
国会議事堂&永田町おさんぽツアーShort(5月)
社会科見学の定番!国会を見学するツアー
期間2025年5月18日(日)~5月24日(土)
会場国会議事堂ほか(集合は東京メトロ永田町駅1番出口エスカレーター下)
- 東京都 千代田区
- 永田町駅/赤坂見附駅/溜池山王駅
巨額の資金が集まり、日々動く、まさに日本経済の心臓ともいえる東京証券取引所。マーケット監視が実際に行われているマーケット・センターや、国内外の報道機関各社がスタジオを構えるメディア・センターを一望できるだけでなく、証券の歴史がわかる史料ホールもある。また株式投資を擬似体験できる、マーケット・エクスペリエンス・コーナーがある。投資経験がなくても参加できるので、株などの証券について興味がある人は、まずここへ出かけて、擬似体験にチャレンジして勉強するのがおすすめだ。
銀座中央通りと晴海通りが交差する銀座四丁目交差点角に立つ銀座のランドマーク的複合商業ビル。地下2 階、地上11 階建ての建物は、クライン・ダイサム・アーキテクツが手掛けた透かし彫りをモチーフにした外観デザインが印象的。1・2階の日産の「NISSAN CROSSING」をはじめ、4~6階には「ソニーイメージングギャラリー/ソニーストア銀座」などソニー関連の施設があり、「ライオン銀座五丁目店」や鉄板焼きなどのレストランや台湾カフェ、スリランカ発のコスメ&アロマブランド「SPA CEYLON」などのショップなどがある。
日本橋の日本橋桟橋、または勝どきの朝潮桟橋を起点に東京湾などを運航するプライベートクルーズ。オープンエアのボートなので、360度広がる東京の景色を楽しめ、風、スピード、音を感じられる。船だけをチャーターする「スタンダードクルーズ」と、モエ・エ・シャンドンとソフトドリンクのフリーフローが付いた「シャンパンクルーズ」の2タイプがある。