小学生(日本人講師レッスン) 月〜金…13:00~21:00 土日…10:00~21:00 |
申し込み方法 | 電話:/WEB |
- 英語で英語を教えるプロフェッショナル講師による指導
- 料金が月謝制で始めやすい
- セルフスタディのサポートがある
対面授業とは違って、オンライン授業なら早朝から深夜まで授業が受けられるので、都合の良い日時を選択できます。
また、1対1の授業なので、集中して学びたい方には最適です。
さらに、オンライン授業では、外国人講師、日本人講師など好きな講師を自由に選ぶことができます。
2022年4月より授業料を大幅に値下げし、従来の金額よりも44,000円お安くなっています。
- 英語指導のプロに教えてもらいたい人
- 毎月の授業料が決まっていた方が安心な人
- セルフスタディもしっかりこなしたい人
- マンツーマンや少人数での授業が苦手な人
- セルフスタディを面倒に感じる人
福井県ではオンライン授業のみで、講師との対面授業を受けることはできません。
けれども、オンライン授業であれば住む場所を問わずに受講できます。
PC・スマホ・タブレットで受講でき、講師を自分で選ぶことも可能です。
- シェーン英会話の口コミ(クリックで開きます)
今日のイディオム
a Good Samaritan先週のイディオム
You are in a box.
(あんた古いね〜的な意味)毎回小さな学びがある英会話スクール
通い続けて17年、、なかなか辞められない。#シェーン英会話— Kinji (@Kinji_480) September 24, 2021
4.Gabaマンツーマン英会話【オンライン】
Gabaマンツーマン英会話 | |
---|---|
料金の目安 | ビジネス:オンライン…7,100円台~/1レッスン 日常・トラベル…7,100円台~/1レッスン ディタイム…5.950円台~/1レッスン:平日9:15~1730開始のレッスン枠 60歳以上の方に…5,800円台~/1レッスン:平日9:15~17:30開始のレッスン枠 短期集中…6,700円台~/1レッスン 大学生…5,250円台~/1レッスン 中高生…5,250円台~/1レッスン 小学生…5,000円台~/1レッスン |
講師 | アメリカ人/カナダ人/日本人など |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 受付時間:平日9:00~22:00/土日祝9:00~20:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 完全マンツーマン形式の教室
- 一人ひとり合わせたカリキュラムが組まれる
- 自由予約制で通いやすい
Gabaでは、無料体験レッスンを開催中です。
パソコンもしくはスマートフォン、タブレットでも受講が可能です。
世界70か国以上から集まった、多彩なインストラクターとのマンツーマンレッスンが受けられます。
- マンツーマンでじっくり英語を学びたい人
- 自分に合ったカリキュラムを求めている人
- 自分のペースで通いたい人
- マンツーマンの指導に抵抗がある人
- 授業料の安い教室を探している人
福井県はオンライン受講のみとなります。
英会話を学ぶ目的やゴールは一人ひとり異なります。
Gabaは、目標達成と確実な上達にこだわり、効率的なレッスンとプラン用意しています。
マンツーマンレッスンなら、グループレッスンよりも講師と話せる時間が圧倒的に長いので、じっくり英会話を学びたい人にはピッタリです。
- Gabaマンツーマン英会話の口コミ(クリックで開きます)
うおおおおおおおおおおお!
GABA英会話、LPAテスト合格💮
約2年掛かってレベル8→レベル9へ!「ネイティブに近い会話力」草😂
有難うございました。(*≧∀≦*)#gaba英会話 #英会話 #英語垢 #TOEIC #英検 pic.twitter.com/gJIYnsD1if— はるちゃん🐕@国内MBA&ICL手術 (@Keichan20202) March 7, 2022
新年度、心機一転、英語話せるようになりたいな・・でも何からしていいのかわからないって人はとりあえずGaba体験しに行けばいいと思います😌#Gaba #Gaba英会話 #英会話
— KMA🧸 (@engconv1) March 31, 2022
✅目標実現の報告
遂に念願の海外勤務を叶える事が出来ました!
家族で海外勤務するという目標を立てて約3年!
TOEIC205点からスタートした無謀な計画ですが、何とかここまで来れました!
