更新日:2023年6月29日
カップリンク(CoupLink)は、街コンとの連携機能を備えた少しめずらしいマッチングアプリです。
アプリ内で気になるユーザーと出会えるだけでなく、参加できる街コンを検索することも可能ですが、実際の使用感はどのような感じなのでしょうか?
本記事では、このカップリンクを実際に使ってわかった良いところ・悪いところをレビューしております。
会員登録からユーザー検索までで感じた感想、会員の印象やおすすめの料金プランなどをまとめているので、カップリンクがどんなアプリか気になる方はぜひ参考にしてください。
忙しい人のための「カップリンク」の使用感
- 街コン連携やいきなり「であう」機能あり!直接会って印象を確かめたい人向け
- 街コンは地方(茨城)でもちゃんと開催されている。ただし平日は少なめ
- 地方でも意外とアクティブユーザー(男性)が多い
- 相性診断から、良さげな人をピックアップしてもらえる
カップリンクの基本情報・特徴
累計会員数 | 非公開 |
メイン年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性 4,700円 女性 無料 |
目的 | 恋活、婚活 |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
公式サイト | https://couplink.jp/ |
CoupLink(以下、カップリンク)は、マッチングアプリの中でも珍しい、街コン連携機能を備えたアプリです。街コンジャパンと提携しており、アプリ内から街コンを検索することが可能です。
そういった背景もあり、街コンに参加した方が多数登録しているところが特徴と言えます。
「はなそうよ」というビデオチャットで会話できるような機能もありますので、プロフィール上の情報だけではなく、直接会ってお相手の印象を知りたい方には特におすすめのアプリです。
✅ 街コン連携機能で、アプリ内から街コンを検索できる!
✅ 街コン参加者マークで、安心してアプローチできる
✅ ビデオチャットで会話できる機能はメッセージが苦手な方におすすめ
カップリンクのGOODポイント
- 地方でも意外とアクティブユーザーが多い
- 「友人から見た自分」を伝えられる機能あり
- 街コンとアプリ両方で出会うチャンスあり
カップリンクのBADポイント
- 「友人から見た自分」は友人に回答してもらわないといけない
- 「であう」機能は、警戒心が強い人には不向き
カップリンクをもっと詳しく知りたい人はこちら
以下の記事では、カップリンクについてより詳細な情報を掲載しております。詳しい特徴や、各プランでできることなどを知りたい人はこちらもご確認ください。
カップリンクを実際使ってみた!
カップリンクがどのようなマッチングアプリかを把握するため、実際に使ってみました。
登録からメッセージの交換までで気づいたことや感じたことを記載するので、具体的な使用感が気になる方はチェックしてみてください。
ライターステータス

・在住地:茨城県
・年代:32歳
・趣味:映画鑑賞
・異性の好み:趣味があって優しい人
会員登録は簡単!約3分
会員登録方法は、メールアドレスか電話番号を使用した方法があります。
街コンジャパンのアカウントを持っている場合は、同じメールアドレスか電話番号で登録すると連携ができます。
しかし、筆者は街コンジャパンを利用したことがないので、普通に電話番号で登録しました。
電話番号を画面に入力してSMSで認証コードが届いたら登録画面に入力。続いて「性別」「生年月日」「居住地」のみ入力すれば完了するので、3分もしないうちに終わりました!
顔写真も後からでよいので、とりあえず登録だけ済ませられます。
「クリップ」機能で自分の好きなことがパッと伝わる
カップリンクのプロフィールでは、「クリップ」や「友人から見た自分」を設定できます。

クリップは「散歩好き」「カラオケ好き」のように、自分が好きなものを設定することで、同じものをクリップした人とつながりやすくなります。
筆者は「洋楽好き」「ジブリ好き」など合計10枚程度登録したら、「いいね!」が1日で10件ほど増えました。
友人にアンケートを登録してもらう機能もあるが……
友人に、「あなたに関するアンケート」を回答してもらうと、プロフィールに「友人から見た自分」として設定できます。
つまり、「自分がどういう人なのか」に対する友人の意見をアプリ内の人にも伝えられる機能と言えます。
設定しておけば、プロフィールの信頼性は間違いなく増すとは思います。
ただ、筆者はそもそも友達にマッチングアプリを利用しているとバレたくなかったため、こちらの設定は断念しました……。
本人確認の承認は約20分で完了

