駅探PICKS > 駅探PICKS ハウスクリーニング > ハウスクリーニング > イエコマのリアルな口コミ・評判とは?特徴やおすすめの人も紹介

イエコマのリアルな口コミ・評判とは?特徴やおすすめの人も紹介

イエコマのリアルな口コミ・評判とは?特徴やおすすめの人も紹介

家のハウスクリーニングやメンテナンスなどを検討していて、イエコマの評判が気になる人はいませんか。「作業料金が適切なのか」「強引な営業が心配・・・」などの不安を抱えている人は、実際に利用した人の口コミを確認したいと思うところでしょう。

この記事はイエコマの口コミ・評判を紹介し、サービスのメリット・デメリットと特徴を解説します。さらに申し込み手順も詳しく紹介するので、イエコマの利用を検討している人はぜひ参考にしてください。

公式サイトで詳細を見る

イエコマのリアルな口コミ・評判(15%)

実際にイエコマを利用したユーザーから口コミを集め、信憑性の高いものを厳選して紹介しておりますので、ぜひご参考にしてください。

よい口コミ

初回の利用料金がとてもリーズナブルなので試しやすくていいなと思いました。(30代/男性/広島県)
会計が明瞭になっていて後から追加で請求されることはなかったので信頼できる点が良かったです。それと作業のクオリティが高いので満足度はかなり高いです。(40代/男性/千葉県)
希望する日にちにインターネットでスムーズに予約が取れたので便利です。スタッフの対応もとても丁寧だったのでまた利用したいです。(30代/女性/東京都)

改善してほしい口コミ  

対応しているのが戸建て住宅だけなので、マンションも対応してもらえたらと思っています。(40代/男性/千葉県)
細かい料金設定が分かりにくいのでもっと分かりやすく改善して欲しいです。(30代/男性/広島県)

口コミからわかった傾向

イエコマの良かった口コミは「コスパが良かった」「スムーズに予約が取れた」などの料金が適正価格で設定されていることやインターネットで簡単に予約が取れることを氷解している声がありました。

一方で、「戸建住宅しか対応していない」「料金設定が細かい」といったアパートやマンションには対応していないことや料金明細が細かくて見にくいといった声も見受けられました。

公式サイトで詳細を見る

イエコマのメリット・デメリット

次にイエコマのサービスのメリット・デメリットを詳しくみていきましょう。

メリット

イエコマのサービスは以下のメリットがあります。

  • メリット①サービスの対応範囲が広い
  • メリット②料金が比較的安い
  • メリット③業者からの営業なし

イエコマはハウスクリーニングや設備メンテナンスなど、戸建て住宅の困りごとに幅広く対応するホームサポート業者です。主なサービスの対象箇所と内容は次のとおりです。

サービス対象箇所サービス内容
屋根まわり
  • 雨どい保守クリーニング
  • 瓦の差し替え・ズレ補修
  • アナログアンテナ撤去 など
窓まわり
  • 網戸貼り替え
  • 障子張り替え
  • 雨戸の建て付け調整・サッシ修理 など
排水管・排水桝
  • 排水管保守クリーニング
  • 排水桝内側モルタル補修 など
室内・床下
  • 壁紙クロス補修
  • 床鳴り・沈み・きしみ修繕
  • 床下ゴミ拾い など
外壁
  • ヒビ割れ補修
  • 基礎のヒビ割れ補修
  • 塗装
水まわり
  • トイレ清掃
  • バスルーム洗浄
  • 蛇口交換 など
エアコン・配管
  • エアコンフィルター洗浄
  • 配管キャンバス巻き
  • エアコン配管隙間パテ埋め など

この他、給湯器の交換やIHクッキングヒーターの設置、カーポートの洗浄や太陽光発電のパネル清掃・点検など、家に関するさまざまなことを依頼できます。

また、イエコマは営業業務を徹底的にコストカットし、低価格でサービスを提供しています。営業業務のコストカットの一環として電話やチラシによる営業活動をおこなわず、施行業者にもイエコマが厳しい基準を設けているため、強引な勧誘の心配が不要です。