Twitterの皆様の頑張りに励まされてここまで頑張れました😁
皆様本当にありがとうございました✨— ゆっきー@目標は海外勤務 。TOEIC 、中小企業診断士挑戦(1次試験突破) (@momo_english) May 8, 2022
5.DMM英会話【オンライン授業専門の英会話教室】
DMM英会話 | |
---|---|
料金の目安 | 入会金0:スタンダードプラン…3,240円台~/月・毎日25分レッスン 毎日2レッスン、3レッスンあり プラスネイティブプラン…15,800円台~/月・毎日25分レッスン、2レッスン、3レッスンあり(回数が多いほど1レッスン単価が安くなります) |
講師 | アメリカ人/カナダ人/日本人など |
店舗 | オンライン専門 |
営業日/営業時間 | 年中無休/24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- 完全オンライン専門の英会話教室
- 基本的に24時間いつでも受講可能
- 条件クリアで初月は3,240円から受講可能
『DMM英会話』は通学スタイルではなく、オンライン授業に特化した英会話教室です。
授業時間は、1日1回25分、50分、75 分から選ぶことができます。
スタンダードプランと、プラスネイティブプランの2つがあります。
プラスネイティブプランでも、月15.180円からと格安な料金でレッスンを受けることができます。
- オンライン授業で英語学習をしたい人
- 授業を毎日受けたい人
- できるだけお金をかけたくない人
- 講師と対面で授業を受けたい人
- 手厚い学習サポートを受けたい人
DMM英会話はオンライン専門教室なので、講師と対面で授業を受けることはできませんが、
24時間365日、いつでもレッスンを受けることができます。
レベルや目的ごとに用意された10,000以上の教材の中から自分に合ったものを無料で使えます。
講師陣の出身国は、120か国以上で、さまざまな国の講師のレッスンを受けられます。
今だけ体験レッスンが無料で3回まで受けることができます。
- DMM英会話の口コミ(クリックで開きます)
昨日の英会話
昨日で英会話を始めて丸一年!一周年記念でした✨今までの英語の勉強は、やろう!と決めた次の日には断念。笑
そんな私が1年間、ほぼ毎日レッスン。そして自分でもわかる成長。最高すぎる。英語で会話ができるってこんなに楽しいんだ☺️#DMM英会話 #英語学習— とら子@毎日オンライン英会話 (@torako_yaru) May 9, 2022
478日(1年113日)連続495回目
フィリピン🇵🇭男性
昨日の分
世界で最も晴れた都市
5月の予報でも日本の日照時間は昔に比べて減っている気が。
先生も🇵🇭も昔より減っているだろうと。世界の環境が変わってきて怖い…
そういえば以前🇵🇭の先生が🇵🇭で子供が減ってるのは未来への不安だとか。#DMM英会話— まりこ (@MK_Betty) May 9, 2022
次回でようやくビジター卒業…。
ひとまずDaily Newsから始めてますがどの学習法が良いかは模索中です。
#英会話 #DMM英会話 pic.twitter.com/RdVBEm2Rep— タツ🐗 (@TatsuhikoS12) May 9, 2022
6.プログリット【オンライン】
プログリット | |
---|---|
料金の目安 | ビジネス英会話コース:18,700円~(3か月ほか) 初級者コース:18,700円~(3か月ほか) TOEIC® L&R TESTコース:18,700円~(3か月ほか) TOEFL iBT® TEST / IELTSコース:19,700円~(3か月ほか) |
講師 | 日本人 |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 平日…12:30~21:00 土日…9:30~18:00 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 短期集中で英語習得を目指す
- 一人ひとりに専用カリキュラムを用意
- 専属コンサルタントによるサポート
一人ひとりの目標達成に向けた最短経路を提示してもらえます。
専属コンサルタントが、英語学習における目標設定、最適なカリキュラム提案、日々のモチベーション管理などを通して、生徒の英語力向上に本気で向き合います。
英会話トレーニングによる実践演習もしっかり行います。
- 短期間で英語を習得したい人
- ビジネス英会話を身につけたい人
- 英語学習を常にサポートしてほしい人
- 自習が苦手な人
- 自分のペースで英語学習をしたい人
教室は東京・神奈川・愛知・大阪などに9校ありますが、福井県ではオンライン受講のみとなります。
自主学習が苦手な方には向いていないかもしれません。
一人ひとりに合わせてカスタマイズされた専用カリキュラム、専属コンサルタントによるサポート、利便性の高い学習ツール、毎日の英語添削など、英語学習を効率的にできる環境は用意されています。
- プログリットの口コミ(クリックで開きます)
4月の #TOEIC の結果が!自己ベスト更新!本当に嬉しいです😭。