カップリンクの年齢認証は、手続きに1分、承認までに20分で年齢認証が完了しました。
まずマイページから年齢認証の画面を開き、「年齢認証をはじめる」をタップ。使用可能な書類のなかからどれかひとつを写真撮影して送信するだけです。
ブレて必要な情報が見えにくかったり、隠れていたりすると認証されないため注意が必要です。
筆者は運転免許証を手で持って撮影しましたが、承認されました。「書類が全体的に写っているか」「写真がブレていないか」だけ確認するとよいでしょう。
完了すると登録していたメールアドレスに宛てに、「年齢確認の結果、承認されました」とメールが届きます。
茨城県でも街コンはたくさん開催されている
登録を終え、まずは本アプリ最大の特徴と言える街コン連携を試してみることにしました。
「茨城県」で検索してみたところ、1日8件ほどの街コン候補が表示されます。

ちなみに、検索したのは休日、しかもGWの期間なので、普段よりは開催数が多いかもしれません。茨城の場合は、平日にはあまり開催されていないようです。
とはいえ、地方で街コンが開催されている印象がなかったので、これはかなり意外でした。
大手街コンサイトの「街コンジャパン」と連携しているだけあり、地方でも活用できるところは好印象です。
診断で相性の良い相手を紹介してもらえる
相性診断では「恋愛価値観診断」「コミュニケーション診断」などがあり、結果から相性のよい相手を紹介してもらえます。
筆者は恋愛価値観診断を試してみました。
恋愛に関する質問に答えていくと自分の恋愛価値観タイプを調べることができます。筆者はマンネリ化を嫌い、新鮮味を求める「刺激タイプ」でした。

診断結果最後に、同じタイプの人が一覧で表示されるので恋愛に対する価値観が似ている人を見つけやすいです。
「であう」機能は手っ取り早くデートしたい人には便利
カップリンクには募集しているデートプランからすぐ会える人を探せる、「であう」機能もあります。こちらからデートの募集をかけることも可能です。

「居酒屋に行きましょう」「カフェに行きましょう!」のように、今日や日付指定の募集があります。「興味あり!」ボタンを押してアピールし、相手も承認すると一緒に行くことが決定します。
とりあえず食事して良い相手を探したい人におすすめの機能です。
残念ながら筆者は、いきなり会うのには抵抗があるため、「であう」機能は不安で利用しておりません。警戒心が強いタイプには不向きでしょう。
茨城県でも20代〜40代のアクティブユーザーが多い!
カップリンクの検索機能は基本情報や仕事・外見・性格・趣味など20個の項目から絞り込むことができます。
街コン参加の有無や最終ログインでも絞り込めるので、積極的に出会いを探している人を探せます。

筆者が居住地の茨城県だけ条件設定して絞り込んだところ、20代〜30代の男性がたくさん表示されました。
カップリンクは地方である茨城県でも利用者が多いと感じました。

