長野エリアでおすすめの人気英会話教室10選

長野エリアで通える英会話教室はどんなものがあるのでしょうか?

長野は大小の英会話教室が数多くあり、どこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。

今回は長野エリアでおすすめの英会話教室を10教室紹介していきます。

大人向け英会話教室を探している方は、初心者~ビジネス向けまで!大人向け英会話教室おすすめ7選をご覧ください

長野のおすすめ英会話教室を見る

迷ったらこの英会話教室がおすすめ!長野のおすすめスクールをエリア別に紹介

長野でおすすめの英会話教室をご紹介する前に、まずはエリア別のおすすめスクールをピックアップしてみました。

通勤やご自宅の近くなど、通えるエリア内に教室があるか、参考にしてみてください。

北信で通いやすい人気英会話教室なら「AEON 長野校」がおすすめ

おすすめのポイント
  • ネイティブの講師と日本人講師のダブルサポート体制
  • 長野駅から教室まで徒歩1分

ネイティブの外国人講師と日本人の講師がついているため、分からないことがあってもその場でスムーズに質問に答えてもらえます。

大手の英会話スクールによる独自のメソッドにより、効率的に英会話を学ぶことができます。

長野駅から徒歩1分の好立地にあるため、周辺在住の人だけでなく長野駅近くへ通勤・通学している人にもおすすめです。

イーオンの申し込みはこちら

東信で駅が近く通いやすい英会話教室なら「NOVA 上田校」がおすすめ

おすすめのポイント
  • 講師が全員外国人のため、英語耳を育てることができる。
  • 最大5人の少人数レッスン

外国人講師によるネイティブの発音で英語が学べるため、聞く力を中心に英語力を育てることができます。

オンラインレッスンにも対応可能のため、開校時間中に通えないときでもレッスンを受け続けられます。

NOVAは全国に店舗があり、電子カルテによって一人ひとりのレッスン状況が保存されています。引っ越し先だけでなく、会社の近くと自宅の近く両方のスクールで並行して受講することもできます。

NOVAの申し込みはこちら

中信で25年の実績がある英会話教室なら「信州ランゲージサービス 塩尻校」がおすすめ

おすすめのポイント
  • アットホームかつ実績のある英会話教室
  • 幼児から医学・ビジネスの専門英語まで幅広く対応

少人数制によるグループレッスンで英語を学びます。中学生までの子供向けクラスは楽しく英語が身につくよう、独自のカリキュラムで勧めています。

ネイティブの外国人講師により、アットホームな環境で楽しく英語を学びたい方にはぴったりのスクール。

医者や看護師向けのレッスンなども受け付けているため、自身に必要な分野の英語だけを集中的に学ぶことができます。

信州ランゲージサービスの申し込みはこちら

南信の英会話教室なら「外国語学校AtoZ 岡谷校 」がおすすめ

おすすめのポイント
  • レッスンはすべて外国人講師により英語のみで行う
  • 英語だけでなく海外の文化も学べる

外国人講師によるレッスンは、ナチュラルスピードの英語で行われます。英語を聞く耳を育てることで、実践で使える英語を身に着けます。

季節によって異なる異文化体験イベントでは、講師や生徒と英語で交流し、楽しみながら海外の文化を体験することができます。

英会話だけでなく資格試験対策向けのクラスもあるため、TOEICや大学受験向けに英語を学びたい方にもおすすめ。

外国語学校AtoZの申し込みはこちら

長野でおすすめな英会話教室10選

ここからは長野エリアでおすすめの英会話教室を10教室ピックアップしてご紹介します。

基本的に長野駅とその周辺に教室が多く、営業時間が20~22時くらいまでと、仕事や学校で忙しい方でも通いやすい教室も多いです。

1.DMM英会話【オンライン授業専門の英会話教室】

DMM英会話
学習プランスタンダードプラン:6,480円~/月(毎日1レッスン時)
プラスネイティブプラン:16,590円~/月(毎日1レッスン時)
講師106カ国の講師など
店舗オンライン専門
営業日/営業時間年中無休/24時間
申し込み方法WEB
DMM英会話の特徴
  • 完全オンライン専門の英会話教室
  • 基本的に24時間いつでも受講可能
  • 最安で月額6,480円から受講できる

「DMM英会話」は通学する教室タイプではなく、オンライン授業に特化した英会話教室です。

授業時間は1回25分と、一般的な英会話教室の1回40~50分より短いですが、その代わり毎日授業を受けることができます

また月額は一番安くて6,480円と、英会話教室の中でも特に格安です!

