
パパルフェスティバル石神井
教習コースでお祭りを楽しもう!
期間2025年5月18日(日)
会場コヤマドライビングスクール石神井
- 東京都 練馬区
- 練馬高野台駅/光が丘駅
2025年05月16日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
21°C |
25°C |
26°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
西南西 |
北西 |
北北西 |
南東 |
南 |
南 |
南 |
ソメイヨシノに始まりヤマザクラ、サトザクラの順で開花していく。三宝寺池の北側の野球場周辺から西側の台地にかけて桜並木が続いている。三宝寺池、石神井池の2つの池を中心とした公園で、園内は起伏に富み、武蔵野の自然が残されている。
区役所本庁舎20階展望ロビーは、東京スカイツリーなどの眺望が楽しめる絶好のビューポイント。空気が澄んだ日は富士山の姿を見ることもできる。練馬区公式アニメキャラクターねり丸が、展望ロビーのコンシェルジュとなり、各種案内板に登場して景色を案内するほか、一緒に記念撮影ができるスポットも設置されている。展望ロビーからの大パノラマをねり丸と一緒に観賞してみよう。
「光と風、雑木林の中の銭湯」をテーマにした銭湯。ハイセンスな造りの建物はグッドデザイン賞を受賞した。壁にプロジェクションマッピングが映し出される大浴場には、炭酸泉風呂や機能風呂、地下1500mから汲み上げた茶褐色で神経痛や筋肉痛などに効果があるという天然温泉の露天風呂などがあり、趣向をこらしたこだわりの風呂が楽しめる。ロビーに併設されたリラクゼーションサロンでは、ボディケアやアロマセラピー、足底リフレ、スカルプ頭皮マッサージも。