
第二十六回いけびず落語会 豊島区池袋
二ツ目3名による落語と講談の公演
期間2025年10月25日(土)
会場としま産業振興プラザIKE・Biz 6F多目的ホール
- 東京都 豊島区
- 池袋駅/目白駅/要町駅
二ツ目3名による落語と講談の公演
期間2025年10月25日(土)
会場としま産業振興プラザIKE・Biz 6F多目的ホール
アバンギャルディのグッズ販売やイベントも
期間2025年9月2日(火)~9月28日(日)
会場銀座ロフト5階 文具売場
学生発、ここでしか味わえない一品を!
期間2025年9月3日(水)~9月5日(金)
会場GINZA456 1階特設スペース
国道254号沿いにある陸上自衛隊広報センター。「見て、触れて、体感して」をコンセプトに陸上自衛隊の組織や任務を学べるだけでなく、最新鋭の16式機動戦闘車や10式戦車、対戦車ヘリコプターなどを間近で見学できるほか、ヘリコプターや戦車、高機動車の体験搭乗など体験型イベントを毎月開催している。入場無料、イベントの参加方法は公式サイト要確認。10名以上の団体のみ要予約。イベント開催時は混雑緩和のため公共交通機関を利用のこと。
東京外環自動車道の和光市に位置するパーキングエリア。内回り、外回りの両方から利用する集約型のPA。東京外環道でPAがあるのはここだけなので貴重な存在。コンビニの「ローソン」が24時間営業。人気の「からあげクン」を始め、淹れたてのコーヒーやスイーツ、健康を意識したブランパンなども提供する。ATMなどもあるので、便利に利用できる。
全国に約40店舗を展開する「極楽湯」の一つがここ和光店。自慢の温泉は地下1000mから湧出するナトリウム-炭酸水素塩泉の黒湯。男女各浴場の内湯には、黒湯に炭酸をプラスした黒湯炭酸泉の湯船のほか、ジェットバスやシェイプアップバスなどを設置。露天風呂でも黒湯をたっぷり楽しめる。人気のサウナは女性用2カ所、男性用3カ所あり、男性用の「燃炎ロウリュサウナ」はロウリュウと熱波による名物サウナだ。リラクゼーションやカットサロンもあり、食事処では挽きたて、打ちたて、茹でたてにこだわった十割そばが好評だ。