更新日:2023年6月29日
マッチングアプリのwith(ウィズ)は内面を重視したお相手探しができ、20代前後の比較的若い世代に人気です。
“内面重視”の点には魅力に感じている一方で、「婚活目的で利用できるのか?」に疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?
この記事では、with(ウィズ )を婚活アプリとして利用した場合のメリットについて触れつつ、実際の利用者がどう感じているかを紹介していきましょう。
with(ウィズ)を婚活アプリで使うときのメリット・デメリット
ユーザー層が若いこともあり、「with(ウィズ )は恋活目的で使うユーザーが多く、婚活には向いていないのではないか?」というイメージを持っている人もいるかもしれません。
結論から言えば、レビューなどを見る限り、with(ウィズ )で出会って結婚まで至った人は多くいます。
では、with(ウィズ )を使った婚活のメリットはどういったものなのでしょうか?
with(ウィズ)を婚活で使うメリット
数ある婚活アプリの中でも、with(ウィズ )ならではのメリットは以下のものになります。
やはり最大の魅力は、内面重視でお相手を探せるところです。
相性が良い恋人との出会いやすいということは、結婚に至る可能性も高くなるということにつながります。
心理テストで内面重視で相手を探せる
with(ウィズ )には、超性格診断や価値観診断など、独自の心理テストを受け、診断結果を元にマッチングできるといった機能が搭載されています。
また、テスト終了時に「自分の性格と似ている人を探す」という検索ができるため、性格面でマッチしている相手を優先的に探すこともできます。
結婚相手を探す上では外見だけでなく内面も非常に大切になりますので、婚活を進めるのにぴったりの機能と言えるでしょう。

好みカードで共通の話題がある人を見つけやすい
相性診断のほかにも、with(ウィズ )のプロフィールには、好みカードという自分の好きなこと、趣味をわかりやすく表明する機能が備わっております。
共通の話題がある人を探しやすく、そんな異性との出会いは相性が良いと感じる可能性も高まります。結婚相手探しとしても、有効に活用できるでしょう。

プロフィールで結婚に対する意思をアピールできる
好みカードでは、趣味だけではなく、自身の価値観も表明することできます。
好みカードに自身の結婚観や、結婚したい相手の特徴を記載しておくことで、結婚に対する意欲が高いことをアピールできます。
また、結婚意欲の高さを好みカードでアピールしている相手に優先的にアプローチすれば、婚活の効率も上げられるかもしれません。
with(ウィズ)で出会って結婚した人の口コミ
with(ウィズ )で出会った相手と結婚したという人は少なくありません。
ここでは、4人の男女の口コミをご紹介します。
口コミ上は、利用から数ヶ月で相手を見つけ、1年程度で結婚している傾向にあるということが分かります。

半信半疑でマッチングアプリに登録。登録から1週間ほど経って男性からメッセージが来ました。初めて会う時が一番怖かったのですが、少し勇気を出し思い切ってあう約束をしました。初対面の時に彼の方からお付き合いを申し出てくれて、1年お付き合いした後、結婚することができました。

30代までに結婚したいと思い友達と一緒にはじめました。約1年婚活し、約20人と会いました。なかなか思うような出会いがなく、諦めかけていた時に今の旦那さんと出会いました。3回目のお食事で彼から告白、3ヶ月の後に彼の転勤が決まりプロポーズ、すぐに同棲を始めて半年後に入籍という怒涛の流れでした。

withで出会った男性と無事に結婚し、先日結婚しきを終えました。今は毎日が幸せです。30歳手前で慌てて婚活を初めて、マッチングアプリを複数並行してやっていました。中でもwithは比較的真剣に婚活している男性と出会えました。

いくつかマッチングアプリを試してからwithへ!1ヶ月だけ本腰入れてやってみるかと思い、課金してメッセージのやり取りをできる状態へ。そして、そろそろ1ヶ月が経とうという時!今の彼女とマッチ!!メッセージのやりとりだけで相手の気持を引くのってこんなにも難しいのかと思ったけど、なんとか連絡先を交換して会うことができました!早1年が経ち近々入籍します。
with(ウィズ)を婚活目的で使うデメリット
with(ウィズ )を婚活目的で使うことには、メリットだけでなくデメリットもいくつか考えられます。
デメリットとメリットを比較した上で、with(ウィズ )を婚活目的で使うのかどうかを判断するようにしてください。
恋活目的の人も多く、結婚まで距離がある
with(ウィズ )は婚活に使える独自機能が搭載されていますが、やはりどちらかというとユーザーの多くは恋活を目的として利用しています。
「まずは恋人から、ゆくゆくは結婚」という考えの人が多く、「すぐに結婚したい」「あくまで結婚相手を探したい」という人は少数派です。結果的に婚活希望者とマッチングしにくいことが考えられます。
ただ、最初は恋活目的であったとしても、相性の合う相手と過ごせば自然と結婚意欲も湧いてくるとも言えます。
プロフィール上で恋活目的と記載されていたとしても、内面のマッチ度が高ければいずれ結婚できる可能性があります。

