
全力遊びチャレンジ 水ばっかし祭 IN.あさの汐風公園
アーバン水かけ祭 街中の公園が水ばっかし
期間2025年7月6日(日)
会場あさの汐風公園
- 福岡県 北九州市
- 小倉駅(福岡)/平和通駅/西小倉駅
アーバン水かけ祭 街中の公園が水ばっかし
期間2025年7月6日(日)
会場あさの汐風公園
バリアフリー映画会「武士の家計簿」
期間2025年8月3日(日)
会場若松市民会館 大ホール
ほねのかたちと機能を大解剖!
期間2025年7月19日(土)~9月23日(火)
会場北九州市立いのちのたび博物館
2025年07月01日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
28°C |
31°C |
31°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東南東 |
東南東 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西北西 |
門司港レトロ地区にある、八角形の塔屋が目を引く大正時代の建物。大陸航路の待合室的存在だった。1階はわたせせいぞうギャラリーおよび、門司港デザインハウスとなっている。
門司の国道3号沿いに立つ銀行。かつて世界三大銀行の一つに数えられた旧横浜正金銀行の門司支店として昭和9年(1934)に建設。英国風古典主義のデザインでまとめられ、正面玄関の2本の円柱が印象的だ。現在北九州銀行門司支店として使われているため、見学は外観のみ。
門司港レトロ地区にある、明治45年(1912)に建築されたレンガ造りの重厚な建物。平成29年(2017)に関門“ノスタルジック”海峡として日本遺産に認定された42件の構成文化財のうちの一つ。休憩スペース、カフェがあり、ひと休みするのによい。第一船溜まりを見下ろす上階からの眺めは格別。