おすすめな人
  • オンライン授業で英語学習をしたい人
  • 授業を毎日受けたい人
  • できるだけお金を掛けたくない人
おすすめでない人
  • 講師と対面での授業を受けたい人
  • 手厚い学習サポートを受けたい人

DMM英会話はオンライン専門教室なので、講師と直接対面して授業を受けることはできません。

一方でオンライン授業であれば住む場所を問わずに受講できますし、またDMM英会話は毎日授業を受けることができます。

また料金面も英会話教室としては格安なので、気軽に英会話を習ってみたいという人には特におすすめです。

DMM英会話の申し込みはこちら

DMM英会話の口コミ

2.イーオン(AEON)【長野県に合計4校あり】

イーオン
学習プラン(税込/目安)L&A Lightレッスン:12,375円~/月(週1回/1年の場合)
L&Aレッスン:20,625円~/月(週1回/1年の場合)
プライベートレッスン:11,550円/1回あたり
講師アメリカ人/イギリス人/日本人など
店舗【長野校】
長野県長野市南千歳1-22-9 市川ビル4F
【松本駅ビル校】
長野県松本市深志1-1-1 駅ビルMIDORI4F
【諏訪ステーションパーク校】
長野県松本市深志1-1-1 駅ビルMIDORI4F
【上田校】
長野県上田市天神1-2-1 上田ステイビル2F
営業日/営業時間火~金曜…12:00~21:00
土曜…10:00~19:00
(教室により異なる場合あり)
申し込み方法電話・WEB
イーオン(AEON)の特徴
  • 長野県内に4校
  • 講師は担任制で毎回同じ
  • 別の教室に振替が可能

「イーオン(AEON)」は全国240以上と日本トップクラスの教室数があり、長野県内に合計4校ある大手英会話教室です。

授業は1回50分で、講師は毎回同じ担任制となっています。予約の必要はなく、基本的に毎週同じ曜日の同じ時間に授業を受けることになります。

ただし都合が悪くなった場合は、別の時間や別の教室に振替が可能なので柔軟性もあります。

おすすめな人
  • 講師が変わるのに抵抗がある人
  • 初めて英会話教室に行く人
  • 都合に合わせて柔軟に通いたい人
おすすめでない人
  • 日曜日・祝日も通いたい人
  • 21時より遅くに通いたい人

イーオンは基本的に日曜日・月曜日・祝日が休みとなっているため、日曜日や祝日などの休日に通いたい人には不向きです。

一方で毎回講師が同じ担任制なので、毎回どんな講師なんだろう…と不安になる人にはイーオンがおすすめできます。

また都合が悪い場合は別の時間・別の日・別の教室のほか、オンライン授業への切り替えも可能なので、せっかくの授業が受けられないということがなく安心です。

イーオンの申し込みはこちら

イーオンの口コミ

イーオンは親切で丁寧で内容のよい教材を使っている、とてもよい英会話教室です。

引用元:Googleマップ

3.NOVA(ノヴァ)【長野県に5教室あり】

NOVA(ノヴァ)
学習プラン(税込)【固定プラン】(一例)
グループレッスン…11,000円~/月4回
マンツーマンレッスン…23,100円~/月4回【予約制/フリープラン】(一例)
グループレッスン…11,000円~/月4回
マンツーマンレッスン…29,700円~/月4回
講師全員外国人など
店舗【長野駅前校】
長野県長野市末広町1356 Nacs末広 2F
【長野青木島校】
長野県長野市下氷鉋1丁目9−3
【長野篠ノ井校】
長野県長野市篠ノ井会233−1
【上田校】
長野県上田市天神1丁目9−3 Asanoビル 3f
【松本校】
長野県松本市深志1丁目2−33 IMビル 3F
営業日/営業時間平日…10:00~22:00
土日祝…10:00~20:00
(教室によって異なる)
申し込み方法WEB
NOVA(ノヴァ)の特徴
  • 講師は全員外国人
  • 料金が分かりやすい月謝制
  • 固定プランとフリープランを選べる