また、アクティブユーザーの方がマッチングしやすいと思ったので、「ログインをしたのが24時間以内」という条件を追加し検索したところ、20代〜30代をメインとし40代の男性もそこそこ表示されるようになりました。
筆者は年上がよいので、素敵な出会いが期待できそうです。
「いいね!」や「ごめんね」の管理がしやすい
カップリンクアプリの「いいね」アイコンをタップすると、いいね!をくれた相手が表示されます。
さらに、右上のボタンを押すと「いいね!をくれた人」や「いいね!をした人」「ごめんねをした人」を確認できる画面に切り替わります。
スワイプ形式だと誰にいいねをして、ごめんねをしたのか忘れがちですが、後から確認できるため管理しやすいです。
また、こちらの画面からごめんねをした人に、後から「ありがとう」を送ることも可能です。
【女性目線】カップリンク男性会員の印象
カップリンクではメインの年齢層と同じで、男性は20代〜40代の男性が活動しています。
また、街コンに参加しつつアプリを利用している男性も多く、積極的に出会いを探している印象です。
残念ながら、イケメンは少ないなと感じました。
しかし、自己紹介文を丁寧に記載していて顔写真を登録している人が多いため、全体的に男性会員の出会いに対する真剣度は高そうです。
また、プロフィールのクリップや自己紹介文を見ると、アウトドアや旅行を趣味としたアクティブな人が多いと思います。
以下の記事では、良いものから悪いものまで、より詳しい口コミを紹介しております。ユーザー目線でのより詳細な評価が気になる方はぜひご確認ください。
女性から見たカップリンク:首都圏地方問わず、幅広い年齢層の男性と出会える!
実際にカップリンクを利用してみての女性側の所感をまとめました。利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
- ・街コンとアプリを併用している男性が多く、積極的に出会いを探している
- ・プロフィールをしっかり記載していて、顔写真を登録している人が多く男性会員の真剣度が高め
- ・地方(茨城)でも20代〜30代の若い世代の男性と出会いやすい
こんな人にはおすすめ
ユーザーのメイン年齢層通り、実際に20代〜40代の会員が多いので、同年代や年上の人と出会いたい若い世代におすすめです。
また、基本的には真剣に相手探しをしている人がほとんどです。将来を考えたお付き合いを求めている人に向いていると言えるでしょう。
- ・20代〜40代の人との真剣な出会いを探している人
・街コンにも参加したい人
・直接相手の印象を確かめたい方
こんな人は別のアプリの方が良さそう
- ・すぐに結婚できる相手を探している人
・とりあえず会って出会いを探すのに抵抗がある人
カップリンクは恋活・婚活を目的としているマッチングアプリですが、とりあえず恋活から始めたい人が多いです。
今すぐ結婚したいという人は思ったような出会いが見つからないかもしれません。1年以内に結婚したいのように明確な目標がある人には、婚活に特化したアプリがおすすめです。
また、街コンと連携したり、デート相手を探せる機能もあるため、「とりあえず会って出会いを探すのに抵抗がある人」だと機能を十分に活用できずもったいないと感じる可能性があります。
メッセージのやり取りを重視してマッチングできるアプリを選ぶとよいでしょう。
カップリンクを他のマッチングアプリと比較すると?
メインユーザーの年齢層や利用目的がカップリンクに近いマッチングアプリには、以下のものがあります。
※各アプリの情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。
より多くの人と出会いたいなら会員数が多い「Pairs(ペアーズ)」、コンシェルジュのサポートを受けながら出会いを探したいなら「ゼクシィ縁結び」がおすすめです。
カップリンクはこの料金プランがおすすめ
料金プランは、複数月プランの方が単月よりも1ヶ月換算の料金は安くなります。
登録からマッチングに至るまで、だいたい3ヶ月ほどかかることを考えると、3ヶ月プランを購入した方が費用を抑えられますが、いきなり10,000円以上を支払うのは不安という人もいるでしょう。
もし「いきなり3ヶ月プランを購入するのは不安」という方は、まずは1ヶ月お試しで利用してみて、カップリンクが自分に合っているかを確認してみてもいいかもしれません。
カップリンク(CoupLink)のプラン別料金
プラン | クレカ決済 | Apple ID決済 |
Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,600円/月 | 4,700円/月 |
|
3ヶ月プラン | 3,167円/月 (一括 9,500円/月) |
3,267円/月 (一括 9,800円/月) |
|
6ヶ月プラン | 2,300円/月 (一括 13,800円/月) |
2,467円/月 (一括 14,800円/月) |
|
12ヶ月プラン | 1,317円/月 (一括 15,800円/月) |
2,467円/月 1,400円/月 (一括 16,800円/月) |
|
プレミアム オプション |
男女共通 2,400円/月 |
※横にスクロール可能です
※価格はすべて税込です
※決済方法やプラン、値上げや為替により価格が変動する場合もあります
※プレミアムオプションは男女共通で料金がかかります
以下の記事では、カップリンク(CoupLink)についてより詳細な情報を掲載しております。詳しい特徴や、各プランでできることなどを知りたい人はこちらもご確認ください。
女性は無料!男性は1通目まで無料
筆者は女性なので、カップリンクでは無料でマッチングやメッセージのやりとりができました。
男性は1通目まで無料ですが、2通目以降のメッセージのやり取りが有料会員になる必要があります。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
メッセージ送信 | 一通目まで | 無制限 |
メッセージ閲覧 | × | 無制限 |
足あとの表示 | 5人まで | 無制限 |
相手がもらっているいいね!数 | × | 〇 |
「いいね!」ポイント全回復 (有料会員登録時) |
× | 〇 |
街コンクーポンプレゼント (有料会員継続時) |
× | 〇 |
プレミアムオプションはぶっちゃけ入れるべき?
カップリンクにも月額2,400円で購入できる、プレミアムオプションがあります。
男女共に料金がかかりますが、購入すると以下の機能が使えるようになります。
- ・特別な検索方法の利用
- ・相手が30日以内に受け取ったいいね!数の確認
- ・相手のメッセージの傾向確認
- ・プライベートモードの利用
- ・一覧での表示優先度UP
- ・メッセージ既読機能
- ・いいね!みてね!の既読機能
以上の他にも、みてね!の消費コイン50%オフの特典が受けられます。
実際、筆者はプレミアムオプションを購入しなくても問題なく出会えました。
身バレ対策などを徹底したい人や効率重視で活動したい人は、プレミアムオプションの購入を検討するとよいでしょう。