結婚指輪の予算相場ってどれくらい?男女・素材・購入方法別に解説【体験談あり】

PR

結婚指輪の予算相場 婚活
婚活

結婚指輪を選ぶとき、デザインはもちろん価格帯も様々で迷ってしまうという人は多いです。

そもそも結婚指輪の相場はどのくらいなのか、素材やブランドによる金額の差など、分からないことが多いかもしれません。

そこで今回は結婚指輪の平均予算や予算別にどんな結婚指輪が購入できるかなどを詳しく解説します!体験談も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

この記事でわかること

  • 結婚指輪の平均予算がわかる
  • 予算別にどんな結婚指輪が買えるのかが把握できる
  • 結婚指輪を購入した人の体験談がわかる

※各情報は、公式情報や編集部独自の調査を元に抜粋しております。

結婚指輪は98.8%のカップルが購入!2人分の予算相場は26.1万円

ゼクシィ結婚トレンド調査2022」によると、結婚したカップルの98.8%が結婚指輪を購入しています。

また購入したカップルの結婚指輪2人分の平均予算は26.1万円。

価格帯の割合では20万~25万円が一番多く、続いて多いのが25万~30万円です。

【男女・年代別】結婚指輪の予算相場

男女別で結婚指輪の予算相場を見てみると、女性(妻)の予算相場平均は14.2万円で、男性(夫)は12万円という結果が出ており、男性よりも女性の方が高くなっています。

年代 女性 男性 男女合計
24歳以下 13.3万円 11.5万円 24.8万円
25歳〜29歳 14.5万円 12.0万円 26.5万円
30歳〜34歳 17.0万円 13.4万円 30.4万円
35歳以上 14.9万円 11.8万円 26.7万円

表からわかるように、30歳~34歳で結婚する年代の相場予算が一番高く、どの年代でも女性の方が高い傾向にあります。

【素材別】結婚指輪の予算相場

一般的に結婚指輪として選ばれる素材は、「プラチナ」「ゴールド」「コンビ(プラチナとゴールドを合わせたもの)」の3種類。

男女ともに圧倒的に人気なのがプラチナで、80%以上のカップルが選んでいます。次いでゴールド・コンビの順で人気があります。

基本的にプラチナ素材が一番高価で、次いでゴールド素材が高くなります。

【素材別】結婚指輪の予算相場

  • 女性:プラチナ27万円 / ゴールド25.6万円 / コンビ30.7万円
  • 男性:プラチナ27万円 / ゴールド25.7万円 / コンビ30.5万円

【作り方別】結婚指輪の予算相場

購入方法は「フルオーダー」「セミオーダー」「既製品」の3種類。60%以上のカップルが既製品を購入しており、次に多いのはセミオーダーです。

既製品の場合、完成しているものを確認してから購入できるところが魅力です。

結婚指輪はシンプルなデザインを好む方が多く、値段も他の作り方よりは安価なので、既製品でも問題ないと考える人が多い傾向にあります。

【作り方別】結婚指輪の予算相場

  • フルオーダー:30万円
  • セミオーダー:25.1万円
  • 既製品:28.7万円

一方、「フルオーダー」はデザインを1からすべてオリジナルで作っていくこと、「セミオーダー」は既にある素材やデザイン、宝石の有無などを組み合わせて作る方法です。

手間がかかる分、フルオーダーが一番高額になります。セミオーダーの方は、アレンジ次第で予算が変わると考えておきましょう。

【予算別】どんな結婚指輪を購入できる?

結婚指輪の値段は、基本的に素材・宝石の有無・指輪の太さ・デザインなどによって差が出ます。選び方によってはペアで10万円程度で購入することも可能です。

ただ、だいたいの予算を決めていても、実際に購入するときに予算を超えてしまったという人も少なくありません。

そこで予算別にどんな結婚指輪を購入できるのか紹介していきますので、検討する際の参考にしてみてください。

【予算10万円前後】で購入できる結婚指輪

予算10万円前後なら、基本的には既製品でノーブランドの結婚指輪になります。

華奢なデザインで、宝石の付いていないシンプルなものであれば予算は抑えられるでしょう。また、プラチナよりも安価なゴールドが選びやすいです。

結婚指輪の手作りもおすすめ!