「NOVA(ノヴァ)」は全国300校近くある大手英会話教室で、長野県内には5校あります。「駅前留学」のキャッチコピーで有名ですね。

NOVAの講師は全員外国人で、ネイティブな英語に触れることができます。また予約の際にどの講師を選ぶのかは自由です。

料金プランは月謝制がメインで、月にいくら掛かるのかが分かりやすくなっています。

おすすめな人
  • 外国人講師の授業を受けたい人
  • 講師や教室を柔軟に選びたい人
  • 料金プランが分かりやすいほうがいい人
おすすめでない人
  • 日本人講師の授業を受けたい人
  • 少人数の授業だと緊張してしまう人

NOVAは授業が全て外国人講師のため、日本人講師による授業がありません。そのため英会話初心者でいきなり外国人講師だと緊張する…という人には向いていないかもしれません。

一方で外国人講師ならネイティブですし、料金も月謝制で分かりやすいので、手頃な料金で本場の英語に触れたい場合にはおすすめです。

また時間・教室・講師などを柔軟に選べるので、その日の都合や気分によって予約ができるのもメリットです。

NOVA(ノヴァ)の申し込みはこちら

NOVAの口コミ

先生の人数が多いため毎回違う先生を受講することができます。大きなビルにあるため着くまでに迷うことがあるかもしれません!でも20階にあるため眺めは最高です!
受け付けの方が丁寧なのでよかったです!

引用元:Googleマップ

4.プログリット(PROGRIT)オンライン

プログリット(PROGRIT)
学習プランビジネス英会話コース:18,700円~(3ヶ月ほか)
初級者コース:18,700円~(3ヶ月ほか)
TOEIC® L&R TESTコース:18,700円~(3ヶ月ほか)
TOEFL iBT® TEST / IELTSコース:19,700円~(3ヶ月ほか)
講師日本人など
店舗オンライン
営業日/営業時間平日:12:30〜21:00
土日:9:30〜18:00
申し込み方法WEB
プログリット(PROGRIT)の特徴
  • 短期集中で英語習得を目指す
  • 一人ひとりに専用カリキュラムを用意
  • 専属コンサルタントによるサポート

「プログリット(PROGRIT)」は実店舗による教室もありますが、長野にはないのでオンラインがおすすめです。

プログリットは2~6ヶ月での短期集中で英語習得することを目的としており、現在の英語レベルに合わせた専用カリキュラムが用意されます。

また専属コンサルタントが付き、面談やチャットで英語習得をサポートしてくれます。

おすすめな人
  • 短期間での英語習得が必要な人
  • ビジネス英会話を身につけたい人
  • 英語学習を常にサポートしてほしい人
おすすめでない人
  • 自習が苦手な人
  • 自分のペースで英語学習をしたい人

プログリットの英語学習は基本的に自学自習です。そのため一般的な英会話教室のように授業を受けたい人にはあまり向かないかもしれません。

その一方で、専属コンサルタントによって学習の進捗状況を適切に管理してもらえて、わからないことはすぐに質問できる環境が整っています。

短期間での英語習得を目指す教室ということもあり、素早く英語を習得する必要がある人には特に向いている教室です。

プログリット(PROGRIT)の申し込みはこちら

プログリットの口コミ

5.NativeCamp(ネイティブキャンプ)【オンライン授業専門】

NativeCamp(ネイティブキャンプ)
学習プラン(税込)プレミアムプラン:6,480円/月
ファミリープラン:1,980円/月
ネイティブ受け放題オプション:9,800円/月
講師日本人、外国人
店舗オンラインのみ
営業日/営業時間24時間365日
申し込み方法WEB
NativeCamp(ネイティブキャンプ)の特徴
  • 24時間365日、予約不要でレッスンが可能
  • 一律の月額制でレッスン回数が無制限
  • 日本人を含めた120ヵ国以上の講師