2月に #プログリット 卒業後、自走2ヶ月めの成果ですが、順調に英語力はアップ💪しているようです。ほっとしました。
日々最低3時間の英語学習を目標に、プログリットメソッドを継続していきます✨。 pic.twitter.com/XybSDBRCLc
— みっく@PROGRIT挑戦中 (@mik39) May 10, 2022
2回目のプログリットの面談までにVersant受験が必要ということで、初受験してみた🗣
スコアはこれから頑張って上げていくとして、こんな各スキルのスコア横這いになるものなのか…
不得意なところあるほうがわかりやすいのに😅#英語学習 #PROGRIT #プログリット pic.twitter.com/N862INghcj— エンジニアマネージャー@英語学習中 (@teinei_engineer) May 4, 2022
プログリットで学習55日目
本日の学習内容:
口頭英作文 28分
口頭英作文 41分
速読 18分
口頭英作文 20分
単語(英→日) 45分
多読 20分
シャドーイング(Japan Times) 19分#プログリット #プログリッター #PROGRIT #英語学習— aka_spring (@hapihapihapi) May 10, 2022
7.イーオン(AEON)【福井に2校あり】
イーオン | |
---|---|
料金の目安 | L&A Lightレッスン:12,375円~/月(週1回/1年の場合) L&Aレッスン:20,625円~/月(週1回/1年の場合) プライベートレッスン:11,550円/1回あたり |
講師 | アメリカ人/カナダ人/日本人など |
店舗 | 【イーオン福井校】 【イーオン武生駅前校】 |
営業日/営業時間 | 火〜金…12:00~21:00 土…11:00~20:00 (教室により異なる) 休校 月日祝、その他GW、夏期年末年始 |
申し込み方法 | WEB/電話 |
- 福井県内に2校
- 講師は担任制で毎回同じ
- 別の教室で振替が可能
『イーオン(AEON)』は全国240校以上と日本のトップクラスの教室数を持つ大手英語教室で、福井県には2校あります。
カウンセラーと担当教師が、一人ひとりにぴったりのレベルを提案してくれます。
また、日本人教師と外国人講師がダブルサポートするので、分からないことがあるときも英語と日本語のどちらでも質問が可能です。
このようにサポート体制がしっかり整っているので、英語を習うのが初めての方でも安心して始められます。
- 講師が変わるのに抵抗がある人
- 初めて英会話教室に行く人
- 都合に合わせて柔軟に通いたい人
- 日曜日・祝日も通いたい人
- 21時以降に通いたい人
イーオンは基本的に日曜・月曜・祝日が休みとなっているため、日曜や祝日などの休日に通いたい人には不向きです。
一方で毎日講師が同じ担任制なので、今日は誰が担当なんだろう…と不安になる人にはイーオンがおすすめです。
北米オフイスで10倍以上の倍率から採用を勝ち取ったネイティブ外国人教師と、TOEIC® L&Rテストで高得点を獲得した日本人教師が日本人の弱点・苦手を熟知した上でレッスンを行います。
- イーオンの口コミ(クリックで開きます)
- とても楽しくレッさんを受けています。英語に興味のある方は、一度、無料の体験レッスンを受けてみてもいいと思います。
引用元:Googleマップ
8.NOVA(ノヴァ)【福井に1校あり】
NOVA(ノヴァ) | |
---|---|
料金の目安 | 【固定プラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…23,100円~/月4回 【予約制/フリープラン】(一例) グループレッスン…11,000円~/月4回 マンツーマンレッスン…29,700円~/月4回 |
講師 | 全員外国人 |
店舗 | 【福井エルパ校】 福井県福井市大和田2丁目1212 |
営業日/営業時間 | 月火金…11:00~20:00 土日祝…10:00~18:30 休校日…水木 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 講師は全員外国人
- 料金が分かりやすい月謝制
- 固定プランとフリープランを選べる
1万円ポッキリで英会話を学べると話題のNOVAは、入学金も0円となっています。
講師が全員外国人なので、旅行や留学などで海外に行く予定のある方は、渡航前に海外のリアルな生活や文化を知ることができて安心です。
英語圏で生活をしていた講師陣から現地のリアルな情報を得られるので、海外生活をイメージしやすくなったり、英語学習の刺激になったりもします。
- 外国人講師の授業を受けたい人
- 講師や教室を柔軟に選びたい人
- 分かりやすい料金プランを希望する人
- 日本人講師の授業を受けたい人
- 少人数の授業だと緊張してしまう人
毎回レッスンごとに講師が変わることに抵抗がある方には向いていません。
グループレッスンやマンツーマンレッスンなど、レッスンスタイルが自由に選べます。
毎回、全国の校舎から受講する教室を自由に選択できます。
アプリや自由英会話などレッスン以外の学習機会も豊富です。
さらにNOVAでは、英語以外にも、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語など、多数の言語を学ぶことができます