「アイプリモ」などのブランドでも10万円台で購入できる場合がありますが、自分たちで手作りする結婚指輪もおすすめです。

2人で一緒に作った結婚指輪なら思い出にもなり、自分たちがデザインした世界で1つだけの結婚指輪を手に入れられます。

【予算20万円前後】で購入できる指輪

予算が20万円前後であれば、ブランドのセミオーダーでの購入も可能です。

デザインの例としては、男性は宝石なし・女性は0.02ctほどのダイヤ1石あり。プラチナ・ゴールド・コンビ各素材を選べます。

【予算30万円前後】で購入できる指輪

30万円前後の予算であれば、ブランドのセミオーダーで男性は宝石なし・女性はダイヤのハーフエタティリングが買えます。

またブランドの選択肢も増え、「ラザールダイヤモンド」「ダイヤモンドシライシ」「4℃ BRIDAL(ヨンドシーブライダル)」なども購入可能。

シンプルなデザインであれば、「カルティエ」や「ティファニー」「ブルガリ」なども候補にあがるでしょう。

海外ハイブランドの結婚指輪は予算相場も高め!

海外ハイブランドは人気がありますが、予算相場も高めです。ダイヤモンドの大きさによっては数百万円するものもあり、安くはありません。

一生の買い物として豪華にすることもできますし、たとえば結婚指輪は抑えて、結婚式や新婚旅行などに力を入れるという手もあります。

お金に糸目をつけない方なら問題ありませんが、このあたりは夫婦で相談していきましょう。

海外ハイブランド】結婚指輪の予算相場

  • カルティエ:14万〜300万円
  • ティファニー:10万〜300万円
  • ハリーウィンストン:23万〜
  • ブルガリ:10万円〜220万円

結婚指輪を選ぶときのポイントは?

最後に、結婚指輪選びで後悔しないために、押さえておきたいポイントを紹介します。

これから結婚指輪を購入する人はぜひ参考にしてください。

デザインを重視して選ぶ人は多い

結婚指輪を選ぶにあたって、多くのカップルはデザインを重視します。生涯身につけるジュエリーなので、つけ心地も左右するデザインは重要です。

特にシンプルで清楚なデザインを求めている人が多いことから、日常生活で身につけやすい指輪を探していることがわかります。

ダイヤなど宝石のついているデザインだと、目立つものの汚れや落石を気にするとつけっぱなしにすることはできません。さらにダイヤとリングの隙間に汚れが溜まるため、メンテナンスも必要になります。

婚約指輪とは違い、結婚指輪は日常でずっと着用するものなので、宝石のついていないシンプルなデザインの方が落石や汚れをあまり気にせず済むでしょう。

アフターサービスが充実しているかも確認

指輪を購入した店舗によっては、アフターサービスが受けられることも。

クリーニングなどのメンテナンスが無料で受けられれば、購入後もずっとキレイな状態で身につけていられます。

購入する際にアフターサービスが充実しているかどうか、忘れずに確認しましょう。              

実際どう決めた?結婚指輪の購入体験談

最後に、既婚者である編集者の実体験をご紹介します。結婚指輪を購入する際の参考にしてください。

既婚・女性編集者の意見
既婚・女性編集者の意見

結婚指輪を購入するとき重視したのは「予算」と「身につけやすいデザイン」の2つ。予算は20万円程度。普段のファッションにも合わせられ、メンテナンスなどが少なくて済むように宝石がないシンプルなものを希望していました。

有名ジュエリーブランドもチェックしましたが、希望に合うものがなく探すのに苦労したのを覚えています。

最終的にノーブランドですがフルオーダーで指輪を作れるお店を発見したため、そこにお願いすることにしました。職人さんと打ち合わせをして多面体デザインで、極限まで細くしてもらうことに。

また、年齢を重ねても使うことを考えて、肌馴染みが良いように金素材のシャンパンゴールドで作ってもらうことに決めました。2本合わせて16万円程(2015年の時点)。

華奢な指輪にした分、素材を使う量が少なかったため安く購入できました。購入してから8年ほど経っていますが特に傷なども気にならず、他の指輪と重ねづけもできるため使いやすいです。

自分達でデザインを考えたので、愛着も湧いています!

この記事のまとめ

結婚指輪の平均相場は26万円ほどですが、年代や性別によって相場は異なり、またデザインや素材・ブランドによっても購入価格は異なります。

トレンドやハイブランドなど、理想や希望はあるかもしれませんが、高ければいいというわけではありません。つけ心地やアフターサービスなども指輪選びのポイントにするといいでしょう。

結婚の証でもある結婚指輪は一生身につける大切なもの。後悔のないよう、二人の納得いく指輪選びをしてください。