ほとんどの英会話教室が回数によって月額の金額が変動します。NativeCamp(ネイティブキャンプ)では、月額6,480円で回数無制限のレッスンが受講可能です。

月額の金額が3分の1以下の金額で入会できるファミリープランもあります。家族で英語を学びたい人へお得でおすすめのプランです。

予約なしで10分などの短い時間から、スマホやタブレットで英会話を学べる手軽さが最大の特徴です。

おすすめな人
  • 安いプランを探している人
  • スキマ時間で英会話を身に着けたい人
  • 家族で英語を学びたい人
おすすめでない人
  • 対面で英会話を学びたい人
  • 上級者向けの英語を学びたい人

ネイティブの講師から学ぶためには、別途料金が必要になります。

また、日常英会話コースやTOEIC対策、キッズコースなど多種多様なコースから選択が可能です。

家族がすでに会員の場合、月額1,980円でレッスンを受けることができます。

NativeCampの申し込みはこちら

ネイティブキャンプの口コミ

ネイティブキャンプという名前にもかかわらず、ネイティブ講師が少ないという最低な謳い文句。月額1万6千円も払っているのに、予約には別途金がかかるのがありえない。お気に入りの先生のレッスンを毎日受けるというのは望まない方が良い。DMM英会話から乗り換えてきたが、後悔した。 日本人講師もいるが、上級者お断りの講師ばかりでほとんどの日本人講師が初心者向け。toeic800以上の人には物足りなく感じると思う。ただ、数少ないネイティブ講師自体の質は良かったので星3。

引用元:Googleマップ

先生の質にある程度のバラツキはありますが、予約なしでレッスンが受けられることと、大幅な家族割引が受けられるというのはネイティブキャンプの最大の魅力だと思います。 ある程度、満足できるスピーキング力になるまではネイティブキャンプにお世話になろうと思ってます。

引用元:Googleマップ

素晴らしい会社です!24時間365日、本当に、英会話の練習も可能です。あらゆる国の人々の会話することもでき、あらゆる発音にもなれることができます。さらに、驚くべきことに講師の質も高いので、どの方でも基本的に問題ありません。予約もコインが必要のない講師(質が低いことはありません。)もいるので、購入しなくてもいけます。さらにさらに、ネイティブ以外にも、日本人の講師の方々もいるのが最高です。やはり、ニュアンスは日本人の方から教えていただいた方が、しっくりきます。
さらに、さらに、さらに、日本人のカウンセリングもあるので、学習の進め方等も聞けるので、非常に効率的に勉強できます。あらゆる英語に関する学習ができます。思い立ったら吉日!さっさと始めて、さっさと英語ぐらいはできるようにお互いになりましょう!

引用元:Googleマップ

6.外国語学校AtoZ【長野県内に2校あり】

外国語学校AtoZ
学習プラン大人英会話(グループレッスン):月額11,000円/週1(60分)
大人英会話(プライベートレッスン):月額33,000円/週1(60分)など
講師日本人、外国人
店舗【松本校】
長野県松本市高宮中1-35
【岡谷校】
長野県岡谷市中央町1-13-24
営業日/営業時間月~金 13:00 – 22:00
土 9:00 – 18:00
申し込み方法電話、WEB
外国語学校AtoZの特徴
  • 外国人講師によるナチュラルスピードの英語
  • 海外の異文化を体験できるイベントがある
  • 乳幼児から社会人まで幅広い年齢で受講できる

2歳から受けられる未就園児クラスもあり、ネイティブの講師と一緒に英語と関わることができます。

英会話だけでなくTOEICや大学受験に向けた長文読解力を身につけるコースも。

おすすめな人
  • ネイティブの英語に触れたい人
  • 英語だけでなく海外の文化も学びたい人
おすすめでない人
  • マンツーマンで英会話をしたい人
  • 日曜日に通いたい人

国内外でのホームステイがあり、オールイングリッシュの生活に挑戦したい方にもおすすめです。

少人数~大人数のクラスによるレッスンのため、1対1でじっくりと英語を学びたい方は物足りなさを感じるかもしれません。

近くに教室がない方でも、オンラインスクールで学ぶことができます。

外国語学校AtoZの申し込みはこちら

外国語学校AtoZの口コミ

ネイティブスピーカーの先生とオールイングリッシュの授業を遊びの感覚で楽しく身につけられる英語スクール!スタッフさんもみんな丁寧で優しく楽しく英語を学べています✬︎

引用元:Googleマップ

先生はみんな優しいです。季節に応じたイベントもあるし、困っている時には助けてくれます。

引用元:Googleマップ

Awesome place, awesome people.