デメリット

イエコマには、次のようなデメリットもあります。

  • デメリット①対応地域が限定的
  • デメリット②マンションに対応していない
  • デメリット③実際に作業をする人はイエコマの社員ではない  

イエコマは全国展開していません。関東エリア・東北エリアの一部・中部エリアの一部が対応エリアです。さらに依頼する内容によっては、対応できない場合もあります。

また、イエコマのサービスは戸建て住宅限定です。マンションやアパートなどの集合住宅や、ビル・店舗などには対応していません。

加えて実際に作業をするのは依頼先の周辺エリアの提携業者であることも念頭に置いておかなければいけません。研修を受けて厳しい基準をクリアしたスタッフが派遣されますが、作業は依頼業者に直接依頼したい人には、イエコマのサービスは向いていないといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る

イエコマの特徴

※画像出典:https://iekoma.com/

対応エリア

福島県・宮城県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・静岡県・愛知県・山梨県・長野県・岐阜県(美濃地方の一部)※1

作業内容と料金
  • トイレ清掃:1ヵ所5,500円
  • バスルーム洗浄一式:8,250円
  • エアコンフィルター洗浄一式(5台まで):5,500円
  • 雨どい高圧洗浄一式:10,780円
  • スレート屋根のヒビ割れ補修:5カ所以内8,250円
  • 網戸張り替え:6枚以内1,100円/1枚
  • 窓ガラス清掃:90分以内10,780円
  • 排水管保守クリーニング:外・内配管一式10,780円
  • 壁紙クロス補修:1ヵ所(5センチ×5センチ以内)4,180円
  • 外壁のヒビ割れ補修:1ヵ所6,600円 など ※2
問い合わせ先0120-455-452
受け付け時間24時間365日
決済方法施行業者ごと対応
会社情報株式会社ネオロジー
公式サイトhttps://iekoma.com/

イエコマは追加料金なしの明朗会計で、施行業者すべての窓口となって対応しています。また、初回限定のお試し価格があり、通常よりも安くサービスを提供している点も注目です。ここからはそれらを含め、イエコマのサービスの特徴を解説します。

※1:離島は対応エリア外です。また対応エリア内でも、サービス内容によっては依頼できない場合があります。
※2:記載している金額は初回限定価格(税込)です。

提供サービスは追加料金なし

イエコマは明朗会計にこだわっているため、基本的に追加料金はありません。

イエコマが提供しているサービスの料金は、公式サイトですべて確認できます。見積もり費用やスタッフの出張費用など、作業当日の追加請求はありません。

ただし作業箇所の状況によっては、別途工事や部品が必要な場合に限り、追加費用が発生することがあります。

イエコマがすべての施行業者の窓口

イエコマは、実際に作業するすべての業者の窓口です。万が一トラブルが発生した場合は、イエコマが間に入りスムーズに対処します。

また、イエコマが窓口になることは、サービス料金を低価格に抑える効果があります。イエコマが作業の依頼を受け付けて連絡・手配するため、施行業者は業務を削減でき、サービス料金をその分安くすることが可能です。

初回利用はお試し価格で依頼できる

イエコマには初回限定のお試し価格があり、通常よりも安くサービスを利用できます

たとえば、トイレ清掃は通常1ヵ所8,800円と出張料3,300円が必要ですが、初回限定価格は1ヵ所5,500円(税込)です。またバスルーム洗浄一式も通常は11,550円と出張料3,300円が必要ですが、初回限定価格は8,250円(税込)となっています。どちらも初回の出張費用は無料です。

なお、イエコマの提携店ネクサス・アールハウジングが提供する会員制サービスを契約すると、イエコマの初回限定お試し価格が2回目以降も継続します。定期的にホームサポートサービスを利用したい場合は、この会員制サービスの加入を検討しましょう。

公式サイトで詳細を見る

イエコマはこんな人におすすめ

イエコマは安い料金でハウスクリーニングしたい人や、ハウスクリーニングと設備メンテナンスを同時に依頼したい人におすすめです。さらに、自由な時間に気軽に依頼したい人にも向いています。ここからはそんなニーズになぜおすすめなのか、詳しい理由を解説します。

安いハウスクリーニングを探している人

イエコマは、できるだけ安い料金でハウスクリーニングを依頼したい人におすすめです。

イエコマは営業業務を合理化し、業界最安値に挑戦しています。施行料金に営業コスト分が加算されないため、低価格でサービスを受けることが可能です。ハウスクリーニングの費用をなるべく抑えたいなら、業者候補の1つとして有力といえるでしょう。

クリーニングとメンテナンスを同時依頼したい人

イエコマはハウスクリーニングと設備メンテナンスを一度に申し込みできます。トイレやバスルーム、エアコンなどのクリーニングのほか、太陽熱パネルの点検・パワコン交換や電気温水器の交換なども依頼可能です。

