第36回南房総フラワーマーチ
歩こう!花と海と太陽と!
期間2026年2月14日(土)~2月15日(日)
会場南房総市千倉保健センター(主会場)
- 千葉県 南房総市
- 千倉駅
歩こう!花と海と太陽と!
期間2026年2月14日(土)~2月15日(日)
会場南房総市千倉保健センター(主会場)
年に一度のコミュニティサークルの文化祭!
期間2025年11月30日(日)
会場蘇我コミュニティーセンター ハーモニープラザ分館
思わず“夢中”になる客席参加型ステージ
期間2026年1月17日(土)
会場千葉県文化会館 大ホール
ソメイヨシノなど約90本の桜が植えられており、春には花見の名所として親しまれている。園内には、日本庭園を眺めながらお茶が楽しめる「いのはな亭」(時間:9~17時)もある。
11種類の生薬が溶け込んだ薬湯風呂が人気のおおうみと、炭酸ガス成分によって血行・新陳代謝が促進される高濃度炭酸泉が人気のはごろもの2種類の浴室があり、日替わりの男女交替制。入浴ダイエットも提唱していて、各風呂にコースの表示がある。90度以上にもなる高温サウナも人気。
亥鼻公園内にあるお城のかたちの博物館。古代から現代の千葉市の歴史や、千葉の街の礎を築いた武士・千葉氏について学ぶことができる。鎧などの着用体験や、小さな子供も楽しめる「ちょっとむかしの遊び体験」などのイベントも開催している。