(Google による翻訳)
素晴らしい場所、素晴らしい人々。

引用元:Googleマップ

7.TORAIZ(トライズ)【オンライン授業専門】

TORAIZ(トライズ)
学習プラン(税込)英語コーチング本科…432,900円~/3か月~
ビジネス上級英語…499,900円/3か月
英語初心者コース…454,455円/3か月
TOEIC®対策プログラム…297,580円/2か月
英語プレゼン/学会発表…299,900円/3か月
講師日本人、イギリス人、アメリカ人など
店舗オンライン
営業日/営業時間火~金…13:00~21:15
土曜…10:00~17:30
※各教室による
申し込み方法WEB
TORAIZ(トライズ)の特徴
  • レッスン外でも英文を講師が添削してくれる
  • 専属コンサルタントがつく
  • ネイティブとのレッスンがある

専属のコンサルタントと相談しながら、自分の目指すべきゴールを定め、そこに向けてレッスンを重ねていきます。

英語初心者からビジネス向けの英語を学びたい人まで、自分のペースで学ぶことができます。

決して安いとはいえない料金プランですが、30日以内であれば全額返金で退会できるため、自分にあったスクールか体験してみるのもいいですね。

おすすめな人
  • 時間をとれる曜日や時間がまちまちな人
  • マンツーマンでしっかり英語を学びたい人
  • レッスン外でも質問できる場が欲しい人
おすすめでない人
  • 自習が苦手な人
  • できるだけ安く英語を学びたい人

TORAIZ(トライズ)ではレッスン外でもチャットで質疑応答を受け付けています。

1日3時間を1年という長いスパンで英語を身につけることがベースになっているので、気軽な気持ちで英会話を学んでみたいと思った人には不向きなスクールかもしれません。

英語の学び方がわからないという方でも、どのように勉強すればいいのか丁寧に教わることができます。

トライズの申し込みはこちら

TORAIZ(トライズ)の口コミ

8.カナディアンボイス【長野県に3校あり】

カナディアンボイス
学習プラン大人(中学生以上)…2,750円/回~
講師カナダ人、アメリカ人、日本人など
店舗【長野校】
長野県長野市南千歳1丁目7−10
【川中島校】
長野県長野市稲里町下氷鉋1137−1
【and LIFE校】
長野県長野市神明7
営業日/営業時間10:00~21:00(日祝定休)
申し込み方法WEB
カナディアンボイスの特徴
  • 少人数クラスでの英会話
  • 1回分の料金から入会可能
  • 日本語も話せる外国人講師

ネイティブの講師との英会話で、基礎的な英語の組み立てからビジネス向けの会話まで幅広く学ぶことができます。

入会金がなく、1回の料金からレッスンが受講可能なため、続けられるか不安な方にもおすすめ。

子どもクラスは2歳~小学生まで、大人クラスは中学生以上が受講できます。

おすすめな人
  • ネイティブの講師から英語を学びたい人
  • 小さな子供の英会話教室を探している人
  • 1回から気軽に通いたい人
おすすめでない人
  • TOIECなど試験用の英語を学びたい人
  • かなり高度な英語を学びたい人

初級~上級のコースがあります。どのコースも英会話のレッスンになるため、試験用の読み書きの英語を学びたい人には不向きなスクールです。

ニュースやビジネスなどに関する高度な英会話の習得を目指す上級クラスが一番上のため、すでに英語力がある方は物足りなさを感じるかもしれません。

最大5人のクラスという少人数の中で、英語で言葉のキャッチボールをしたい人にはぴったりのスクールです。

カナディアンボイスの申し込みはこちら

カナディアンボイスの口コミ(クリックで開きます)

