
第122回キウイ寄席「三遊亭遊雀のほろ酔い落語会」
少人数で絶品の古典落語を堪能!
期間2025年10月23日(木)
会場ギャラリーキッチンKIWI
- 東京都 中央区
- 小伝馬町駅/新日本橋駅/三越前駅
少人数で絶品の古典落語を堪能!
期間2025年10月23日(木)
会場ギャラリーキッチンKIWI
三重県四日市市の特産品を特別販売!
期間2025年10月16日(木)~10月17日(金)
会場日本橋プラザビル南広場
日本橋お散歩謎解きイベント
期間2025年10月1日(水)~11月30日(日)
会場日本橋案内所
2025年10月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
21°C |
23°C |
24°C |
23°C |
22°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
東 |
北北東 |
北北西 |
旧館(本館、2号館、3号館)、新館、分館の3つで構成されている日本銀行本店。なかでも一番古いのが明治29年(1896)建造の本館。東京駅の設計者・辰野金吾の設計による、外装に花崗岩や安山岩を用いた石積みレンガ造の古典主義様式で、国指定重要文化財だ。本館1階には広々とした旧営業場、地下には旧地下金庫。2階には歴代総裁の肖像画や、かつて日本銀行で使用されていた貴重な品々を展示する史料展示室がある。見学は事前予約制、公式サイトより申込。
標高2500mの高地環境を再現し、運動効率を高める低酸素環境下でセミパーソナルに運動をサポート。トップアスリートも認める、日本初の高地トレーニング専門スタジオ「ハイアルチ」では、年齢や性別に関係なく、誰でも手軽に利用できるスタジオとして、競技力の向上・運動効率の向上だけではなく、健康増進・美容ケア・アンチエイジングへの活用を進めている。いつもの運動を、空気の力で強くする。
銀座の新名所ポーラ銀座ビル。コンセプトは「美容・美術・美食」と、まさに内からも外からもキレイになれるビル。化粧品販売やエステの「ポーラザビューティ 銀座店」、旬の素材の美味しさを最大限に生かしたフレンチレストラン「ギンザシェ・トモ」、北海道産の厳選素材を堪能できる「おたる政寿司 銀座」、中国清代び宮廷料理を今に伝える「レイ家菜 銀座(レイはがんだれに”萬”)」、伝統的な日本の美意識を現代に合わせ提案する和菓子店「ヒガシヤギンザ」、入館無料のギャラリー「ポーラミュージアムアネックス」などがある。※クレジットカードの利用は店舗により異なる。