
大崎市民会館自主文化事業「ミラクルひかる&ほいけんた ものまねライブ in 大崎」
爆笑必至のものまねライブを満喫しよう!
期間2025年11月23日(日)
会場村田工務所 パタ崎さんHall おおさき(大崎市民会館)
- 宮城県 大崎市
- 古川駅
江合川河畔のあったか河川公園そばにある、「見る」、「聞く」、「ふれる」など、人間の感覚をテーマにした体験型ミュージアム。ダイアローグゾーン(身体感覚空間)とモノローグゾーン(瞑想空間)の2つのゾーンとそれを繋ぐトラバースゾーンで構成されており、浮遊感が味わえる「エアートラバース」、手で触れて形をイメージする「闇の森」、紙縒りで作られた「香りの森」など、イマジネーションをかきたてる展示がいっぱいだ。カフェもあり、キャンドルやハンドメイドアロマソープなどの事前予約制のワークショップも開催。
地元生産者が丹精込めて作った完熟野菜が大人気。姉妹都市コーナーには、本州ではココでしか買うことができない「ロイズ」のチョコレートや東北では珍しい柑橘類も取り扱っている。
1階は蔵書12万冊の図書館。2階にはギャラリーと美里町出身の千葉亀雄の記念文学室がある。千葉亀雄は、明治から昭和初期に活躍したジャーナリスト兼文芸評論家。記念文学室では著作物や遺品約160点を展示している。所要30分。