- NOVAの口コミ(クリックで開きます)
9.ライザップイングリッシュ
ライザップイングリッシュ | |
---|---|
料金の目安 | 入会金55,000円 オンライン英会話コース 全16回437,800円~32回723,800円 TOEIC® L&Rスコアアップコース 全16回437,800円〜32回723,800円 |
講師 | 日本人 |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 年中無休 |
申し込み方法 | 電話 / WEB |
- 圧倒的なアウトプット量
- 英語脳養成トレーニング
- 講師と実践スピーキング
短期間で英語を話せるようになるには、多くのアウトプット量を担保することが重要です。
ライザップイングリッシュは、効果的で効率的なアウトプット型トレーニングを採用しています。
遠回りをせず英会話を短期間で習得できるように作り上げられたプログラムが用意されています。
英語脳を養成するために、6ステップ、クイックレスポンス、実践スピーキングという方法が採られています。
- 忙しく通学が難しい人
- 通学できる範囲に教室がない人
- 場所を選ばずレッスンを受けたい人
- 講師と対面で授業を受けたい人
- 手厚いサポートを受けたい人
- 授業量の安い教室を探している人
毎日3時間の学習時間を確保できない方にはおすすめできませんが、
専属トレーナーが学習を丁寧にサポートしてくれるので、挫折せずに学ぶことができます。
また、全てのレッスンをオンラインで自宅から受講できるため、移動時間を節約できるというメリットがあります。
短期間で成果を出すための超高速PDCA学習法を採用しています。
学習設計からレッスン内容まで、一人ひとりに合わせて作られており、成果につなげることができます。
- ライザップイングリッシュの口コミ(クリックで開きます)
#RizapEnglish 11日目ドイヒーだけど続けてます笑 音で聞いて何度も音読してライザップの日本人の先生と週2回オンライン授業で宿題の成果確認 Canblyでは外国人の先生と話すが進歩はせず笑 隙間時間にイヤホンで聞いたり 超幼稚過ぎて恥ずかしいけどこんなに一生懸命勉強したの初めてかも笑 pic.twitter.com/cUSchfpRC4
— 中村ゆかり白馬ホテル五龍館ログ小屋のフィンランドサウナと天然水の水風呂あり〼 (@goryukan_yukari) November 13, 2020
初出社疲れ果てて寝落ちしてたー!
明日休みなので今から少しでもやる!#TOEIC #英語学習 #rizapenglish #ライザップイングリッシュ pic.twitter.com/W71yVXUuTA— しぃちゃん@転職垢になってる (@shichanganbare) April 19, 2021
(オンライン)英会話スクール選びの専門家が教える‼️
実際に取材や体験したリアルな話🧐
RIZAPは1号店をオープンしてもう10年経つけど今でもゴルフや料理などいろいろと展開
筋トレやダイエットと英語学習は似てるしメソッドは信頼できる
めっちゃ高いけど😅
— 高正熊生@英会話スクール選びの専門家 (@kumaotakamasa) April 21, 2022
10.イングリッシュカンパニー
イングリッシュカンパニー | |
---|---|
料金の目安 | パーソナルトレーニングコース:561,000円(90日)/679,800円(180日) 初級セミパーソナルコース:264,000円(6か月) 中級セミパーソナルコース:231,000円(3か月) 上級セミパーソナルコース:231,000円(3か月) |
講師 | アメリカ人/カナダ人/日本人など |
店舗 | オンライン |
営業日/営業時間 | 平日…10:00-22:00 土日祝…9:30-22:00 |
電話/WEB |
- 平日・土日とも22時まで営業
- 生徒の弱点を見つけて的確に改善するプログラムあり
- 日本人トレーナーが英語学習をサポート
「イングリッシュカンパニー」は関東・関西に計6校ある英会話教室で、福井県ではオンライン授業のみとなります。
受講生一人ひとりに専属のパーソナルトレーナーが付き添い、英会話トレーニングや英語学習を習慣化するためのアドバイスなどを行うことで、目標の達成を目指す英語コーチングスクールです。
- 短期間で英語を効率的に習得したい人
- 学習状況をしっかり管理してほしい人
- スクールに通って授業を受けたい人
- 授業料を抑えたい人
イングリッシュカンパニーは通常の英会話教室のように通って授業を受ける、という感じではないので、一般的な英会話教室に行きたい人には不向きかもしれません。
行動科学マネジメントに基づく学習習慣化サポートで、日々の英語学習を歯磨きのごとく当たり前にできるようにバックアップしてくれます。
英語コーチングスクールで唯一、科学の力による英語学習の習慣形成を行っています。
- イングリッシュカンパニーの口コミ(クリックで開きます)
左の単語帳が終わって次は800📚1日100個ペースだから2週間ちょっとで1冊終わった、、!