アラフォー以上だと思ったように出会いが見つからないことも
with(ウィズ )のメインユーザー層は20代〜30代です。
アプリによる出会いを探す際は、どうしても同じ年代でのマッチングが主となってきますので、アラフォー以上だと思ったような出会いが見つからないこともあります。
アラフォー以上で婚活アプリを使って出会いを探したいのであれば、with(ウィズ )以外のアプリも検討すると良いでしょう。
with(ウィズ)とPairs(ペアーズ)、婚活にはどっちがいいの?
大手婚活アプリとしては、with(ウィズ )以外だとPairs(ペアーズ)が人気です。
それぞれのアプリのメリットやデメリット、特徴を理解した上でどちらを使うのか検討しましょう。
メリット | デメリット | |
![]() with(ウィズ) |
・心理テストで内面を重視した出会いに強い |
・恋活目的の20代〜30代のユーザーが多い |
![]() Pairs(ペアーズ) |
・真剣に出会いを探しているユーザーが多い ・プロフィールで結婚に対する意思を表示できる ・コミュニティ機能で結婚願望のある人と繋がれる |
・恋活目的のユーザーもいるため、相手のリサーチが必要 ・男性はライバルが多いと感じることも |
with(ウィズ)は恋活を目的とした若い世代の利用が多いですが、結婚に対する意欲をアピールしたり、内面重視の出会いを見つけたりすることが可能です。
一方、Pairs(ペアーズ)は会員数が多いですが、女性の割合少ないので男性はライバルが多いと感じることも。しかし、真剣に出会いを探している人が多く、結婚したい人と繋がれるコミュニティもたくさんあります。
そのため、恋愛からゆっくり結婚につなげたい20代〜30代にはwith(ウィズ)、より多くの出会いから結婚相手を見つけたい人には、Pairs(ペアーズ)がおすすめです。
with(ウィズ)とPairs(ペアーズ)の併用はあり?
with(ウィズ )とPairs(ペアーズ)を併用して婚活するのもおすすめです。
特にPairs(ペアーズ)は会員数が2,000万人もいる大手マッチングアプリですので、併用するとその分出会えるチャンスが増えます。
ただ、男性の場合はどちらのアプリも月額課金が必要になってくるため、併用すると毎月のコストが倍になるという点には注意してください。
ちなみに女性はどちらのアプリも無料です。出会いを最大化させたい女性は、迷わず併用することがおすすめです。
with(ウィズ)とは?

with(ウィズ )は恋活・婚活マッチングアプリ満足度No.1の大手アプリです。心理テストや好みカードといった内面を重視した出会いに強いのが特徴です。
また、マッチング後のメッセージ画面では、相手とのやり取りがスムーズに進むようなアドバイスを自動で受けることができます。
文章量やデートに誘うタイミングもアドバイスしてもらえるため、異性とのやり取りに不安がある人でも安心して利用できます。
婚活アプリとしてのwith(ウィズ )
恋活アプリとして有名なwith(ウィズ )ですが、婚活アプリとして見た時には、以下のような人におすすめです。
- 内面重視で出会いを探したい人
- 恋愛から始めて結婚まで至りたい人
- 20代〜30代との出会いを探している人
- 異性との交際経験があまりない人
他のアプリだと、身長や年収、顔写真をベースに出会いを探すことになりますが、with(ウィズ )なら価値観をプラスして相手を探せるため、外見と内面のバランスが良い相手を見つけやすいのが大きな特徴です。
結婚生活を上手く過ごすためには、お互いの相性が最も重要と言っても過言ではないため、with(ウィズ )で見つけた相手とは幸せな結婚生活を送りやすいかもしれません。
with(ウィズ)の基本情報・特徴
累計会員数 | 700万人以上 |
メイン年齢層 | 20代〜30代 |
月額料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
目的 | 恋活、婚活 |
運営会社 | 株式会社with |
公式サイト | https://with.is/welcome |
✅ 独自の心理テストや性格診断で、相性の良い相手を探すことができる!
✅ 相手の趣味や価値観がわかる「好みカード」で共通点がわかりやすい
✅ トークが続きやすくなる、トークアドバイス機能あり
with(ウィズ)を使って婚活を成功させよう!
with(ウィズ )は恋活アプリとして認知されているものの、内面を重視した出会いに強いため婚活アプリとしても有効に活用できます。
ただ、with(ウィズ )でアプローチできる会員には限界がありますので、より多くの相手の中から結婚相手を選びたいのであれば、Pairs(ペアーズ)などの他のアプリと併用することを検討してみてください。