さらに作業は住宅設備や内装・外装工事の各専門家を派遣するため、最適な方法でスムーズに作業してくれるため、経験が浅いスタッフが兼任するというわけではないため安心できます。

思い立ったときにすぐ依頼したい人

イエコマはスマートフォンやパソコン、電話からいつでも依頼できます。24時間365日受け付けしており、公式サイトの専用フォームに名前・住所・メールアドレス・依頼内容などを入力して申し込むだけで依頼が完了します。

依頼をすると料金や作業の詳細などもメールで届くため、自分のペースで確認できるでしょう。

公式サイトで詳細を見る

イエコマの申し込みの流れ

イエコマの申し込みの流れは次のとおりです。

  1. 公式サイトから問い合わせ
  2. 案内メールの内容に納得したら返信
  3. 日程調整をして申し込み完了

それぞれ詳しくみていきましょう。

①公式サイトから問い合わせ

公式サイトの専用フォームから問い合わせします。その際に次の内容を入力して送信します。

  • 住宅の種別(一戸建て平屋・一戸建て2階・一戸建て3階より選択)
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 住所
  • 問い合わせ内容 など

項目数が少ないので、入力にかかる時間は1分程度です。

②案内メールの内容に納得したら返信

問い合わせに対して、サービス内容・料金などが記載された案内メールがイエコマから届きます。内容を確認し、申し込みする場合は返信しましょう。

③日程調整をして申し込み完了

イエコマまたは作業を担当する施行業者から電話がくるので、依頼箇所の状況を説明し、作業を希望する日時を伝えましょう。作業日時が決定すれば申し込みは完了です。

公式サイトで詳細を見る

イエコマのよくある質問

ここではイエコマのサービス利用でよくある疑問にこたえていきます。

料金は前払い?

料金は作業が終わり、確認が完了した際に支払います。ただし支払い方法は施行業者ごとに異なるので、事前に確認しましょう。

外出中に作業をしてもらえる?

当日は立ち合いと作業内容の確認が必要です。外出の予定がない日を指定して依頼しましょう。

トイレの排水管クリーニングは依頼できる?

トイレの排水管はサービスの対象外です。

排水管はキッチン・洗濯機・バスルーム・洗面所から排出される生活雑排水が流れる管と、トイレから排出される便汚水が流れる管の2種類があります。イエコマで保守クリーニングできるのは、生活雑排水の排水管です。

また、イエコマは排水管の故障・詰まりには対応していません。作業中に排水管が詰まった際は、追加費用が発生する場合があります。

借家のハウスクリーニングは依頼できる?

借家の場合は、原則的に借家の持ち主からの依頼に限り対応します。借り主がサービスの利用を希望する場合は、持ち主に相談しましょう。

公式サイトで詳細を見る

まとめ

イエコマは、ハウスクリーニングや設備メンテナンスなど、家の困りごとに幅広く対応するホームサポートサービスです。明朗会計で追加料金がなく、低価格でサービスを提供している特徴があります。

また、低価格の理由は施工業者の窓口という役割に徹していることも理由です。とはいえ施工業者へ依頼を流すだけではなく、イエコマが窓口になり、独自の厳しいサービス基準を満たす施行業者を選定しています。そのため、強引な営業や勧誘は原則禁止しつこい営業にわずらわされないメリットがあります。

ただし、イエコマの対応地域は限定的で、マンションやアパートなどの集合住宅はサービスを受けられない点には注意が必要です。イエコマの特徴を利用して、費用を抑えたハウスクリーニングや設備メンテナンスを検討してみてください。

公式サイトで詳細を見る

他にも、おすすめのハウスクリーニング業者について知りたいという方には、こちらの記事が人気です。

https://ekitan.com/media/house-cleaning/house-cleaning/

ハウスクリーニングの料金相場について、詳しく知りたいという人にはこちらの記事がオススメです。

https://ekitan.com/media/house-cleaning/house-cleaning-price/

この記事の著者
駅探PICKS編集部
駅探PICKS編集部
駅からみつかる楽しい・便利な情報を編集部が厳選してお届け。普段何気なく利用している駅の近くにも、あなたにピッタリのサービスが見つかるかも?
駅探PICKS > 駅探PICKS ハウスクリーニング > ハウスクリーニング > イエコマのリアルな口コミ・評判とは?特徴やおすすめの人も紹介