英語勉強する習慣が出来てきていい感じ😊💕#ルカルカ英語勉強記録 #イングリッシュカンパニー pic.twitter.com/9GoAVtWxgT— 亀山ルカ (@RUKAv2) January 31, 2019
ストレイルの学習メニュー(私の場合)
・単語30分
・速読チャンクリーディング30分
・ディクテーション&オーバーラッピング20分
・文法理解15分
・英作文10分
私の希望で学習メニューに英作文も入れてもらえました。#ストレイル#イングリッシュカンパニー pic.twitter.com/C5WGbcZXLD— Shin (@kintameman) October 23, 2021
イングリッシュカンパニーでの90日で大きく英語力を伸ばした久保田さん。その秘訣は課題の正確な発見と解決策の実行のサイクルでした。詳細をお聞きしました。https://t.co/wVEmXfB0Hx#イングリッシュカンパニー#ENGLISHCOMPANY
— STUDY HACKER公式 (@study_hacker) April 25, 2020
福井で英会話教室を選ぶ時に知っておきたい基礎知識
最後に、福井で英会話教室を選ぶ時に知っておくと役に立つ基礎知識について紹介しておきます。
それぞれ、より詳しく解説した記事と合わせて紹介していくので、教室を選ぶのに迷っているようでしたら参考にしてください。
英会話スクール・教室の選び方
- 目的に合ったコースはあるか
- 自分に合った学習スタイルか
- 英会話教室の特徴で選ぶ
- 通いやすい値段か
- サポート体制は充実しているか
英会話教室を選ぶ時は、「コース」「学習スタイル」「特徴」「値段」「サポート体制」の5点に着目して、より自分に合ったスクールを選びましょう。
コースや学習スタイルとしては、マンツーマンとグループレッスンが一般的です。より効率的な学習を求めるならマンツーマンレッスンがおすすめですが、その分費用が高くなるのが難点です。
英会話教室の特徴については、「マンツーマン特化」「イギリス英語特化」「短期集中型」など各スクール毎に異なる特徴があります。自分が英会話教室に通う目的を明確にしてそれに合った特徴をもったスクールを選びましょう。
値段については、当たり前ですが無理の無い範囲で選定してください。英会話教室は続けなければあまり意味が無いので1年や2年しっかり通える価格帯のスクールを選ぶ必要があります。
また、下記関連記事にて「英会話教室の選び方」についてより詳しく解説しています。しっかりと選び方が知りたいようでしたら、こちらの記事も参考にしてみてください。
英会話教室を選ぶ際、「どの英会話教室が自分に合っているかわからない…」という方も多いかと思います。英会話教室は、「講師の質が高い教室に通いたい」「料金が安いところがいい」など自分の目的と照らし合わせることで、最適な教室を見つけやすく[…]
英会話スクール・教室のお申込の流れ
- 気になる英会話教室を絞る
- 公式サイトから無料体験レッスンを申し込む
- 無料体験レッスン前の面談を受ける
- 実際に無料体験レッスンを受ける
- レッスンの感想や料金について話す
- 納得したら入会手続きへ
- 申込みを終えて初回レッスンを受ける
英会話教室の申込みの流れは、大まかに上記7ステップに分けることができます。
その中でも、「無料体験レッスン」「料金プランの説明とその他質疑応答」「契約」が主な要素となります。
基本的には、いくつか気になる教室を選んでそれぞれの無料体験レッスンを受けてから、特に気に入った教室で契約するのがおすすめです。
最近は自宅でも受講できるオンライン教室も人気です。気になる方は下記の「初心者でも大丈夫!オンライン受講におすすめな英会話教室7選」を参考にしてください。
昔は英会話教室といえば対面式のものが一般的だったのですが、近年ではオンラインで受講できるサービスも増えています。英会話スクールと比べてメリットもたくさんあるので、オンラインでの受講を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事[…]
まとめ
今回は福井エリアでおすすめ英会話教室をご紹介しました。
福井県は、幼児や子ども向けの英会話教室が圧倒的に多い地域です。
大人向けの教室がなかなか見つからないという場合は、オンラインレッスンがおすすめです。
ご紹介した英会話教室なども参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてください。
福井のおすすめ英会話教室をもう一度見る
都道府県から英会話教室を探す
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城(仙台) | 秋田 |
山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 |
埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川(横浜) | 新潟 |
富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 |
岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 |
京都 | 大阪 | 兵庫(神戸) | 奈良 | 和歌山 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 |
佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 |
鹿児島 | 沖縄 |