1. 駅探
  2. 金峯神社

駅探LOCAL

金峯神社

  • 金峯神社
  • 一大霊場として金峯山寺とともに栄えた
  • 金峯神社

世界遺産 延喜式内大社名神大社。吉野山の奥千本にひっそりと立つ古社で、金峯山(吉野山から大峯山上ケ岳一帯)の地主の神。金精明神[こんしょうみょうじん]ともよばれる金山毘古神[かなやまひこのかみ]を祀る世界遺産の神社。中世以降、修験道の行場として知られる。藤原道長が参詣し埋納した金銅製の経筒(国宝)が江戸時代に発掘された。社殿を少し下った所に、追っ手に追われた源義経が身を隠したという義経隠れ塔が残る。追っ手に囲まれた際、屋根を蹴破って逃げたことから、蹴抜けの塔ともいわれる。

基本情報

料金
義経隠れ塔の案内(説明付き)大人300円、子ども150円
住所
奈良県吉野町吉野山1651
自動車での行き方
南阪奈道路葛城ICから国道24・309・169号経由50km1時間20分
お問い合わせ
090-3261-9968
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

吉野町の天気(3時間毎)

2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

晴

曇

晴

晴

晴

晴

気温

13°C

11°C

10°C

12°C

17°C

18°C

14°C

9°C

降水量

6mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

西北西

北西

北西

北西

北西

西南西

駅探PICKS

上に戻る