日本語や日本の文化を良く理解しているネイティブの講師が発音、文法、単語、会話を反復で教えてくれるので自然に英語が身に付き英語が好きになります。

引用元:Googleマップ

9.イングリッシュフォーユー

イングリッシュフォーユー
学習プラン大人英会話クラス
グループレッスン(週1回/60分 定員9名) 月額9,900円
セミプライベートレッスン(週1回/60分 定員5名) 月額13,750円
講師アメリカ人、カナダ人、日本人など
店舗長野県長野市 南千歳1丁目3−7アイビースクエア4F
営業日/営業時間火~金 12:00~21:30
土 11:00~20:30
申し込み方法WEB
イングリッシュフォーユーの特徴
  • 0歳から大人まで、幅広く長期的に学べる
  • 細かいクラス分けで自分の学びたい英語を身につけられる
  • ネイティブの講師による英会話

今年で開校29年目と長く続いている英会話教室のため、こども英語コースから通いはじめ大人英語コースにいる生徒さんも。

学びたい内容によってクラスが細分化されているため、目的にあった英語を学ぶことができます。

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント。

おすすめな人
  • 翻訳やビジネス向けの高度な英語を学びたい人
  • 資格試験向けの英語を学びたい人
  • 自社に英語講師を呼びたい人
おすすめでない人
  • 月曜・日曜・祝日に通いたい人
  • マンツーマンで英語を学びたい人

英語のスクール以外に、通訳・翻訳の依頼も受け付けています。また、企業や学校などに外国人講師を呼び、その場所でレッスンを開くことも可能です。

上級者向けのコースも多く、一般的な英会話スクールでは物足りない人にもおすすめ。資格試験対策クラスもあります

こども英語コースでは、外国人講師と日本児jん講師によるペアティーチング制のため、分からないことはその場で日本語で質問できます。

イングリッシュフォーユーの申し込みはこちら

10.ベルリッツ(Berlitz)オンライン

ベルリッツ(Berlitz)オンライン
学習プランビジネス英会話コース(初心者・初級者・中級者・上級者)
日常英会話コース
短期集中英会話コース
TOEIC受験対策講座
料金の目安教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン…6,000円台~/1レッスン
完全オンラインマンツーマンレッスン…5,000円台~/1レッスン
超少人数レッスン(最大4名)…4,000円台~/1レッスン
オンラインレッスン+自己学習…18,150円/1ヶ月
講師日本人、外国人
店舗オンライン
営業日/営業時間朝8:30~夜21:10
申し込み方法WEB
ベルリッツ(Berlitz)の特徴
  • ビジネスパーソンに人気の英会話スクール
  • 豊富なプログラムで目的に沿った英語が学べる
  • 1回10分~スキマ時間でも学習可能

ベルリッツ(Berlitz)はビジネス向けの英語を学ぶ人に人気な英語スクールです。

外国人講師とマンツーマンや少人数でのオンラインレッスンが受けられるため、ネイティブの発音が身につきます。

教室でのレッスンを再現した動画や、AIによる発話練習を行うことで、レッスンの時間以外にも自己学習が可能です。

おすすめな人
  • ビジネス英語を学びたい人
  • マンツーマンでレッスンを受けたい人
  • 自己学習用のコンテンツも欲しい人
おすすめでない人
  • 英語は大の苦手で簡単な文章を読むのも難しい人
  • 少人数でのレッスンが苦手

レッスンの前にオンライン自己学習を行い、それを実践練習という形でネイティブの外国人講師と英会話を学べます。

ほとんどのコースが高度な英語を身につける人を対象としているため、英語が全くできない人は日常英会話コースから始めましょう。

子どもは4歳から、話す・聴く力を育て楽しく英語を学べるコースがあります。

ベルリッツの申し込みはこちら

ベルリッツの口コミ

個人でのレッスン受けてます。便利なところにあるので通いやすい。
いろんな先生と毎回話せるのが楽しいけどたまに「えー!?」というぐらい聞きとりにくい先生もいます。
それも練習なんでしょうけど難しい。
場所はとてもわかりやすいところにあります。
予約がネット上でキャンセル回数制限があるのでそれが困ります。
あともっと直前で予約とれたらいいなーと思います。
仕事早く終わって「あ、今夜いけるなー」と思っても受講できないのがいやかなー。

