岡谷うまれの小さな版画たち 双燈社版画部会と信濃刀画の会
温かみのあるかわいらしい版画の数々
期間2025年10月23日(木)~2026年1月6日(火)
会場市立岡谷美術考古館
- 長野県 岡谷市
- 岡谷駅
中央自動車道の伊北ICと岡谷JCTの間に位置するパーキングエリア。伊北ICから約4kmのところにあり、次の岡谷JCTまでは約10kmほどの距離。辰野市街を見渡す場所に位置し、ここから中央道は山間の道に入る。2022年11月に24時間営業の「デイリーヤマザキ」がオープン。おにぎり、弁当、ドリンクなどの定番商品の品揃えはもちろん、信州のおみやげ品もラインナップしているので便利。終日利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもPAの施設を利用することができる。
天龍峡温泉港を出発し、唐笠港まで約40~50分の船旅。春の若葉、夏の山ゆり、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の変化に富んだ大自然の渓谷美、途中ライン下りならではの投網とガイドの案内を楽しめる。
りんごの食べ放題は中学生以上700円。サクランボは6月上旬~下旬食べ放題30分、小学生以上2400円、幼児1200円、要予約。弁当の持ち込み可。