引用元:Googleマップ

長野で英会話教室を選ぶ時に知っておきたい基礎知識

長野には、駅からの徒歩圏内に英会話教室があるので、比較的通いやすい地域と言えます。

大手の教室では、イーオンとNOVAが駅周辺にあり、商業施設も多い地域なので、お買い物や食事などのついでに気軽に通うことができます。

このように、気軽に通いやすい英会話教室の多い長野市ですが、ここでは、長野エリアで英会話教室を選ぶときに知っておきたい基礎知識について解説していきます。

詳しく解説した記事と合わせて紹介していくので、教室を選ぶのに迷っているようでしたら参考にしてみてください。

英会話スクール・教室の選び方

  • 目的に合ったコースはあるか
  • 自分に合った学習スタイルか
  • 英会話教室の特徴で選ぶ
  • 通いやすい値段か
  • サポート体制は充実しているか

英会話教室を選ぶ時は、「コース」「学習スタイル」「特徴」「値段」「サポート体制」の5点に着目して、より自分に合ったスクールを選びましょう。

コースや学習スタイルとしては、マンツーマンとグループレッスンが一般的です。より効率的な学習を求めるならマンツーマンレッスンがおすすめですが、その分費用が高くなるのが難点です。

英会話教室の特徴については、「マンツーマン特化」「イギリス英語特化」「短期集中型」など各スクール毎に異なる特徴があります。自分が英会話教室に通う目的を明確にしてそれに合った特徴をもったスクールを選びましょう。

値段については、当たり前ですが無理の無い範囲で選定してください。英会話教室は続けなければあまり意味が無いので1年や2年しっかり通える価格帯のスクールを選ぶ必要があります。

また、下記関連記事にて「英会話教室の選び方」についてより詳しく解説しています。しっかりと選び方が知りたいようでしたら、こちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

英会話教室を選ぶ際、「どの英会話教室が自分に合っているかわからない…」という方も多いかと思います。英会話教室は、「講師の質が高い教室に通いたい」「料金が安いところがいい」など自分の目的と照らし合わせることで、最適な教室を見つけやすく[…]

英会話スクール・教室のお申込の流れ

  1. 気になる英会話教室を絞る
  2. 公式サイトから無料体験レッスンを申し込む
  3. 無料体験レッスン前の面談を受ける
  4. 実際に無料体験レッスンを受ける
  5. レッスンの感想や料金について話す
  6. 納得したら入会手続きへ
  7. 申込みを終えて初回レッスンを受ける

英会話教室の申込みの流れは、大まかに上記7ステップに分けることができます。

その中でも、
「無料体験レッスン」「料金プランの説明とその他質疑応答」「契約」が主な要素となります。

基本的には、いくつか気になる教室を選んでそれぞれの無料体験レッスンを受けてから、特に気に入った教室で契約するのがおすすめです。

最近は自宅でも受講できるオンライン教室も人気です。気になる方は下記の「初心者でも大丈夫!オンライン受講におすすめな英会話教室7選」を参考にしてください。

関連記事

昔は英会話教室といえば対面式のものが一般的だったのですが、近年ではオンラインで受講できるサービスも増えています。英会話スクールと比べてメリットもたくさんあるので、オンラインでの受講を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事[…]

まとめ

今回は長野エリアのおすすめ英会話教室についてご紹介しました。

長野市には大手英会話教室が駅近くの通いやすい地域にあるので、通勤や買い物ついでなど、気軽に通えるのが魅力です。

地域密着の個人教室もあるなど、英会話のレベルアップのために、どの教室も魅力あるコースが満載です。

もしどこにしようか迷ったら、教室の雰囲気やレッスン内容を体験できる、無料カウンセリングや無料体験がおすすめです。

ご紹介した英会話教室なども参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてください。

長野のおすすめ英会話教室をもう一度見る

都道府県から英会話教室を探す

 
北海道青森岩手宮城(仙台)秋田
山形福島茨城栃木群馬
埼玉千葉東京神奈川(横浜)新潟
富山石川福井山梨長野
岐阜静岡愛知三重滋賀
京都大阪兵庫(神戸)奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知福岡
佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島沖縄